メインカテゴリーを選択しなおす
お題「ベーカリー(パン屋)で必ず買ってしまうパン」 パン屋さんに行くと、ついついいろいろ買っちゃうけど、結局いつも同じパンを選んでしまうんだよね… パン好きならきっと共感してくれるこの悩み。 この記事では、パン屋で必ず買ってしまうパンをテーマに、定番の商品の魅力についてご紹介します。ぜひ最後まで読んでみてください。 パン屋の定番!必ず買ってしまうパン3選 まずは、パン屋に行くとついつい買ってしまう定番のパンを3個ご紹介します。 メロンパン メロンパンは、その見た目がまるでメロンの表皮のような独特のくぼみ模様が特徴です。このパンは外側がカリッとした食感で、中はしっとりとした柔らかさが魅力です。一…
4月1日から別店舗に異動になり、まだ異動して間もないけれど、ありがたいことに2連休もらえた。前回の異動の時は心身ともにきつくて、ストレスのせいか、毎日大量の寝汗をかき、疲れて朝起きれず遅刻しそうになったりと、毎日つらく、休日も楽しめない日が...
昨日の虎ノ門ヒルズでのお買い物話の続きです^ ^先ずはビーバーブレッドでは、夫婦二人だと言うのに爆買い(≧∀≦)チビチビ食べてます(冷凍したものもありますよ)『DOLCE TACUBO』では、マカロンとフィナンシェを…せっかくだから娘にも送りました『OVGO BAKER』のバナナケ
昨日チラッと書いたお友達とのお出かけ話…目的はこちらでのランチ♪麻布台ヒルズに続いての虎ノ門ヒルズ!ちょっとオシャレな空間でのお散歩が続いてる!先ず電車の移動で虎ノ門ヒルズ駅があることにビックリ!(しかも4年も経ってた)いつも車だったのですっかり浦島太郎さ
トリミングついでに新しいお店も開拓♪そして楽天で買う方がお得だと再発見♪
来月には15歳になる王子…兄弟達とお祝いするのでトリミングへ…神楽坂へ行ったならば…と、やっぱり好きなパン屋さんにも寄り、有名すぎる五十番にも立ち寄り、焼売や春らしい桜まんを買い込んできました^ ^ここの肉まんはもちろんだけど、焼売も夫婦で大好物です♪そして、
ふと昼ごはんにハンバーガーが食べたくなった。スーパーでウロウロしていたら、ハンバーガー発見!いくつか種類があったけれど、チキンタツタのハンバーガをチョイス。キャベツとチキンタツタとタルタルソースが合う!ヨーグルトも食べたかったので、家にあっ...
昨日は私ごとの話で失礼いたしましたm(_ _)m優しいコメントやメッセージに感謝です♡さてさて、暖かな日から打って変わって、急に寒くなって雨も降った日曜日、孫の滞在最終日を楽しい時間にするべく、池袋のサンシャインへ…水族館に行くのも良いかなぁ…と思っていたのです
タイトル通り、我が家の新しいトースターが快適です!夫が感動して、プレゼントしてくれた娘に写真を送れ!となって撮った写真^ ^ムラなくきれいに焼けました^ ^大満足(๑>◡<๑)こちらの写真も以前にも載せていますが、やっぱりきれいに焼けてるこうなるとパン熱がまた再燃
【2025年】パンのフェスin横浜赤レンガ!毎年行く人が注意点や混雑状況を解説
この記事では、パンのフェス2025in横浜赤レンガの混雑予想や参戦前におさえておきたい注意点などを紹介しています。2025年最新の調査結果をまとめると …2025年は3月7日から9日に赤レンガ倉庫の広場で開催限定パンが欲しい人は午前中の来場...
食材をほぼ食べつくしていたので、雨の中買い出しに。今日のスーパーはきのこ押し。店頭にはきのこ類がたくさん並んでいた。ブラウンマッシュルームが安かったので、昼食にきのこのスープを作った。ブラウンマッシュルーム、まいたけ、しめじが入ったきのこの...
あれよあれよと言う間に、マンハッタンに7店舗も急展開してるベーカリー、”Angelina Bakery”。最初はタイムズスクエア近くで見かけ、気になってい...
🍀こんちゎ🍀 やっとblog復活します まぁ半分はサボリだったような🤣 不幸もあって釣りも我慢するかなぁと思ってたけどオヤジには2週間が限界でしたね笑 仕事復帰してからも遠出が多く毎日高速道路を走ってたよ
今日の休みも、簡単ごはん。朝食前回の休みに作った、かぼちゃのサラダがおいしくてお気に入り。昼食前に買ったあえるだけのパスタソースが簡単でおいしかったから、カルボナーラを買ってみた。小さいけれど、ベーコンも入っていた。ついていた粒こしょうがア...
休日でも6時台に起きることも少なくないけれど、今日はゆっくり7時過ぎ起床。起きてすぐ、身支度をしているあいだ、ラジオ体操をしているあいだもずっと朝食のことを考えていた。毎日、朝食が楽しみで楽しみで。朝食甘い菓子パンが空腹をみたす。お気に入り...
完全栄養食のおすすめ!BASE FOOD ベースブレッドの美味しい食べ方
からだに必要な栄養素がぎゅっとつまった完全栄養パン BASE BREAD(ベースブレッド) を実際に食べてみた正直な感想をご紹介します。気になるアルコール臭の軽減方法など、より一層おいしく食べらる方法をパンの種類ごとに解説。お得に購入できる情報も掲載しています。
毎週見ている土曜の朝のテレビ番組『サタプラ』(全国放映でなかったらごめんなさい)でやっていた特集の話…前回はポークカレーでしたが、今回はバターチキンカレー。またまた興味本位で『AKOMEYA』へ…これほとんど知らないカレーばかり…今回もNISHIKIYA KITCHENさんのカレ
休日の作り置きと、お気に入りのキッチン道具で作った今日の夕食
最近仕事もあわただしく、休日も予定が入っていたりでバタバタしていた。今日は、久しぶりに予定のない休日。月末まではまだ落ちつかない日々が続きそう。でも食事は楽しみたい。ということで、作り置きと、帰宅後すぐ作れるように下準備に励んだ。 オムライ...
昨日の続きになります…赤坂で美味しいお雑煮を食べた後に向かったのは、麻布台ヒルズ…都内にはここ数年で◯◯ヒルズがどんどん出来てきて、なかなかついていけていないのが現状…母も行ったことがないので『急遽行ってみる?』と80代と50代にしてはフットワーク軽く動いて
昨日はぐじぐじした事を呟いてしまい失礼しましたm(_ _)m体調不良に加えて、どうやら軽いペットロスだったみたいです(^^;;それでも昨日は家から出たくない病から何とか脱するべく、とりあえずパーソナルトレーニングへ行って来ました^ ^鈍っていた身体に鞭打って、『痛い!痛
無事に黒豆第一弾が完了しました!娘に頼まれていた分や娘の友達たちへの分は無事終了〜!半紙で蓋を作って、字を書いて、可愛いシールを貼ったら完成です^ ^今年の黒豆は暑さのせいで不作な上、柄が出ちゃったりしてなかなか困ったお豆たちでしたが、なんとか美味しく出来ま
🍀こんちゎ🍀 寒い寒い平戸に1週間も出張に行ってたので 帰って来て直ぐに夜釣りへ出発です。 この日は暗くなると怖いので明るいうちに1人で釣り場へ🛻 後から誰か来るだろうと思ってましたが皆さん欠席だと
カルディで買った全粒粉。初めて作るので、レシピ通りに強力粉と全粒粉1:1の割合で作ってみた。おいしそうに焼きあがった。昼食はコロッケパン。まだほんのり温かくやわらかいパンに、キャベツのシャキシャキと、コロッケのサクサクがなんともおいしい。外...
久しぶりの2連休。連休中に食べるおいしいものを探し求め、昨日、仕事帰りにカルディへ直行。ワクワク、足取り軽く、気分も上がる♪カルディ購入品リピート買い 塩けんぴ ミーゴレン 塩レモンパスタソース「塩けんぴ」は、甘じょっぱさのバランスが良くて...
コロナの流行後から全く風邪を引かなくて健康だったんですが気が抜けてきたのか久しぶりに喉がいたくなって、市販薬を1週間飲んでいたら今度は胃が悪くなって・・・結局胃腸科に駆け込みましたーこんなこと初めてです・・え?年?最近なんでも年?ってなりますよね・・
ベーカリースクエアで「Bon Vivant」のしらすとそら豆のフォカッチャ・ほうれん草もっちりフランス食べた/横浜高島屋
横浜高島屋ベーカリースクエアさんで購入した、「Bon Vivant」さんのしらすとそら豆のフォカッチャ・ほうれ
ベーカリースクエアで「JUNIBUN BAKERY」白い明太フランス、「MAISON ICHI」いちじくとピスタチオパン食べた/横浜高島屋
約40ブランド500種のパンが集まっているらしい横浜高島屋「ベーカリースクエア」さんにやってきました!ほぼパン
こんにちは、Pon(@tabeponchan)です。今回は、ベーカリーベル 新琴似店さんをご紹介させていただきます。札幌市北区のJR新琴似駅内にあるパンのお店です。PON筆者がおすすめのパンも合わせてご紹介していきます!ベーカリーベル 新琴
ベーグル専門店TRIP TIP BAGELさんへ。最近、パンを控えていたのですが近くを通ったのでつい。コグマハニーバター、しまうたポークのウインナードッグ...
今週のお題「好きなパン」 私はパンが大好きだ。 ご褒美に何か食べるとしたらまず思い浮かべるのはパン。 今までもパンについてブログに書いてきた。 ベーグル作ったり tamozo24.hatenablog.com ちぎりパン焼いたり tamozo24.hatenablog.com パン食べ放題に行ったり tamozo24.hatenablog.com これは書かねばと思ったけれども、 好きなパンが多すぎてとても1つには絞れない。 ・ベーグル ・ちぎりパン 塩バターパン ガーリックフランス あんぱん ・ヨモギパン デニッシュパン チーズフォンデュ クロワッサン ・シナモンロール イングリッシュマフィ…
休日の朝食も、平日とほとんど変わらないメニュー。 朝食 最近のお気に入りは、ブラックペッパーの効いたソーセージ。 パリッとジュワーッとピリッと、この三重奏がおいしさを奏でます。 キャロットラぺを、ドレッシング代わりにして食べるベビーリーフも
寝たらなかなか起きない それは母ちゃんのことでしょう 確かに 最近朝がめっきり弱い、全然起きれない 今朝も二度寝して、散歩から帰ってくるまで気づかない マシェリさん散歩後は疲れて爆睡中 お天気はいいのだけれど、やっぱり外は寒いよね 火がかげるのも早いよ 15時でこの日差し あっという間に日が沈む あれ、JOYくんマシェリさんにセクハラ 喝入りますよ マシェリさん、全然お構いなし さて干し柿情報ですが 全く変わりなし 2週間ではどうやら干し柿にはならないようだ 少し丸い形から細長くなったような気はします 触ってみても表面は乾いていて、少しぶよぶよしてる がまだ中の方は硬そうだ 今週のお題「好きな…
昨年に続き、今年もパンのペリカンさんのふるさと納税を申し込みしました。浅草にある老舗のパン屋さん。1斤、1.5斤、中ロール(5個入り)、小ロール(10個入...
MARINE BAKERY(マリンベーカリー)でクロワッサン・コキアージュ、コーンの夏祭りタルティーニ食べた!/横浜・元町
横浜・元町にある「MARINE BAKERY(マリンベーカリー)」さんにやってきました! 外にも席があります!
深夜、寝込みを激写 マシェリさんは母ちゃんの枕元で寝ている たまに寝息が荒かったり 寝言で、突然ワンと鳴くからビックリするよ なんだか最近甘えん坊にも程があるほど甘えん坊 この写真も深夜、よ〜く眠っているよ かと思えば、4時半ごろ起こされる 発作の前触れのような行動、落ち着かない 母ちゃんのベットに乗ったり、触れと催促される 結局朝まで、ずーっとなでなで てんかん発作は起きなかったが 治ったわけではないので、安心はできないのね てんかん発作が起きなくなり、1年以上が経ち 薬の量がほんの少し少なくなったけど、まだまだ薬のお世話になっているのだから 今日はゆっくり眠れますように 午後からはお天気が…
【チョコバナナパン】子供達が気に入ってくれた♪プレ1年生の会は何をしたの?
こんにちは。起きたらダンナさんが居なかった💦そうまた#出張(笑) でも今回は週末には帰ってくるので早いけど(*^^)v週末はイベントで王子...
カルダモンロールとシナモンロールカルダモンロール、一度食べてみたかったパンです。北欧を旅するYouTuberの多くが食べたパン。カフェのフグレンでも食べら...
SorryfortheboringblogThankyouforviewingどもどもこぶたです🐽今月初めに行った老舗ベーカリー🥖“進々堂”🍞そーなんです🛫かれこれ3週間前…『京都』に旅ってたんですよ写真も大量にあるのでなかなかまとめられずこの分だと…『京都旅』の記事は来月になっちゃうね…ま、いいっかってなことで…“進々堂”のモーニングを先に載せちゃいます旅行はほぼお天気に恵まれてたんだけど唯一…最終日だけ…どしゃぶり☔そんな中“進々堂”三条河原町店のモーニングに行ってきました人気のお店なんですね~並ぶのは必須(事前情報通り)だけど意外とそんなに待たずに入れてラッキーでしたお店で購入したパンを食べることも可能でも…パン食べ放題付きのモーニングが目的だからねwww☕ホットコーヒーはお替りOKだしチーズのとか...進々堂のパン
キッチンでブランチの準備を始めるとこの音で飛んできます食パンの袋を持っただけでだよガサッが、合図みたいじゃないの˚‧*♡ॢ˃̶̤̀◡˂̶̤́♡ॢ*‧˚らぶのの…
いやー今年はホットヨガをやっていると安心して本当にパンばっかり食べていますねー小麦って中毒性があるのかしら?あったかしら?でもパンって本当に美味しくて食べると幸せな満足感がすごいんですよね・・最近のお気に入り、美味しかったパンでひとりパン祭りです!
レーズン、かぼちゃ、さつまいものパン、フランス風食パンも作ったことはあるけれど、ほぼ基本の食パン作りがメインだったので、9月に体調を崩したということもあり、ちょっとだけ健康を意識して、ライ麦食パンに挑戦。 ライ麦粉は、カルディで調達。 ライ
513BAKERY函館店が北海道初上陸!オープンはいつ?焼きたてパンの魅力を徹底紹介
513BAKERY函館店が北海道にオープン!スペイン製の石窯で焼く80種類以上の焼きたてパンや、併設のチーズケーキ専門店アミーゴのスイーツを楽しめます。無料コーヒー付きのイートインスペースも完備!
ロスパンを扱うパンのお取り寄せサイト「rebakeリベイク」の魅力を、4年以上愛用している筆者がご紹介しています。
recolte(レコルト)のホームベーカリーで国産強力粉”キタノカオリ”と”伊勢抹茶みつ”の甘い食パンを作ってみたよ!
レコルトのホームベーカリーを使って、国産強力粉の「キタノカオリ」と「伊勢抹茶みつ」で甘めのパンを作りました!
またまたおタメし、ソントン❣️ソントンのチョコクリームはヘビーユースしていたので、味はもともと知っております。今回のパックにはフルーツ使用のものが沢山入ってい…