メインカテゴリーを選択しなおす
こんにちは、そらです。 旅行記の途中ですが、日常記事を書かせてください(^-^; 週末、久しぶりに車中泊に行ってきました! 事前計画なしで、急遽行くことになった車中泊です。 ゴールデンウィークぶりの車
【旅行記】関西車中泊旅10日目(アドベンチャーワールド・天神崎・道の駅白崎海洋公園)
こんにちは、そらです。 九州住まいの6人家族が行く関西車中泊旅、10日目になりました。 このシリーズは残すところ、今回含めて3回の予定です。 ※旅費の記事は、旅行記とは別記事にまとめようと思っています
【旅行記】関西車中泊旅9日目(橋杭岩・虫喰岩・古座川の一枚岩・三段壁洞窟・千畳敷)
こんにちは、そらです。 更新が空いてしまいました。 その間来てくださった方すみません。 11泊12日の関西一周車中泊旅もいよいよ終盤です。 9日目は和歌山県の自然を満喫しました! 最後までお読みいただ
【旅行記】関西車中泊旅8日目(鬼ヶ城・獅子巌・あかつきの湯・道の駅くしもと橋杭岩)
こんにちは、そらです。 九州に住む6人家族が年末年始に関西を一周した車中泊旅。 今回の記事は、8日目となります。 8日目のメインは、ずっと行きたいと思っていた鬼ヶ城です。 子連れで実際に観光してみた感
こんにちは、そらです。 今回は関西車中泊旅7日目をお届けします。 7日目は、元日です! この日は鈴鹿サーキットパークで遊びました! お正月感はありません(笑) 家族6人で楽しんできましたので、最後まで
おはようございます! キャリアコンサルタントの江藤セツ子です。自分らしい生き方や働き方を見つけていきましょう。 視聴が完了した中国ドラマ「卿卿(きょうきょう…
こんにちは、そらです。 九州住まいの6人家族が中古キャンピングカーで行く関西一周車中泊旅。 6日目は、滋賀県の観光地をめぐりました。 大みそかの夜は、三重県の道の駅で車中泊をし、年越しました! 最後ま
こんにちは、そらです。 ゴールデンウィークの記事をはさみましたが、関西車中泊の旅行記の続きを再開します! 関西車中泊旅とは 九州住まいの6人家族(子ども4人+夫婦)が2024年末~2025年始の長期休
こんにちは、そらです。 ゴールデンウィーク終わっちゃいましたね( ;∀;) 皆さまは、どのように過ごされましたか? 我が家は、宮崎県へ行ってきました! 5月2日の夜から出発して、4泊5日の車中泊旅とな
こんにちは、そらです。 マイペース更新でお届け中の旅行記。 久しぶりの更新です。 お待たせして申し訳ありません(^-^; ゴールデンウィークも近づいてきて、車中泊旅に出ようとは思っているのですが、まだ
こんにちは♪ 気持ちのいい晴れ具合です。午後にはまた気温も上がって暑くなるんかな~ 早朝から洗濯三昧~ 今日は、大家族やぁん…って量になりました。 超早起きで…
業務スーパーの青汁はどっちがおいしい?飲み続けて感じたメリット
こんにちは、そらです。 今回は、業務スーパーの記事をお届けします。 3・4月は、25周年ニコニコ感謝セールが開催されています! そんなセール中に見つけたのが、青汁です。 写真は「おいしい酵素青汁DX」
こんにちは、そらです。 2024年末‐2025年始にかけて、車中泊旅へ行きました。 マイキャンピングカーによる初めての車中泊旅です。 行き先は、関西! 11泊12日の連泊旅行となりました。 本日の記事
こんにちは、そらです。 ただいま春休み真っ最中。 子どもたちが家にいるため、母業をメインに過ごしています。 と言いつつ、春休み入ってすぐに車中泊旅に出かけてきました! 先の話になりますが、今後アップし
こんにちは、そらです。 2024年末‐2025年始にかけて、車中泊旅に行きました。 マイキャンピングカーで行く、初めての車中泊旅です。 今回の行き先は、関西! 11泊12日の長旅となりました。 期間:
こんにちは、そらです。 今回の記事は、我が家の愛車紹介! 以前アップした中古キャンピングカーの記事で触れたものの、きちんと紹介させていただきたいと思いました!(*^^*) でも!我が家の愛車、なかなか
こんにちは、そらです。 突然ですが、告白します。 せっかくキャンピングカーに乗っているのに車内調理しなくていいのか、いや、良くない(誰) 茶番はさておき、車内調理をしたい具体的な理由を考えてみました。
キャンピングカーにマルチルームがなくても大丈夫?我が家の選択
こんにちは、そらです。 キャンピングカーの購入を考えている方で、悩みの種の一つに「マルチルームの有無」が挙がると思います。 結論から申し上げますと、我が家はマルチルームがないキャンピングカーを選びまし
こんにちは、そらです。 今回は業務スーパーの記事! ブログでは、リピート買いしている商品を紹介させていただいております^^ 今回紹介するのは、冷凍の牡蠣です。 業務スーパーで冷凍の牡蠣を見つけ、「おい
こんにちは、そらです。 2025年2月下旬、佐賀県の『道の駅 鹿島』で車中泊してきました。 また、牡蠣焼きのシーズンでしたので、牡蠣焼きも楽しんでまいりました。 初めて行きましたが、道の駅 鹿島、 め
こんにちは、そらです。 本日は日常記事です^^ 一年間やってきたPTAの任務がとうとう終わりを迎えます…!! まだ完全には終わっていないのですが引継は終わったので、ふり返りをしてよい頃合いかと思い記事
中古キャンピングカーを購入!所有してわかったメリットデメリット、購入前の注意点について
こんにちは、そらです。 『キャンピングカーの購入を考えているけど、中古車って大丈夫なの?』 『実際に購入した人の話を聞いてみたい!』 と思っている方はいませんか? これまで普通のハイエースで車中泊旅を
こんにちは、そらです。 我が家は車中泊旅を楽しむために節約を心がけています。 我が家のメインスーパーは、業務スーパーです。 大容量でお手頃価格、美味しくて使いやすい商品が多いため愛用しています。 今日
🍀こんちゎ🍀 やっとblog復活します まぁ半分はサボリだったような🤣 不幸もあって釣りも我慢するかなぁと思ってたけどオヤジには2週間が限界でしたね笑 仕事復帰してからも遠出が多く毎日高速道路を走ってたよ
業務スーパーのメープルシロップがない!代用としてはちみつを使っています。
こんにちは、そらです。 久しぶりに業務スーパー記事となります! 相変わらず業務スーパーに通っている我が家。 ショックでずっと書きたかった話題があります… 我が家お気に入り商品としてメープルシロップがあ
こんにちは、そらです。 6泊7日、6人家族で沖縄本島を車中泊旅した我が家。 今回の記事は、ずばり総決算です。 沖縄で車中泊をしたらいくらかかるの?と思われる方もいらっしゃるのではないでしょうか? 実際
こんにちは、そらです。 2024年10月、キャンピングカーをレンタルして沖縄本島6泊7日の車中泊旅をしてきました。 今回は、沖縄車中泊旅⑦日目をお届けします。 この記事で沖縄旅行記最終回となります。
こんにちは、そらです。 2024年10月にキャンピングカーをレンタルして、沖縄車中泊旅をした6人家族の我が家。 小学生から未就学児までの子ども4人と一緒に沖縄本島6泊7日の車中泊旅をしました。 今回は
こんにちは、そらです。 2024年10月、キャンピングカーをレンタルして沖縄本島6泊7日の車中泊旅をしてきました。 小学生から保育園児までの子ども4人と一緒に車中泊旅。 今回は、沖縄車中泊旅⑤日目をお
【大家族】幼稚園教諭が語る多産の現実、愛情と悩みが交錯する日々
「基本ナマ、夫婦だもん」4男3女の多産家庭の闇深い真実。「8人目妊娠中」は本当に幸せなのか?幼稚園教諭が語る多産のリアル(FORZA STYLE) - Yahoo!ニュース 「基本ナマ、夫
🍀今年もよろしくお願いします🍀 今年のお正月も食べてばっかりの正月でした🎍 年末は正月用の魚を釣らなくてはと思い29日に1人で出航 いつものように遅い出発だったから昼食はいつものパン屋さんで
岳:がっくん7歳 風:ふぅ2歳 雷:らい2歳お空組くぅさん2022.2.10(14歳11ヶ月) りっくん2022.7.16(13歳9ヶ月) いつもご訪問あり…
このブログでは ・断捨離したいけどやり方がわからない・断捨離しているけどなかなか進まない・断捨離を学んでしっかり実践したい そんな思いを持つ方に ・毎日楽し…
このブログでは・断捨離したいけどやり方がわからない・断捨離しているけどなかなか進まない・断捨離を学んでしっかり実践したいそんな思いを持つ方に・毎日楽しく取り…
🍀こんちゎ🍀 熊本ドライブの後に姫家族が誕生日祝い🎉をしてくれたので皆んな集まって9人飲んで食べて酔い覚ましに大家族で駅をぶらぶらデザート系を食べたかったのに店が開いてない😭 田舎って寂しいね(笑)駅
今日は「石田さんチ」の日。今朝書いたように今の私は普通にテレビ番組を見ていないし、新聞ももうやめてしまったから、そんな情報は入って来なくて、唯一私のこんな状況…
おはようございま~す東京は晴れパパはゴルフ🏌️♂️次女家族は1週間健診👶🏻で昨夜いったん自宅に帰り🏠のんびりぼっちの朝です。 今日もご訪問下さってありがとう…
🍀こんちゎ🍀 今年もチビ達の夏休み終盤に合わせてハウステンボスへ行って来ました♪♪♪ 何ヶ月も前からホテルを予約してたのに天気予報では台風発生で進路予報を見ても長崎は大丈夫と安心してたら3日ぐらい前からあ
🍀こんちゎ🍀 最悪です😭明日28日から一泊でチビ達とハウステンボスで思いっきり夏休みの思い出を作る予定が台風直撃とは😭😭😭 もしかしてホテルに缶詰めかも😭😭😭😭
話題の大家族YouTuber【なかよしだいかぞく】気持ち悪い?多産ⅮⅤ?アンチが多い理由!
こんばんわ。 シングルマザーを目指している子だくさんママのろびんです。 人気のYouTubeちゃ
大家族の懇親会が終わりました。そして最後は花火で盛り上がりました。
昨日のメインは、小学2年生の孫(神奈川在住 長男)が花火を楽しみにしていたことです。 花火は長男が2個、我が家が2個用意して いましたが、孫は楽しくなり全…
私と家内の実家では、両親が亡くなり兄弟が 家を守ってくれています。 従って、我が家は子供たちの家族と一緒に 過ごします。 大人7人孫4人の大家族です。 …
第一印象と感想 この再解釈された画像は、廃墟と化した都市の中に設置されたキャンバスが描かれています。キャンバスには、平和の象徴である白い鳩が青空に向かって飛ぶシーンが描かれていますが、その周囲には無数の人骨が散乱しています。背景の荒廃したビ
昨日の「悩むところです」の投稿や、ここ数日の投稿に書いた、私を思い通りにしようとしている人たちからの盗撮等の嫌がらせの対処として、家を建てる件について、今日も…
お早うございます。今日コロちゃんは、沖縄のホテルで朝5時半に目を覚ましました。昨日に「羽田空港」から、「長男一家(4人家族)」と一緒にココ沖縄入りしたコロちゃんは、「イオンモール」で「次男一家(5人家族)」と合流し、お土産を購入してからホテ
🍀こんちゎ🍀 前回の鯵は姫家族が焼き鳥パーティーをやろうやろうと言うでその前菜に刺身でと思って釣ってきたので次の日は焼き鳥パーティーでした。 やっぱり肉は自分で買ったのが美味しいね皆んなバクバク
今夜9時BS朝日「ウチ、断捨離しました!」 は理想の大家族が作りたい! アノ6人一家が再登場おはようございます。 あなたの断捨離を全力で応援するやましたひ…
岳:がっくん7歳 風:ふぅ1歳 雷:らい1歳お空組くぅさん2022.2.10(14歳11ヶ月) りっくん2022.7.16(13歳9ヶ月) いつもご訪問あり…
家族の服が2,000着~6/4 今夜9時「ウチ、断捨離しました!」
今夜9時BS朝日「ウチ、断捨離しました!」 は服2000着!大家族が大バトル 超スローママvs超せっかちパパごきげんさまです。 あなたの断捨離を全力で応援す…