メインカテゴリーを選択しなおす
#観光公害
INポイントが発生します。あなたのブログに「#観光公害」ハッシュタグのバナーを掲載しませんか ハッシュタグのバナーやリンクをINポイントランキングの対象にしたいメンバーの方は、ログインしてからリンクタグを取得してください ・バナーを変更したい場合は、必ず画像に「ハッシュタグ」または「タグ」の文字かバナーロゴを重ねてください
タグをコピーしました
参院選争点外国人問題
参院選の最大の争点は消費税減税の是非だ。消費税減税を拒む与党と消費税減税を推進する与党の争いだ。私はもちろん消費税減税派だ。 そして2番目の参院選の争点が外国…
2025/07/11 08:57
観光公害
フォローできる上限に達しました。
新規登録/ログインすることでフォロー上限を増やすことができます。
フォローしました
リーダーで読む
京都市内はインフラ整備が遅れている 特集2390
本日は、路面電車 発車しますをご覧いただき、ありがとうございます。今回は、京都市内のインフラ整備について書きます。それでは、どうぞ。インフラ整備は必要ある鉄道評論家が、京都市内はインフラ整備が遅れていると言っている。私も、その通りだと思う。京都市内の観光客輸送が、市営バスを中心にしているのは、無理がある。乗客の積み残しも目立つ。そして、その評論家は、京都市内に地下鉄をドンドン造れと言っている。私は...
2025/07/08 21:30
祈りの静けさはどこへ消えた――“消費される神社仏閣”の現場から
皆さま私たちが日常の中でふと足を運ぶ神社やお寺。 そこは本来、静けさと畏れの空気に包まれ、誰もが自然に手を合わせる場所だったはずです。 しかし、今――その「祈…
2025/07/07 08:08
怒声飛び交う中、黙々とパンケーキを食べる
怒声を聞きながらパンケーキを食べる 昨日は、振込などの用事もあっておでかけ。 立て看板のパンケーキの写真に釣られて、こんなこってり系のものを食べてきました🥞…
2025/05/17 09:22
日本で流れないニュース?! チート de 入島?!@ヴェネツィア在住友人いなくても無料
皆さん、こんにちは〜(´・Д・)」 オーヴァー・トゥーリズムでそうならない様にする方法は入島料を徴収する他に色々とあるとalexも思うのですが でも、入…
2025/05/09 06:47
1年程前から?! あるある @ヴェネツィア新現象Σ(゚Д゚)
皆さん、こんにちは〜( ´ ▽ `)ノ 嗚呼、やっと終わった4月18日(金)の週末から始まった大大大連休(lll ´Д`)ノ ヴェネツィアは有給取った…
嘆かわしき26日のオーバーツーリズム(lll ´Д`)ノ @ヴェネツィア
皆さん、こんにちは〜(lll ´Д`)ノ 京都もオーバーツーリズムで酷い、酷い...と聞いていましたが 何度か京都を訪れた人の波の写真を見た事がありました…
2025/05/02 07:35
日本で流れないニュース?! 入島料未払いde罰金!! 何件&何ユーロ?! @ヴェネツィア
皆さん、こんにちは〜。 先週18日(金)より入島料の徴収が始まりました。 alexには全く関係のない事ですが只今、イタリアは稀に見る超大型連休中で 土日…
2025/04/26 07:00
特に何でもある日本から来た人がしていると残念に思う事 @ヴェネツィア
皆さん、こんにちは〜(´・Д・)」 日本の気候は落ち着きましたか?? ヴェネツィアはまだ最高気温数値は15℃なんて書いてあっても北風が強く吹く日の日陰は超…
2025/04/12 07:22
存続に貢献?! 入島料2025( ´ ▽ `)ノ @ヴェネツィア
皆さん、こんにちは。 入島料徴収...何故、そこまで複雑にする必要があるのか謎っ!!(((;゚Д゚)))) ヴェネツィア本島の近郊の島を含む在住人以外の…
2025/03/21 07:35
ガイドさんに頼むのも良いけれど勧めない!! 要注意なブラーノ島行き @ヴェネツィア
皆さん、こんにちは〜(´・Д・)」 Googleマップ...果たして便利なのか??否か?? ブラーノ島に行くには色々な方法がありますが Googleマッ…
2025/03/19 07:28
観光客の主観的な正義感や常識故の、ちょっと笑えた事(´・Д・)」 @ヴェネツィア
皆さん、こんにちは〜(lll ´Д`)ノ もう、平日だから...と出かけた自分が間違いでした(´・Д・)」 しかも、とあるガラス工房まで行かなくちゃいけな…
2025/03/18 06:20
出国税増税へ
政府は出国税の増税を検討しているようだ。出国税は日本から海外に行く富裕層と日本に来る外国人への課税だから反対ではない。しかしまた「増税」かとうんざりする。減税しようとすると財源が~と言って反対するくせに増税はこんなに簡単に決まってしまうのだ。出国税を3倍から5倍にしても景気が悪くなることはあるまい。しかし増税は増税なのだ。それなのに読売新聞記事は「増税」という言葉を使わず「引き上げ」と書いている。誤魔化しだ。~~引用ここから~~現在1000円の出国税、3000~5000円への引き上げ検討…観光公害対策に使い道拡大へ【読売新聞】政府・与党が、「出国税」として1人1000円を徴収している国際観光旅客税の引き上げを検討していることがわかった。訪日外国人の急増に伴って各地で問題...読売新聞オンライン 政府・与党...出国税増税へ
2025/03/03 22:41
カーニヴァルで仮装?! 立ち飲み屋の低脂肪な夜(´・Д・)」 @ヴェネツィア
皆さん、こんにちは〜(´・Д・)」 今年は本当に例年と違う!!と言うのが市民の一般的な声。 駅やローマ広場から観光客が向かうの所はサン・マルコ広場だけで…
2025/03/03 07:21
カーニヴァル☆ジョヴェディ・グラッソ(脂の木曜日) @ヴェネツィア
皆さん、こんにちは〜( ´ ▽ `)ノ 昔、四旬節の間は肉など控えて質素な食事をしイースターを厳かに迎えていたそうですが その四旬節の前に地域によります…
2025/03/03 07:20
日本で流れないニュース?! 市民が考える入島料を取らないシンプルな方法 @ヴェネツィア
皆さん、こんにちは〜( ´ ▽ `)ノ カーニヴァルで観光客は多くとも...まぁ、普通に歩ける平日は本当に平和(*゚▽゚ノノ゙☆ 昨日もupしたように…
2025/02/27 06:26
市民の感想は皆同じ?! カーニヴァルの仮装_φ(・_・ @ヴェネツィア
皆さん、こんにちは〜(´・Д・)」 カーニヴァル第1週目の土曜日が天気が悪かったせいか 第2週目の週末は第1週目と比べると非常に多く30万人の観光客がヴェ…
2025/02/27 06:24
日本で流れないニュース?! 大混雑 de 自分には起きて欲しくない事 @ヴェネツィア
皆さん、こんにちは〜(´・Д・)」 カーニヴァルだけでなく... ヴェネツィアのヴェネツィア在住人の為ではなくなってしまった年中行事やイヴェントは 年々、…
2025/02/25 22:17
バルセロナ同様?! Googleマップから消えるもの @ヴェネツィア
皆さん、こんにちは〜(´・Д・)」 先日の超満員電車状態のヴェネツィアの画像や映像を見て「これじゃぁ、折角(日帰りで)行っても楽しめないなぁ」と心折れてし…
2025/02/25 22:16
カーニヴァル中!! 相手に迷惑かも?!なうっかりミス(lll ´Д`)ノ @ヴェネツィア
皆さん、こんにちは〜(´・Д・)」 カーニヴァル中だから予定は全てカーニヴァルのイヴェント日時に合わせて生活はプライヴェートも仕事も外出or引き篭もりを…
2025/02/25 22:12
カーニヴァル中!! ヴェネツィア在住人の間で流行っている事?!
皆さん、こんにちは〜( ´ ▽ `)ノ 第1週目の平日はカーニヴァル中でもまぁ、なんとか普段通りの平和な時を在住人も過ごせます。 それが週末だけでなく第…
2025/02/25 22:11
日本で流れないニュース?! 何人来たの?観光客も楽しめない一方通行カーニヴァル @ヴェネツィア
皆さん、こんにちは〜( ´ ▽ `)ノ カーニヴァル中...平日の朝はヴェネツィア在住人にとっても 平和で穏やかな時間を持つことが出来ます(o^-')b…
2025/02/24 08:00
何故,何故,なぁ〜に?! 早朝スーパー,在住人が長蛇の列 @ヴェネツィア
皆さん、こんにちは〜( ´ ▽ `)ノ alex達は自営の人達が集まってそれぞれの得意分野を生かしてコラボで仕事をしています。 新コラボ仲間の失敗を挽…
2025/02/24 07:59
京都の寺院に於ける観光公害問題について
以下の記事が公開されていた。・「外国人との共存無理」京都のお寺が怒りの投稿“観光公害”のリアルとは?モラルやマナー直すハードルは(ABEMATIMES)詳細は上記記事を見ていただければと思うが、宗教都市として世界遺産にも登録されている京都市であるが、同市内にある仏教寺院の関係者が、いわゆる観光公害、或いはオーバーツーリズムについての問題提起を行っていることが話題となっているそうだ。拙寺のように、全く観光とは縁が無い「持たざる寺」の関係者からすると、或る意味で「贅沢な悩み」のような気がするが、深刻なのだろう。心よりお見舞い申し上げる。それで、そもそも寺院と観光という話になると、修行寺という性格を持つお寺も日本にはあって、「拝観謝絶」などと明言している場合もある。曹洞宗の場合、例えば両大本山ともに修行道場(宗...京都の寺院に於ける観光公害問題について
2025/02/20 08:36
【外国人との共存無理】京都・高台寺岡林院が怒りの投稿 観光公害のリアル 政府自民党は今後もインバウンド拡大方針
2024年の外国人観光客数が過去最高となりインバウンドフィーバーが続く中、400年以上の歴史を持つ京都の「高台寺岡林院」では外国人観光客による迷惑行為や脅迫に悩まされている。先日、住職がXで「お寺の前に停められた車に対して注意をしたところ、『○すぞ!』と逆ギレされた」と投稿し、大きな反響。一方、政府自民党はそんな事はお構いなしに今後もインバウンドを増やす計画。
2025/02/19 17:54
最近撮った写真は、将棋の日、京都 外人が多過ぎ
十一月十二日 火曜日 十一月十三日 水曜日 十一月十四日 木曜日 十一月十五…
2025/02/16 13:45
【中国の一部になるのに消されるよ】マナー違反を注意した京都・高台寺岡林院 外国人観光客から脅迫
訪日客が急増し、オーバーツーリズム(観光公害)が課題となる中、豊臣秀吉の正室、北政所(ねね)ゆかりの高台寺岡林院(京都市東山区)が観光客のマナー違反を注意したところ、「中国の一部になるのに偉そうにしてたら消されるよ」などと心ない言葉を浴びせられたと嘆いている。
2025/02/13 05:38
【国が無策すぎる】中国人観光客のビザ緩和で懸念される暮らしへの影響 日常生活を脅かす『観光公害』に加え、『医療タダ乗り』で日本に大打撃「入国税の導入を検討すべき」
コロナ禍が明け、再び右肩上がりの訪日中国人観光客。そんな中、中国人観光客のビザ緩和に舵を切った“政府の方針”に波紋が広がっています。観光公害など様々な懸念事項がある中で、日本人の家や医療にも影響があるといいますが、一体なぜ?元『朝日新聞』特派員・峯村健司氏の解説です。
2025/02/12 18:07
観光客も楽しめない?! ハイ・シーズン,観光公害の弊害 @ヴェネツィアあるある
皆さん、こんにちは〜(´・Д・)」 ハイ・シーズンや連休カーニヴァルだけでなく 他のイヴェント週間に起こるヴェネツィアあるあるネタになってきたんですけど。…
2025/02/11 09:24
日本で流れないニュース?! 渡し舟「トラゲット」乗船ルール変更?! @ヴェネツィア
皆さん、こんにちは〜( ´ ▽ `)ノ 自家用ボートをを持っているヴェネツィア在住人でも入り込めない手漕ぎオンリーの小運河を 観光客はゴンドラに乗ってゴン…
2025/02/02 08:50
日本で流れないニュース?! カーニヴァル と テロ危険区域 @ヴェネツィア
皆さん、こんにちは〜(´・Д・)」 「来たる」...じゃないですよ(´・Д・)」 ネット記事にあったのは「迫る」とあったんですが そんなに警戒するならカー…
2025/02/01 07:27
もうインバウンド推進は止めないか
インバウンド推進で訪日外国人観光客と旅行収支は過去最高になった。しかし観光公害、オーバーツーリズムが酷いのだ。外国人犯罪も増える一方だし、自民党や財界は観光立国を喜んでいるのだろうが、その影で苦しむ国民のことなど考えてもいない。昔の自民党はこうではなかった。いや公害を握り潰したあたり昔からこうだったかもしれない。消費額が8兆円でもGDPの1.5%程度に過ぎないのだ。観光客相手に小銭を稼ぐより、鎖国は無理だが、インバウンドを止めて静かに暮らしたいものだ。~~引用ここから~~【2024年インバウンド】過去最高の3687万人、消費額8兆円観光庁長官「長年の取り組みの成果」-観光経済新聞2024年の訪日外国人旅行者数は3687万人となった。コロナ前の2019年に記録した年間値3188万人を上回り、過去最高となった...もうインバウンド推進は止めないか
2025/01/16 22:29
SNS普及とコロナ禍後 de 菓子店の営業形態が変わった(´・Д・)」 @ヴェネツィア
皆さん、こんにちは〜(´・Д・)」 ヴェネツィア在住人やヴェネツィアに働きに来ている人の為に デニッシュなどの朝食やサンドウィッチなどの軽食を売っている…
2025/01/16 09:06
「また来たいかと言われたらごめんなさい」 〜そうね
Hint-Potはどういう運営のメディアかよく知りませんが、頻繁に訪日外国人のインタビュー記事を載せています。ほとんどが日本に対して好意的なものです。まあそうでしょうね。この円安で、外国人にしたら日本は買い物天国ですから。僕は逆で1990年代のヨーロッパ生活が驚異的な円高時...
2025/01/12 15:03
ヴェネツィアで暮らすということ。
日本の皆様おはようございます。 AKIRAの作品カタログを制作するにあたり、作品25点をカメラマンのスタジオに運びました。 勿論、車両禁止のヴェネツィアですか…
2025/01/09 06:36
【観光公害深刻化】欧州で反観光デモ!地元住民の怒り爆発 日々の暮らしを脅かされた地元住民が猛反発
欧州各地の観光都市で、コロナ禍明けの旅行者急増によるオーバーツーリズムが深刻化。LCCや大型クルーズ船の利用者急増で、日々の暮らしが脅かされた地元住民が猛反発。バルセロナでは反観光デモ。バルセロナやベネチアなど主要観光都市での具体的な対策と住民の反応を詳報。
2025/01/05 11:28
年末コンドミニアムのゴミ捨て @ハイ・シーズンのヴェネツィア
皆さん、こんにちは〜( ´ ▽ `)ノ 写真は長閑なヴェネツィアに見えますが... ぜーんぜん(´・Д・)」 もう昨日もトラゲットで地元人vs…
2025/01/03 06:41
そりゃ住民が減るよ(´・Д・)」トラゲットはアトラクションじゃない!! @ヴェニス・ランド
皆さん、こんにちは〜(´・Д・)」 出勤や先方の会社との打ち合わせをしなきゃいけないのに 観光客だらけでバスや電車に乗れなくて移動出来ない!! と言うイライ…
2024/12/31 07:38
「日本が変わる!? 中国人富裕層向け“10年ビザ”新設の衝撃と観光公害の懸念」
1. **中国人観光客向けビザ要件緩和の内容** - 団体観光客向けビザの有効期間を15日から30日に延長。 - 富裕層向けに10年間何度も渡航できる「10年ビザ…
2024/12/27 19:03
疎かに出来ない!! 伝統行事はやっぱり大切!! @ヴェネツィア
皆さん、こんにちは〜( ´ ▽ `)ノ 忙しかったのですがやっぱり伝統行事は疎かに出来ないなと サルーテ祭の時にかかる橋を渡り... 1年、大きな病…
2024/12/02 06:39
犬が飛びかかって来て観光客と言い合い @ヴェネツィア
皆さん、こんにちは〜(´・Д・)」 すみません、ぶつぶつ言わせてください!! 今、帰宅しました。 ホントは3〜4時間前には帰宅出来ていたのだけど 仕事から…
2024/12/02 06:04
サルーテ祭の日は決まって?! @ヴェネツィア
皆さん、こんにちは〜(´・Д・)」 年々、観光客の参加が増加して... 48'700人弱しかいないヴェネツィア住民が地域の伝統祭のお参りに行くのが困難とい…
2024/11/30 06:43
暗黙の了解?! @ヴェネツィアの歩き方
皆さん、こんにちは〜(´・Д・)」 イタリアの3連休...ツライ(lll ´Д`)ノ 歩けない。。。 alex独りでスーパーや市場での買い出しの帰り …
2024/11/11 06:53
入島2025年☆チケットnewルール?! @ヴェネツィア
皆さん、こんにちは〜( ´ ▽ `)ノ 写真は無修正(r[◎]<) ヴェネツィアの燃える様な凄い赤や黄色の夕焼け写真が撮れました(*゚▽゚ノノ゙☆ …
2024/11/02 08:52
【無敵のインバウンド】「不起訴ばっかり」外国人観光客で続くトラブルに皮肉 鳥居懸垂騒動に次いで「レンタルカート業者不起訴」
無免許の外国人観光客にカートを貸し出したとして、警視庁は都内のレンタルカート業者の40代の男性責任者の起訴を求める「厳重処分」の意見を付け書類送検したが、東京地検は責任者の不起訴処分を決定。理由は明らかにしていないという。ネットでは「不起訴ばっかり」「無敵のインバウンド」などの声も…。
2024/10/27 06:55
親の顔が見てみたい?! あまり見たくない光景 @ヴェネツィア
皆さん、こんにちは〜(´・Д・)」 ヴェネツィアで暮らしていると自分の街では普通こんな光景は目にしないのでは??と 観光客に問い掛けたくなる様な光景を良く…
2024/10/27 05:02
ヴェネツィアあるある?!住民と観光客のジレンマ?! (((;゚Д゚))))
皆さん、こんにちは〜(´・Д・)」 これってヴェネツィアあるあるだと思うんですけど... 住民にかかる迷惑を考えない向こう見ずな観光客は大変多いです。 …
2024/10/16 19:41
時事問題7 オーバーツーリズム(観光公害)
坂田幸司教育研究所sk-educational-labo.com2025年度の中学受験に出そうな言葉を、子どもでもわかるような言葉で簡単に説明して行きたいと思…
2024/09/21 09:14
日本で流れないニュース?! GAGA FOREVER?! 映画祭とモラル @ヴェネツィア
皆さん、こんにちは〜( ´ ▽ `)ノ すっかり住民が無視されたヴェネツィアのイヴェントとなってしまった映画祭。。。 「観に行けば良い」と仰る方もいるで…
2024/09/17 08:04
日本で流れないニュース?! 裏金と観光客と学生寮 @ヴェネツィア
皆さん、こんにちは〜(´・Д・)」 全く、どこの国も同じですね!! 助成金やら寄付金など貰っておいて影でコソコソとか...ね(´・Д・)」 一昨日だった…
2024/09/01 06:43
次のページへ
ブログ村 51件~100件