メインカテゴリーを選択しなおす
#企画展
INポイントが発生します。あなたのブログに「#企画展」ハッシュタグのバナーを掲載しませんか ハッシュタグのバナーやリンクをINポイントランキングの対象にしたいメンバーの方は、ログインしてからリンクタグを取得してください ・バナーを変更したい場合は、必ず画像に「ハッシュタグ」または「タグ」の文字かバナーロゴを重ねてください
タグをコピーしました
梅雨の訪れ展へ参加します♪
こんにちは、フーライです!いよいよ開催となります『梅雨の訪れ展』のご案内です♪『梅雨の訪れ展』2025年6月14日(土)〜22日(日)〜延長29日(日)大阪中崎町hakomittsu.アトリエ (Webアクセス)(X)(Instagram)
2025/06/13 13:15
企画展
フォローできる上限に達しました。
新規登録/ログインすることでフォロー上限を増やすことができます。
フォローしました
リーダーで読む
美との再会 - 西洋美術館にて、静けさと色彩に心を委ねるひととき
国立西洋美術館へ行ってきました。久しぶりの美術館、心躍り、心が豊かになった気がします。思わぬ出逢いもありました。
2025/05/24 20:55
函館蔦屋書店で開催中の「パンとお菓子の物語」
函館蔦屋書店で開催中の「パンとお菓子の物語」というイベント、カーブスへ行った後に行ってしまったもので… 空腹でいっぱい買ってしまいました レジで冷や汗がでも、パンが大好きなので、札幌や富良野等のパン屋さんのパンが函館で買える、どうしても行きたかったイベントなので大満足昨日、例の反則金を支払ったばかりなんですけどねところで昨日、まちせん(函館市地域交流まちづくりセンター)へ、「甦れ昭和の記憶」の企...
2025/05/22 17:20
軌道修正:ヴェネツィアングラス作品と今後の予定。
日本の皆様おはようございます。 本日、AKIRAのキュレーターと話し、AKIRAの作品製作のプログラムと、今後の予定について軌道修正を致しました。 さて、今…
2025/05/17 08:56
ぬこ墳マスコットチャームが新登場!
こんにちは、フーライです!先週土曜日からスタートした大阪中崎町はこみっつ企画展「カラコレ8」!ポストカードとステッカーの新作を出しましたが、遅れてもう1点新作を作りました!『ぬこ墳マスコットチャーム』ぬこ墳イラストから、ぬいぐるみを作りまし
2025/05/01 17:48
アンパンマンミュージアム
3月30日 日曜日今日は久しぶりにかつおさんとドライブに出かけた。たまにはリフレッシュしなくっちゃ。かつおさんは「らんまん」以来、NHKの朝ドラの熱心なファンになってしまった。明日から始まる「あんぱん」も楽しみにしている。そこで放送に先駆けて高知のアンパンマンミ
2025/04/21 16:12
『チョンテイル記念館』特別展「同状異代〜別の時代同じ姿 私は非正規雇用労働者です」 아름다운청년전태일기념관 기획전같은 모습,다른 시대
よろぶん あにょはせよ〜昨日、一昨日と『チョンテイル記念館』の常設展を紹介しました。今日は企画展の紹介です。『チョンテイル記念館』特別展「同状異代〜別の時代同じ姿 私は非正規雇用労働者です」 아름다운청년전태일기념관 기획전 "같은 모습,다른 시대"2024.09
2025/04/09 15:28
AKIRAヴェネツィアングラス作品ミラノ・デザインウィーク2025出展
日本の皆様、おはようございます。 この度、有難い事に『ミラノ・デザインウィーク2025』SOFIA ZEVIのギャラリーに出展する運びとなりました。 素敵な…
2025/04/08 09:07
大谷翔平選手の企画展に行ってきました
メジャーリーグの開幕もうすぐですね 奥州市出身のドジャースの大谷翔平選手の 企画展に行ってきました ドジャースの大谷選手の関連グッズなどの展示品 50点が並んでいます 大谷選手と山本由伸選手の サイン入りドジャースキャップ WBCのMVP記念バットなど あのワールドシリーズチャンピオンの 大谷選手のサインボール! こんな貴重なボールまでもあるなんてすごい! 大谷選手と菊池雄星選手の メジャーでの対決のボール 岩手出身の対決に大興奮して見ていました! この他にも少年時代から今までの写真がパネル展示してありました 夢をかなえるおみくじをガラガラして ひっくり返すとおみくじの結果が出てきます ちなみ…
2025/03/16 17:37
企画展『地球がまわる音を聴く:パンデミック以降のウェルビーイング』を観てきました
企画展『地球がまわる音を聴く:パンデミック以降のウェルビーイング』は、1粒で2度美味しい。いや、“1度の展覧会で16人分おいしい”展覧会でした。
2025/02/15 08:24
震災から30年 WAKKUNのもらった種とまいた種
会場:BBプラザ美術館会期:2024年12月3日~2025年2月2日すでに閉幕してしまいましたが、1月17日に朝から神戸三ノ宮の東遊園地で開催されている阪神淡路大震災1.17のつどいに行き、その足で訪れました。
2025/02/03 11:44
30年目のわたしたち
会場:兵庫県立美術館会期:2024年12月21日~2025年3月9日阪神・淡路大震災30年の企画展に行ってきました。
2025/02/03 11:02
50代主婦だけど,まだまだ諦められない夢(๑•̀ㅂ•́)و✧ プラダ財団企画展@上海
皆さん、こんにちは〜( ´ ▽ `)ノ alexは、まぁ自営の在宅ワーカーですが50代主婦です。 でも、まだまだ夢があってそれを叶えたいと日々是努力…
2025/02/02 08:56
観られるよっ!!(*゚▽゚ノノ゙☆「ウィトルウィウス的人体図」 @ヴェネツィア
皆さん、こんにちは〜( ´ ▽ `)ノ 急遽、ヴェネツィア近郊の山に出張で行く事になってバタバタと一泊で行って来ました!! その町は25年前にも乗り換…
2025/02/02 08:52
バーアンドギース・キルティング
1ヶ月前と比べたらずいぶん日がながくなって 同じ時刻でも明るさが☀全然違います土曜日は誘われて 県立美術館へ行ってきました🚶噂に聞いていた「超絶技巧、未来へ…
2025/01/27 18:06
「東急 暮らしと街の文化」展(@世田谷美術館)を訪れて
今朝は、昨日の午後訪れた 表題の展覧会について。 その概要については、 下記<参考>をご覧あれ。 さて、11月の末だったか、 東急から中間決算報告とともに …
2025/01/25 05:14
作品製作、後学の為にヴェネツィア・グッゲンハイム美術館へ。
日本の皆様おはようございます。 先日、AKIRAと一緒にガラス作品製作の後学の為に出かけたのは、ヴェネツィアのペギー・グッゲンハイム美術館で、企画展は現在開催…
2025/01/09 06:33
とにかく見てくれ展4の展示会に参加します!
こんにちは、フーライです!明日から一週間、hakomittsu.さんのアトリエで開催する「とにかく見てくれ展4」の展示会後編に参加します!『とにかく見てくれ展4 展示会(第二弾)』2024年12月9日(月)〜15日(日) 大阪中崎町hako
2024/12/08 18:44
ヴェネツィアに一年に一度かかる橋と後学の美術鑑賞
日本の皆様、おはようございます。 来たる21日(木)は、ヴェネツィアの伝統のお祭り「サルーテ祭」です。 写真中央に「サルーテ橋」をご覧になれますか? いわゆ…
2024/12/07 07:25
野球殿堂博物館・2024年引退選手の特集展示
先日、野球殿堂博物館へ行ってきました。東京ドーム21ゲート右にあります。なぜかユニフォーム姿の人が多いようなと思ったら、ちょうど巨人のファンフェスタ開催日でし…
2024/12/04 17:18
とりあえず本を読んでおけば、多分、何とかなる。
学芸員だったころ、全然詳しくない分野の企画展の担当になったことがありました。 企画展のタイプは、色々あって、自分で研究して企画展を作る場合もあれば、ひとつのパッケージになったものを買って、企画展を開催することもあります。ひとつの博物館だけでは、どうしてもできる企画展の内容に限界があるので、企画展を企画する会社があり、作品なども会社が集めて「○○展セット」みたいにして販売(?)していたりするのです(あんまり詳しくないですが、この企画展の販売も色んな形があるようです)。このあたりは、館の規模とか方針とかによって、様々です。 そんなわけで、美術・工芸が専門にも関わらず、自然史系の企画展を担当しなくて…
2024/11/21 21:49
安国駅 ソウルウリソリ博物館⑥ 企画展『今日出会うトリ』 서울우리소리박물관 특별전 <오늘 만난 토리>
よろぶん あにょはせよ〜安国駅にあるソウルウリソリ博物館を紹介しています。今日紹介するのは、来年の春まで開催している特別企画展特別企画展『今日出会うトリ』 특별전 <오늘 만난 토리>2024.05.23~2025.05.22서울우리소리박물관本館を出て、隣にある別館へ『トリ(
2024/11/21 12:08
ヴェネツィアでの個展終了。作品、ニューヨークへ行く。
日本の皆様、おはようございます。 ニューヨークのいくつかのギャラリーから「作品を見せてほしい」とご依頼を頂きまして、こちらの都合で大変恐縮ではございますが、本…
2024/10/22 22:22
大川市立清力美術館★御用絵師の世界
"大川木工まつり”の帰りは同じ市にある「大川市立清力美術館」に寄ってから帰る予定になっていて木工まつりの会場から友人に電話をし車で迎えに来て貰いました友人...
2024/10/21 17:04
【高崎市】群馬県立歴史博物館【はにわ】
多くの博物館、美術館、動物園などが点在する大都会… 東京都台東区、上野ッ! そんなミュージアム達の一角にある東京国立博物館の平成館にて 特別展「はにわ」が大好評開催中! www.tnm.jp ……というハニワ展に便乗して私も書こうかなと。 ハニワ幻人め、死ねぇ!(鋼鉄ジーグ感) はにわ王国グンマーの高崎市でのおもひでをね。 群馬県立歴史博物館 grekisi.pref.gunma.jp 基本情報 開館時間 午前9時30分から午後5時まで(⼊館は午後4時30分まで) 休館日 月曜日 ※月曜が祝日・振替休日の場合はその翌日 ※年末年始、展示準備期間等 観覧料 常設展示 一般300円 ※公式サイトよ…
2024/10/19 19:45
キャラフェス5開催!
こんにちは、フーライです!本日から大阪中崎町のhakomittsu.さんで『キャラフェス5』の企画展が開催しています☆告知ポスターお借りしました!実はもう1枚あって…間違い探しとなっていますー!フーライが案内している時点で1か
2024/10/19 18:27
ヴェネツィアで開催したHOMO FABER レセプションの楽しい思い出。
日本の皆様おはようございます。 9月30日で終了してしまいましたが、ヴェネツィアで開催していた「HOMO FABER 2024」の内覧会が非常に楽しかった…
2024/10/11 07:45
作品製作開始前にヴェネツィアの運河を見ながら友達とランチ。
日本の皆様、おはようございます。 今月は個展とHOMO FABERと両会場に、「一緒に行きたい!」とおっしゃって下さったお客様や友人、知人と出かけたり、また参…
2024/10/11 07:42
静岡県のアマチュア天文家故清水真一氏の企画展が開催中!-アマチュアで、初の周期彗星を検出-
今年11月、ダニエル周期彗星が、回帰します。この彗星が、1937年の回帰をはじめて検出した静岡県島田市の故清水真一氏。周期彗星をアマチュアではじめて検出した功績を残して有名です。島田市民博物館にてこの清水氏の企画展が、開催されております。.
2024/10/09 12:21
オーストラリア展に参加します!
こんにちは、フーライです!来月の8日から、オーストラリアのアートギャラリーにて日本人アーティストを集めた企画展に参加する事になりました!✨ご提供いただいたフライヤーです!企画展タイトル『“BORN OF THE E
2024/09/20 17:38
ヴェネツィアの老舗カフェでのレセプションパーティーと私の趣味。
日本の皆様、おはようございます。 AKIRAの現在行われている個展は、ムラーノ(ヴェネツィア)ガラスの作品を展示しておりますが、The Venice Glas…
2024/09/17 14:59
ヴェネツィアの個展、レセプションパーティーのお知らせ。
日本の皆様、おはようございます。 「The Venice Glass Week 2024」に合わせて、「一般の方もご招待しましょう」という事になり、突然ではあ…
2024/09/14 07:27
ヴェネツィアで開催中「HOMO FABER 2024」オープニングレセプションで頂戴したもの。
日本の皆様、こんにちは。 こんなに大きなオープニングレセプションに、招待して頂くのは初めてで、やはり興奮が冷めない内に記録に残しておこうと思いまして・・・ 参…
2024/09/14 07:09
ヴェネツィアンガラス界の大マエストロがご来場。
日本の皆様、おはようございます。 本日、開催中のAKIRAの個展に「ヴェネツィア(ムラーノ)ガラス界で」と申し上げるより、「世界のガラス界で」歴史的に偉大なマ…
2024/09/12 06:12
ヴェネツィアでの個展再開 と 有難かった事。
日本の皆様、おはようございます。 メンテナンス工事の為、一時、閉場となっていたAKIRAのヴェネツィアでの個展ですが、メンテナンスも無事終了し、有難い事に、シ…
2024/09/04 07:20
ヴェネツィアで開催「HOMO FABER 2024」 ホームページに掲載。
日本の皆様、おはようございます。 この度、9月1日から開催される「HOMO FABER 2024」のホームページにAKIRAと彼の出展作品が掲載されています。…
2024/09/03 07:12
ヴェネツィアで開催「HOMO FABER 2024」 危惧していた事と展示場所のご案内。
日本の皆様おはようございます。 9月30日までヴェネツィアで開催している「HOMO FABER 2024」に、突然、出展する事が決まったAKIRAの作品。 今…
ヴェネツィアで開催「HOMO FABER 2024」 関連レセプションパーティー目白押し。
日本の皆様おはようございます。 四日ほど前からヴェネツィアで開催する「HOMO FABER 2024」関連のレセプションパーティーの予定が立て込んでおります。…
2024/09/01 05:30
インタビュー後、妻の反省とムラーノガラス工房再稼働の喜び。
日本の皆様おはようございます。 先日のフィレンツェ(インタビュアー)の方から、インタビューが終わった後に撮って頂いた写真が送られてきました。 非常に暑い日だ…
2024/08/29 23:53
ヴェネツィア個展での誉れ高きショーケース。
日本の皆様、おはようございます。 alexさんの後押しもあり、現在、メンテナンスにて閉場中ではありますが、AKIRAの個展で使用させて頂いているショーケースの…
2024/08/28 07:01
ヴェネツィアで開催「HOMO FABER 2024」 GUIDEインタビュー。
日本の皆様おはようございます。 さて、ヴェネツィアで9月1日から開催される「HOMO FABER 2024」。 7月、キュレーターの方の意向で突如、AKIRA…
2024/08/23 07:06
こんなにワクワクさせられた事がないヴェネツィアの個展会場準備と直前のトラブル。
日本の皆様、おはようございます。 8月。通常なら、ソフィアもスタッフも内装工事の方も、皆、バカンスへ行くところ、私たちのためにレセプションパーティーまで本当に…
2024/08/20 07:05
ヴェネツィアの個展会場メンテナンスのお知らせ。
日本の皆様、おはようございます。 レセプションパーティーも無事終了し、色々とご報告や展示準備のお話もしたいところなのですが、残念ながら、やはり会場のメンテナン…
2024/08/20 07:04
普通では有り得ない?! 素晴らしいレセプション・パーティーにお呼ばれ!! @ヴェネツィア
皆さん、こんにちは〜( ´ ▽ `)ノ 昨日はNちゃんの旦那さんアキラさんの個展のレセプション・パーティーがあり お呼ばれしました〜(*゚▽゚ノノ゙☆ …
2024/08/19 06:13
レセプションパーティー日時変更のお知らせとエントランスのショーウィンドウ写真。
日本の皆様、おはようございます。 8月3日の投稿で、「レセプションパーティーは、8月17日(土)18:00〜。」とお知らせしたのですが、急遽変更となりまして、…
2024/08/19 04:21
HOMO FABER出展効果。インタビューの依頼
日本の皆様、おはようございます。 こちらもまた、「実現出来れば・・・」というお話なのですが、「AKIRAのヴェネツィアングラス作品が、『HOMO FABER …
2024/08/19 04:20
ウルトラマン好きのための2024年夏(輝け!未来の星たち展、ウルトラマンワールドM78)
こんにちは、はっしーです。 今年は新作ウルトラマン、ウルトラマンアークの放送もスタートし、ウルトラマン好きには良い夏が過ぎていることと思います。 そんな中、兵庫県神戸市にある、バンドー神戸青少年科学館では 輝け!未来の星たち展が開催されています! ニュージェネレーションウルトラマンの展示がいっぱいです。 場所はコチラ www.kobe-kagakukan.jpミュージアムショップもありますが、この企画展の限定商品はあまりありませんでした… しかし神戸にはもう一つウルトラマン好きのための場所があります! m-78.jp 車で15分程のところにあります!! ウルトラマン好きな方はぜひ神戸へ!! r…
2024/08/15 16:26
ホテル雅叙園東京・企画展「和のあかり×百段階段」
目黒にある、ホテル雅叙園東京へ。結婚式場やレストランがあり、美術工芸品で彩られたミュージアムホテルとしても有名です。 入る前から、歴史と伝統を感じる90年以…
2024/08/14 17:24
~君も博士になれる展~を体験
どーも。アウトドア初心者あんちゃんです。 いつもご覧頂きありがとうございます。 毎日、暑いですね!! 水分補給
2024/08/14 01:47
「今日だったんだ・・・やっぱり、今日だった!」と感激した昨日の出来事
夫婦再生・自分再生サポーター のんです プロフィーフは → こちら 先日、久しぶりに映画館で映画をみました。その時のブログがこちら・・・『何がめでたい?? …
2024/08/12 10:30
次のページへ
ブログ村 51件~100件