メインカテゴリーを選択しなおす
2025.4.4 タンパク質強化週間高タンパクレアチーズみたいなものを作る…な件。
こんにちはーブログ訪問ありがとうです^-^きのうに引き続きタンパク質摂取な話題2025.4.3 二枚爪で痛いという友にクックゼラチンをおススメしてみた…な件。…
ちいかわ マカロンセットは、ちいかわのスイーツ作品を作って遊べるセットです。ちいかわ マカロンセットに入っている本物みたいなホイップるクリームを絞って、ちいかわのかわいいマカロンアクセを作ることができます。今回は、ちいかわ マカロンセットの...
ワンランク上の味をあなたのキッチンへ。美味しさを引き出す秘訣をお教えます。ワンランク上の「もっと美味しく作れるパンとお菓子の教室」 もっと美味しく作りたい!…
今年は バレンタイン、堂々と遅刻しました。作ろうと思っていた日に娘が高熱を出して幼稚園をお休みしたから(笑)昨年ぶりのガトーショコラ。今年はお菓子の本を購入したので、そちらからレシピをお借りして作りました!お菓子作りが上手な友人が教えてくれ...
TH69です。 さつまいもがそろそろヤバそうなので丸めないスイートポテトにしました。 レシピはこちらです。このレシピでやり始めてから簡単なので度々作っています。 さつまいもは国華園で買ってきた見切りの紅はるかです。 お芋は元々400g以上ありましたが、傷んだ部分を取ったら334gに減っちゃいました(涙)。 耐熱ボウルに入れて水にさらしたら、軽く水を切ります。 ふんわりラップをしてお芋が柔らかくなるまで加熱します。 竹串で刺してスッと通ったら加熱完了です。 すりこ木やマッシャーなどでお芋を潰します。いきなりマッシャーはさすがに無理でした。 熱いうちに砂糖とバターを加えてよく混ぜます。 さらに卵を…
TH69です。 たくさん残っている賞味期限間近で買った見切りのオートミールの使い道を考えていて、さつまいもと合わせてクッキー作ったら美味しいかもと思い付いたので早速作ってみました。グルテンフリー、オイルフリーで砂糖など甘味成分もなしの完全無添加クッキーです。 レシピはこちらです。量は適当なので、さつまいもの水分量などに合わせて調節して下さい。 材料はこれだけです。さつまいもの甘味だけで作ってみました。 さつまいもは皮を剥かずに5~10mm程度の角切りにして軽く水にさらします。 別のボウルにオートミールを入れ、牛乳を加えてふやかします。 ふんわりラップをしてレンジ600Wで3~4分加熱します。固…
ワンランク上の味をあなたのキッチンへ。美味しさを引き出す秘訣をお教えます。ワンランク上の「もっと美味しく作れるパンとお菓子の教室」 もっと美味しく作りたい! …
TH69です。 嫁ハンが「ヤバい!南瓜がカビてきた」と言ってカビた箇所を切り落としてました。腐ったら勿体ないないので、スイートポテトならぬスイートパンプキンを作ってみました。 丸めないスイートポテトのレシピでやってみました。 画像はありませんが、使ったのはバターナッツかぼちゃ型で緑色のかぼちゃでした。この南瓜は水分量がかなり多かったようで、レンジ加熱中に煮えるくらいの水が出てきました。水を捨てるかどうか迷いましたが、出てきた水なので勿体ないとそのまま作業を続けました。 すると予想通りゆるゆるの生地になってしまい、牛乳を省いてもかなり緩くて焼いても固まるかどうか不安でした。それでトースターの設定…
TH69です。 激安酒屋で買った賞味期限間近のオートミール(もちろん賞味期限切れになってます)が大量にあるので使い道を探していたら、砂糖なしでピーナッツバターとオートミールと卵だけで作るクッキーを見つけました。それで早速ごまペーストを使って作ってみました。 材料はこれだけです(驚)。砂糖も蜂蜜も粉も何も使いません。 ごまペーストを50gをボウルで量ります。 そこへ卵を1個割り入れ、よく混ぜ合わせます。 ムース状になるまで頑張って混ぜました。 ボウルにオートミールを50g加えよく混ぜます。 混ぜていたら少し緩い気がしたので、さらに10g追加して60gにしました。 こんなモンかな。これを手で丸めて…
ワンランク上の味をあなたのキッチンへ。美味しさを引き出す秘訣をお教えます。ワンランク上の「もっと美味しく作れるパンとお菓子の教室」 もっと美味しく作りたい! …
ワンランク上の味をあなたのキッチンへ。美味しさを引き出す秘訣をお教えます。ワンランク上の「もっと美味しく作れるパンとお菓子の教室」 もっと美味しく作りたい!…
クッキングトイは、お菓子作りや料理などを楽しむことができるおもちゃです。お菓子作りや料理を親子で行うことは、楽しい時間になるだけではなく、食育の時間にもなるのでおすすめです。今回は、おすすめのクッキングトイをご紹介します。クッキングトイとは...
ワンランク上の味をあなたのキッチンへ。美味しさを引き出す秘訣をお教えます。ワンランク上の「もっと美味しく作れるパンとお菓子の教室」 もっと美味しく作りたい! …
TH69です。 嫁ハンが「スイートポテトにリンゴ入れたら美味しいんとちゃう?」と言うので、スイートポテトのレシピとりんごういろうのレシピを合体させて砂糖なしで作ってみました。 レシピはこちらです。試行錯誤しながら全て適当にやりました。 さつまいもは400g、りんごは350gありました。りんごはもう少し小さい方がよかったかな。 さつまいもは洗って皮を剥かず適当に輪切りにします。(皮は剥いてもいいです) さつまいもに濡れたキッチンペーパーを被せ、ふんわりラップをして加熱します。 りんごは皮を剥かずに四つ割にして、半分はすり下ろします。 残りの半分は5mm程度の角切りにします。 さつまいもに竹串がス…
ワンランク上の味をあなたのキッチンへ。美味しさを引き出す秘訣をお教えます。ワンランク上の「もっと美味しく作れるパンとお菓子の教室」 もっと美味しく作りたい! …
ワンランク上の味をあなたのキッチンへ。美味しさを引き出す秘訣をお教えます。ワンランク上の「もっと美味しく作れるパンとお菓子の教室」 もっと美味しく作りたい! …
ワンランク上の味をあなたのキッチンへ。美味しさを引き出す秘訣をお教えます。ワンランク上の「もっと美味しく作れるパンとお菓子の教室」 もっと美味しく作りたい! …
ワンランク上の味をあなたのキッチンへ。美味しさを引き出す秘訣をお教えます。ワンランク上の「もっと美味しく作れるパンとお菓子の教室」 もっと美味しく作りたい! …
ワンランク上の味をあなたのキッチンへ。美味しさを引き出す秘訣をお教えます。ワンランク上の「もっと美味しく作れるパンとお菓子の教室」 もっと美味しく作りたい! …
TH69です。 嫁ハンが会社で貰ってきたリンゴを使って「ういろう」を作ってみました。 レシピはこちらです。材料はリンゴと米粉のみです。 リンゴの重さは測っていませんでした。中くらいのリンゴ1個で作りました。 半分に切ってから四つ割にします。 四つ割にしたリンゴの3個はすり下ろします。このリンゴは新鮮なのか水分量が多めでした。 残りの1個は5mm程度の角切りにして、全てボウルに移します。 初めてなので米粉は適当に60gでやってみました。 リンゴと米粉をよく混ぜ合わせます。いつもの泡だて器でやったら中に詰まってダメでした。 タッパーに流し込みます。 ふんわりラップをしてレンジ500Wで5分加熱しま…
ワンランク上の味をあなたのキッチンへ。美味しさを引き出す秘訣をお教えます。ワンランク上の「もっと美味しく作れるパンとお菓子の教室」 もっと美味しく作りたい! …
ワンランク上の味をあなたのキッチンへ。美味しさを引き出す秘訣をお教えます。ワンランク上の「もっと美味しく作れるパンとお菓子の教室」 もっと美味しく作りたい! …
ワンランク上の味をあなたのキッチンへ。美味しさを引き出す秘訣をお教えます。ワンランク上の「もっと美味しく作れるパンとお菓子の教室」 もっと美味しく作りたい! …
ワンランク上の味をあなたのキッチンへ。美味しさを引き出す秘訣をお教えます。ワンランク上の「もっと美味しく作れるパンとお菓子の教室」 もっと美味しく作りたい! …
ワンランク上の味をあなたのキッチンへ。美味しさを引き出す秘訣をお教えます。ワンランク上の「もっと美味しく作れるパンとお菓子の教室」 もっと美味しく作りたい! …
ワンランク上の味をあなたのキッチンへ。美味しさを引き出す秘訣をお教えます。ワンランク上の「もっと美味しく作れるパンとお菓子の教室」 もっと美味しく作りたい! …
ワンランク上の味をあなたのキッチンへ。美味しさを引き出す秘訣をお教えます。ワンランク上の「もっと美味しく作れるパンとお菓子の教室」 もっと美味しく作りたい! …
濃厚さつまいもプリン ~華やかなデコレーションで魅力アップ~
ワンランク上の味をあなたのキッチンへ。美味しさを引き出す秘訣をお教えます。ワンランク上の「もっと美味しく作れるパンとお菓子の教室」 もっと美味しく作りたい! …
ワンランク上の味をあなたのキッチンへ。美味しさを引き出す秘訣をお教えます。ワンランク上の「もっと美味しく作れるパンとお菓子の教室」 もっと美味しく作りたい! …
クリスマスに映える!華やかなフランボワーズムースケーキレッスン
ワンランク上の味をあなたのキッチンへ。美味しさを引き出す秘訣をお教えます。ワンランク上の「もっと美味しく作れるパンとお菓子の教室」 もっと美味しく作りたい! …
ワンランク上の味をあなたのキッチンへ。美味しさを引き出す秘訣をお教えます。ワンランク上の「もっと美味しく作れるパンとお菓子の教室」 もっと美味しく作りたい! …
お菓子作りは、作る楽しみと食べる楽しみがあるので、親子料理におすすめです。 親子で一緒にお菓子を作ることは、楽しいだけではなく、コミュニケーションの時間にもなります。 材料を混ぜるだけ、固めるだけなど、お菓子作りが家で簡単にできるキットも豊
ワンランク上の味をあなたのキッチンへ。美味しさを引き出す秘訣をお教えます。ワンランク上の「もっと美味しく作れるパンとお菓子の教室」 もっと美味しく作りたい! …
ワンランク上の味をあなたのキッチンへ。美味しさを引き出す秘訣をお教えます。ワンランク上の「もっと美味しく作れるパンとお菓子の教室」 もっと美味しく作りたい! …
ワンランク上の味をあなたのキッチンへ。美味しさを引き出す秘訣をお教えます。ワンランク上の「もっと美味しく作れるパンとお菓子の教室」 もっと美味しく作りたい…
ワンランク上の味をあなたのキッチンへ。美味しさを引き出す秘訣をお教えます。ワンランク上の「もっと美味しく作れるパンとお菓子の教室」 もっと美味しく作りたい…
ワンランク上の味をあなたのキッチンへ。美味しさを引き出す秘訣をお教えます。ワンランク上の「もっと美味しく作れるパンとお菓子の教室」 もっと美味しく作りたい…
ワンランク上の味をあなたのキッチンへ。美味しさを引き出す秘訣をお教えます。ワンランク上の「もっと美味しく作れるパンとお菓子の教室」 もっと美味しく作りたい…
LaQ(ラキュー)は、子どもも大人も楽しめるパズルブロックです。 知育玩具として人気があるおもちゃで、女の子が好むアクセサリーやスイーツも作って遊ぶことができます。 今回は、女の子におすすめのLaQ(ラキュー)をご紹介します。 LaQ(ラキ
ワンランク上の味をあなたのキッチンへ。美味しさを引き出す秘訣をお教えます。ワンランク上の「もっと美味しく作れるパンとお菓子の教室」 もっと美味しく作りたい! …
ワンランク上の味をあなたのキッチンへ。美味しさを引き出す秘訣をお教えます。ワンランク上の「もっと美味しく作れるパンとお菓子の教室」 もっと美味しく作りたい! …
ワンランク上の味をあなたのキッチンへ。美味しさを引き出す秘訣をお教えます。ワンランク上の「もっと美味しく作れるパンとお菓子の教室」 もっと美味しく作りたい…
ワンランク上の味をあなたのキッチンへ。美味しさを引き出す秘訣をお教えます。ワンランク上の「もっと美味しく作れるパンとお菓子の教室」 もっと美味しく作りたい…
ワンランク上の味をあなたのキッチンへ。美味しさを引き出す秘訣をお教えます。ワンランク上の「もっと美味しく作れるパンとお菓子の教室」 もっと美味しく作りたい! …
ワンランク上の味をあなたのキッチンへ。美味しさを引き出す秘訣をお教えます。ワンランク上の「もっと美味しく作れるパンとお菓子の教室」 もっと美味しく作りたい! …
ワンランク上の味をあなたのキッチンへ。美味しさを引き出す秘訣をお教えます。ワンランク上の「もっと美味しく作れるパンとお菓子の教室」 もっと美味しく作りたい! …
ワンランク上の味をあなたのキッチンへ。美味しさを引き出す秘訣をお教えます。ワンランク上の「もっと美味しく作れるパンとお菓子の教室」 もっと美味しく作りたい! …
さ ワンランク上の味をあなたのキッチンへ。美味しさを引き出す秘訣をお教えます。ワンランク上の「もっと美味しく作れるパンとお菓子の教室」 もっと美味しく作りた…
TH69です。 インスタで見つけたレシピでスイートポテトを作りました。 レシピはこちらです。「maron.kitchen」さんのインスタ動画を参考にしました。 これを作ろうと思い、国華園で見切りのさつまいもを買ってきました。 軽く水洗いしてピーラーで皮を適当に剥きます。 適当に輪切りにして耐熱容器に入れて水にさらしておきます。 材料はこちらです。あとバニラエッセンスや黒ごまがあれば用意します。 水にさらしたさつまいもは軽く水を切ります。 濡らしたキッチンペーパーを落し蓋のように被せます。 レンジで加熱します。「いってらっしゃい!」 竹串がスッと入るくらい柔らかくなるまで加熱します。 さつまいも…
ワンランク上の味をあなたのキッチンへ。美味しさを引き出す秘訣をお教えます。ワンランク上の「もっと美味しく作れるパンとお菓子の教室」 もっと美味しく作りたい…