メインカテゴリーを選択しなおす
【突然の退職】ある日、夫が「会社辞めた」と言い出した話|娘とハローワークへ。夫のサプライズ計画?
こんにちは。ある日の早朝、突然夫から「仕事を辞めた」と報告された私。👉【前編】はこちらから読めます👀衝撃の告白のあと、私がとった行動とは…?パニックの中で、専…
【夫が毎日家にいたら】トイトレ・模様替え・断捨離が一気に進んだ 話
こんにちは。少し前に書いた「また私これやってる…」洗濯・洗い物・ペーパ補充。もしかして私だけ無限ループ中!?の記事を読んでくださった方、ありがとうございました…
【突然の退職】ある日、夫が「会社辞めた」と言い出した話|朝6時半、保険証から始まったすべて
こんにちは。 今まで週3回くらいは更新していたアメブロですが、気づけば1週間も投稿できていませんでした。 実はわが家で、ちょっとした“プチ事件”が起き…
AKIRA作お水用グラスの置いてあるヴェネツィアの人気レストラン。
日本の皆様、おはようございます。 私ども夫婦が頻繁に行く美味しいレストランが、ヴェネツィアのドルソドゥーロ地区にあり、週末の予約を取るには二週間前に連絡をして…
日本の皆様、おはようございます。 昨日、「ELLE DECORにAKIRAと彼の作品について述べられています。」とFacebookにも投稿いたしましたら、知人…
日本の皆様、おはようございます。 ソフィア・ゼヴィのインタビューですが、ELLE DECORの6月17日の記事にAKIRAと彼の作品についても述べてられていま…
日本の皆様、おはようございます。 私どものキュレーターの話によりますと、AKIRAのムラーノ(ヴェネツィア)ガラス作品がニューヨークで展示される事になりました…
灼熱のヴェネツィアングラス工房で働く夫の体調管理で、妻、夏準備。
日本の皆様おはようございます。 聞いたところによりますと、日本は梅雨に入った地域もあるそうですね。ヴェネツィアはジリジリと日差しは強くなり、本格的に夏に向かっ…
妻は発表したいAKIRAのヴェネツィアングラス作品海外展示情報。
日本の皆様、おはようございます。 時が経つのが早過ぎて、今年も半分が過ぎようとしております。 AKIRAが自身の作品製作研究を意欲満々としておりましても、妻は…
日本の皆様、おはようございます。 どの夫婦でも同様かと存じますが、長年一緒にいても把握しかねない事は沢山あって、私にとっては給料交渉など、私の人生の節目に当た…
日本の皆様、おはようございます。 AKIRAはいつもガラス製作に貪欲。新しい事に挑戦し、常に熱心に探究を続けております。 しかし、ムラーノ(ヴェネツィア)グ…
日本の皆様おはようございます。 本日、AKIRAのキュレーターと話し、AKIRAの作品製作のプログラムと、今後の予定について軌道修正を致しました。 さて、今…
マエストロの夫に褒められて嬉しい事。私が大好きな事と自負している事。
日本の皆様、おはようございます。 AKIRAは、ムラーノ(ヴェネツィア)ガラスのマエストロの一人で、他のマエストロ同様、伝統技法を使い作品製作をしますが、誰も…
日本の皆様、おはようございます。 ヴェネツィアの市立美術館に勤める友人が、「ガラス美術館にいる」という事で、本日、ムラーノ島にAKIRAと行って参りました。 …
AKIRAヴェネツィアングラス作品、アートフェア出展のいざないと祈り。
日本の皆様おはようございます。 幸い、AKIRAのムラーノ(ヴェネツィア)ガラス作品の製作技術は、伝統的なものでも彼だけの応用技術ですので、2022年ヴェニス…
有難い事:ミラノ・デザインウィーク2025出展での誉れ高きショーケース。
日本の皆様、おはようございます。 現在開催されているミラノ・デザインウィークで、ミラノのブレーラ地区にありますソフィア・ゼヴィのギャラリーにてAKIRAの作品…
ミラノ・デザインウィーク2025レセプションパーティー日帰りで参加。
日本の皆様、おはようございます。 ミラノ・デザインウィーク2025。ソフィア・ゼヴィのギャラリーで行われたレセプションパーティーでは、ソフトドリンクの他に、フ…
AKIRAヴェネツィアングラス作品ミラノ・デザインウィーク2025出展
日本の皆様、おはようございます。 この度、有難い事に『ミラノ・デザインウィーク2025』SOFIA ZEVIのギャラリーに出展する運びとなりました。 素敵な…
日本の皆様おはようございます。 本日は、晴れていれば部分日食が見られたのだそうですが、曇り空で残念ながら見る事は出来ませんでした。そして、立て続けにイベントが…
ヴェニス・ギャラリー・ウィークエンド、コーヒータイムにお呼ばれ。
日本の皆様、おはようございます。 今後、どのくらいの頻度で行われるかは存じ上げないのですが、「ヴェニス・ギャラリー・ウィークエンド」というイベントがヴェネツィ…
製作中でもなんでもお見せしたい、AKIRAのヴェネツィアングラス作品。
日本の皆様おはようございます。 正直に申し上げますと、新作の公式発表として展示を終えていなくとも、製作中の素材や作業中の工程も含めなんでも、「素晴らしいでしょ…
日本の皆様、おはようございます。 ただいまAKIRAは、国際展示会に向け、寸暇を惜しんで作品製作に勤しんでおります。 家で行う作業を、本人が仕事に行っている間…
「親に背を向けたわけじゃない」③からまった親子の心の糸【結婚】
私の選択私は、ようやく「自分の人生」を歩み始めようとしていた。OL三年目、彼との結婚を決めた。初めて心の底から笑い合える人だった。でも、両親は猛反対した。「時間にルーズな人は信用できない」待ち合わせに遅れてくる彼を見て、父は眉をひそめた。「...
妻撮影の写真で、HOMO FABER GUIDEインタビュー掲載。
日本の皆様、おはようございます。 昨年、ヴェネツィアで開催されたHOMO FABERビエンナーレ。参加にあたりそのインタビューが、HOMO FABERのサイト…
日本の皆様おはようございます。 カーニバルは、本日の「脂の火曜日」をもって無事終了し、明日の「灰の水曜日」より四旬節に入ります。四旬節の間は本来、騒いだり脂肪…
ヴェネツィアングラス、ミクロの世界。老舗菓子店菓子職人さんから譲り受ける。
日本の皆様、おはようございます。 昨年、ヴェネツィアでAKIRAの個展を開催した時、ヴェネツィア最古の菓子店と言われている「リッツァルディーニ」の菓子職人パオ…
日本の皆様、おはようございます。 キュレーターより「今年は、発表はひかえて、作品を沢山作る年にしましょう」と言われておりますので、妻としては、作品が増えている…
日本の皆様おはようございます。 AKIRAの作品カタログを制作するにあたり、作品25点をカメラマンのスタジオに運びました。 勿論、車両禁止のヴェネツィアですか…
タイトルがもう、体育会系すぎて自分でも苦笑ですが…。 何が気合いかというと、今現在、すべてにおいて気合いだ。 まず、家のことね。 今、私らが住んでいる家…
個展のキラキラ光るヴァネツィア(ムラーノ)ガラス作品動画 と 日本語
日本の皆様、おはようございます。 先日投稿いたしました照明効果により、キラキラとアヴェントゥリーナが光る作品の動画をFacebookに載せてみました。 『ヴ…
日本の皆様、おはようございます。 本日、開催中のAKIRAの個展に「ヴェネツィア(ムラーノ)ガラス界で」と申し上げるより、「世界のガラス界で」歴史的に偉大なマ…
日本の皆様、おはようございます。 メンテナンス工事の為、一時、閉場となっていたAKIRAのヴェネツィアでの個展ですが、メンテナンスも無事終了し、有難い事に、シ…
ヴェネツィアで開催「HOMO FABER 2024」 ホームページに掲載。
日本の皆様、おはようございます。 この度、9月1日から開催される「HOMO FABER 2024」のホームページにAKIRAと彼の出展作品が掲載されています。…
ヴェネツィアで開催「HOMO FABER 2024」 危惧していた事と展示場所のご案内。
日本の皆様おはようございます。 9月30日までヴェネツィアで開催している「HOMO FABER 2024」に、突然、出展する事が決まったAKIRAの作品。 今…
日本の皆様おはようございます。 先日のフィレンツェ(インタビュアー)の方から、インタビューが終わった後に撮って頂いた写真が送られてきました。 非常に暑い日だ…
イタリア語と方言が混ざったフィレンツェの方からのインタビュー返答。
日本の皆様おはようございます。 大した事ではないのですが、AKIRAの記録として。金曜日、フィレンツェの方からインタビューを受けました。 ムラーノ(ヴェネ…
ヴェネツィアで開催「HOMO FABER 2024」 GUIDEインタビュー。
日本の皆様おはようございます。 さて、ヴェネツィアで9月1日から開催される「HOMO FABER 2024」。 7月、キュレーターの方の意向で突如、AKIRA…
こんなにワクワクさせられた事がないヴェネツィアの個展会場準備と直前のトラブル。
日本の皆様、おはようございます。 8月。通常なら、ソフィアもスタッフも内装工事の方も、皆、バカンスへ行くところ、私たちのためにレセプションパーティーまで本当に…
日本の皆様、おはようございます。 レセプションパーティーも無事終了し、色々とご報告や展示準備のお話もしたいところなのですが、残念ながら、やはり会場のメンテナン…
レセプションパーティー日時変更のお知らせとエントランスのショーウィンドウ写真。
日本の皆様、おはようございます。 8月3日の投稿で、「レセプションパーティーは、8月17日(土)18:00〜。」とお知らせしたのですが、急遽変更となりまして、…
日本の皆様、おはようございます。 こちらもまた、「実現出来れば・・・」というお話なのですが、「AKIRAのヴェネツィアングラス作品が、『HOMO FABER …
日の出を見ながらAKIRAと一緒にヴェネツィアンガラス工房へ。
日本の皆様、おはようございます。 こんなにも暑い日が続き、AKIRAの務めるガラス工房の他の商品生産チームは自宅待機という名の夏休みに入ったというのに、AKI…
こんばんは、迷走主婦です😃 夫は現在、怒涛の11連勤中です。体は大丈夫……ではなさそうです。そりゃそうでしょうよ。顔色がどんどん悪くなってきていて、かなり心配です😭 頼むからいつでも早退して帰ってきてほしい、と願う毎日です。 夫が入社した20代のころ、定年は55歳でした。しかし、今の定年は65歳。将来的には「定年は70歳です」と言われる日も来るかもしれません……。 夫は厚生年金を受け取れるけど、私は国民年金だけです。夫は65歳から年金生活を送れるでしょうが、私は65歳で受け取れるかどうかも不明です。もしかしたら、70歳まで先延ばしにされるのではないかと......。 私が70歳で国民年金を受給…
AKIRAが工房に行っている間に妻がヴェネツィアでしていること。
日本の皆様おはようございます。 ヴェネツィアングラスの世界では大変珍しいのですが、幸い、AKIRAのシフトが夜の為、夕方、私は大変自由に過ごしております。 勿…
本日はボクシングデーです。 ボクシングデーというのはクリスマスデーの翌日の祝日。 その昔、イギリスではお金持ちがクリスマスデーを楽しんだ後、翌日に使用人た…
雨の酷い日は夫を駅まで送り迎えしています 今日はエアコンが要らないくらいの朝です。 昨日関東では夕方帰宅時間に突然の雷雨の警報がありました。 今や、スマホのアプリを通して通知がピンポイントで来ます。 そして、その精度はか ...
夫がこのあいだ買ったコリウスに花が咲いた。 コリウスの花は見たことがなかったから、その美しさに感動! だけど、株が弱るから花芽は早めに取り除かないとダメだって。 残念 😥 洗濯物取り
2023年4月25日(火曜日) 曇り。今日も肌寒い。 夫の出勤日にて、お弁当を作る。 塩鮭 甘い玉子焼き 鶏肉の塩焼き シュウマイ(冷食) いつもながら、シンプル弁当(笑) ☆☆☆☆☆ 夫は、時々通勤日があるが、ほぼ在宅ワークだ。 退職後、本人の希望で、いわゆる現場の仕事に...