メインカテゴリーを選択しなおす
朝ゴミを捨てに行ったとき、近くのハイツに住んでいる80代と思われるおじいさんがいたので、「おはようございます」と挨拶すると、どこから声をかけられたのか分からなくてキョロキョロして、私に気づくと「ああ」といいニコッと笑ってくれました。それがす
ヤギのためのビワの葉をもらいに行った帰りに 久しぶりにガトーデイジーに寄りました。 ケーキの他にパンも作ってるお店なので 今回はケーキには目をつぶって パンだけ。 どれも小ぶりなので いろんな種類がた
食後に和菓子が食べたいなと思って、スーパーに寄って帰りました。スーパーの和菓子コーナーには、いろんな種類があって迷いました。和菓子は洋菓子より、お手軽な値段のものが多いです。仕事帰りにスーパーに行くときは「休みは一歩も家から出たくない」「ど
今日はいつもの電車が運休だったため、違う路線で行くことに。早く家を出たので1時間前に職場に着きました。時間まで休憩所でぼんやり。もう少し時間を遅らせても間に合ったかもしれませんが、早めに出てゆとりがある方が、心が楽だったんです。慌てたり、焦
イオンに買い出し。最近よく買出しに行っていますが、冷蔵庫の食品を減らしつつ調整して買い足しています。和菓子が食べたかったので、紅白まんじゅう買いました。ほんとはもなかが食べたかったけど、和菓子コーナーには売ってなくて。イオンでお米売り場を偵
不在通知が入ってたので再配達をお願いしようとしたら、電話かFAXしか受付しておらず「えっ…」と固まってしまいました。電話苦手なのに…。いつも楽天で注文の際は、なるべく日時指定するようにしてるのですが、日付は指定できるけど時間指定ができなかっ
私が若いころはマクドナルドのことを、関西は「マクド」関東は「マック」と言っていたんですが、今もそうなのかな…。今日職場の子が、「ビッグマックセットの値段が上がってた!」と興奮ながら話してくれました。彼女は「ビッグマックは、この世で一番おいし
私は接客業なのですが、同僚が「事務職の人なんかは1月12、3回休んでるんですよね、私達休みが少ないですよね、この仕事選んだのは自分なんですけど」と言って不満そうでした。私は、年間最低休日はクリアしてるし有給もきっちり消化できてるし、2連休以
買い出しに行きました。サラダ用以外の野菜は買わないつもりだったんですが、玉ねぎとじゃがいもが安かったので買うことにしました。お味噌汁に入ってるじゃがいも、好物です。久々のアイスも。GODIVA、美味しそうだったから。食後の果物がなかったので
カルディの売り切れ人気の新商品2023《おすすめ簡単な調味料》
新商品がぞくぞくと入り、探すことがまた楽しいカルディ。その中でも話題で売り切れてなかなか手に入らなくなる、人気商品があるのをご存じですか。テレビメディアで紹介されることもあり、放送されると一気に売れてしまいます。実際に食べてよかった商品リピ
お昼ご飯に、THE 365 STANDさんのサンドイッチを買って、おやつにコルネを買って。少しだけ家にも買って帰りました。日曜の午前中だったのですが、ハー...
悩む…悩みます…。ずーっとネットでお米を買っていたんですが、同じ銘柄のお米が業務スーパーで1,000円も安く売られてたのを見て、今後ネットで買うか、スーパーで買うかずっと悩んでいました。お金で時間と労力を買うか。そしていよいよお米がなくなり
寒いなぁ、走るの嫌だなぁと思いながらもなんとか外に出るのは、ひたすらダイエットのため。 震えながら阪神高速の陰に隠れる国道43号線をこえて、湾岸道路にはいると、太陽の陽射し。 日の光が太陽から出て地球に届くまでに8分19 ...
『タイタニック:ジェームズ・キャメロン25周年3Dリマスター』が公開されるとネットで見ました。若い方は知らないかもしれないけど、レオナルド・ディカプリオ主演の大大大ヒット映画です。ディカプリオファンだったので映画館に3、4回見に行って、毎回
昨日コメダ珈琲店に行ったのですが、母が頼んだアメリカンの入ったグリーンのマグカップが可愛かったんです。仕事の関係で今一人暮らしをしている妹が「これ売ってないんかなぁ?コップ3個しかないから欲しい」と言ったので「3個もあるやん!」とツッコんだ
エグヴィヴ(北海道小樽市忍路1-195) パン好きが一度は訪れるお店
▲エグヴィヴ北海道小樽市忍路1-195雪のない季節の話ここは買いたきゃくればというお店です買ってくれてありがとうございますなんて思ってないですからねわかってい…
【メイプルマーブル林檎ジャム食パン】失敗と言えば失敗(笑)でも旨し!充実した1日☆
こんにちは。#小正月だった昨日は近所の神社へ朝イチ#どんど焼きに行ってきました✨子供達には折角だし#日本文化を学ばせてあげたいと思う母心💕...
新宮市のベーカリーキッチントムトムでパンを買う愉快なおっさん
おっさんが新宮でパンを買いました。朝飯は、喫茶店で既に済ましていました。これはこれで充実の朝飯。【朝めし】https://yukainaoltusann.blog.fc2.com/blog-entry-1813.html で、朝飯でもないのに・・・何でパンを買ったか?といいますと、新宮から三重の多気まで普通列車で移動をしたろ!と思いましてね。 新宮から多気って遠い。特に普通で行く奴なんて、あんまりおらんのでしょうな。自動券売機で切符の表示が出ないの...
今日は午後から宝塚のライブ配信を観たり、アマプラで『ミステリーinパラダイス』というドラマを見て過ごしました。シーズン8をもう少しで見終わる。シーズン10まであと少し。明日も休みです。昔は翌日が休みだと「寝るの遅くなっても大丈夫」なんて考え
昨日、目の前のことに集中したらモヤモヤが消えたと書いたのですが、今日は忙しすぎて集中というか、目の前のことをこなすのにいっぱいいっぱいで、途中無になってました。一日があっという間に過ぎて、充実と思いきや疲労感満載。身体は元気なんですけど。気
今日は朝から気分があがらず。夜雨が降るかもしれないのに、いつも使ってる折り畳み傘を忘れたからかなぁなんてことを考えながら仕事に向かいました。ロッカーに入ってたから大丈夫だったけど。そのあと、何のために仕事するのかなーというのがふと湧いて出て
10日に買い物に行ったとこだけど、また行きました。今日は地元のスーパー。お肉を結構買いました。前回業務スーパーで買った食材と合わせて、2週間ぐらい持ってくれたらいいな。年末年始にお菓子を食べる癖がついてしまい、今日も買ってしまった…。朝ごは
仕事の日も休みの日も、朝ごはんのあとにお味噌汁を作るのが日課です。朝の支度で使った包丁とまな板はそのままにしておいて、ごはんを食べ、洗い物をする前にお味噌汁の具材を切るというのがいつもの流れです。洗い物が一回で済むので。具は何にしよう?「白
おはようございます♪ 昨日は1日、雪が降ったり止んだり 牡丹雪は、磨りガラス越しでもボタボタ降ってるのが見えて うわああああ(;゜゜) と言うこと数回 積雪はまだ残っていますが 我が家周辺は、次
夫婦でお散歩♪仲良く銀ぶらしてきました♪&ちょこっとマラソン♪
今年初の楽天マラソンが始まりましたねー。マラソンに関係なくお買い物しちゃってるから、今回も軽く参戦するだけかな…とか言いながらチェックしてます(・・;)これ欲しいな…line ガラス フラワーベース 花瓶【ART OF BLACK】お誕生日におねだりしようかな…↓あと小さなウォ
キナミのパン宅配便サブスク・口コミ【お取り寄せパンサイト4選】
女優の木南晴夏のキナミのパン宅配便どんなの?気になりますよね。中身は何が入っているのや仕組みはどうなっているのなどから、メリットやデメリットはあるのか初めてだと不安です。そこで、実際に半年お取り寄せした感想に口コミや評価を写真を交えてお伝えします。
業務スーパーに買い出しに行ってきました。果物売り場は、ほぼミカンとリンゴで構成されていました。冬はそうなってしまいますよね…。リンゴは大量に食べたので、ミカンとキウイ買いました。イチゴも売ってたけど、高かったのでやめました。これで2,948
【編み込みパン】林檎ジャムパンと6歳児×4歳児ローラースケート場に行ってみた!
こんにちは。#三連休もあっと言う間に過ぎてようやく今日から#保育園だ!#仕事だ(笑)お正月休みに色々遊んだけど…普通に#公園遊びもツマラナイかな!?と休み...
明日は業務スーパーに買い出しに行こうと思います。食材もほぼ食べきって、冷蔵庫の中がすっきりしました。野菜室もこの通り。アルコールで簡単に掃除しました。業務スーパーで買った大量のりんごもあとちょっと。買い物に行ったのが12月23日だったから、
3連休ですが相変わらず仕事ガガガ~なので、土曜日は仕事。もう12月から6週連続ずっと休出中、来週土曜日も朝から24時過ぎまでなんだよな~⤵(なので来週はもう走れないの確定⤵)日曜日も穏やかな天気そうなのでひとっ走り、エノボクと北本のCoconさん始めに参りますか!前日仕事が終わった後に、チェーンを洗浄してオイルを注して、タイヤに空気を入れておきました。チェーンだけなんだけど1時間くらいはあっという間に経ってしま...
今読んでいる『蒼穹の昴』ですごく考えてしまった一場面がありました。軍を統括する将軍、袁世凱(ユアンシイカイ)を、鉄砲で殺害しようとして失敗し牢獄に入れられたた王逸(ワンイー)が、食事を運んでくる小梅(シャオメイ)という耳の聴こえない少女に字
久しぶりに電車に乗って、娘と一緒に買い物に出かけました。名鉄名古屋駅店に、ベーカリーピカソが。以前までは、よいことパンだったはず。ベーカリーピカソは本店に...
今日の休みも出かけず家で過ごしていました。14時過ぎにお風呂タイム。最近休みの日は、昼間お風呂に入ってしまいます。なぜなら、夜ごはんを食べて洗い物をした後は、完全にフリーの時間になるからです。「お風呂めんどくさい」という気持ちを抱えることな
今年は美術館展や博物館展で、気になるものがあったら足を運びたいなと考えています。すでに2つ気になるものを見つけました。大阪の日本画展とゴッホ展です。日本画展は興味がなかったのですが、ホームページに載っていた女性たちの姿が美しくて、生で見てみ
新年早々、ちょっと嬉しかったこと…最近気に入っている梅味のグミ(甘酸っぱくて好き)を買ったら、梅形とか兎形が入ってるかも…と書かれてて、あらっ!発見!必ず入っているのかな?でもウサギさん可愛い!豆粒みたいに小さな発見だけど、ちょっと嬉しかったな…でもタイト
12月の食費は、19,176円でした。おやつ代は、1,724円ブルーが2022年、グレーが2021年です。前年は29,793円だったので、かなり控えめに生活したなと思います。2022年の食費トータル金額は、241,215円でした。特に不満も
【お正月パン】門松バゲット焼きました♪4歳児姫の面白すぎる性格(笑)
こんにちは。明日から#通常運転になるので今朝は練習のつもりで#早起き(笑)昨夜も姫は夜中、何度か痒がって#寝返りをしては半べそ状態を#繰り返していたけど。...
どうも。chocoです。私は名前の通りチョコも好きですが、パンも大好き!ただ小麦粉依存が少々気になり、極力控えて暮らしています。以前、グルテンフリーについての記事にも書きましたが、元々はすごいパン好き!!【グルテンとは】の記事はこちら元来は
1月2日。 結構お休みのお店多い。 ご近所の豚のパン屋さんも隣り町のKölnも高級スーパーなイカリスーパーも。 こういう時は自販機に任せろ。 少し歩いて六甲道のグランド六甲。 ここの自販機が結構おもしろい。 パティシエの ...
ヴィ・ド・フランスにて、可愛いパンを見つけてきましたよ。 絵本のコラボという「どんぐりぱん」と 定番商品らしいけれどたぶん買うのはお初の「りんごカスタードパイ」です。
大晦日ですが通常の休みと変わらず6時半起床。身支度を整えてから、今年最後の庭掃除、ご飯を炊いて冷凍、洗濯、換気扇のフィルターを交換して家事は終了。その後プログラミングの勉強をしました。妹が仕事の予定だったため、今年は大晦日は各自で過ごし元旦
毎年この時期になると、お正月休みで一週間前後お休みのある方達が羨ましいと思っていました。でも今年はそう思わなくて「どうしてかな?」と考えてみたら、いつも時間が足りないと思っていて「休みがあったらやりたいことができるのに」と思っていたのが、家
朝、台所のシンクの水が右から左へ流れるのを見て、当たり前なんですけど、シンクって斜めになっているよなーって。この間コートハンガーを取り付けるときに、感覚でですけど、なるべくまっすぐにつけようと、あーだこーだと微妙に位置をずらしてみながら取り
今日は筋肉痛。 引きこもりの日。 昨日の有馬温泉。 名物は炭酸せんべい。 リンク ゴーフルのクリーム抜きみたいな感じ。 作ってるとこ見てたら、たまに出来立て渡してくれて試食できたりします。 有馬温泉までの道のり 帰りに立 ...
理解してるつもりになってるけど、自分が全く理解してないことに気づくということがしょっちゅうあります。どういうときに気づくかというと、人に何かについて説明をしてるときです。例えばですが投資信託について説明するとして、相手に分かるような言葉で説
【角食】しょくぱんまん様が良かった…電車の1人時間はグループラインで終わる
こんにちは。今日は協力保育と言って#仕事を休める人は休んで家庭#保育をお願いします!という日。。。#保育園に行き始めた頃は何のこっちゃ?と思ってたけど要は...
大好きな宝塚。きっと死ぬまで好きだと思う。年金生活になっても観劇したい。そういえば「宝塚に年間いくら使ってるんだろう?計算したことなかったな」と思って調べてみました。観劇10回 ¥707002回中止になったので、観劇できてたら ¥88,30
【レーズンロールパン】時短にしようとしたら焦げちゃったよ(笑)姫のヤル気スイッチ
こんにちは。「#良いお年をお迎えください」昨日は何度か使いました。もう今週で#今年も終わりヾ(´ε`*)ゝ王子も姫も皆さんが言ってる#言葉を覚えて姫は#舌...
ベットやサイドテーブルを動かして床や壁を拭きました。ベッドの下はいつもクイックルワイパーで掃除してるのでそんなに汚れていないのですが、脚のところは掃除がしにくくて埃がたまりがち。きれいにして新年を迎えようと思って。何年も使っているすのこベッ
手ぬぐい買いました。リピートです。トイレと洗面所はこの手ぬぐいをタオル代わりにしています。昔はキッチンも手ぬぐいだったけど、頻繁に手を拭いくからいくら乾くのが速い手ぬぐいでも間に合わなくて、キッチンはタオルに変えました。手ぬぐいは収納のとき
業務スーパーへ買い出し/もっと早く買っておけばよかったと思ったもの
業務スーパーに買い出し。これで約3,000円。鶏肉が一番高かったです。そして衝撃的な出来事が!この間ネットで買った「いちほまれ」というお米が売ってたんですが、なんと!業務スーパーのほうが1,000円ぐらい安かったんです‼「うそ
先日、楽天で買っていたマスキングテープ…↓今回買ったのは錆色…カッコいいです。マスキングテープ 幅広 壁紙 シール 木目 mt CASA FLEECE 23cm×5m 花 幾何学 タイル コンクリート レンガ 広い面 貼りやすい リメイクシート はがせる おしゃれ diy 粘着シート 壁紙 はがせ
【コロネ】ツリーに見立てたかったけど…4歳児姫の大人になりたくない理由が大爆笑
こんにちは。#クリスマス寒波が来ると言ってた割には昨日は暖かいなぁ~と思っていたらやっぱり#今朝になって起きてみると「さぶっ💦」#リビング...
めずらしく仕事帰りに買い物に行きました。年末年始は毎年出費が増えます。クリスマス直前は高いチキンしか売ってなかったり、クリスマスが終わるとお正月用の食品がいっきに増え、しかもそれもいつもより高い商品が多くなります。なので今年は年末年始のごは
美味しい パンのお取り寄せ【rebake(リベイク)】はみんなが嬉しい。
私は美味しいパンが大好きで、近所に大好きなパン屋さんがあるのですが、他のお店のパンを食べたみたいな〜と思うとき
今日は遅番だったので、拭き掃除とプログラミングの勉強を1時間ほどして仕事に行きました。プログラミングの勉強は、You Tubeを見てやっています。最初見ていた動画の途中でつまずいて「あ〜〜」と頭を抱えて挫折しそうになったのですが、違う動画を
ニトリに行ってきました。購入品 コートハンガー レースカーテン ミルクパン今までつけてたレースのカーテンが短くて、冷気が入ってくるから寒くて…。長いのに変えることにしました。ちょっと長いんですけど既製品だと合うのがなくて、出窓用だと短
【河原町】週に2日食べたくなるリッチで美味しいご褒美パン☆2/7kitchen BAKERY
今日は更新できた自分を褒めたいヨーゼフです。 インスタは頑張ってるのでインスタのフォローもお願いします。インスタもチェック・フォローしてね♪コチラ⇒京都グルメ…
【アップルアイシングパン】マヨネーズちゃうで!甘々アイシングパンと4歳児姫の道案内♪
こんにちは。いやな#月曜日の朝(笑)明日からダンナさんが#出張だ💦#土日ともにダンナさんと子供達を#思いっきり遊ばせてあげたかったので、ダ...
今日のお昼ごはん。 オープンサンド サラダ コーンスープ オープンサンドは、玉子のせ&海苔チーズのせ 家ならではの、ハーフ&ハーフなメニュー パンが好きなので、買った日は、こうしてオープンサンドにすることも多いです。 コーンスープは、生協のもの。...
今朝は10時から雨だって天気予報が言っているので、仕方なく走らない。本当は走りたいのだけど雨に当たると風邪をひいてしまうからね。 あー仕方ない、仕方ない😆 雨が降る前にパンを買いに行きます。 パンを買いに行く暇があれば走 ...
今日はどこにも行かず、片付けとプログラミング学習して過ごしていました。1日早かったな。朝ごはんホットケーキ焼きました。今日はホットプレートじゃなくてフライパンで。昼ごはん業務スーパーのうどんとあげ。夜ごはんかぶ、れんこん、しいたけのお味噌汁
コストコのクッキー生地deくるくるクッキーパン♪クリスマス会の次は卒園式ですか!
こんにちは。今週末は生憎の#雨のようですが…明日は姫の#クリスマス会なので晴れて欲しいんだけどなぁ~。。。昨日は王子の保育園で2回目のクリスマス劇でした!...
2024年からNISAの新制度が始まるようです。私は2019年からつみたてNISAを利用しています。今のつみたてNISAは年間40万までしか投資できないのですが、新つみたてNISAは120万まで投資できるようです。つみたてNISAの他にも投
【ハムマヨパン】いちいちウルサイ子供達…どうしたら大人しい子供が育つの!?
こんにちは。今日は昨日よりもかなり#寒いみたいです💦保育園の帰りは#風が強い日が増えてきて。。。去年までは子供達から、そんなに寒い寒い聞か...
毎日いろんな扉を開けるたびに「収納を見直せないだろうか?」「不要なものはないだろうか?」と考えています。今朝は「取扱い説明書などを入れている収納BOXをなくせないだろうか?」と考えていました。袋に入れて吊るして保管したらどうかなと思案中です
【ミルクハース】失敗しちゃったのよ!でも濃厚な牡蠣のおかげで♪王子の昼寝時間
こんにちは。昨日お久しぶりに会えた方に「#良いお年を~!」と言われたり#今年の漢字が決まったり…#年の瀬を感じますが1位の【#戦】と2位の【安】投票を見る...
お米が届きました。福井県産の『いちほまれ』お米はいつも同じ楽天のショップで購入してます。毎回違うお米を買って食べ比べ。今日は、お昼から星組宝塚大劇場公演の千秋楽のライブ配信を見ました。舞台を観に行ったときは泣かなかったのですが、今日はいろん
岐阜のおいしいを食べに!①ベッカライフジムラのパンランチ&ドイツパン【きょうのおいしいもの】
寒くなってくると食欲が増すのはなぜなんでしょうか。。。越冬のための冬支度…なんて言い訳をしつつ、今日も甘いものを欲しているくろありです(。-`ω-)キリッこの減ることのない食欲を満たすため(笑)休日にお友達を誘っておいしいランチと栗スイーツ
少しずつ来年の予定をたてています。来年は今年の延長という考えだったので、あまり目標を立てたりしていなかったのですが「目標」「テーマ」を明確にしておいた方が、どんな情報を探せばいいのかがはっきりするのでいいかなと思うようになりました。2023
【レーズンロールパン】4歳児姫がヤンキー座りでピクニック(笑)と姫も空手はじめる!?
こんにちは。#日曜日は空手の日。ダンナさんが#空手を始めることになりまだ数回の参加だけど…ダンナさんが#道着に着替えた途端既に#着替えを済ませていた姫が「...
メールの整理を始めました。会社やブログ関連、宝塚関連、商品購入確認メール、保険などの更新案内などなど、日々メールが送られてきます。不要なものはなるべく消すようにはしてましたが、放置してるものも山ほどあリました。不要なメールを放置してると必要
1回目は長蛇すぎてタイムオーバー 2回目は定休日... 3度目の正直! やっとこさの~ 『KISO』(名古屋市昭和区広見町1-7) この時のテイスティングプレート(¥380)は サワードゥ マロングラッセのサワードゥ いちじくとマスカットのルヴァン 高加水の艶めくふるふるクラム おいしくてこっちまでふるふるしてしまう ダコタンドッグ アマムダコタンのソーセージを使ったドッグ おいしいものの集合体 キャラメルノア...
業務スーパーに野菜と果物を買いに行ってきました。お買い得コーナーにあったみかん、しいたけ、れんこん、かぶをチョイス。全部で2,800円ぐらいでした。これで野菜はしばらく買わなくてよさそうです。朝ごはん宝塚見ながらごはん食べてました。生食パン
今日冬のボーナスが支給されました。お給料は手取り20万以下、ボーナスもほぼ同等の金額です。ボーナス支給となると一瞬気が大きくなって「何か買おうかな」と思うんですが「何かって何?」と考えてもとくに思いつかないけど、無理やり何かをみつけて買おう
前回の絶品ひつまぶしに続いて、お昼前に誘惑の卵サンドのことを。。。 名古屋駅付近は美味しいパン屋さんが多くて、数年前は、ベーカリー巡りをし、大荷物で帰宅しまし…
【バゲット】フランスパン食べたい!と子供達が言ってくれるけど…クリスマス会の劇
こんにちは。今週の土曜日は王子の保育園で#クリスマス会があります♪それで昨日は王子の保育園で#リハーサルがありました!#カメラマンも来て撮影するので#本番...
【名瀬】隠れ家的パン屋さんの『Bakery KONERU』。天然酵母を使ったこだわりのパン作り!
自宅近くにあるBakery KONERUさん。 わたしがまだ移住する前、空き家探しのために散歩をしていたときに発見したパン屋さん。何でこんなにも家が見つからないんだろうと暗澹たる気持ちのときに、かわいくてしかもこだわって作られているパン屋さ
レーズンあんこのネジぐるパン☆4歳児姫が自分の体調に戸惑う…と保育園ルール
こんにちは。姫の発熱で#仕事を休んだ私。。。昨日は普段できないようなところを念入りに#掃除したりして、あっと言う間に1日が終わった💦姫は時...
今日は遅番だったので、洗濯をしました。使っている洗剤は『海へ…』です。すすぎ0で大丈夫な洗濯洗剤。すすぎが必要な洗剤だとだいたい40分ほどかかると思いますが、6キロの洗濯機で十分いけるぐらいの私の洗濯量だったら、大体20分ぐらいで完了してし
歳を重ねるにつれ、何かを暗記するという機会がめっきり減りました。昔より物覚えが悪くなり、忘れるのも早くなった。それは仕方のないことかもしれませんが、少しでも衰えのスピードを遅くできたらなと思い、You Tubeを見ながら毎日英単語を3つ覚え
先日、市の健康診断行ったら結果が内視鏡診断受けてみて下さい。 ま、時間に余裕はあるので行ってみることにする。 初めての内視鏡検査。 ちょっとワクワク。 先週の土曜日、初診に行ったらじゃあ来週。週の後半は先生忙しいので前半 ...
2022年4月16日(土) めざましどようびで紹介 小関裕太さんおすすめパン関連
2022年4月16日(土) めざましどようびで、小関裕太さんおすすめ商品ということで、パンとその関連商品が紹介されていました。加賀極 キメが非常に細かく、噛むほどに小麦本来の香ばしさと素材の深い甘みを強く感じられる最高級の食パン 仕込み
【角食】アイテムいろいろあるけれど…甘党男子の王子はコストコのアレと劇の練習
こんにちは。昨日の夕方#お迎えに行こうとしたら#雨が降って来たので慌てて#自転車ではなく歩きで#保育園まで迎えに行き…姫と一緒に王子の保育園まで歩いて行き...
楠木新さんの『定年後 50歳からの生き方、終わり方』を読み終えました。自分と向き合うことの大切さを教えてくれた本だった。本の前半は、定年した人たちの「生活の変化」「行動」「気持ち」などが書かれていて、自分の定年後それが全部当てはまるわけじゃ
今日も全力で仕事してきました。明日は休み。遅番の朝、プログラミングの勉強と英単語覚えるというのをしてたら、最近「掃除の時間がないー」となります…。勉強も「もっとしたいけど仕事行く準備しなきゃ」てなって、出勤まで4時間近くあっても時間に追われ
横浜出身のパン屋さんポンパドール。名前の由来はポンパドール夫人らしい。 ポンパドール夫人というとフランスのルイ何世だかの愛人の人で、前髪を上げた髪型ポンパドールで有名。 横浜銀蝿の髪型もポンパドール。 それでいいのかポン ...
11月の食費、19,151円でした。おやつ代は1,305円で少なめです。青が今年でグレーが2021年です。グラフで見ると物価が上がってるのが一目瞭然です。去年と食べてるものってそんなに変わってないし、むしろ品数は減ってるのに…11月の購入品
【コッペパン】あんこさん成形で林檎ジャムサンド♪と劇の配役で子供時代を思い出す
こんにちは。#12月に入って急に寒くなりました💦昨日の朝は#布団から普通に起きれたのに今朝は#起きるのに寒くて時間が掛かりました(^ω^;...
【ラウンドパン】アーモンドクラッシュ林檎ジャムとクリチのパンと王子の林檎制作
こんにちは。いよいよ#師走に入ってしまいました。。。仕事も忙しくなってきたせいか!? 毎日眠くて仕方がない(笑)昨日は久しぶりに#電車で寝てしまいました(...
仕事帰り、寒かったー-。急に寒くなりすぎではありませんか…もうちょっと段階を踏んでもらわないとつらいです。明日は休みで、宝塚観に行きます。すごい寒そうなんですけど…。何を着ていこうか迷うところです。朝ごはん夏だったら絶対数枚冷凍しなきゃいけ
11月26日(土)☔️/☁️ 毎年の恒例にしていた弘法山マルシェに行く予定でした。 同日に小田原ミナカでぱんマルシェがあるので旦那は今回そっちに行きたいとのこと 私もパン好きなので今日はそちらにシフトしました ついで、飯田岡駅方面まで小田原散策マップ(中央版)を参考にハイキングすることにしました。 急遽決めたことで私は今回の散策コースは準備不足…。 旦那に連れて行ってもらう形となりました 「ちくワニパンは26日限定だから今日は絶対に行きたかったんだ」と話す旦那😅無事にゲットできてご満悦。 私も小田原レモンクリームパン、アーモンドメロンパン、洋梨のスコーンなど買いました。 どれも美味しそうなパン…
ずーっと仕事でモヤモヤするのが続き、出勤前「今日も?」と考えたら「これはいかん」と思って、人は気にせず自分に意識を向けるようにしたら、「あら不思議」今日は穏やかに過ごせました。 自分のすべきことに集中。 心を乱されるもの(人)に目を向け
【スティックメロンパン】おでぶちゃんになっちゃった!と頑張って欲しい4歳児姫の漢方薬
こんにちは。昨日の#背中の痛みは次に#腰に降りて来て(笑)たぶんただの#疲労だなっ💦昨日は#仕事も忙しくて…ドタバタ動いて#腰痛ベルトをし...
今日も行ってきました。庶民の味方、業務スーパー。お買い得コーナーで買ったものは、かぼちゃ、小松菜。白菜、大根もすごく安かったけど、持って帰れないから少し割高だけど半分のを買いました。うーん残念…。買い物メモ以外のものは極力見ないようにして、
【角食】アイテムいっぱいあるのに…6歳王子が4歳児姫への優しい行動にビックリ!
こんにちは。#背中が痛い。。。最近両側から#子供達の足が突き刺さってきたり私の上に足を乗せられたりして自分が思うような#体制で寝れず…起きると体の#あちこ...
今日も仕事でした。ここ1週間ぐらい仕事でもやもやすることが多く、仕事の夢を毎日見る。少し前は気分よく仕事できてたので、波がありますね。まあそれが人生やな。今は低迷期ということで、過ぎ去るのを待つことにしよう。食材がなくなったので、明日は買い
物価が高くなったとき、日本人は「節約しなきゃ」となるけど、欧米は「もっと上がるかもしれないから安いときに買っとこう!」ってなるとニュースで言ってました。そうなんですかね…。まあ、みんなが皆そうではないと思いますけど。「節約しなきゃ」と強く思
庭に生ってたゆずを収穫。水やりもせず肥料も与えてないけど、実をつけてくれます。無農薬。冷蔵庫の残りを使い切りたかったので、野菜は少なめに買いました。調味料コンパクト化計画実行中なので、一番小さいポン酢を買ってみました。この量で様子見です。朝
手作り林檎ジャムでheboバゲットを美味しく食す(笑)雨上がりの洗濯物と姫の具合
こんにちは。姫、やっぱり#発熱したっぽい💦昨日は#保育園から帰って来て更に#悪化しそうだな。。。と予想して#病院に連れて行ったけど#夜中に...