ブログみるアプリ
日本中の好きなブログをすばやく見られます
無料ダウンロード
ブログ村とはIDが異なります
メインカテゴリーを選択しなおす
フォロー
【東京・初心者OK】プロに学ぶお菓子教室|6月は「パン・ド・ジェンヌ」に挑戦!
50代からの“趣味・習いごと”として始めた月1回のお菓子教室。単発で気軽に参加できるうえ、プロのパティシエから直接学べる満足感に、すっかりハマっています。今月も、不安定な梅雨空を忘れさせてくれるような、心がふんわりほどけるひとときを、東京・...
2025/06/17 23:00
【家族を守る選択】世界禁煙デー2025に考える喫煙のリスクと受動喫煙の現実
「タバコは体に悪いのはわかってるけど、今さらやめられないよ…」そんな言葉を、これまで何度も耳にしてきました。でも、先日ある禁煙セミナーに参加して改めて考えてしまいました。喫煙は、本人だけじゃなく、「家族の健康にも静かに、確実に影響を及ぼして...
2025/06/06 15:16
【道の駅めぐり in 千葉】”しょうなん”で見つけたおすすめグルメ&お土産紹介
昨日の大雨がうそのように…今日はドライブ日和!少し曇り空ながらも、心がスッと軽くなるような気分で、ハンドルを千葉方面へ。目的地は、最近話題の「道の駅しょうなん」です。リニューアルされて、大人も子どもも楽しめる場所に生まれ変わっています。🚗広...
2025/05/28 14:03
【1日10分】肩こり・腰痛のセルフケア!ストレッチポールで体が軽くなる習慣づくり
「朝起きた瞬間から肩こりがつらい」「長時間座っていると腰痛が悪化してしまう」そんな悩みを抱えていませんか?肩こりや腰痛は、多くの人が日常的に感じている不快感のひとつ。放っておくと、日常生活の質(QOL)に大きく影響してしまいます。市販薬💊や...
2025/05/23 13:06
【月イチお菓子教室】なぜか2回目?『苺のムースリーヌ』に再トライ!🍓
「お菓子教室に通ってみたいけど、自分にできるのかな…?」そんなふうに思っていたのは、ほんの少し前の私。でも今では、お友達親子と一緒に始めた月イチの“お菓子教室通い”に、すっかりハマっています😊単発で気軽に参加できるし、プロのパティシエから教...
2025/05/19 12:53
【体験談】代襲相続で相続放棄!自力でできた手続きの流れ・必要書類・注意点まとめ
こんにちは。アラ還ナースの「ごん」です😊ある日突然届いた、親戚の訃報と“相続の通知”。しかも、それが「代襲相続」で、相続放棄が必要なケース——このような状況に戸惑う方も多いのではないでしょうか。💭「相続放棄って難しそう」「弁護士に頼むしかな...
2025/05/13 18:48
『双極性障害』と『双極性感情障害』の違いとは?原因・症状・治療から予防まで|アラ還ナースの解説
こんにちは、アラ還ナースのごんです😊最近、「双極性障害(双極性感情障害)」が有名人の体験談などで取り上げられることが増え、私たちの身近な話題となっています👥皆さんが考える以上に、「双極性障害(双極性感情障害)」の方は、私たちの身近に多く存在...
2025/05/09 00:06
益子陶器市 2025 に行ってきました!混雑状況とおすすめ駐車場、会場マップも紹介_021
こんにちは😊 アラ還ナースのごんです。皆さん、ゴールデンウィークはいかがお過ごしでしたか?🎏私は、ずーっと行ってみたかった「益子陶器市2025」に行ってきました!🚗✨焼き物好きにはたまらない、夢のような空間でしたよ。🫶🟤今回は、その興奮と役...
2025/05/05 15:49
🧘♀️運動が続かない中高年に。区立ジムで“1か月続いた理由”と体と心の変化_020
健康診断の異常値をきっかけに、アラ還がジム通いを1か月継続!中高年にこそおすすめしたい、運動の効果と実践方法をまとめました。
2025/05/02 22:58
🧠 AIって怖いもの?いえいえ、中高年こそ“上手に使う時代”です
今日もいいお天気ですね🌞今年のゴールデンウィーク中、どうやら晴れが続きそう……と思っていたら、明日は少し雨模様☔とか。自然と同じように、思い通りにいかないのが人生?…かもしれません😂さて、今週は起業して初めての打合せがありました。ありがたい...
2025/05/01 10:53
【道の駅めぐり】GWでもゆったり!栃木&茨城 満腹ローカル旅🚙🌿_018
春らしい陽気に誘われて、週末ドライブへ。ゴールデンウィークが始まり、高速道路はどこも混雑中ですね🛣💦事故のニュースもちらほら…久しぶりの運転という方は、どうぞお気をつけて。さて今回は、栃木県の道の駅を中心にランチやお惣菜も楽しんできた日帰り...
2025/04/29 17:54
生ごみ処理機「パリパリキュー」を使ってみた!【体験レビュー】_017
日に日に暖かくなってきましたね🌸いよいよゴールデンウィーク!皆さんはどんな予定を立てていますか?今年はなかなか長期のお休みは取りにくいのかなぁ、なんて思っています🛤️その分、近場で過ごす方も多く、高速道路は混雑が予想されるようです🚗💨さて、...
2025/04/27 17:34
花のある暮らし、心の整え方が変わった話【016】
新倉山浅間公園こんにちは。今日もお越しいただきありがとうございます😊冬の寒さからようやく解放され、花々が一気に咲き始めましたね🌷桜の季節はあっという間に過ぎましたが、東北や北海道では今が見ごろかもしれません。還暦が近づいて、心や暮らしを整え...
2025/04/25 12:09
🌱ゆっくりでいい。アラ還ナース、起業準備中です!【015】
はじめに:今日はちょっと仕事の話をこんにちは。今日も来ていただきありがとうございます☺️こちらは、朝からずっと雨模様☔️ こんな日は、ちょっとけだるく感じますよね。…と思っていたら、実は昨日のパーソナルトレーニングのせいで、太ももが筋肉痛で...
2025/04/24 09:54
もしかして認知症?中高年からできる心と脳の健康づくり【014】
最近、「あれ?名前が出てこない」「あれ?何しようとしてたんだっけ?」なんて思うこと、増えてきていませんか?🧠💭中高年になると、誰でも少しずつ物忘れを感じるし、同年代と話すと健康の話題になることが増えますよね。親やパートナーの介護、認知症に関...
2025/04/22 15:30
【道の駅めぐり】春の野菜と花と、おいしい時間。
こんにちは😊今日も来ていただいてありがとうございます💕昨日はとてもいいお天気で、まるで初夏のような陽気でしたね💦またまた今週もドライブがてら、いくつかの「道の駅」や「JA直売所」をめぐって、一週間分のお買い物をしてきました🛒花や野菜がすっか...
2025/04/20 22:37
【朝ルーチン③】ニュースから考える「やせ志向」と私の食事ルール
こんにちは😊今日も来ていただいてありがとうございます。朝ルーチンシリーズも第3弾となりました。前回は「YouTubeでストレッチ習慣をつくる」方法についてお話ししましたが、今回は《食事》について書いてみたいと思います。今朝のニュース:「やせ...
2025/04/20 00:17
朝ルーチン➁|YouTubeでストレッチを続けるコツ & 中高年のための簡単IT活用術
こんにちは😊今日も来ていただいてありがとうございます。今日は朝ルーチン第2弾をご紹介します!昨日は英語学習について書きましたが、今回は、私が毎朝行っているYouTubeのストレッチを、継続して習慣化するためのお話です。ストレッチを始めたきっ...
2025/04/18 22:49
朝ルーチン① 英語の時間。Duolingoで“バリへの夢”を育てる【010】
こんにちは😊今日は、夫の誕生日祝い🎂で、地元のお寿司屋さんへ行ってきました。初めて行ったお店でしたが、ご主人とおかみさんの人柄もあたたかく、お値段もリーズナブル。特上寿司のセットが1800円で、サラダや小鉢、お椀、巻物までついてくる大満足な...
2025/04/18 00:29
🌸春の新生活と「睡眠」の話【009】
4月に入り、新生活がスタートしましたね。以前の職場を思い出すと、ちょうどこの時期は新入社員が研修を受けている真っ最中だったと思います。今まで、高校や大学生活で割と自由な時間の中で過ごしていた若者たちが、いきなり8時間、緊張感MAXでの勤務生...
2025/04/16 23:45
メディカルフィットネスで体を見直す。中高年のトレーニングこそプロの力を借りて【008】
こんにちは。今日は、週1回通っているメディカルフィットネスジムについて。このジムは、医療系国家資格である理学療法士(PT)と、スポーツ系の専門資格アスレチックトレーナー(AT)の両方を持つスタッフによって運営されています。「トレーナー」と一...
2025/04/15 23:35
WordPressに夢中すぎて、ジム行き忘れた日【007】
2月の草津
2025/04/15 16:08
週末のルーチン:道の駅で野菜の買い出しと癒しの温泉へ【006】
こんにちは。今日もブログをのぞいていただき、ありがとうございますここ2年ほど、我が家の週末のルーチンは、道の駅での野菜の買い出しです。きっかけは、2023年に「関東183か所の道の駅巡り」スタンプブックを片手に全制覇したことそのとき出会った...
2025/04/15 16:07
月に一度のごほうび時間「お菓子教室」へ【005】
こんにちは。今日もブログをのぞいていただき、ありがとうございます今日は、毎月楽しみにしている 「キッチンスタジオかつちま」 さんでのお菓子教室の日でした。(教室のリンクはこちら👉 キッチンスタジオかつちま)『春色まふぃん』~昨日のレッスンパ...
2025/04/15 15:49
動いて、食べよう。アラ環からの健康習慣リスタート【004】
🏊♀️ 昔は水泳女子。運動が身近だったあの頃学生時代はずっと水泳をしていました。社会人になってからはスキーやダイビングなど、割とアクティブに過ごしていましたが、出産後は年に1〜2回程度に。子どもたちが中学に入る頃には、それさえも遠ざかって...
2025/04/15 15:39
退職と学び直しの理由【003】
こんにちは。今日もブログをのぞいていただき、ありがとうございます今回は、私が2年前に退職した理由と、その後の学び直しの道についてお話ししようと思います。仕事が増える一方で…前の職場では、任せられることがどんどん増えていきました。ありがたいこ...
2025/04/15 15:26
還暦を前に考える、これからの働き方【002】
こんにちは。前回のブログを読んでくださった方、ありがとうございますこれからしばらく、毎日少しずつ、自分の思いや日々の出来事を綴っていきたいと思っています。どうぞ、気軽に読んでいただけたら嬉しいです。そして、よかったらぜひフォローもお願いしま...
2025/04/14 16:00
5年ぶりの再会。アラ還ナース、新しいスタートを切ります!【001】
みなさん、こんにちはそして、はじめましての方もどうぞよろしくお願いします。ブログを書くのは、なんと5年ぶり。気づけば、ずいぶんと時間が経ってしまいました。この数年、本当にいろいろなことがありました。2年前に長年勤めた職場を退職し、「もう一度...
2025/04/14 15:20
1件〜100件
「ブログリーダー」を活用して、ごん@アラ還ケアライター|こころとからだの雑感便りさんをフォローしませんか?