メインカテゴリーを選択しなおす
先週は本当に寒かった。 桜が満開になったのにずっと雨だったし、お仕事忙しくて毎日21時まで残業だったし、今年はお花見無理かなぁ… と思っていた。 ところが、桜が散らないまま週末までもってくれて、雨も止み暖かくなった。 急遽、相方と夜桜を観に行くことになったので、完熟バナナを使ってケーキを焼いた。 バナナと紅茶のパウンドケーキ ホットケーキミックス:150g バナナ:大1本 きび砂糖&黒糖:50g バター:50g 卵:2個 紅茶:ティーパック1袋 ラム酒:大さじ1 バナナの香りで幸せになったけど、紅茶の香りが弱かった。やっぱりアールグレイじゃないとダメかな。 夜桜は最高だった。葉桜になってチラチ…
~ 追憶 ラナ ~ トイレから出ると神さまが待って居て、すぐに私の手を取り、 「それじゃ、行こうか」 と、 店の扉を押した。 入るときに聞いたベルの音は、 何だかレトロで可愛いな……。 だったのに、 出るときに聞いたベルの音は、 耳障り以外の何ものでもなく、 神さまの声と同じくらいの 不快さだった。 ダメだダメだ、 と、 自分を諫める。 こういうときは心を切り離し、 頭だけで、全てのことを考えなければならない。 「ラナちゃん、今夜は僕の家に行こうか」 もう、ご飯を食べてしまった後だったので 言いづらいのだけれど……、 こればかりはどうにもならない……。 「あの……、 ごめんなさい……。 実はさ…
「おやつにパウンドケーキ食べたいな」と、ふと、思い立って・・・ホットケーキミックスを使ってパウンドケーキを作りました~ 材料 ~・ホットケーキミックス 200g・ヨーグルト 80g・卵 1つ・バター 30g・砂糖 大さじ3・好きなジャム(今回は「アヲ
4連休初日。ドラッグストアへ行ったり、お洗濯したり、ゲームしたり、ケーキを焼いたりして過ごした。 水切りヨーグルトのパウンドケーキ 水切りヨーグルト:100g 無塩バター:50g 卵:2個 ホットケーキミックス:150g きび砂糖:60g ラム酒漬けドライブルーベリー 参考にしたレシピ cookpad.com 180°のオーブンで15分焼いて、真ん中にナイフで切れ目を入れてからまた20分焼くとキレイに焼ける。自然に割れるのもいいけど、この方法だと確実。今後もコレにしよう。 例のホットフラッシュ対策で摂り始めたサプリ。 miranopudding.hatenadiary.com 1ヶ月近く経過し…
今日はオフでした! 昨夜は思いっきりゲームで夜更かし 今日はガシガシ製作しようと思ってたけど のんびりと過ごし、今テレビを見ながらゆるゆると縫い物してます。 一週間があっという間過ぎてます。 なんと
今日の猫タビちゃん猫部屋のカウンターの上でタビちゃん可愛い💕ねと言っていたらコロコロ落ちそう素敵💓なボディーしっかりと可愛い💕をアピールです今日は休日外は寒波…
<三上摂のおやつの時間♪> セミナーを開催しました ご参加くださった方々、ありがとうございます 抽選にもれてしまった方々ごめんなさい 大寒波の影響で、朝から雪が降り・・・ どうなることやらとハラハラドキドキ お休みの方もなく、定時に始められました ありがとうございます! 楽し...
ワンランク上の味をあなたのキッチンへ。美味しさを引き出す秘訣をお教えます。ワンランク上の「もっと美味しく作れるパンとお菓子の教室」 もっと美味しく作りたい! …
ワンランク上の味をあなたのキッチンへ。美味しさを引き出す秘訣をお教えます。ワンランク上の「もっと美味しく作れるパンとお菓子の教室」 もっと美味しく作りたい! …
ワンランク上の味をあなたのキッチンへ。美味しさを引き出す秘訣をお教えます。ワンランク上の「もっと美味しく作れるパンとお菓子の教室」 もっと美味しく作りたい! …
もう今年もあと2週間余りですね。 捨て活&大掃除に勤しむつもりだったけど、また体が動かず。昨日の金曜日と水曜日は寝込んでました〓 どうも母の付き沿いで病院へ行ったり、介護施設にいる父の面会に行った後に、体調が悪くなる気がする。 疲れかなー? そんな感じでぼちぼちな捨て活。 月曜日 ●旦那さんの破けたトランクス ●色褪せたリネンのシャツ ●旦那さんのインナーTシャツ
ワンランク上の味をあなたのキッチンへ。美味しさを引き出す秘訣をお教えます。ワンランク上の「もっと美味しく作れるパンとお菓子の教室」 もっと美味しく作りたい! …
SorryfortheboringblogThankyouforviewingどもどもこぶたです🐽🍺金麦“ぬくもりの窓灯り”❄️🌨️冬季限定のビールが発売です☃️前回(秋)は帰り道の金木犀でした甘く豊かな柑橘香と複層的な味わいが調和した“アンバータイプ”の金麦“窓灯りから家の温もりを感じる”冬のワンシーンを商品名で表現(ですって)“幸せな家庭の食卓に最もふさわしいビール類”がコンセプトの金麦ですもんね複数種のアロマホップと濃色麦芽を使用パッケージも雪がちらつく夜空の感じがいいわぁ🌆んでもって…この前🍎リンゴとレーズンのパウンドケーキを焼いたの自分で自分を褒めてあげたいほどの(大げさ)普通に美味しい(多分)食べれるものが出来たんだけど…🥣ぬぅあんと…こぶた息子はレーズンが嫌いなんだってうへっあらぁ~そーだっ...金麦ぬくもりの窓灯り
Hello! バルミューダ製と悩みに悩んだ末に決定した我が家の新しいオーブンレンジはTOSHIBAのER-YD5000です 買い替え後はちょこ…
こちらはまた別の日に、彼が焼いた食パン🍞日本の食パン2斤分型は 合羽橋で買ったこれを使ってます (画像左)焼き上がったばかりのスナップ。パ...
おはようござます 朝、こんなに晴れているのは久しぶりじゃないかな なんか暑いなと目が覚め、遮光シートをめくったら眩しすぎる朝日。 昨日はちょうど0…
ある苺の色鮮やかなパウンドケーキが目にとまって、 原材料を見てみると・・・ 着色料も使われていて、なんと「紅麹」⁉ 「母の日のプレゼントにどうぞ」ですって。 こんなに世の中では「紅麹」で大変なことになっているのに、 あちこちで使われている。 もうびっくりです(-_-) スーパーでもシュークリームとか“苺”のお菓子が多く出回っていて、 よく見ると、ほとんどに「紅麹」が使われているようです。 以前私は苺を入れてパウンドケーキを焼いたことがあるんですが、 真っ赤な苺でも全く色が出ませんでした。 苺のお菓子を売るためには、鮮やかな色を出す紅麹が必要なんですね。 紅麹は食品添加物として認められています。…
余った日本酒を使って、しっとり玄米粉パウンドケーキを作ってみたよ!
うちの冷蔵庫で使いきれず残っていた日本酒を使ってパウンドケーキを作ってみることにしました! しっとり日本酒パウ
“生きることは食べること” 健康のためにグルテンフリーな生活を求めている皆さんのお役に立ちたいと、 一昨年前から始めたパウンドケーキづくり。 今年ようやく食材にこだわり安心して食べられる、 もちもちでしっとり、栄養も豊富な雑穀粉入りの 米粉パウンドケーキを作り上げました。 最初は小麦粉だったのですが、 スーパーの米粉から新潟県産コシヒカリ100%の米粉にと変わっていきました。 砂糖もきび砂糖から種子島産さとうきび粗糖に。 群馬県産天然100%はちみつ、瀬戸内産レモン、有機無農薬栽培の狭山茶。 雑穀粉は北海道産とうもろこし、黒豆と信州産高きび。 体にいいモノだけを使っています。 米粉、米油、牛乳…
お返し用のパウンドケーキのオレンジピールと同時にもう一種類パウンドケーキを作成しました。 もう一種類は紅茶(アールグレイ)とフルーツミックスで作ることに。 お店でもいろいろなパウンドケーキは売っていますが、紅茶とフルーツミックスの組み合わせ
複数の人へお返しをする際に何にするかを考えた結果、焼き菓子を贈ることにしました。 パウンドケーキは簡単に一度にたくさん作ることができるためよく作っています。 今回は、オレンジピール入りのものを作り、ラッピングしました。 材料(パウンド型1個
残りがちな「純ココア」を使って、タピオカ粉入り玄米粉のパウンドケーキ作ったよ!
寒い季節に飲みたくなるココア。でも数回飲んだだけで寒い季節が終わってしまい、すっかり忘れてしまう存在でもありま
石窯ドームが来て初のパウンドケーキ作り フルーツパウンドケーキ お気に入りパウンドケーキのレシピ一覧 フルーツパウンドケーキ レシピは フルーツパウンドケーキ*スリムパウンド by ぷうーたん 半量で長さ16センチのパウンド型で作りました。 ドライいちぢく、レーズン、くるみです。レーズンはラム酒漬け、ドライいちぢくは水で戻してから使用。めっちゃ美味しかったです。温度はレシピ通り160℃で。。 (多分180℃指定のレシピは170℃に落としたほうがいいのかなと思います。) 少しでもアーモンドプードルが入るるとリッチなおいしさになりますねー。 ダイソーにいろいろなドライフルーツが売ってたので他にも入…
見切り発車はなかなか作業が進みません…焦 ブログのカスタマイズって難しいですね。 昨日は蛍光ペンを引いてみたり、「この記事は約○分で読めます」が表示されるようにしてみたり、上に戻る矢印を入れてみたりしました。 HTML、CSS、Query…意味が分かりません。 コピペするだけと親切に解説がされていたりするのですけど何で私のブログには表示されないんだろう…とかさっきまで出てたのに消えた…とか悪戦苦闘してました。 そして今日はグローバルメニューなるものを入れてみたく何人もの方のを試すも何だかしっくる来るものがなくようやく今の表示に落ち着きました。(長かった…) ガン見しているのでもう目がショボショ…
今日は移住記事を何とかアップできました。 記事を書く時間よりも今はカスタマイズに時間がかかって全然思うように進みません涙 なぜか苦労して設定したカスタマイズが消えてる… この現象私だけなのでしょうか… もしかして色々な人のコードを書き込むからお互いに干渉し合って動作しなくなった りとかあるのでしょうか。 箇条書きはこのデザインがいいけど囲み枠はこっちがいいなとか見出しはこのデザイン がいいなとかしてると、デザインによって参考にさせて頂くblogが変わってくるの で色々な方のブログを徘徊しています。全部一つのブログで完結したらいいのに… 私みたいなコードの意味がよく分からないような人は難しいです…
『【楽天】敷紙なしでするん!セラベイクでパウンドケーキ焼いたら感動』これを試したくて本当にするんと取れた!!!卵2個無塩バター50g羅漢果50g牛乳50mlバ…
リバウンドしないダイエット方法!誰でもできる体脂肪10%を15年維持してるコツ
小泉です。以前書いたこちらの記事の補足をします。15年間体型を維持し続ける方法!39歳でも20代の体型を維持できてるコツダイエットは痩せるだけでなく、体型を維…
シュトーレン風パウンドケーキを作ろう【クリスマスシーズンに食べたいもの🎄💕】パウンドケーキ風なので簡単に作れます✨
↓いつも応援★ありがとうございます★ にほんブログ村 もうすぐクリスマスです🎄✨ この時期になると ブロ友さんのところで 「アレ」をちらほら見かけます♬ やっぱり今年も 「アレ」を作りましょうか(*^▽^
バナーを1日1回クリックして頂けると励みになります にほんブログ村 デコ小物ランキング いつもありがとうございます♡ いつもご訪問応援ありがとうございます♡
いつも作っているパウンドケーキに、レモンとハチミツをプラスして、初夏にぴったりなレモン風味のパウンドケーキを作ってみました。 レシピはいつもの簡単パウンドケーキに、レモン汁1/2個分、レモンの皮の擦りおろし1/2個分を加え、砂糖を60gにして、代わりにハチミツを小さじに2杯プラス。 masapn3.hatenadiary.com 混ぜて焼くだけの簡単ケーキ。 でも運が悪い?と、イビツに膨らんで変な形になることも・・・。 いつでもお店で売っているケーキように、キレイに膨らまないかな~と思っていたところ、10分くらい焼いた途中でいったん出して、包丁で縦真ん中にスーッと切れ目を入れて、また戻して残り…