メインカテゴリーを選択しなおす
今日のひとりカフェは、ミスド。 桜もちっとドーナツ ハニー。 もっちりフルーツスティック シナモン。 ブレンドコーヒー。 朝の10時に行ったら。 ドーナツとコーヒーで、勝手にモーニングドリンクAセット、というのになった。 ブレンドコーヒーが、セット価格で、驚きの234円。 …
午前中は、ニトリに行った。 ベッドのマットレスが、ヘタっちゃって。 もう10年使ってるからね。 そろそろ、買い換えないとだわ。 めんどくさー(-_-;) お昼は、ラーメンと餃子。 食後のカフェ。 初めて行ったお店。
相方さんとコメダでモーニングここの店舗の店員さんの雰囲気が好きです。あと☕の入れ方がおいしくて、ほかの店舗より☕美味しい💛 相方さんのあみ焼きチキンホットサ…
今日のひとりカフェ。 揚げ立てチュロスと、ホットコーヒー。 チュロスには、スキッピー(ピーナッツクリーム)付き。 出来上がりを待っている間。 ふと天井を見上げて、気が付いた。 電灯の傘に、鍵が、いっぱいぶら下がってる。 なんてユニークなデザインなの(*''ω''*)
写真は前から気になっていたネパールカレー屋さん♪写真は日替わりランチ♪鶏肉とキノコ🍄のカレー写真はサラダ&ドリンクセット(ホットコーヒー)ピラティスの先生&インスト仲間とランチに行きました……シタタタッヘ(*¨)ノ前から気になってたお店に行けて嬉しい~♪お味は…日替わりランチ♪甘くてトロトロ~♪カレーでしたがスパイスがきいていて後から!?汗がでる(笑)味もしっかりしていてボリューム満点!でお手頃価格でGood!!(・ω・)b美味しく&楽しく頂きました*\(^o^)/*今度はビリヤニ食べたいな♪NEPALSTATION🐘カレーランチ(pq・v・)+°
こちらで話題にした市民プールに、行きました。 「スポーツジムのプール辞めました」 「只より高いものは無い」 人口に膾炙(かいしゃ)され出したのか。 辺鄙な場所にある、にも関わらず。 オープン前から行列の出来る、賑わいっぷり(*_*) 泳いだ後の、お昼ご飯。
ちょっと遠くのスーパー銭湯に行きました。 天気の不安定な日は、プールかスーパー銭湯に行きます。 お昼は、ベトナム料理。 入口のランタンが、可愛い。 ので、この店に決めた(^◇^) 店内も、可愛い。
本日は、雨です。 かなり強めに降っています。 車で40分程の、市営プールに行きました。 ここのプール。 色々とシステムが独特で、戸惑った。 こうしてロオロしたりオタオタするのが、脳には良い刺激になるのでしょう。 そう信じて。 お婆ちゃん、頑張った(・∀・) 泳いだ後のお昼は、ラーメン。
ゲートの待ち時間にホットコーヒー☕️頂いて♪写真はセントレア空港PEACH🍑沖縄へ~🍑着いたら!?千日へ直行www写真は沖縄そばお味は…千日屋は沖そばしかメニューにないので迷う事が無い(笑)いつも通り~♪の味で美味しく頂きました(*´艸`)沖縄来たら千日屋でお昼ご飯の沖そば食べるのが定番になりつつありますね(^-^)v弾丸沖縄♪千日屋へ直行……シタタタッヘ(*¨)ノ
犬連れのお花見ウォーキングを楽しんだ後。 「お花見ウォーキング」 お昼は、3人で、鰻を食べに行きました。 中間管理職女史は、午後は、用事があるので。 食事をしたら、お別れ(@^^)/~~~ 帰りがけに、カフェに…
本日、夫は、仕事休み。 家から都会方向へ、車で1時間程のスーパー銭湯に、行きました。 こちらのスーパー銭湯。 なんと、朝の5時に開店。 平日の午前9時なのに、既に人が、いっぱい。 都会の人って、早起きなのね(◎_◎;) 入浴後の、お昼ご飯。 町中華を食べに行きました。 余りな昭和臭に。 昭和なジジババでさえも。 店に入るのに、ちょっと勇気が、要った。 店の暖簾をくぐったら。 昭和にタイムス…
今日のお昼は、蕎麦屋へ。 お蕎麦を食べた後は、昭和な喫茶店へ。 テーブルが、可愛い。 値段が、昭和。 セット価格とは言え、今時ドリンクが、280…
今日のひとりカフェ。 カヌレドーナツ。 カヌレって、如何なる食べ物なのか。 未だに、良く分からん( ̄▽ ̄) コーヒーは、いつもはSサイズなんだけど、Mサイズにしてみた。 カップがデカくて、驚いたわ。 これ、Lサイズじゃないのん(・・? レシートで、確認したら。 これだけた…
昔ながらの喫茶店に行ってきました。伊勢にあります。焼き鳥屋で飲んだ〆に行ってきました。この店のことを知ったのはまだ数年前です。店の前は何度も通っているのに気が付かないものですねぇ。今はこの手の店が私のトレンドなのでずっと機会をうかがっていました。場所は伊勢市駅のJR側から出まして右手にしばらく進んだ左側にあります。この店のことに気づてみればとても目立つ外観です。到着してみると駐車場は無いようでした。...
本日、夫は、出社です。 出社する間隔は、すっごいランダム。 3ヶ月連続で、ずっとテレワークの時もあれば。 月に3回出社する時もある。 奴の出社後。 私は、朝一で、ちょっと遠くのスーパー銭湯へ。 お昼は、ひとりカフェ。 枝豆とトマトのジェノベーゼ。 ミニサラダ。 マンゴースムージー。
今日のひとりカフェ。 桃とアールグレイのケーキ。 アメリカンコーヒー。 桃は元々、好きなんだけど。 桃の香りは精神を安定させる、と聞いてから。 更に、好きになった(^ω^)
マクドナルドのてりたまバーガー と マックフィズ もものレモネード
土曜日。今日はまた 冬のような寒さの一日でした。昨日まで暖かかったのですが、日ごとに気温がこんなに変わると、着る服も迷います。一日中曇り空。ひょっとしたらこれから雨が降るかもしれません。そんな土曜日の松戸駅前です。
今日のひとりカフェは、ミスド。 季節限定の桜味のドーナツ。 2種類あるうちの、どちらか1つを選べなくて。 両方食べちゃった(;^_^A ドーナツを貪り食っていい。 年齢でも体重でも、ありません(''ω'') ミスドのコーヒーって、お替わりできるのね。 2杯飲んじゃった。 美味…
Starbucksでコーヒー豆☕️お買い物待ってる間に今日のコーヒー東京ローストを頂きましたので♪頂いております(*^^*ゞ仕事後のコーヒーは美味しいね~^^*今日いち-2025年3月8日
ロッテリアのチュロス(ココアシュガー)を食べました。リラックマとのコラボ福袋を売っていました。TDRのチュロスを想像してしまいましたが、細くて短かい可愛いサイズでした。こんがり揚がったチュロスに、ココアシュガーたっぷり。ホットコーヒーは、しっかり苦みのある味わいでした。<sweets>ロッテリアチュロス(ココアシュガー)
休日の過ごし方は、昨日は失敗。原因は寝坊です。昨日は寝坊というより二度寝をしてしまって、気が付いたら午前中が終わったと言うパターンです。午後の買物も短時間でバタバタして、夫の夕食も早いので、時間との戦いになって、休日なのに、のんびり出来ず。今日は 3連休最終日。今日は失敗したくない。朝ドラ「おむすび」を見たら、考えるのは「朝ごはん」です。わざと「朝ごはん」を家で食べないのは、どっか行きたいから。考え...
ハーブス 大丸梅田店 o(^J^) マロンケーキ マンハッタンブレンド珈琲
久しぶり 🍰 ハーブス 大丸梅田店 ☕3種類より マロンケーキ 🍰 ハーフサイズ4種類より 1番深煎り ☕ マンハッタンブレンド 珈琲🎂 ケーキとコーヒー ☕…
午前中は、ちょっと遠くの公園で、犬連れウォーキング。 車で30分以上1時間未満くらいが、ちょっと遠い公園です。 お昼は、ピザの食べ放題に行きました。 お替わり自由のサラダ。 パスタとリゾット。
午前中は、デパートでショッピング。 買った物。 チョコレート、水着、マヌカハニー、デパ地下お惣菜、ワイン、ペット用品。 デパートで買い物をしていると。 アッと言う間に、時間が過ぎちゃう。 デパート、楽しい( ^ω^ ) お昼は、あん肝醬油ラーメンなる物を食す。
今日のひとりカフェ。 珈琲館の冬限定商品、生チョコホットケーキ。 この商品、去年、初めて食べた。 先月も、食べた。 「生チョコホットケーキ」 今日で、合計3回目。 生チョコレート大好き(*^_^*) 欲を言えば…
色々と書類を集めるため 電話したり出かけて行ったりして 必要な書類が揃ったので 満を持してカーディーラーへ行ってきた。 受付の人が来て、奥のテーブルでお待ち下…
チョコレートケーキにするか、苺のケーキにするか。 新年お初に、悩みに悩んだ。 「2025年初ひとりカフェ」 どーしても、苺のケーキも気になっちゃって。 結局、食べに行ったわ(。-∀-) こちらのカフェ。 カウンタ…
◇迷うコーヒー選び◇100円ショップにあったらいいなぁと思うもの
ブログに来て頂きありがとうございます。テレビでは肌寒いというニュース、ストールや上着を羽織っておられる方をお見かけしました。季節が進んでいるようですね。朝晩はあたたかい毛布にくるまったり、コーヒーが香りとともに一段と美味しく感じられます。コーヒーやチョコ
今日の午前中は、動物病院。 2週間前に、保護犬琉球MIXちゃんの血液検査をやりました。 その結果を聞きに行った。 特に問題は、無し。 良かった(*´▽`*) 北風ピープーで、超絶に寒い! 温まりたくて、お昼は、ラーメンにした。 しっかり味の付いた餃子。 何も付けなくても、このままで、美味しい。
令和6年12月13日(金)曇り空の沖永良部時折雨もぱらつきます。先ほどタラソから帰ってきました。往復バスで少しだけ体動かせて嬉しくなってます。今日は夫が現場に…
ネスカフェ バリスタはどのポイントサイト経由がお得か?比較【ポイ活】
ネスカフェ バリスタはどのポイントサイト経由の申込(ポイ活)がオトクか?比較した内容をご紹介します。▶ネスカフェ バリスタ目次・ポイントサイトを比較した一覧表(2024年12月21日更新) 過去最高は何ポイント? ポイントサイトを経由する際の注意事項 iOS11以降の端末ご利用の方は注意が必要・ポイントサイトを経由する流れ・楽天市場公式ストア・ドルチェグストもポイントサイト経由がオトクポイントサイトを比較した一覧...
ダブルさんから勧められた本です時間が空いた時に読んでみます鈍感と聞くとマイナス的なイメージを持ちますが鈍感力という力が人間には必要な事が書かれているようです完璧主義・直ぐに悩む・精神的に弱いそんな私はこの本から何かを学べそうです♪お正月に向けて各部屋の窓
今日の午前中。 動物愛護団体のボランティアで預かっている琉球MIXちゃんを、動物病院に連れて行きました。 ワクチン接種と血液検査をしました。 お昼ご飯は、お洒落なオムライス専門店に行きました。 お洒落なインテリア。 お洒落なサラダ。
今日のひとりカフェ。 モンブランケーキとデカフェコーヒー。 ケーキの上に刺さっている、飾りのチョコレート。 指でつまんで、食べようとしたら。 手が滑って、床に落ちてしまった('Д') ふえーん(ノД`)・゜・。
吹割の滝を見た後。 「捨て琉球MIX預り日誌164 吹割の滝」 カフェで、ひと休み。 ユニークで独創的な店名。 アップルパイとハンドドリップコーヒー。
あまりにも寒過ぎる1日だった。なんだこれ。もうやだ。 そう言えば、数日前に古い電気毛布は発見出来たけど変温動物のおしめ坊やに譲ってしまい、自分は恒温動物のはずなのに半分凍っていたよ。 …で、寒くて眠れないから死に物狂いで行方不明の新品電気毛布を探し続けてたのだけど、目星を付けた場所は悉くハズレで「ほんと何処やっちゃったのかなぁ間違えて捨てちゃったのかなぁ」って困り果てた瞬間にピコーン!とひらめいて、買い置きのティッシュペーパーを収納している棚の奥を漁ってみたら…あった(笑)ティッシュと同化していてぜんぜん気が付かなかった💢 今晩はぬくぬく眠れそうだ。 今日は早朝にツルヤで買って来たベーグルを食…
ついこの間まで、暑い〜暑い〜と ブヒブヒ言っていたのに、 昨日は急に10℃まで気温が下がり、 思わず「 さむーい 」と言ってしまった! 気持ちいい秋・・・を通り越して? コーヒーのオーダーするときは迷わず 「ホットで ♨️」 フーフー オフィスに向かう人たちも ダウンを...
読んでくださりありがとうございます。 本日もお疲れ様でした🙂 今回も、日常ネタでいきますね。 先日、伝丸で牛ホルモンラーメンを食べました😀 イケるだろうと注文したら、スープが予想以上に辛かったですね🥵 とはいえ牛ホルモンが散りばめられたラーメンは熱々で舌触りもよく、麺もコシがありました🍜 辛いのが好きな方にはたまらないメニューでしょう👍 私は辛すぎてスープは飲み干せなかったですが、最後まで美味しく頂きました😁 昨日につづいて今日も冷えますね🥶 とうとう私も真冬用の上着を解禁しました🙂 ホットコーヒーが恋しい季節になり、行きつけのカフェでゆっくり飲むのがささやかな幸せです☕ まあ私は一年中ホット…
北海道CCクラブハウス内。「エビフライカレー」 小雨が降ったり止んだりの中で平日ゴルフ。最後の1ホールだけはしっかり晴れたよ!まぁ、苦痛にならない程度なので無問題♪ 終わりでレストランへ。食事付きプレイで追い
土曜日のルーティーン。 天気が良ければ、遠出の犬連れウォーキング。 悪ければ、近郊のスーパー銭湯巡り。 今日は天気が悪かったので、ちょっと遠くのスーパー銭湯に行った。 スーパー銭湯には、午前中に行きます。 風呂上りの、お昼ご飯。 うどん屋へゴー((((oノ´3`)ノ うどん。きんぴら。小海老の天ぷら。
「ドリップコーヒーファクトリー」5種類飲み比べセットを飲んでみた!在宅ワークのコーヒータイムにおすすめ
「ドリップコーヒーファクトリー(DRIP COFFEE FACTORY)」の「5種飲み比べアソートセット」をレビュー。商品内容や飲み比べの感想をお伝えします。お得でおいしいドリップバッグコーヒーを探している方、参考にしてください。
写真はハーフサンドイッチ~ミックス~昔ながらの喫茶店でおばあちゃんが調理場で作ってました♪お味は…きゅうりやトマト🍅野菜がめちゃ♪美味しかったです(*´艸`)半熟卵焼きもGood!!(・ω・)b久しぶりの手作りサンドイッチ美味っ♪塩も置いてあったのでふりかけて頂きました(^_−)−☆食パンもしっとり&やわらか~♪で美味しく頂きました(-人-)喫茶店オランダ館で♪ランチ(pq・v・)+°