メインカテゴリーを選択しなおす
パン作り上達のカギはここに!上級クラスで作る極上3品と成長の実感
こんにちは!当パン教室では現在、JHBS上級コースが中盤に差しかかり、よりレベルの高いパン作りを楽しんでいただいています。この上級コースは、初級・中級としっか…
ドライイースト【パンレシピ】「ピスタチオのマーブル食パン」と「折り込みシート」の作り方
今回紹介するのは、ピスタチオ好きにはたまらないマーブル食パンです!食パン生地はドライイーストを使ってポーリッシュ法で仕込む食パンレシピ。 ピスタチオの折り込みシートは、ピスタチオパウダーを使ってコクを出し、ピスタチオペーストならではの風味の豊かさと鮮やかな色味をプラスして作ります♪
オンラインレッスン 手作りのバナナチョコレートクリームをトッピング写真撮影も生徒さん😊以前、対面レッスンをしたInstagramの投稿を見つけて下さ…
オンラインレッスン ショコラブレッド生クリームを入れたリッチな生地写真撮影も生徒さん😊 折り込みシートを使って折り込む時は、冷蔵発酵と通常発酵があり…
さつまいもを焼き芋にして、食パン2種「うずまき食パン」「紫いも食パン」
数年前からよく作るようになった「焼き芋」 今年はとうとう箱買いを覚えてしまい、 川越芋の産地でもあるご近所で数箱、出かけた先の茨城でも箱買い。 8割方焼き芋へと消えてゆきました。 ...
久し振りのチョコロール。リクエスト頂いた個人レッスン♪とはいえ暑くて夏のよう💦日本の四季はいずこへ...折り込みの「チョコロール」だけに予定では11月レッスンの気温はこんなはずじゃなかったものの…一人でちと集中しつつ準備ができました^^もちろんチョコシートも作っていきますよ♪チョコシート!今までのクループレッスン開催時には「レッスンで作るのが心配なので事前に作っておいて良いですか?」皆で作るオンラインレッス...
さてさて、。DIYは続くとて11月の締めくくりは今月の個人レッスン♪チョコロールとプレッツェル🥨チョコロールは仲良しのお二人でご参加くれたねぃ^^基本コースのシナモンロールの応用レッスンだけに最初の頃のシナモンロールの時にはお伝えしてもわからなかった事が!?ここにきて実際にパンを通して理解くださったかと思います^^これが成長だね~♪そしてグループレッスンではお伝えしずらかった事もしばしお別れのレッス...
【折り込みパン】畝を作って!ねじりスティックパンと王子の園内で遠足の様子♪
こんにちは。#眠い。。。(๑¯ ³¯๑)さすがに2日連続で#早起きだと辛い💦でも私が中学の頃に#朝練とかしてた時は自分の#親が何も言わずに...
またパン焼いてます今回はメープルシロップ消費のためのパン!カナダのお土産でもらったメープルシロップ。まだ大量にある(笑) 『焦げ焦げホットケーキ』ホットケーキ…
切り株パン☆市販のメイプルシート薄く出来た♪姫がコロナの検査をしました!
こんにちは。今朝は私よりも王子が先に起きて…なんと王子に起こされた(^ω^;)しかも「カカ…パソコンする時間なくなっちゃうよ!」だって(笑)よく分かってら...
久々に大穴あいた(笑)メイプル真四角山食と5歳児王子の悩める習い事事情。。。
こんにちは。最近の土日は子供達の昼寝が無いので昨日は早く寝かせたのですが。。。私が起きる時間に姫も一緒に起きた!けどまだ朝じゃないから寝てていいよ...
【パイ生地折り込み】抹茶とイチゴとクリチのラウンドパンと王子の組手(対戦試合)
こんにちは。GW前でダンナさんの仕事も忙しいらしく昨日も早くから仕事に出掛けて終わり終いだったので昼頃には帰って来たけど疲れてるようで帰ったら寝たいと言わ...
レッスンレポート三本立て(*`艸´)先日2月の折り込みチョコロールレッスンの最終日が終わりました^^今月ご参加くださった皆様本当にありがとうざいました♪さてさてこの回は静岡県で14年もパン教室をされているベテラン先生とそして毎回ご経験が浅いとは思えない焼き上がりで今回もなんと!!はじめての折り込みでこの焼き上がり↑(下段)は驚くばかりのMさん♪そしてこの回はと言えば!残念ながらお馴染みさんが急遽ご都合で欠席...
甘納豆とパイシート折り込みのラウンドパンと春暁な私…高齢母ちゃんの言い訳
こんにちは。2月も最終日。。。春眠暁を覚えずでいくらでも寝れてしまう恐ろしい季節(^ω^;)昨日も昼寝なしの子供達と20時半にベッドに入っていつの間にか寝...