メインカテゴリーを選択しなおす
【穂の国・豊橋ハーフマラソン2025】大会ブログレビュー 愛知のご当地大会に参加してみた
「穂の国・豊橋ハーフマラソン2025」大会ブログレビューです。愛知県豊橋市で開催されるマラソン大会。大会概要や参加時の様子、実際の計測結果などをお届けします。
【ケガ中ランナー必見】走れない今こそ!ロードバイク×お花見ライドで春トレーニングを楽しもう!
こんにちは、WATARUです! 現在、絶賛「足の故障中」ですが…心の中では「走りたい!」「無理してでも走ろうかな?」と、ついウズウズ。でもグッと我慢。 なぜなら、僕の最大の目標は―― 『えびすだいこく100kmマラソン』完走!
【実例102】30代女性㊗️ふくい桜マラソン2025 初フルマラソンでサブ505達成
ランニングが上達するコンディショニング指導 ・ランニングによる痛みの根本解決トレーニング指導と施術(治すトレーニング) ・マンツーマンにランニングフォーム改善指導 (撮影送信付) を専門にしているコンディショニングトレーナーの元町康一です。 2006年~2026年都内で活動 → 2016年〜金沢市で活動中↓ moshicom.com 公式LINEでは24時間受付可能です。 石川県だけでなく、富山県、福井県の市民ランナーにもご利用頂いております。 公式LINE下記を追加ください↓ 【モトマチrunning】 https://lin.ee/U8wB5nb 女性のお客様が、初フルマラソン挑戦のふくい…
初心者がやりがちなNG習慣3選【ランニングを楽しく続けるために】
WATARUです! ランニングを始めたばかりの初心者が、知らず知らずのうちにやってしまいがちなNG習慣があります。 このNG習慣を続けていると、ケガをしたり、モチベーションが下がったりして、せっかく始めたランニングを続けられなくなることも…
WATARUです! ランニングを長く続けるためには、「正しいフォーム」と「ケガを防ぐ工夫」がとても大切です。 間違ったフォームで走り続けると、膝や足首に負担がかかり、故障につながることも。 また、フォアフットやミッドフットを意識しすぎてしま
【初心者向け】ランニングが続かない?モチベーション維持のコツ
WATARUです! 「ランニングを始めたけど、なかなか続かない…」そんな悩みを持っている初心者ランナーは多いです。 最初はやる気満々でも、徐々にモチベーションが下がってしまうのはよくあること。 でも、ちょっとしたコツを取り入れるだけで、ラン
【初心者向け】ランニングを快適に!〜揃えるべき必須アイテム5選〜
「ランニングを始めてみたいけれど、何を用意すればいいのかわからない」「今使っている道具、本当に適している?」といった疑問を感じたことはありませんか?ランニングを快適かつ安全に楽しむためには、適切な道具を揃えることが欠かせません。どんなにやる...
【東京マラソン】スタートから20kmまでの前半戦を振り返ってみた
東京マラソンスタート東京マラソンのコース普段から通って知っている場所も多くありました。それでも車で通るのと実際走ってみるのとでは全く違いますね。朝からバタバタしてしまってもう少しこうした方がよかったということが多かった💦東京マラソンスタート
【初心者向け】ランニングシューズおすすめ5選!モチベーションUP&快適な走りをサポート
初心者がランニングを始めるとき、最も大切なアイテムの一つが「ランニングシューズ」です。適切なシューズを選ぶことで、ケガを防ぎ、快適に走ることができます。 今回は、初心者の方におすすめのランニングシューズを5足厳選しました! クッション性が高
【初心者向け】ランニングシューズおすすめ5選!モチベーションUP&快適な走りをサポート
初心者がランニングを始めるとき、最も大切なアイテムの一つが「ランニングシューズ」です。適切なシューズを選ぶことで、ケガを防ぎ、快適に走ることができます。 今回は、初心者の方におすすめのランニングシューズを5足厳選しました! クッション性が高
【初心者向け】ランニングの始め方と最初の1週間トレーニングプラン
WATARUです! 「ランニングを始めたいけど、何からすればいいの?」と思っているあなたへ。 WATARUも最初は200m走るのもキツく、ゼーハー息を切らしていました。 しかし、少しずつ距離を伸ばしていくことで、今ではウルトラマラソンも完走
賢いランナー⁉️ふくい桜マラソン・痛み解決コンディショニング
ふくい桜マラソンに向けて、良い身体の状態でスタート台に立ちたいランナーにおすすめのパーソナルコンディショニングです。 ・軽度の痛みが続いている ・膝や股関節、ふくらはぎや足裏等に違和感がある ・疲労感が抜けていない もしあなたが上記にの症状に当てはまるなら、走る練習よりやらなければいけないこと それは、 『ランニング練習で歪んだ筋肉や関節内を良い状態に戻しておく』ことです。 月間走行距離を踏んでランニング練習をしても、 スタート台に立つ時の状態が万全でなければ後半失速の可能性が高くなり目標達成は難しく、自己ベスト更新は夢じなってしまいます。 期間、日時限定になります↓ お早めにお申し込みくださ…
【実例93】アラフィフ男性・東京マラソン2025を余裕で完走🎉
ランニングが上達するコンディショニング指導 ・ランニングの痛み・違和感の根本解決トレーニング指導と施術 ・マンツーマンランニングフォーム改善指導(撮影付) を専門にしているコンディショニングトレーナーの元町康一です。 2016年〜金沢市を拠点に活動中↓ moshicom.com 先週の東京マラソンで男性のお客様が無事に完走されました。 当日は、季節はずれの暑さになった日で体調コントロールも簡単ではなかったと感じます。 結果は、6時間10分代の記録でした。 練習過程で膝に違和感があったこと、石川県内は積雪で練習不足だったので目標は完走でした。 完走目標なので、 1月30キロ以下、2月50キロ以下…
こんにちは、ヒビコです。 ミニマルライフを目指す40代主婦です。 今月の始めに、 こんな記事を書きました。 www.hibinan.com 運動不足主婦のワタクシが、 ふと思い立って走ってみたけど、 全力で、390mしか走れなかった話です。悲しや。 今日はその話の続きです。 初めてのランニング、その後。 あれから、平日毎朝、 子供を登校班の集合場所まで送ってから、 家まで走って帰るのが日課になりました。 (イメージ)フリー素材で一番これがイメージに近かったです…。 といっても、 走る距離は最高で、400m。 やる気ない日は150mくらい…。 もはや短すぎてランニングでもなんでもないのですが、 …
・ランニングが上達するコンディショニング指導 ・ランニングの痛み・違和感の根本解決トレーニング指導と施術 ・マンツーマンランニングフォーム改善指導(撮影付) を専門にしているコンディショニングトレーナーの元町康一です。 2016年〜金沢市を拠点に活動中↓ moshicom.com お知らせ 4月に砺波市でランニング・マラソンスペシャルの合宿があります。 日帰り参加も可能です、黒部名水マラソンや秋の富山マラソン・金沢マラソン等のフォーム改善、坂道の走り方、ランニングメニューの考え方、ランニングのためのトレーニングなど盛りだくさんです。 詳細はモシコムをご覧ください。↓ moshicom.com …
ランキング参加中主婦 ランキング参加中ライフスタイル ランキング参加中朝ラン&ウォークをはじめよう 最近のこと🍎 ワークアウト記録 2/10(月)ランニング2.4km 2/11(火)ランニング3.96㎞ 2/13(木)ランニング3.82㎞ 運動した後の感覚が好きだな~と久しぶりに感じました。 ネガティブだったとしてもポジティブに戻る瞬間があって本当に爽快。 走る前にあったもやもやが走った後はどうでもよくなって くよくよしていた自分がいなくなるんですね。 不思議ですよね。 調べてみたら、 (GoogleAI から引用) 脳内ホルモンの分泌:エンドルフィン、セロトニン、ドーパミンなどの脳内ホルモン…
「走ると脇腹が痛い」を解決!痛みゼロでランニングを楽しむ方法
ダイエットを始めるにあたって、「ランニングをしたいけれど、みぞおちや脇腹が痛くなるのが怖い…」と感じている人も
【ランニング】大都会・大阪を満喫!大阪環状線一周ランで約30kmを走れ!!
はじめに 3連休最終日。ビアさんと「トレランに行こう」という約束をしていました。 しかし山は連日の降雪もあって
adidas ADIZERO DURAMO SPEED 再考
今日は以前(2日前?)に酷評してしまったデュラモスピードさんとLSDに行って来ました いや、もう訂正いたします
コスパの良いトレーニングシューズは無いかと探していたのですが割と評判良さそうで実質¥5000以下で買えたので即
【トレラン】がんちゃんピンチ!?箕面駅から「明ヶ田尾山」を走ってグルっと20km。
はじめに 前日は「小径ライド」で竹原の辺りを走っておりました。濃い一日だった・・・ そんな濃厚ライドをしておき
台湾【エバー航空マラソン10k】近場の海外マラソンに参加してみた(2024年大会)
「エバー航空マラソン2024」ブログ完走記です。台湾台北市開催のマラソン大会について大会概要/コース紹介/大会レビューをお届けします。初海外マラソンにもおすすめです。
【フィットネス】フルマラソンに向けてぼちぼちトレーニングの強度を上げるの巻!!
☆最近のトレーニング事情☆ 初のフルマラソン出場に向けて有酸素運動を中心にトレーニングの強度を上げているヒロ氏。 9月はジムに17回行って、スタジオレッスンはU-BOUNDに4回参加して、BODY COMBATに4回参加しました。 うん、まあまあな感じ。 そして、ランのほうは7回走って58キロでした。 うーん、こっちはまだまだ距離も回数も増やしていかないと話になりませんねぇ・・・。 しかも、ハーフマラソンを走った距離も入れてるんでアレです。 まあ、ただhizaを中心に足にダメージが少なく走れているので、その点は良かったかと思います。 このまま無理なく距離も回数も伸ばしていきたいっすね~。 最近…
風が気持ちいい。 昨日は寒くて、秋通り越して11月かな?ってくらいの気温だったんだけど、今日はほどよい気温で、これ以上無いってくらいの晴天。 今日だけ引きこもり辞めました。 ずっとランニング再開したいなーって思ってたのにできてなかったので、今日は思い切ってランニング装備。 どうせ全部は走れないだろうし、お散歩でも気持ちいいやー。と思って準備。 途中でお腹も空くだろうし、と思って、産直で買い出し。 結果買い過ぎた笑。 そしたら途切れ途切れだけど、走る区間もちゃんとできて、それなりに汗もかけました。 日陰のベンチでピクニックして、そのあとは今コレ。 足湯しながらの読書。 最高すぎん? なんだか邪念…
【フィットネス】愛媛マラソンでフルマラソンデビュー!!来週は「瀬戸内しまのわマラソンinごごしま」でハーフマラソン走ってきます!!
☆来年2月の愛媛マラソンエントリーしました!!☆ うおおおおおおお、当選したぁぁぁ!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!! のっけからハイテンションですが、何に当選したかって? 愛媛マラソンの抽選に当選したのですよ!! 来年2月9日にある愛媛マラソンですが、一般エントリーの締め切りが8月19日までで、抽選結果の通知が昨日9月5日にあり、当選とのことでした!! 忘れないうちに参加料も支払い、ソッコーエントリーしました。 ちなみに「アスリートエントリー」が3000名、「ネットタイムアスリートエントリー」が200名でそちらは7月末で締め切られていました。…
先日、金沢市内のトンネル内で坂道練習会を行いました。 金沢市内ですが田舎なので、 車もほとんど通るこことがないクリーンな空気で気持ちよく走れる場所です。 トンネル内は適度な勾配があり、片道600メートの丁度良い距離でインターバル走も行いやすいトンネルです。 私は炎天下ランニングは辛いので、暑い時期はここを一つの練習場所にしています。 Run Grow Kanazawa 元町康一が主催開催するランニング練習会は、 毎回8〜10名以下の少人数制です【フォームをしっかりみてアドバイスするため】 今回は7名の情熱ランナーが集まりました。 今回参加の皆さんは、2024金沢マラソンと2024富山マラソンに…
【フィットネス】ついにフルマラソンに挑戦か!?愛媛マラソンにエントリーしたへっぽこランナーの矜持!!
☆愛媛マラソンにエントリーしてみました!!☆ フルマラソンは未経験のへっぽこランナーのヒロ氏。 しかし、ランナーの端くれとして一度はフルマラソンを走ってみたいと願うのは人情でございます。 ポンコツなHIZAを抱えてはおりますが、この度清光寺の舞台から飛び降りるほどの覚悟を持って愛媛マラソンにエントリーしてみました。 いや、応募者多数で抽選になるから当たるかどうかわからないんですがね・・・。 ちなみに募集人数は総勢1万人。 そのうち、3200人はアスリート、ネットタイム枠で埋まってしまいます。 残り6800人の枠を抽選で争うわけですが当たるかどうか(;^ω^) エントリーはすでに8/19で締め切…
【フィットネス】『花の森行脚』で走ったら、膝があんぎゃーってなったある雨の日曜日。
☆今日は『花の森行脚』で16.5km走ってきました!!☆ 今日は『花の森行脚』というマラソンイベントに参加してきました!! チップなどつけて計測するマラソンの大会ではなく、みんなでゆるゆる楽しく走りましょう的なイベントでした。 このイベントはランネットなどには掲載されていない知る人ぞ知るイベントのようで、僕も友達に教えてもらって参加しました。 代表の人の電話番号を教えてもらって、募集要項を送ってもらって申し込みしたのですが、1度参加すると来年も参加要項を送ってくれるっぽいですね。 場所は、愛媛県伊予市中山の花の森ホテル、栗の里公園、中山フラワーハウスです。 栗の里公園では秋に中山の栗祭りがあっ…
「チョコザップラン」で店をはしごしながらランニング。運動嫌いでも楽しく続けられる!
この記事では、運動不足、運動嫌いでジムに通ってもすぐに飽きちゃう私のようなサラリーマンでも楽しく続けられるチョコザップランをご紹介します。 運動不足・運動嫌いのサラリーマン 30代まではテニスなどそこそこ運動してたんだけど、 40代になって
初心者ランナーさんへの注意!フルマラソン完走するためには、ランニングを習慣化してゆっくり長く走れるようになろう!!
WATARUです! フルマラソンにエントリーした、初心者ランナーさんと一緒にジョグする機会がありました。 その方は、年齢も若く色々なスポーツを経験された方でした。 秋のフルマラソンに挑戦する為に、最近走り始めたばかりです。 若いランナーさん
【フィットネス】武左衛門マラソンに出場して鬼のような顔をしながらハーフマラソンを走ってきた話。
☆3月のうわうみだんだんマラソンから1か月半・・・。次は武左衛門マラソンにエントリー!!☆ へっぽこランナーヒロ氏のハーフマラソンチャレンジ。 コロナ渦でずっと大会にも出場しておらず、走ることもあまりしていませんでしたが、昨秋にリレーマラソンに出場して以降ランナー魂に火がつきました。 11月に10キロのごごしまマラソン、3月にハーフマラソンのうわうみだんだんマラソンに出場したヒロ氏。 今回は武左衛門マラソンのハーフマラソンに出場してきました!! hiro0706chang.hatenablog.com hiro0706chang.hatenablog.com 武左衛門マラソンは愛媛県鬼北町が舞…