メインカテゴリーを選択しなおす
#猫と犬のいる暮らし
INポイントが発生します。あなたのブログに「#猫と犬のいる暮らし」ハッシュタグのバナーを掲載しませんか ハッシュタグのバナーやリンクをINポイントランキングの対象にしたいメンバーの方は、ログインしてからリンクタグを取得してください ・バナーを変更したい場合は、必ず画像に「ハッシュタグ」または「タグ」の文字かバナーロゴを重ねてください
タグをコピーしました
優先せざるを得ない
おかーさんの茶トラっ子。むーたんが、いまいち元気がないような。。。風邪はすぐに治って、もちと走り回って(追いかけられて)いた。なんか、ご飯を食べる量がいつもより少ない気がする・・・と思ったんだけど、いや、いつもは食べすぎだし(笑)ちゃんと必要量は食べてい
2024/12/25 14:12
猫と犬のいる暮らし
フォローできる上限に達しました。
新規登録/ログインすることでフォロー上限を増やすことができます。
フォローしました
リーダーで読む
柵の意味とは?
さわやかな、あさーーーーっ。まさに、お散歩日和。はぁー。のんびりーーー。すてきーー。黄色と黒は、映えるねぇ。犬の皆さんには、紅葉とか、かんけーねー。田舎道って、素敵。稲の刈り取りが終わって、田んぼも冬を迎えるんだな。って感じ。子犬や子猫は、たしかに可愛い
2024/11/29 00:54
寝ればなおる!!!!(ティモンディー風)
一体全体、どうなってんだ。まさに、ここ数週間の我が家。夏に手術をした小夏も、すっかり傷口もふさがり秋を満喫できるぞ!って思ってた矢先。。。ん?なんかおかしーぞ?お、おなかが痒い痒い病になってるぅぅぅぅっぅううううーーー小夏「今日はさー、何やるのかなー♪
2024/10/31 18:20
散歩と酸素、どっちも大事。
茶々の調子も安定してるし。ちょっと涼しめだから、のんびーり散歩行こうかー♪小夏「じゃあコッチ行く」どっちでもいいよー。暑くないので、早く家を出たから時間はたっぷりある。炊飯器の予約ボタン押してくるの忘れたけどな。花 「はーちゃんも行くからまってーーーー」
2024/04/29 23:59
おかーさんの日課
自分の子が病気になると、飼い主としては本当に辛い。毎日毎日、心配で心配で、その子を見る時は、いつも涙目で、ちょっとの動きに一喜一憂してしまう。してしまうんだけど、茶々に言わせると「うっざ」だ。おかーさんの心配の視線がウザいってさ。ちなみに動物達で、今生と
2024/04/29 23:53
深夜の大冒険
深夜。茶々の「ちょっときて」「こっちよ!」コールに誘われた。そう、ただ一緒に座っているだけの簡単なアルバイト(笑)茶々がそれで満足なら、別にそれはそれで良いのだが、おかーさんもちょっと欲が出てしまう。どうせ、座ってるだけなら、いっちょ、酸素でもいかがです
2024/04/10 00:24
休息も大事な仕事
楽しかったパーティーの翌日。ありがたい事に、雨(笑)前日の夜、茶々から呼びつけられて深夜3時過ぎまで、茶々に拘束されていたおかーさんとしては散歩がないなら、少しゆっくり寝かせてもらいたいという希望。起きて、最初に見た光景。茶々「やっと起きたか。遅い」ねぇー
2024/04/08 23:54
心の奥の壮大なテーマ。
ほんっとーに、またギリギリ(笑)春休みも最後っつーことで、みんなで健全にお庭ランチを。という予定だった。けーどーもーーー。なんか茶々の呼吸が少し荒くなってきた。気がする。ほぼ、全然動かないのだ。すごく苦しそうに見える時もあるし、シラーっとしてて平気そうな
2024/04/06 21:47
言葉に縛られる
えー。いつものドタバタとは違って今日はちょっと真面目な話を。あるセッションでのお話。数年前、愛犬を亡くされ、悲しみでいっぱいだった頃、アニマルコミュニケーションのセッションを受けたそうだ。その際、「愛犬はご家族の身代わりに亡くなった」と言われたとのこと。1
2024/03/22 14:23
新旧交代の儀式
とうとう。。とうとう、この時がやってきた。そろそろだなー。危ないなー。と思っていたが天井が半分抜けた(笑)茶々が落ちたりハマったりしたら危ないから撤去することに。おかーさん、すっかり忘れてたけど新品のが1個在庫であるって、おとーさんが覚えてて、納戸から持っ
2024/03/21 11:17
解禁
我が家の猫達はお庭をお散歩することがある。ゆきと麦は必ずリードとハーネス装着だけども目の見えない茶々はリードが絡まったりすることがあるので何もつけていない。もう少し元気な時は、ハーネスを着用していたけどもう、今はねぇ。もちろん、おかーさんがすぐ後ろをピッ
2024/03/15 23:24
通院。外でも中でもドラマが(笑)
ゆき「ちょっと麦、うしろうしろ!ねぇー、誰かいる!」 犬達がご飯を食べるため、犬部屋に入る際、なんとなく、流れにのって一緒に入っちゃったゆきちゃん。犬達がご飯を食べている様子を一通り見てからもう、ゆきちゃんは帰ろうとした。しかし。なんと今、お客様が来客中
2024/03/14 14:42
上がったり、下がったり。
昨年秋、体調を崩してお正月を迎えられないと覚悟を決めたけど、なんか元気にお正月を迎えてくれた。ならば、桜を見られるんじゃないか?と期待して、なんとかイケそうやん!!!って思ってる矢先、体調が乱れ始めた。うーーーーん。ご飯が食べられず、動かない。昨年の悪夢
2024/03/11 22:04
24時間営業、はじめました
お散歩会が無事に終わって、気になっていたことを。小夏の背中に、気になる出来物が。まだすごく小さいんだけど、マッサージしていると気になって仕方ないので、一応病院に行っとこう。小さすぎて、細胞診断をする為の針をさせないので、結果、経過観察しかする事がないかも
2024/03/10 20:15
またもや迷宮入りか?
おかーさんが今、編んでんですよ。試作しながら、考えてんですよ。茶々の座布団じゃないんですよねぇー、それじゃあ何にも見えないんですけどーわかる事は、猫の座布団には小さすぎるって事だけ。でも座布団作りたいわけじゃないから。お花の形をしているので、花びらに無理
2024/03/04 15:06
ただ、外で食べた
朝。やばい、寝坊した!!!と、緊張感を持って飛び起きた。花 「ぐーぐー」緊張感のない、犬を見かけた。。。ねぇ、ベッド2個もあるのに、一個も入ってないやん(笑)まぁ、そんなこんなで朝の散歩を終え帰宅。さぁ、一回お家はいろー。朝ごはん食べちゃおうよー。全員にス
2024/03/02 13:10
犬と猫とベッド
花 「うっへぇぇえええ♪」あ、ねぇ。。。あの、布団カバーとかシーツとか、今日洗ったばっかりなんだけど・・・花 「あへあへあへっ♪」ゆき「ねぇ。。迷惑なんだけど」はーちゃん、、。なんも言えねー(笑)花 「うははっ♪ うはっうはっ♪」ゆきちゃんのこと蹴っ飛ば
2024/02/29 20:33
猫ちゃんズとお水。
ただいまー。ふぅー、寒かったー。夕方の散歩から帰宅。うぅーー北風がツライーーーー。麦「うへうへ。うへへへへへ」おかーさん帰ってくると、なんかちょっと盛り上がって爪とぎする。可愛い奴よのぉ。いつまでも手がかかるけど(笑)むーたん、ただいまー。お利口してたー
2024/02/29 00:04
イベント終了。ありがとうございました。
2月24日 白井総合公園で行われた「犬とバレンタイン」イベント出店無事に終了しました。お申込みいただいた皆様、ありがとうございました。イベントの日は、朝、一緒に来ておかーさんが公園と周辺を散歩している間に、おとーさんが設営という担当になっている。おとーさんが
2024/02/25 17:34
ごろつき猫。
ガサッ ガサッガサッガンッ・・・・・ガサガサガサ・・・茶々「とうっ、やぁーーっ!!!」おい・・・(笑)茶々「この中だっ!」ちょっ、やめて。箱は空っぽで軽いから動いちゃう。上に乗ってる掃除機の部品が落ちたら危ないやんかー。茶々「よしっ、入れる!」入れないよ
2024/02/24 23:03
雨の日、特別サービスデー
雨だと散歩の時間が少ない。若い頃と違って、有り余る体力があるわけじゃないので気分転換にチョビッとお散歩に出る程度。それが二日も三日も続くと、ね。。気持ちは、わかるよ(笑)花 「はぁああーーー、はーちゃん暇だから、もうしょーがない。やるか」ねぇー。暇だよね
謎多き一日
すこし曇り空だけど、寒くない。それくらいなら、体調が良ければお庭の巡回をする。茶々「なんか、今日はいつもと違う・・・」え?何が違うんだろう?いつもと同じだけどな。花のオモチャが落ちてるのも、いつもの事じゃん。ただ、暖かい日が続き、なんか庭が春めいてきた。
2024/02/22 22:13
お風呂の時間
茶々「今日、やってるの?」あ、はい、今日、やってますぅ~茶々「よっこらしょ」ずいぶん早くからいらっしゃいましたねー。茶々「お通しは?」あ、すみません、今日はお通しないんですよぉ。廊下に置いてあったのがお通しの代わりですぅうちの子達は、全員お風呂の中に入っ
2024/02/20 18:58
宝くじは当たらなくても、神様には感謝してます、ほんとに。マジで。
たしかにね。確かに、太陽が出てて、暖かい。風も強くない。日向ぼっこ日和だなー、とは思う。しかし、、、。花粉がねえ。花粉がね。。。そんなことはお構いなしに庭に出たがる皆さん。庭を好きでいてくれるのはありがたい。そもそも、庭のない家に住んでいたにもかかわらず
2024/02/20 18:55
イベント出店お知らせ
今日はお知らせです。何度か出店させていただいている@thedogfes さん主催の犬のバレンタインに出店させていただきます。イベントは2月18日と24日の2日間開催ですが私は24日のみの出店となります。当日お申込みをされるお客様も多いのですがだいたいイベントが始ま
2024/02/17 23:00
あぁ、パピークラスに夢膨らむわー。
まりも「はいはいはいはい。私が来ましたよー。こんにちわー」あらーーーーーっお嬢様が登場したのーーーー?先生のプライベートレッスンが終わったの時間にまりもに遊びに来てもらった。おかーさんが、先生に可愛いでしょ?可愛いでしょ?って自慢していたので、先生は会い
2024/02/10 22:41
下見班、出動!!
楽しみにしていたお散歩会。2月は7日に開催する予定だった。みんなでお散歩してーお庭でランチしてー先生がお庭でミニトレーニングしてくれてー飼い主さん同士も、一緒にランチしたりお茶したりしてーおしゃべりしながら、えー!お家近いですねー。今度一緒にお散歩してみま
2024/02/09 21:21
犬は寒さに強いかもしれないけど、寒いモンは寒いよね
ねぇー、今日はすんごい寒いよ。雪なんだよ?降ってんだよ?茶々「お肉食べる」いや、あげるけども。お肉くらい、いくらでもあげるけども。家の中で食べなよぉ。。茶々「ふぅぅぅっ(ブルブル)」ねぇー、ブルブル震えてるやん。もう、おしまいね、強制帰宅ね。まったく、な
2024/02/08 21:34
中の中。可もなく不可もなく。微妙(笑)
ババーン!!!森。ただの森。新しい森に行ってみた。我が家のすぐ近くに小さい森がある。お散歩にとても重宝しているが、何せ近いので、チョイチョイ行ってしまう。もう少し、森のストック(は?)が欲しい。公園でも森でも林でも、まぁ何でもいいのだが、お散歩にいい感じ
2024/02/04 23:08
お散歩日和だからって調子のったら、ココどこよ?ってなった
小夏「じゃ、今日はのんびり散歩っていうことね」うん、そういうことね。通院があるとどうしてもバタバタしてしまうのでお散歩もなんか、ちょっと急ぎ足になってしまうけど今日は何にも予定がないので、のんびりやりましょ。今日は、茶々にはちょっと待っててもらおうね。花
2024/02/03 22:57
おかーさんとおんなじだ。
花「今日はこっちかー。よっこらしょ。」いやいやいやいや、ちょっとまてーい花「ちょっと、はーちゃん狭いかもーーーー、むずかしー」狭いとかいう問題じゃないよ、そこ、ゆきちゃんちだからーーーー花「できた♪」あ、うん、出来てないな(笑)ゆきちゃんが、ちょっとトイ
2024/02/02 13:25
「不安」の脳内解決と、関係性の昇格。
ふぅー。あったかぁい♪茶々「ん?」我が家のお庭にやってくる野鳥たち。犬が庭に居ても、平気で庭を歩いている。茶々は見えないけど、鳥の気配は感じる模様。茶々「なんか、いるな。こっち」あ、ごめん、それ、おかーさん(笑)少し遠くからズームで写真撮ってたら、勘違い
2024/01/31 22:19
ちゅーるタイム
ようやく、すこーし、すこーーーーーしだけ風がおさまった。久しぶりに太陽も出てきて、ここ数日の間では暖かい日。よかったーーー。ちゃーちゃん、やっとお外出られるね。茶々「はぁ。まったくだよ。まぁ、ちょっと寒いけど、仕方ない」少し寒いのは仕方ないよね、今、コレ
2024/01/30 21:23
新品のーーーー!!!<その2>
さぁ、次の新品にレッツゴー。またもや見つけた新品散歩コース。小夏「うほっ♪ 良さそうじゃーん♪」花 「ここ、はーちゃん、知らないとこだねぇ」そうねぇ。はーちゃんは世の中のだいたいの事知らないからねぇ。小夏は、だいたいの事知ってるから大丈夫だよ(笑)一旦道
2024/01/30 21:19
新品のーーーー!!!<その1>
ここ数日、毎日毎日強風。寒いのはガマンできるけど、強風だけは勘弁してほしい。。。と、毎日思っている今日この頃。だけど、文句言ってても仕方ないので、メリットを考えてみた。そうだ!強風だと茶々の散歩が短いから、犬の散歩、ゆっくりできるじゃん!ってことで、新品
2024/01/27 23:14
その仕事、感動しました!!!
購入して4年目の洗濯機。なんか、乾燥に時間がかかるようになった。こ。これは!!!ずっと同じメーカーの洗濯機を使っている(これで3台目)。今までの経験から行くと、この症状はメーカーのサービスマンに来てもらって、ユーザーでは届かない奥の方の埃ゴミを取ってもらう
2024/01/22 23:00
シニア犬の生活
風がやんだ。。。ありがたやありがたや。。しかも、数日振りに暖かい。我が家はは洗濯物を外に干す習慣がないのでお天気を気にするのは、犬の散歩のみ。お散歩をしていると、本当に太陽の威力に圧倒される。ありがとう、太陽。一生ついてくぜ!っていう気持ちになる。小夏「
2024/01/21 21:00
風にはじまり、風に終わる
朝の散歩に行った。一応、行った。行ったけど、30分で限界を迎えた。風が。。。風速6mとか7mとかあると、もう無理だよね。目が開かないよー小夏ぅー たすけてーはーちーぷぅー おかーさんの後ろ歩いてズルいーとか言いながら強風の中必死に歩いている自分達を思うとバ
2024/01/20 13:44
結局は・・・。
とうとうやってきた。引っ越しシーズン。茶々が気に入って住んでいた場所。足元用のホットパネル。本来はこれを机の下に置いて、人間が足を入れておくものなんだけど我が家はここに猫が入ってる。床はフカフカだし、囲われてるし、ほんのり暖かいしもういう事ないよね☆広す
2024/01/17 20:07
可愛いよー。可愛いって。かわいー!マタギ(笑)
ねぇー。どうしても、そこで寝る必要ある?花 「ぐーぐー」おかーさんが座って何かやると、その近くで寝っ転がる。犬のベッド、たくさんあるのに、まったく面積の無駄遣いだ(笑)結局、おかーさんは道具を広げるのを遠慮してすんごいちんまりやる羽目になる。寝てたくせに
2024/01/15 21:18
今日も平和を守ってるよ。たぶん。
我が家がある通りの隣の通りに猫ちゃんたちが吸い寄せられているお家がある。朝晩のご飯がもらえたり、安全に日向ぼっこさせてもらえるところ。犬の散歩中にも通る事があるのだが、いつも数頭、フラフラと猫達が集まっている。そこに、見つけた!!!うちのデッキで勝手に夜
2024/01/14 19:20
バレませんように。
さぁー。犬チームの散歩行ってくるよー。猫チームはいい子で待っててくださーい。はい。もういい子じゃない子がいまーす。やめれーーーーー茶々「やだーやだーやーーーだーーー!!! あたいもいくぅぅぅーーー!!」おい、やめろ。。。めっちゃ力を入れて床をガリガリやっ
2024/01/13 14:16
家族会議、終了。(お申込み、ありがとうございました)
1月6日の「犬と初売り」イベントに出店してきましたー。まぁーーー、良い天気で、風もなく→重要本当にイベント日和でした。セッションを受けていただいた皆様、楽しい家族会議に出席させていただき、ありがとうございました。慌ただしくて、お写真を撮らせていただくのをま
2024/01/12 19:26
おめでとうは?
楽しい海遊びの後は、楽しくない洗濯(笑)ハーネスからは、謎の砂がずっと落ちるし、車のクレートに敷いてあるマットからも謎の砂が沸いて出てくるので、仕方ない。やるか。お天気でよかった!みんな夕方までに乾くだろう、たぶん。茶々「なんか、狭い気がする。なんだ?」
2024/01/12 19:25
うぅぅぅーーーーっみぃぃーっ!!!
ちゃーちゃんの調子が安定しているので今だ!!!!とお友達とお出かけ。犬達だって時間は有限だ。おかーさんもだけど(笑)ひゃっはーーーー!!!ね、ねぇ。到着して30秒で海入るのやめてよ。。。(笑)さつき「あ、あの犬たち、久しぶり・・・」さっちゃーん、久しぶりだ
2024/01/05 20:54
雨だってばよ
あらー。ざんねーん。久しぶりに雨だねー。ちょびっとだけど。茶々「ちょっとー、おかーさーん、お外行くんですけどー」花 「え?雨降ってるのに?」えー、おかーさん行かないんですけどー。そう、はーちーのいう通り。雨ふってまっせー。すごいちょびっとだけども。降って
2024/01/04 23:32
あたいからのお年玉だよ。(ねーさんカッコいい)
おかーさんの姪っ子が着ていたお洋服や雑貨。小学生女子の好きそうな、なんか、ガラクタ、いや、可愛い物たち。ひとまとめに、おかーさんのお家に持ってきた。あと、謎にキャンプ、バーベキュー道具(笑)なんか、何がなんだか(笑)車から降ろしただけで、しばしボーゼンと
2024/01/04 23:31
犬と初売り
大地震の被害に遭われた方、ご家族の方々心よりお見舞い申し上げます。動物達、ご家族、皆様のご無事をお祈りいたします。今年最初のイベント出店です。いつもお世話になっているthedogfesさん(@thedogfes)さん主催の「犬と初売り」イベントに出店します。今回の初売りはお
2024/01/04 23:29
なんとか、かんとか。
今年も本日で終了です。決して読者数は多くないこのブログ。少数精鋭のファンの皆様に支えられ(笑)今年も最後までやり切りました。我が家のグダグダな日常の様子や、私が思う事、考える事を記事にして、読者の皆様が、忙しい毎日の中で、一瞬でも動物も人間もお互いに幸せ
2024/01/02 13:55
みーつけたっ!
小夏「おかーさん、これ、みて!」誰かボール忘れて行ったんだね、もう冬休みだから毎日子供達が公園で遊んでるもんね小夏「わかったー!これ、あたのしのだ!」ち、ちがうけども。。。まぁ、ちょっと借りてもいいか。小夏「よぉぉぉっしっ!!! やるぞーーーー!」それ、
2023/12/31 14:22
次のページへ
ブログ村 51件~100件