メインカテゴリーを選択しなおす
こんにちは、めいです暑かったですね にほんブログ村 低血糖のあいをご心配いただきありがとうございました。食生活に気を付けさせます 高崎市の保渡田古墳群に…
朝ルーチン➁|YouTubeでストレッチを続けるコツ & 中高年のための簡単IT活用術
こんにちは😊今日も来ていただいてありがとうございます。今日は朝ルーチン第2弾をご紹介します!昨日は英語学習について書きましたが、今回は、私が毎朝行っているYouTubeのストレッチを、継続して習慣化するためのお話です。ストレッチを始めたきっ...
メディカルフィットネスで体を見直す。中高年のトレーニングこそプロの力を借りて【008】
こんにちは。今日は、週1回通っているメディカルフィットネスジムについて。このジムは、医療系国家資格である理学療法士(PT)と、スポーツ系の専門資格アスレチックトレーナー(AT)の両方を持つスタッフによって運営されています。「トレーナー」と一...
膝の痛みと向き合う私に寄り添ってくれた、亡き父の座椅子と暮らしの工夫
おはようございます。「お茶を淹れましたよ。」畳に座って、ちゃぶ台を囲んで食事をしたり、のんびりテレビを観たり。昔ながらの和の暮らしは、どこかホッとする心地よさがありますよね。でも、年齢とともに膝が痛くなってくると、そんな時間がだんだんつらく...
【膝のMRI検査で分かったこと】半月板の傷みとベーカーさんの袋
おはようございます。今にも降り出しそうな空模様・・・少し肌寒く感じます。「お茶をいれましたよ。」いつもの縁側でお茶を飲んでいるように、リラックスして読んでいただけたら嬉しいです。膝のMRI検査で分かったこと昨日、少し前から気になっていた膝の...
うちの最愛の奥さんのダイエットがスタートしたのです。あまり歩けないし、食べてばかりだと、、
味くらべ ふりかけ 味ごま 送料無料 ごまふりかけ 醤油味 しょうゆ 味 ごま 胡麻 フタバ ご飯のお供 おすすめ オススメ まとめ買い お土産 安い ごま…
おかえりなさい「ばぁばちゃんの台所カフェ」膝痛!弱音まじりの本音
60代の私が「疲れやすくなった」と感じた日々のこと「お茶を淹れましたよ。」縁側に座って、「ばぁばちゃんの台所カフェ」でのんびりしませんか?今日はちょっと、弱音まじりの本音を書いています。最近ね、膝が痛くてしゃがむのがつらいんです。昨日どうに...
神さまの0エネルギーとNAMIDAのご報告。-人も動物も植物も元気に☆-
少し前に、県外にお住いの女性の方から、神さまの0エネルギーと神さまのNAMIDAのとっても嬉しいご報告を頂きましたのでご紹介をさせて頂きますね(*^_^*)Tさん 鹿児島県在住50代の女性の方Tさん:『しのぶさんこんにちは^^今日はお礼のご連絡です。先日神さまのNAMIDAをお願いしたうちの猫の脚の怪我が治りました。他の猫に左脚を噛まれて、膿みが溜まっていたので500円玉くらいの大きさの空洞ができていていて、表皮にも穴...
人の不幸は蜜の味!とか言ってた最愛の奥さんに不幸の到来してしまいました!
味付け稲荷10枚/10袋入り/むかし懐かしいおふくろの味/常温品/レトルト加工/お手軽サイズ楽天市場 クリックお願いします!にほんブログ村 金曜日日本人会…
行列ができたら、私はちょっと困りますが・・・◇牧水さんの宿の湯◇よく効きます
車でも走りでのある距離をよく歩けたものだと思うのですが、なるほど、こうして、足の疲れも取っていたのかと、じんわりと体に沁みる湯につかってきました。若山牧水の『…
昨日の「NTTコムチェオの再応募の応募内容をアップしました。」の投稿に書いたように、今日も家の周りの井出掃除をしました。腰や膝が痛くはありましたが、少しでも、…
今月に入ってから左膝が痛くなり直ぐ治るだろうと思っていたのだけど段々痛みが増してきて普段の生活やお散歩にも影響が出てきてこれではいかん!と整形外科で受診しまし…
お彼岸のお墓参り こんにちは。 昨日はお彼岸のお墓参りに行ってきました。混んでいると歩きづらいので、少し遅めの時間に行きました。 お墓は来るたびに掃除を…
右手など、主に利き手の小指が冷たくしびれる…肘部管症候群とは?
肘部管症候群とは、尺骨神経が圧迫などによって麻痺をおこすことにより起こる病気です。 肘部管症候群の症状 肘部管症候群の症状は、まず手の小指と薬指に冷たいしびれを感じます。これが肘部管症候群の初期症状です。小指側の肘から手首までの部分が痛むこ
スポーツ愛好家に多い「アキレス腱炎」。その原因と治療法について。
アキレス腱炎とは アキレス腱に炎症が起きるアキレス腱炎は、重症化すると長期の治療が必要になります。 アキレス腱は、人間の体の中でもかなり大きな腱であり、丈夫な腱でもあります。 しかし、歩いたり走ったりといった足を使う場合は常に負担がかかる部
いつも当院をご利用いただき、ありがとうございます。 3月のスケジュール 休院日・受付時間外は電話対応ができませんので、ご予約の際は「WEB予約」もしくは「LINE予約」をご利用ください ひとこと 三月は本格的にアレルギー性鼻炎が出る季節です
古都の空からごきげんよう愛犬家ゲイことMA⭐CHARUです。 風呂キャンセル界隈の女子が多いと去年から聞くこと増えたけど水虫とかならないのかしらね 建…
令和7年2月12日(水)忙しい一日でした。FBのアップ今の時間になりました。朝目覚めて今日の予定は?・・・とベッドの中で思い出して見る。あれとこれとそして・・…
【実例90】アラフィフ男性・東京マラソン2025ランニングフォーム指導
・ランニングが上達するコンディショニング指導 ・ランニングの痛み・違和感の根本解決トレーニング指導と施術 ・マンツーマンランニングフォーム改善指導(撮影付) を専門にしているコンディショニングトレーナーの元町康一です。 2016年〜金沢市を拠点に活動中↓ moshicom.com あ先日、男性のお客様のマンツーマンランニング指導を行いました。 3月2日に迫った東京マラソンに出走されます。 ランニングフォームの課題として、 安定感はあるものの、ピッチが遅めで腰が落ちやすいフォーム 長距離になると大腿四頭筋、ふくらはぎが疲れるので失速するという課題です。 フォーム指導でその時にある程度できても、1…
今の仕事を始めてからここ2週間 正座しようとすると両膝にそこそこの痛みが出るようになり 正座しづらくなった。 恐らく今の仕事によるダメージでしょう。 今日午後一で、念のため近所の整形外科に行ってきた。 レントゲンを取ってもらって診察の結果 膝に水が溜まってるとか、膝がどうにかなってるワケじゃなかった。 とりあえず安心したわ。 でも 正座は膝に負担が掛かるから止めてね …
1月に入り、膝の違和感を感じるようになりました。今までにはなかったことなので少し気になりました。 激しい痛みではありませんが、50代で人工膝を勧められた母の…
令和7年1月28日(火)早い目覚め毎朝のルーティンをこなす。今日は病院の日ランチの準備 患者さんが多いのでお昼までに、帰れない時の為夫は大好きなカップ麺を食べ…
整形外科への通院70代の父に急にあらわれた膝の強い痛み急に歩けなくなった父椅子から立ち上がっただけでバランスを崩す...https://youhodou.jp父のたくさんある持病の通院先にあらたに整形外科が加わり今日は2度目の整形外科の受診病院に出かけたと思ったらすぐに帰ってきて「行ったら休みだった」診察券で診療時間を見て行ったのに俺が見ていたのは歯医者の診察券だったってもう!しっかりして~!...
【実例85】アラフィフ男性・東京マラソン2025 左膝痛の原因と改善方法
金沢市で、 ・ランニングが上達するコンディショニング ・ランニングによる違和感や痛みの根本解決トレーニングや施術 ・マンツーマンランニングフォーム改善指導(撮影付) を専門にしているコンディショニングトレーナーの元町康一です。 先週、男性のお客様のコンディショニングをイディアル金沢のスタジオで行いました。 3月の東京マラソン2025にエントリされています。 主訴として、 ランニング中に、徐々に左膝のお皿の下が痛くなり走れなくなってくる。 これはどういう事でしょうか? 多くのランナーが経験したことがあるパターンかもしれません。 これまでも、スタジオでコンディショニングを受けていただいたお客様にも…
椅子から立ち上がっただけでバランスを崩す危なっかしい父見ててハラハラしたものだけど普通に歩けていた今はあの時に戻してと強く思う先週あたりから我が家では湿布の独特なにおいが家の中に漂うようになった父の膝に強い痛みが出て膝をかばうせいで腰も痛くなり毎日湿布が手放せない状態病院で診てもらおうよと勧める家族の言葉を聞き流して父は家に引きこもっていたけどとうとう杖なしでは歩けなくなるほど痛みが強くなり…(;_;)...
恒例の大晦日の買出しはもうすぐ(汗) 最後のラストスパートに賭ける。残り物には福があるw 今年もよい年でした。 また来年もいっそうよい年でありますよう、我がことのみならず皆々様のご多幸をここにお祈りいたします。 コメントいただきありがとうございました。 来年もよろしくご指導ご鞭撻のほどをお願いいたします。 昨晩は膝に激痛で明け方に起きてしまいました。 チールを塗ってサポー...
令和6年12月24日(火)曇り空の中島のバスは進む隣町の病院まで・・・2週間おきの通院の日です。役場の前で若い女性が乗り込む都会の子・・・第一印象笑顔いっぱい…
軽く見られがちな病状の経過/やる気スイッチ紛失で物欲もOFF/今日の写真
やる気スイッチ紛失で物欲もOFF クリスマスに欲しいもの教えて!▼本日限定!ブログスタンプあなたもスタンプをGETしよう 今年は本当にやる気スイッチ…
令和6年12月18日(水)天気予報は雨のち曇り最低気温13度最高でも18度ちょっと朝のうちはそんなに寒くないと思ってましたがやっぱり寒い!!午前中はパッチワー…
令和6年12月17日(火)晴れています。いいお天気です。夜中は寒いと目が覚めましたが今朝は15度お昼20度近くまで気温上がりました。午前中いつもの毎朝のルーテ…
昨日は朝一でリハビリの予約を入れてました。膝の痛みを治し、今後も痛みが出ないような体づくりのためのリハビリです。リハビリは1回20分と短い時間です。今日は初回なので色々理学療法士の方と痛みが出た経緯を話し、自分で考えられる原因を色々伝えました。4年前まで週1でやっていたテニスをコロナでやめてしまい、その後病気をしたので運動しない期間が続いたので筋力がかなり落ちてしまっていただろうということ。運動不足が...
3か月ぶりに、完全な登山装備で出かけました。 ザックの重さ、1ℓ分の飲み物の重さ。汗をかいても快適なウェア。ウエストベルトを締めることで、腰の痛みが出ない快適…
令和6年11月26日(火)朝早いうちは陽射しもあったけれど今の時間雨が降り出してきました。薄墨色の空の下バスを待ちます。今日も隣町の病院膝の治療のため予約は1…
今日のおやつはこれ 今日のおやつはこれ。 ガトーフェスタハラダの「グーテデロワ・ホワイトチョコレート」です。夫のお土産です。 ハラダのラスクは大好き…
ZAMST EK-3 膝サポーターを使って私が感じた、他社とは違う良さをレビュー。ZAMST とは整形外科向けの製品を開発・製造する日本シグマックスが展開するスポーツ向けサポート・ケア製品のブランドです。
少し前に、神さまの種を授かった方からとっても嬉しいご報告を頂いたのでご紹介をさせて頂きますね(神さまの種についてはこちらから☆『神さまの種の秘密と、誰にでも治療ができる理由。』)市内にお住いのRさんは40代の女性の方で以前から時々、遠隔治療や直接治療を受けておられる方なのですが神さまの種の事が公開されてからすぐに授けて頂きたいとご連絡があり神さまの種を授かられました。そして、授かられてからしばらくして...
ご訪問ありがとうございます ITP(特発性血小板減少性紫斑病)SLE(全身性エリテマトーデス)左股関節人工関節置換術(THA) 療養の様子や股関節・膝の悩み…
令和6年11月4日(月)今日も晴れ朝の早いうち雲にお日様隠れているうちに痛い膝引きずりながら畑に行ってみた雑草が生い茂っているかぼちゃだけが広がって畑の邪魔に…
痛みの種類と漢方での対策:体質別の漢方処方で根本改善を目指す
痛みは私たちの日常生活に大きな影響を与えるものですよね。肩こりや腰痛、頭痛など、様々な痛みがありますが、その痛みの種類によって原因は異なることをご存知でしょうか?痛みの感じ方や部位は、実は私たちの体質や体内の状態を反映しています。そこで、漢方の出番です。漢方は、体質を考慮した自然なアプローチで、痛みの根本原因にアプローチすることができます。たとえば、おもだるい痛みは「痰湿」が原因かもしれませんし、張った痛みは「気滞」が関係していること
めまいおさまりお酒解禁 こんにちは。 回転性めまいもおさまったので、昨夜からお酒が解禁となりました たぶん、1ヶ月以上冷蔵庫で冷やされていたチューハイ。…
令和6年11月2日(土)晴れ時々曇り朝目覚めたとき西の空にうっすらと虹今日もいい日になりますように!!祈る。昨日片づけるつもりのハロウィングッズ今朝になりまし…
令和6年11月1日(金)晴れていますが風が強いです。せっかく咲いた八重咲の芙蓉大きく揺れています。南にある台風の影響でしょうか今日の船も抜港or欠航とか・・・…
令和6年10月31日(木)天気予報は、雨のち曇り朝少しぱらつきもありましたが今は日差しもあります。まだまだ暑い!!エアコンの中にいます。今日も病院でした。残念…
令和6年10月30日(水)雨時々曇り天気予報は伝えます。今にも泣きだしそうな空また今日も新しい八重咲の芙蓉咲いてます。★夕べの居酒屋「むふうあん」膝の痛みが半…
令和6年10月27日(日)晴れている沖永良部今日は、和泊町内の小学校の運動会みんな暑いけれど頑張ってね!!そう願いながら毎朝のルーティーン始めます。洗濯機が回…
おすすめのパスタソース おすすめのパスタソースはある?▼本日限定!ブログスタンプあなたもスタンプをGETしよう おすすめパスタソースは、イル・キャン…
令和6年10月24日(木)雨の沖永良部まるで嵐みたいな一日です。ずいぶん雨が降りました。畑が池のように雨水のたまったところも見受けられます。そんなか夫に送って…
令和6年10月23日(水)晴れのち曇りの天気予報です。南のほうにある台風の所為でしょうか風が強いです。船は抜港だったとか・・・上りも下りも抜港残念!!今日笠石…