メインカテゴリーを選択しなおす
またまた忘れ物をして慌てました。 こんにちは。 好奇心からの便りです。 昨日は60㎞位離れた隣県のとある町で仕事が入っていたので行ってきました。 行ったは良いけど、家の都合で16時過ぎには帰宅しておく必要があったのです。 なので現地を15時には出なければ、そう思っていました。 高速を通るので、1時間もあれば間に合う計算でした。 ふと時計を見ると15時5分。 慌てて上司(所長)に挨拶をして退散しました。 およそ6㎞位車を走らせた地点でふとスマホのことが頭に浮かび、そこでハタと‼ 「ん? スマホ……あ! カバンごと忘れてきてしまった! ヤバッ!」 仕事の現場に入るときは小さな手提げかばんにスマホや…
こんにちは。ライフオーガナイザー®生前整理アドバイザー の手嶋 峰子 です。 先延ばし、仕事であえて先延ばしにする事案もあるけれど、殆どの先延ばしは脳にストレ…
存続に貢献?! 入島料2025( ´ ▽ `)ノ @ヴェネツィア
皆さん、こんにちは。 入島料徴収...何故、そこまで複雑にする必要があるのか謎っ!!(((;゚Д゚)))) ヴェネツィア本島の近郊の島を含む在住人以外の…
9AM過ぎに起きる。記憶がないが二度寝だろう。10AM前に、ローソンへ。サンドイッチとリンゴジュース、ハンバーグを買う。この3つだけで1,000円札が1枚吹っ飛ぶぐらいだ。なんて物価高なんだろう! 帰宅して朝ごはん食べて、すぐ、昨日から読んでた「超効率なんちゃら」とかいうライフハック系の本を読む。読み終わる。読書してる間にお友達から久しぶり~と連絡があり、お茶でもしないかというので、午後会うことにする。 それまでに、東京ガスの登録をする。東京ガスも、今月ぐらいからスリップ(使用量などのお知らせ)を入れるのをやめたみたいで、ずいぶん前にハガキが来ていた。こないだ電気もやったので、今度はガスだ。 …
子供へのゲームの影響、心配する母に斜め上を行った子供の反応は?
こんにちは! 週末いいお天気だったので 家族4人で近所の公園へ行って来ました☀️ 週明け息子の授業に持っていく どんぐりや落ち葉などを集めるために 緑の多い公園へ🌳 たまには自然探索もいいな〜と 子供たちも穏やかだし 木漏れ日も気持ちがいいしで✨ それで自宅に帰ってきて どんぐりなどを入れた袋を 一晩置いておいたんですね🍁 すると翌日 旦那が床の小さいゴミを拾おうとしたら わぁ‼️ とびっくりするじゃないですか👀❗️ なんとイモムシが歩いてましてね😂 😇 そんな休日でした💡 どんなだ さて先日息子の誕生日がありまして🎂 誕生日プレゼントが・・・ Nintendo Switch🎮✨ だったんです…
ガッチマンさんが監修した控えめホラーゲーム「葬回診」を語る【ホラゲ苦手な方も楽しめるよ】
人気ゲーム実況者ガッチマンさんが監修したホラーゲームである「葬回診」をご存知ですか? 誰でもできるホラーゲームをコンセプトにしたゲームであり、怖さや難易度を抑えたゲームになっております。
春休みも終わり・・・3年生! (adsbygoogle = window.adsbygoogle []).push({}); 春休み中にしっかり2年生の復習を、と思っていたけれど、 何度も言ってますが、春休みは無いと思って油断していた宿題があることがわかり、ヒーヒー言っているうちに3年生になってしまいました。新しいクラスは親しい友人がほぼいない状態でしたが、息子の席の周りのクラスメイトと話したりLINEのグループ作ったり(学校では使えないはずでは?)なんとかなっている様子。そうこうしているうちにさっそく学力テストがあったらしいです。 飛びはねてる場合じゃない 年度の一番初めの学力テストは…
こういう形でライフ💝をゲット出来る場合もあるんですね☺️💓クリアすると嬉しいし💖育成してる子が出てきてくれるのが可愛い😍💕コースの上を覗いたら雲でし…
【レガシーハーフマラソン】初心者が完走するための、ペース配分を計算してみました
2022年10月16日(日)に開催される、第一回東京レガシーハーフマラソンに出場予定です。 フルマラソンは、まだ挑戦した
夏休み。子ども達が家にいる時間が増えたのでルンバが回収するゴミの量も増えました。笑 心を軽くするお片づけで 小さな幸せをたくさん集めて 大きな幸せへ導く …