メインカテゴリーを選択しなおす
#死別ブログ
INポイントが発生します。あなたのブログに「#死別ブログ」ハッシュタグのバナーを掲載しませんか ハッシュタグのバナーやリンクをINポイントランキングの対象にしたいメンバーの方は、ログインしてからリンクタグを取得してください ・バナーを変更したい場合は、必ず画像に「ハッシュタグ」または「タグ」の文字かバナーロゴを重ねてください
タグをコピーしました
ブログ…少しだけ…
先月で主人が亡くなってまる7年という月日が経ってしまい、今、死別後8年目というところに来ています。主人が突然この世から居なくなった衝撃、そしてそこにある哀しみ…
2025/07/02 06:58
死別ブログ
フォローできる上限に達しました。
新規登録/ログインすることでフォロー上限を増やすことができます。
フォローしました
リーダーで読む
ありがとうございました。そして0円再び…
昨日は遠くからはるばるいらしてくれたブロ友さんお二人とお会いする事が出来ました。とっても楽しい時間、まずは乾杯🍻して、二軒目は場所を変えて静かなところでコーヒ…
2025/07/01 12:40
「今」を生きれるように
今日で、悲しい悲しい6月が終わる。もうここから7年とか…嘘みたいな年月です。突然主人がこの世から居なくなったという、2018年の6月。そこから私はどうやってこ…
2025/06/30 06:19
娘の思い。私の気持ち
今現在娘(長女)は臨月。いよいよ7月にも入るし、5人目の孫が誕生するまで、本当にあと僅かなんだと思います。今回は里帰り出産もしないし、生まれてすぐ私が駆け付け…
2025/06/30 06:18
今さら気付いたんですが
少し前から、本当にそうだと、真面目にそう気が付いた、今さらなのかも知れない話なんですけど、世の中には、私が思うよりずっと、【一時停止】って多いんだな〜ってこと…
2025/06/28 10:45
どちらも期待以上でした
私たぶん毎年、年に一回以上はすいかの記事を書いていると思います🍉🍉『大好きだよ』すいかを買いました。(今季何度目かな)すいかにも産地や銘柄(ブランド)はいっぱ…
2025/06/27 15:11
ミディアムシップ
私がここに「ミディアムシップ」のことを初めて書いたときから、ちょうど2年ほどが経ちます。『実は…主人に逢える‼️』この事は早く早く書きたかった事なのに、すっか…
2025/06/27 15:10
穏やか。ちょいちょい疲れる
基本、穏やかな日々を送ってるつもり。だって(基本は)一人で生活してるから。けど時々、自分の意思とは関係なくもちょいちょいやって来る心乱されるかの出来事。私の場…
2025/06/25 16:54
この年からの友人
いよいよ「他店」に行かなければならなかったこの期間のホットヨガ🧘🏻♀️も、あと数日となりました。私はそのおかげで、運命の出会いとなる切っ掛けを手に入れたと思…
2025/06/25 16:50
誘惑
※ アメンバー申請をいただきありがとうございます。こちらを見ていただけるとありがたいです。『アメンバー記事について』いつもこのような私の拙いブログにご訪問頂き…
2025/06/23 17:15
え〜〜
花束を貰いました
隣町に住む母も一緒に運動会、行って来ました。行く前日に娘(次女)からこんな連絡が来てました。次女宅に着くと早速いただきましたーちゃーんと出せるの💐まさかのばあ…
2025/06/23 17:14
気持ち良かったーーー‼️
昨日も私、行こうと思ってたんですよ。そのつもりで、朝パートに行く時点で荷物は車に積んでました。←いつもそんな張り切りよう(笑)でも…なんですよ。なんとなく昨日…
2025/06/21 06:20
良いことも そうでない事も
昨日のブログのコメントの返信がまだ全てに返せてなくてすみません💦少々お待ち下さい🙇🏻♀️たった一人のいわゆる「ママ友」というところからのずっと長く付き合いの…
2025/06/19 07:03
人間性の高さ
前にお会いしたブロ友さんに、小さなプレゼントを渡したんです。本当に本当にたいしたことない、ちょっとした物。そのブロ友さんもホットヨガをしているので、一緒に(同…
2025/06/19 04:23
急展開‼️(ちょっと興奮気味✨です)
これって…何かの運命ですか?そしてやっぱり私…(何かを)持ってるのか??そんなふうに思えた出来事です。昨日なんですが、突然のように急展開となりました。この方と…
2025/06/19 04:22
共存
2025/06/17 05:41
まさか…こんな形で…
主人が亡くなってからこれまで、ここまで来た中でとても行けそうに無かった場所、そんなのを一つ一つクリアして来たように思います。本当に最初は考えられなくて…とても…
2025/06/17 05:40
あなたを喪ってからの日々
大切な存在を喪った後は多くの人がショック状態になります頭が真っ白になる感じ 目の前が真っ暗になる感じ急に未来が白紙になった感じ 現在が真っ暗闇になった感じそのショック状態が数ヶ月から一年ほど続いたら静かな喪失感に包まれていく
2025/06/15 16:52
婿を大事にする
そろそろ私…スマートに生きたい。本気でそう思えているところ。よく、物が多いとストレスになるとか言うけれど、絶対そうだと私は思っている…いや、常日頃そんな事を考…
2025/06/15 07:50
楽しい = 楽とは違うけど
私はパートに出ているので、「死別後の人生」の中で、ここにしめる割合というものも気持ち的には大きなものがあると思います。主人が突然居なくなったあの時、変わらない…
2025/06/15 06:16
ここからの人生はね、
ついさっきまで普通に元気だった主人が突然亡くなり、この世から忽然と消えてしまった…そんな事態(状況)から7年も経ってしまい、ここのところ毎朝の仏前で主人と向き…
2025/06/13 06:33
お父さん…より私になるんだね。
こんな話…こんな気持ちが伝わって(わかって)くれたなら、嬉しいです、、、私は、「何かの時」によく選んで購入する、ちょっと可愛らしいお気に入りのかりんとうがある…
2025/06/12 06:28
ナイス❗️次女
私が一人で暮らす中でのソファー購入。買うことは決めました。でも(もう買い替えは私の人生無いとも考えてる手前)なかなかモノが決まらないという状況なだけ。そして唯…
2025/06/10 06:17
ちょっと…恥ずかしいよね
相変わらずホットヨガ、日々心地よくやらせてもらっています。よく、習慣化されたことや日課となった事って、やらないと気持ち悪い感じがするとか言いますが、まさにソレ…
2025/06/09 09:47
娘には言えない
こんな事を言う自分も悲しいけれど、今日から死別後8年目の私です。世間で言う新年の始まりではなく、(ブロ友さんが仰っていたように)これは私自身の新しい年なのだと…
主人のいない世界を
今日で、主人が突然この世から居なくなって7年が経ちました。毎度、毎年同じことを思いますが、到底(この年月が)信じられません。受け入れとか諦めとかの気持ちではな…
2025/06/07 07:15
きっと主人はね
主人が突然亡くなる2日前、6月5日に私は8日間の関西旅行を終え自宅に帰って来ました。だから今日「6日」、主人の亡くなる前の日は最後の、顔合わせられる時間の持て…
2025/06/06 06:08
え〜〜そうなの⁉️⁉️
私昨日、まさかの、前回の大腸カメラの時と同じに‼️検査後直行で行きました『うわさのアレが回ってた』おとといの検査のあと、先生が、「20分後から何を食べても大丈…
2025/06/05 09:06
苦しいカウントダウン
主人は死んじゃってもう居ないのに、もうそれはどうしようも無くて、もう一回それが起こるわけじゃないのに、今のこの、あの日までのカウントダウンがとても苦しい。いや…
2025/06/04 06:19
決戦は水曜日
『実は検査に引っかかり…』実は前に受けた健康診断、諸々受けた検査の中で、検便検査に引っかかってましてその精密検査=大腸カメラを受けるのが来週です、、別にその検…
2025/06/03 06:14
思わず…惚れ惚れした話。
聞いてもらえますか…?この話を、私が受けた感覚と、そして同じような温度で理解してもらえたら…とてもとても嬉しいです、、ちょっとびっくりして、この件を絶対記そう…
2025/06/02 13:08
仏花はもういらなくて
今日から6月。そう思うだけで重く感じてしまう、大切であり絶対忘れられない「6」という、それだけで悲しい数字と思える月。他の月と何ら変わらなかったはずの6月が、…
2025/06/01 10:18
地震??
一泊して帰って来て、これからホットヨガ。今、(立体)駐車場で時間待ち。微妙〜に揺れを感じ…でも横には大きな通りで、車がいっぱい走ってる。気のせい??と思うも長…
2025/06/01 05:30
このために生きている
少しオーバーかも知れないけど、決してそうでもないと最近思えること、私はこの為に(日々を頑張って)生きているのかと思える瞬間が、気心知れた人との乾杯🍻のその瞬間…
2025/06/01 05:29
そして今私は…
2025/05/30 14:25
5月30日
2025/05/30 13:36
へーーー 追記しました‼️
不要な同情やめて
私はいつも我が子たちに、お母さん(私)には何もしてくれなくて良いから、ばあちゃんの方に気を掛けて欲しいと、ばあちゃん孝行が=お母さん(親)孝行。そんなふうにも…
2025/05/30 06:13
お父さんはもう居ないけど
娘(次女)が引っ越しました。家を移る数日前、いざここを出るとなったら、思い出もあるし何だかとても寂しいと言ってました。確かにそうだと思います。少なからず、誰で…
2025/05/29 06:09
クラクション…鳴らしたよ
昨日ホットヨガの帰り、運転していた少し先に信号があり、普通に青だったから私は直進してました。普通に、なんら行けない状況は無いと思ったからその信号を通り過ぎる予…
2025/05/28 06:49
妊娠9ヶ月
『ご報告 2』いきなりですが、関西にいる長女に妊娠がわかりました。来年春には5歳になる上の子と、来月3歳になる二番目に続く第三子です。(まだ安定期には入る前で…
2025/05/26 10:46
新しい自分
やっぱりすごくすごく面白い。同じくらいの世代だもの…なんか元気が出るしね。続・続・最後から二番目の恋 - フジテレビ2025年4月スタート 毎週月曜よる9時放…
2025/05/25 18:30
この問題
先に触れておきますが、あくまで私自身の考えとか気持ちに過ぎません。そこをご理解の上読んでいただけたら幸いです、、昨日たまたま目に付いて読ませていただいた記事、…
2025/05/24 14:43
ありがとうございました
昨日、数ヶ月前からお会いすることを約束していたブロ友さんと、お初でお会いしました。それはどなたなのかと申しますと…正解は最後に(笑)途中でわかる方居られるかな…
2025/05/23 11:51
姪っ子からの言葉に泣けて泣けて
続きです。私の一番のこの先の不安は、この状況で生きて行った先に、義実家に何かが起きた時私は行けるのだろうか。(行っても良いのか)と言うことでした。その前に私に…
2025/05/22 06:21
一筋の光。やっぱり人って
もう、心に思うことも自分が悲しくなるから、そこを考えても何一つ良い感情は湧かないし、極力考えないように今は生きている、私の最も苦しくも嫌な?苦悩、それは「義実…
2025/05/21 11:27
亡き主人のお金、いよいよ出番です‼️
もう少しで、次女が引っ越します。『母、泣きました。』先日、いきなり次女からこんな連絡が来ました。引っ越す……=転勤なの⁉️と思うことが普通だよね。ところが、少…
2025/05/20 11:48
こう思ったよ
私は運転、一人ドライブが大好物だけれど(笑)、それには音楽がセット。逆に言うと、もし音楽が聴けなくて無音なら…(運転)好きじゃないかも…と思うくらい。要するに…
2025/05/19 06:14
毎日のように
昨日カルディに行った。初めて買ってみたのはこれ。これまではレモン🍋の方は時々買ってましたが、こっちは初めてでワクワク気味(笑)今年も炊飯器梅シロップは、良き『…
2025/05/18 10:22
次のページへ
ブログ村 51件~100件