メインカテゴリーを選択しなおす
#死別ブログ
INポイントが発生します。あなたのブログに「#死別ブログ」ハッシュタグのバナーを掲載しませんか ハッシュタグのバナーやリンクをINポイントランキングの対象にしたいメンバーの方は、ログインしてからリンクタグを取得してください ・バナーを変更したい場合は、必ず画像に「ハッシュタグ」または「タグ」の文字かバナーロゴを重ねてください
タグをコピーしました
その日は突然やって来た…
これ聞いた瞬間、確かに私はそこを待ちに待っていたわけで、喜んだ気持ちが無かったわけではもちろん無かったと思うけど、内容が内容だっただけに、思わず私、お腹が痛く…
2024/10/24 09:26
死別ブログ
フォローできる上限に達しました。
新規登録/ログインすることでフォロー上限を増やすことができます。
フォローしました
リーダーで読む
ほんとかいな…
2024/10/24 09:25
ブログのコメントについて(補足してます>_<)
あくまで私個人の考えていることに過ぎません。なので他の方はわかりませんし、私が勝手に思っていること…として理解していただけたら幸いです、、いつもこんな私の拙い…
2024/10/24 09:24
母のこと。悩むのは私一人か。
昨日朝早くに(恒例の様子見に)母宅へ行った。朝早めだったけど、母こそ早くに起きてるといつも言うから行ったのに、ピンポン鳴らしても、何度鳴らしても何の応答もなく…
2024/10/23 05:02
どうしてこんなに小さいんだ
うちの主人は料理する(できる)人では無かったし、何より忙し過ぎて時間も無いからスーパーに自分だけで行くようなタイプでは無かった。でも百均だけは多分私の知らない…
2024/10/21 06:11
絶対知って欲しいこと❗️❗️
ずっと私の中で思っていたような、本当にずっと、ちょっと申し訳なく思うような気持ちも秘めたこと、それはミディアムシップのことです。この事を書き始めた頃から、どれ…
2024/10/20 06:17
抜けない感覚
『アメンバー記事について』いつもこのような私の拙いブログにご訪問頂き、本当にありがとうございます。アメンバー申請を日々頂いているのですが、私は同じ境遇の方に限…
2024/10/19 07:48
苦悩
2024/10/18 18:10
今日で9年 わたしとこのブログ
今日は上の甥っ子の誕生日です8歳になりました背が高くなっちゃって、ばぁばと並んで撮った写真にびっくり 近いうちに追い抜かれそうです下の
2024/10/18 16:59
良いのか悪いのか
毎年のように、今季(この夏)はカメムシが異常発生する…なんてことを耳にしてる気がするここ数年。3年前の夏の終わり、私のこれまでの人生最大か、と思われるほどの恐…
2024/10/18 16:39
反省を胸に行って来ました
昨日は、毎年恒例のコキアを見に行く予定の日で、例の件の反省を抱えながら行って参りました。注)この日ばかりはソロではありません。笑入り口の真っ赤なコキアにテンシ…
2024/10/17 14:14
まさかの遺族年金から…
私も…調子に乗っていました。
ブロ友さんが「調子に乗っていました」という記事を先日あげていて、私はすぐそこに(勝手にも)結び付くようにも、私も酷く調子に乗り過ぎていたと思わざるを得ない、あ…
2024/10/16 06:16
思い出したわ
私は今朝も早々と目が覚めたので、(←もはやおばあちゃん👵🏼)この時間に家を出ました💨時間より、むしろ距離に注目😭←この車5年半💧空を見上げたら星が見えた。(加…
2024/10/16 00:25
一度思い始めるとね…
主人に逢いたい気持ちと言うもの、だんだん、少しずつ変わって来たようなところを感じていて、苦しくて堪らなくて、どうしようもなく逢いたい逢いたい…ではなく、今は、…
2024/10/16 00:24
一番思う大切なこと
なんの知識も教養もない私だけど、残念ながら死別の経験だけはしてしまいました。ここまで自分が過ごして来て、勝手にも…なんですがとても思っている、思って来たことが…
2024/10/13 06:20
すごく、苦しかったよ
朝普通に元気に出て行った主人が、突然消えてしまってからここまでの年月、本当に苦しくて苦しくて、右向いても左向いても、どこ見てもそれは主人と繋がり苦しかったあの…
2024/10/12 06:17
ひとりごと
2024/10/12 06:16
残された私のこれから
今日は行ってませんよ⁉️笑例えば、家で掃除をしていたり、外に出て目的があって歩いていたり、誰か他の人と行動を共にしている時でもそうなんだけど、不意に、主人はこ…
2024/10/11 08:59
私は自由
昨日、つくづく思ったんです。私はやっぱり、せめて自由を掲げて生きるしか無いんじゃないか…って。もちろん、主人が居ればそれが一番良かったわけで、それに勝るもの、…
2024/10/10 23:14
実は
早朝☀️ソロ活
私にはトマムの「雲海」を見るという夢があり、それがやっと叶ったのが3年前。この時の雲海というもの、それは今改めて自分で撮った画像を見ても信じられないほどの神秘…
2024/10/09 12:05
リアルタイム
切なくなったよ
2024/10/08 06:30
言葉って…大事
昨日私、美容室に行ったんです💇🏻♀️私のいつも行くところ、指定のパーキング🅿️があるんだけど、そこがちょっと独特?で、自分でサッと止めて終わり…のよくあるス…
ちょっとしたことだけど
ドライブ大好き、運転大好きと書いて来てますが、そこに音楽とコーヒーは必須なんです。ほぼほぼ、たいていセブンのコーヒーです。(90%はホットかな)数あるコンビニ…
2024/10/06 09:08
急に
今日は「石田さんチ」の日。今朝書いたように今の私は普通にテレビ番組を見ていないし、新聞ももうやめてしまったから、そんな情報は入って来なくて、唯一私のこんな状況…
2024/10/06 09:07
愛してる
この時代だったから、「死別」してもこんな場所があって、そして多くの同じような想いを持つ方たちと知り合い、繋がれて、そしてそうミディアムシップのことも知ることが…
悲しいメモ
今私が、淡々とも生活しているようでも、それはね、一番は主人が居ない現実から目を背けるのが上手くなったから。生きていれば、それは現実社会の中で生きる、日常にも少…
2024/10/04 06:11
「自分を生きる」とは?
自分を生きるって?自分を生きると人生において大切なことを得られる。自分を生きるために何から始める?
2024/10/03 21:16
万が一にも行くことがありましたら
高速を使わないで娘(次女)のところへ行ったとき、幾つか道の駅に寄ってみたんです。そう…スープカレーが無いかと思って。最初のお店には無かった…と言うより売り切れ…
2024/10/03 06:21
ずっと決めてたことでした
いつからなのか、ずっと決めてました。私から出向いてでも、このブロ友さんには絶対私は会いに行くって。その頃、私もまだまだとても辛かった。本当に、今とも比にならな…
2024/10/03 06:20
実は初めて
2024/10/02 06:19
ハマりにハマってハマって
びっくりするくらい今、ハマりにハマってるものが…この間函館で自分用に買って来た、スープカレーの素‼️まさかこんなにハマるほどに手軽で美味しいだなんてーあんな「…
2024/10/02 06:18
娘の一言【一字訂正】
私が昨日載せたスープカレーの件ですが,今の私は嘘みたいにほぼ毎日のようにも食べて来てるので、実は一皿ずつ作れるから手軽…とか言いながらもお鍋に3日分ほど作って…
2024/10/02 06:17
死別後の人生の中で
昨日私は初めて、娘(次女)のところに高速を使わずに行きました。高速使えば本当にピッタリと100キロほど。が、高速ではなく下道を通る方がまさかの100キロは切っ…
最強、苦手なこと
昨日、運転のことを書きましたが…初の高速を使わないこと、そもそも、なぜそれを今まで私はしなかったのか…それには私の中に大きな理由がありまして、、早く着きたいか…
2024/10/02 06:16
綺麗ごとの裏に
2024/09/28 21:00
夢が叶います
長女の婿さんが、ずっと持っていた夢を叶えてお店を開業します。今からちょうど5年前、私と初対面の席から、この時から私はよく聞いてました。『サシで話した2時間』ム…
一番見せたい画像は…
一昨日産直市場に行った時、本当の目的は毎年恒例の長女からの、(いくらの醤油漬けを作りたいから)生筋子を送って欲しいとの要望で佐藤水産の方でした。(いろんな事に…
2024/09/27 06:15
必要以上に自分を守る
私が今生きてて、たまに、すごく悲しいと言うのか、嫌な気持ちになる事に「運転」と言うものがあります。運転で意地悪された時…いや、「意地悪」ではないね、優しくされ…
2024/09/26 10:35
仕方ないよね
『一番堪えること』主人と死別して6年が過ぎました。もういろんな事を諦めて諦めて、そんな事が慣れともなり、あの頃の私には考えられないくらいに穏やかにも居られるよ…
2024/09/25 06:16
一番堪えること
主人と死別して6年が過ぎました。もういろんな事に諦めて諦めて、そんな事が慣れともなり、あの頃の私には考えられないくらいに穏やかにも居られるようになったと、とて…
2024/09/24 09:23
それは、亡くなった大切な人からの「ギフト」だった!
魂の存在になった主人はいつも私のそばにいる!そして、いつも私が喜ぶギフトを届けてくれる!
2024/09/23 15:41
しおから(一応、追記)
もうどこかに出掛けても、記念に「残るもの」とかは要らなくて、自分へのお土産なんて口に入るものだけだよね😅これが今回の函館のお土産です。嬉しかったのは、すごく好…
2024/09/23 07:33
消えて無くなればいいのに
今回函館に行った友人とは、道内ですが年に1〜2回は恒例でどこかに出掛けています。けど私たち、もう若くないせいか?単に気力が無いせいか?!、目いっぱい観光する、…
2024/09/23 07:32
本当に、ありがとう
函館から帰って来ました。一緒に行った友人は、私とは随分と離れた所に住んでいるにも関わらず、本当に私のことで知らない部分が無い…とも言えるくらい気心知れた人です…
2024/09/22 00:02
さくらソフトとラクレット
今日の函館は、20〜25℃くらいで、朝少し雨が降ったけど、あとは晴れ☀️の一日だったので、とても過ごしやすかった。でも、私の住んでる町は15℃(最高が20℃)…
2024/09/21 06:15
主人を想って
もう、主人が亡くなってから私は何度こうして温泉なんかに泊まりに来たかな。最初は考えられなくて、それでも「行こう」「行ってみよう!」って心に思い行ったとき、それ…
強気でいる部分
私には今現在、ある意味とても強気に?思えていることがあって…それは、私が居なくなってもちゃんと会える(繋がれる)からね‼️って、子どもに対して思えてるところで…
2024/09/20 06:14
次のページへ
ブログ村 351件~400件