メインカテゴリーを選択しなおす
📌 経験豊富な講師が教える、個人で通える近くのパン教室 📝 JHBS認定講師が指導する、全6回の初級コースも残すはあと2回!パン教室「JHBS初級コースク…
今回も4月レッスンのパンキルトパンとチーズイントマトブレッドの2種類をレッスンしました✨ 🌟 めん棒がポイント!折り込み生地に挑戦 折り込みシ…
ワンランク上の味をあなたのキッチンへ。美味しさを引き出す秘訣をお教えます。ワンランク上の「もっと美味しく作れるパンとお菓子の教室」 もっと美味しく作りたい! …
ワンランク上の味をあなたのキッチンへ。美味しさを引き出す秘訣をお教えます。ワンランク上の「もっと美味しく作れるパンとお菓子の教室」 もっと美味しく作りたい! …
ワンランク上の味をあなたのキッチンへ。美味しさを引き出す秘訣をお教えます。ワンランク上の「もっと美味しく作れるパンとお菓子の教室」 もっと美味しく作りたい…
中級コース最終回!「パン職人になった気分!」と大満足のレッスン
ワンランク上の味をあなたのキッチンへ。美味しさを引き出す秘訣をお教えます。ワンランク上の「もっと美味しく作れるパンとお菓子の教室」 もっと美味しく作りたい…
真夏に頑張ったデニッシュ作りと料理好きが集まる楽しいランチタイム
デニッシュ作りの挑戦と感動 今回で中級レッスンが終了する生徒さんがいらっしゃったため、やむを得ず真夏にデニッシュを作ることになりました。 真夏のデニッシュ作り…
jhbs 中級レッスン カントリーフェアー 中央から半分ずつ編むとバランスがとりやすいです。 ウインナーソーセージ 2種類のウインナーパンの成型 …
中級レッスン レーズンツイストツイストする前の成型の作り方、表面を張らせることでシワのないパンになります。型に入れる時の持ち方。などのお勉強。 …
生徒さんとの交流で感じた喜び 活発な会話と新たな気づき今日の生徒さんとは、レッスンの初めから最後まで、普段よりも多くの話題で楽しく交流しました。目標…
中級コース カレーパンフィリングのカレーが美味しいんです。ちょうど良い硬さに煮詰めるのがポイント! コーンブレッド同じ強さに丸めてケースに入れるのがポイント…
jhbs 初級コース コルネメロンパンロールケーキ コルネコルネ型に生地を巻き付けて作ります。40cmの円錐形に伸ばすのですが、一回で伸ばそうとして、…
ねぎ味噌フランススピンスター ねぎ味噌フランス 甘味噌をベースにして、ねぎを散らした和風フランスパン 生徒さんのリクエストから作ったパンです…
JHBS初級コース急募 助けてください。 11月1日(水)の初級パン作りコースに1名のご予約がありました。ただし、当教室ではコースを開講する…
ベテラン先生方のお陰で、12時30分という早さで終了できたにもかかわらず、おしゃべりについ花が咲いて、いつもと変わらない時間になってしまった。毎日が幸せだということに気づいてくれたなら、このおしゃべりの時間は貴重な自己啓発だ。
今年も頂いた。いつもいつも申し訳ないと思いながら、横浜限定のなかなか手に入らない貴重な梨なので、ありがたく頂戴した。さらに今季2度目の「だだちゃ豆」。これを食べたら他の物が食べられないおいしさ。レッスンに少しずつお出しして、みなさんたちにもシェアしようと思
山型食パンと酒粕天然酵母の食パンをさせていただいた。酒粕酵母食パンのおいしさに感動していただき、酒粕酵母作りもしていただいたので、すぐに復習していただけれるとうれしい
急に暖かくなり家でじっとしているのもったいない季節ですね。新しく習い事を始めたい方にパン作りはいかがでしょうか。お手軽に作れるパンの体験レッスンのお知らせ...
昨日のレッスンメニューはくるくるミルクパン、明太マヨチーズ、パレットショコラ。くるくるミルクパン、実際のレッスンでは牛乳シートを使うので見た目には全然わか...
新メニューのくるくるミルクブパンのチョコバージョン。チョコシートが少なめですが私的にはこれくらいの方が好みです。ずっしり重めのパンなので一枚食べれば満足!...