メインカテゴリーを選択しなおす
#料理教室
INポイントが発生します。あなたのブログに「#料理教室」ハッシュタグのバナーを掲載しませんか ハッシュタグのバナーやリンクをINポイントランキングの対象にしたいメンバーの方は、ログインしてからリンクタグを取得してください ・バナーを変更したい場合は、必ず画像に「ハッシュタグ」または「タグ」の文字かバナーロゴを重ねてください
タグをコピーしました
ガジャマダーラキッチン★レッスンPart.57
あっという間に月イチお楽しみのお料理教室がやってきました 本格的な夏に突入して 夏バテや熱中症が...
2025/07/11 22:12
料理教室
フォローできる上限に達しました。
新規登録/ログインすることでフォロー上限を増やすことができます。
フォローしました
リーダーで読む
【お待たせしました!】WASARA小付で、いつもの食卓がアートになる!
日頃よりご愛顧いただき、誠にありがとうございます。 ホームパーティーやイベントで大活躍し、入荷するたびに完売してしまう大人気のお洒落な紙皿「WASARA 小付(こづけ)」が、本日再入荷いたしました!
2025/07/10 22:03
カッサータレシピ公開〜
JUGEMテーマ:お菓子のレシピ さて今日は朝から暑すぎてしんなりした植物に水やりからスタート 小学校からは熱中症に気を付けてよというメールが入り 毎日暑さ対策を試行錯誤しているmincco 皆さんは
2025/07/10 21:24
マーラーカオ フタタビ
マラーカオ ミニ さて先日の旅するえいごでもおやつで皆さんにお渡ししたマーラーカオですが とても好評だったのでちょっとレシピをいじりながらフタタビ作ってみました 息子に持ち帰ったところ ニヤニヤしな
2025/07/10 21:23
料理教室デビューしました。
アラカンになって初めて料理教室に参加しました。 専業主婦になってどこか、コミュニティーは必要だなあと感じていました。 人と接する機会や話す機会が減っていました。 でも、高齢者の枠に入るには早いし・・・・・ シニア世代の習い事はいいきっかけかなあと思います。 月に1回ですが、同年代数人での料理教室でした。 料理は自己流だったので、レパートリーもマンネリ化しがちです。 料理教室のコンセプトは「旬の食材で簡単においしく短時間でできるメニュー」といった感じでした。 今回のメニューは ぶりの黒酢照り焼き 新玉ねぎと豚肉の重ね煮 ニラ入り五目納豆 杏仁豆腐 でした。 私の担当は「新玉ねぎと豚肉の重ね煮」で…
2025/07/10 07:25
6月のある日。 花街ビアガーデンを茶室で愉しむ。
明石の野菜と魚のおもてなしサロン「Maman’s Dream」主宰川端寿美香です。6月のある日。花街ビアガーデンを茶室で愉しむ。最近スローペースとなっています。いろいろ、やること滞ってますが、サクサク捌けない!!ということで、こんなに暑くなるほんの数日前。芦屋光風庵
2025/07/09 22:43
使い捨てカトラリーの概念が変わる!WASARA竹製カトラリーで叶える、上質なおもてなし
使い捨てカトラリーと聞くと、どんなイメージを抱きますか? 「無機質で味気ない消耗品」――そんな常識を覆すのが、WASARAの竹製カトラリーです。 機能性とデザイン性を両立させたその魅力は、一度使うと忘れられ
2025/07/09 09:44
【カンタン酢】を使って、 『夏の甘酸っぱいトマトのハニーマリネ』
明石の野菜と魚のおもてなしサロン「Maman’s Dream」主宰川端寿美香です。ミツカンさん【カンタン酢】を使って、『夏の甘酸っぱいトマトのハニーマリネ』《レシピ》カンタン酢と蜂蜜、3対1くらいをよく混ぜ合わせます。湯むきしたミディトマトを漬けて、ラップを密着させて
2025/07/07 20:17
最高の瞬間を冷やし続ける「HIMURO」で、おうち飲みを格上げ!
先日、友人たちと我が家でお好み焼きランチ会を開催しました。 ホットプレートを囲んで、お好み焼き、餃子、焼きそばをみんなでワイワイ焼きながら、楽しいひとときを過ごしました。 飲み物はビールを用意してい
2025/07/02 06:32
暮らしを彩る、とっておきのエプロンと楽天ワンダフルデーで賢くお買い物!さらにサマーセールも!
7月最初の今日、楽天市場では「ワンダフルデー」が開催中! エントリーでポイント3倍、さらに当店限定で月に一度のポイント10倍チャンスも。 この貴重な機会をぜひお見逃しなく。賢くお買い物して、日々の暮らし
2025/07/01 17:59
大分ピーマン料理教室7月15日(火)来てネ!
久しぶり、ほぼ一年ぶりの野菜料理教室、今回のテーマは大分県のピーマン。夏って感じですねぇ(^_^) ピーマンのほかに椎茸・白ネギ、そして「おおいた和牛」「米のめぐみ豚」までたっぷり使う豪華版!しかもフンドーキンの調味料までお土産にもらえる至れり尽くせりの料理教
2025/06/30 15:48
東北旅行 最終日 何とか復活!ありがとう
明石の野菜と魚のおもてなしサロン「Maman’s Dream」主宰川端寿美香です。いやいよ、3泊4日の旅行は、最終日の朝を迎えました。今日は、めまい良くなってますように、、と。しかし、まだ、少し残ってた、、。美味しそうな朝ごはんなのに。少しは食べられたけど。フルーツ
2025/06/28 22:32
夏の家事を涼しく快適に! OTTO HUIT マドモワゼルキキのエプロンで気分もアップ
じめじめとした日本の夏は、洗濯物が増えたり、食中毒に気を配るためにお料理に手間がかかったりと、家事時間が増えがちですよね。 毎日頑張っている自分へのご褒美に、涼しくておしゃれなエプロンを取り入れて、
2025/06/26 07:03
【ホームパーティの主役にも!】WASARA角皿(小)で叶える、おもてなし上手の秘訣
ホームパーティやイベントでの食事、準備も大切だけど、どうやったらゲストに気持ちよく楽しんでもらえるかな?って悩みませんか? そんな時におすすめしたいのが、WASARAの角皿(小)です。 たった8cm角の小さ
2025/06/25 21:54
ギフトに最適!Chilewich「デイジー」プレースマット:特別な食卓を彩る可憐なデザインと心を込めたギフトラッピング
お祝いのギフトとして、おしゃれなキッチンアイテムは喜ばれますよね。 中でも機能性とデザイン性で人気のChilewich(チルウィッチ)のプレースマットは、「ラッピングはできますか?」とご質問をいただくことも多い
2025/06/24 22:35
竹の優しさと、驚きの保冷力。RIVERET「izumi」で味わう、至福のアイスタイム
心地よいひんやり感と、うっとりする美しさをあなたにじめじめとした暑さが続く季節。キンと冷えたアイスコーヒーやアイスティーをゆっくりと味わう時間は、まさに至福のひとときですよね。 そんな大切な時間を
2025/06/21 08:16
雨の日の観光
今日も引き続き雨のソウルです。昨日は結構強い雨でしたので、一度行ってみたかった博物館へ。韓国のことを勉強している友人が、しっかりと見ようと頑張ったら、3日間通うことになったというので、それはさすがに無理だなぁ~と思っていました。リニューアルされてから一度も訪ねたことがなく、短期の仕事の合間にも難しそうだったので、こんな時しかないと張り切って行ってみました。それが、素晴らしい博物館。プライドと面子も...
2025/06/21 07:16
【使ってみた】WASARAオーバルボウルが叶える、おしゃれで心地よい食卓の秘密
使い捨てとは思えないほど美しく、食卓を特別な空間に変えてくれる WASARAのオーバルボウルをご存知ですか? 255×141×58mmという絶妙なサイズ感で、使い勝手も抜群。 今回は、このオーバルボウルの魅力をご紹介
2025/06/16 15:42
雨の日を彩る魔法:チルウィッチ「ラティス」で輝く食卓を
じめじめとした雨の日は、ついつい気分も沈みがち。 そんな時こそ、お家で過ごす時間を最高にクリエイティブに、そして美しく演出してみませんか? 今日は、どんより気分を吹き飛ばす、とっておきのテーブルコ
2025/06/15 08:29
地産地消で野菜と魚の獲れたて旨ご飯
明石の野菜と魚のおもてなしサロン「Maman’s Dream」主宰川端寿美香です地産地消で野菜と魚の獲れたて旨ご飯〜にじいろふぁーみんの料理教室よりこの日は土曜日。お店の開店前から長蛇の列‼︎使う野菜の購入のため、同時に入店したものの、あっという間にレジ並びの列が!
2025/06/14 22:07
和洋中、毎日使える万能皿!ARABIA 24h Avecで食卓をランクアップ
24時間使えるデザインの秘密北欧デザイン好きなら知らない人はいないであろう、ARABIA(アラビア)の「24h Avec」。 2003年にアラビア創業130周年を記念して誕生したこのシリーズは、その名の通り「24時間」どん
2025/06/14 09:56
ガジャマダーラキッチン★レッスンPart.56
梅雨時の6月 昨年は記録的大雨で料理教室へ向かう奥武山交差点で 50cm以上の冠水に浸りビビった日...
2025/06/14 08:13
サラダに麺類、丼物にも。WASARAの「鉢」で叶える上質なおもてなし
使いやすさと美しいデザインを両立し、多くの方にご好評いただいているWASARAの「鉢」。 昨日再入荷いたしました! 「既存の「ボウル」よりも大きいサラダボウルが欲しい」とのお客様からの熱いご要望にお応えし
2025/06/12 08:55
上品な「かさねる」美学。暮らしを彩るWASARAの新しい仲間「casanet(カサネ)」
洗練されたデザインで食卓を豊かに彩ってきたWASARA。 その美しい世界観を受け継ぎながら、新たな可能性を広げる蓋付き容器「casanet(カサネ)」をご存じですか? その名の通り「かさねる」という日本の美
2025/06/11 11:20
自家製ハム
暑い!! 今日は暑くなりましたね〜 皆さん熱中症に気を付けてお過ごしくださいね そんななかプライベートレッスン用に豚ロース塊のハム仕込みました〜!! 糸をあみあみ 無言で縛る おみ
2025/06/11 10:41
梅シロップの会 ご参加ありがとうございました
JUGEMテーマ:梅仕事 今日は梅シロップの会でした〜 突然のご案内にご参加いただいた皆さんありがとうございました 昨日からサンドウィッチの具とスープを仕込んでキャロットラペと梅酢玉ねぎ パプリカのグ
6月はうどん〜
さて6月もスタートしました 今月はもうそろそろ暑くなってきたということで 冷たいうどんを作ります!! 今回はつゆ要らず つゆの代りに醤油麹と鰹節を合わせたものを使います 具はオクラ、山芋のね
醤油麹でつゆいらず!!
今日は快晴気持ちの良いお天気の小倉 朝から布団干してシーツ洗いまくって教室へ 教室の紫陽花も色づいてきて 見るたびににんまりしますちなみに自宅のシャルマンも咲き始めて 嬉しい 葉も何もなかっ
2025/06/11 10:40
香りと食のワークショップご参加ありがとうございました!!
さてさて梅雨入りした福岡 毎日しとしと雨が降り続いていて緑たちは元気に育っています そんな梅雨入り時期 先日土曜日は香りと食のワークショップ開催しました ご参加の皆さんありがとうございました
2025/06/11 10:39
WASARAの猪口で、おもてなしを格上げ!日本酒もデザートも映える、美しき紙の器
「紙皿」と聞いて、あなたはどんなイメージを抱きますか? もし使い捨てで味気ないものだと思っているなら、WASARA(ワサラ)の猪口(ちょこ)がその概念を覆すでしょう。 WASARAの猪口は、単なる紙コップでは
2025/06/10 18:50
毎日の食卓が、もっと輝く。RIVERETディナープレートで叶える、豊かな暮らし。
「今日のごはん、何にしよう?」そんなワクワクする時間を、もっと特別なものにしませんか? 天然の竹から生まれたRIVERET(リヴェレット)ディナープレートは、食卓に上質さとぬくもりを添える、とっておきのナ
2025/06/09 22:49
2025/06/05 11:24
夏の食卓を彩る、きらめく魔法!チルウィッチ「ラティス シャーベット」で涼やかなひとときを
おはようございます! 日差しが眩しい季節、ふとした瞬間に心がパッと明るくなるような、そんな体験ってありますよね。 たとえば、窓から差し込む夏の光が、グラスの氷をキラキラと輝かせた時。 キンと冷
2025/06/05 07:47
東北旅行⑥ 日景温泉での夕食
明石の野菜と魚のおもてなしサロン「Maman’s Dream」主宰川端寿美香です。東北旅行⑥日景温泉での夕食ここも、秘湯の湯。かなり奥まったところにありました。お部屋もお座敷とベッドルーム別室で。お風呂は、ほとんどが貸切風呂(露天風呂あり)それぞれ違うお風呂を楽しめ
2025/06/04 22:06
東北旅行⑤ 雪の酸ヶ湯温泉〜桜の弘前公園
明石の野菜と魚のおもてなしサロン「Maman’s Dream」主宰川端寿美香です 酸ヶ湯温泉〜弘前公園1泊目の蔦温泉を出発して、 積雪2mこえの雪の壁を見ながら、酸ヶ湯温泉を経由して、(温泉には入ってないけど)お昼を、そこで、お蕎麦をいただいた。そして、名残り桜🌸を鑑賞
2025/06/04 08:26
東北旅行④ 蔦温泉にて元気に食べられた朝食
明石の野菜と魚のおもてなしサロン「Maman’s Dream」主宰川端寿美香です。東北旅行旅行④蔦温泉にて元気に食べられた朝食朝はあまり食べられない、、と、心配をよそに、バイキングを目の前にたくさんいただきました。食べたことない、青森の郷土料理など、ちょこっとずつ。
2025/06/02 12:00
食卓に北欧の息吹を。「マイニオ・サラストゥス」のある暮らし
北欧の美しい森を彷彿とさせる、優しいラインとドットが印象的な 「マイニオ・サラストゥス」シリーズをご紹介します。 「マイニオ」はフィンランド語で「偉大な」、「サラストゥス」は「夜明け」を意味し
2025/06/01 16:23
「使える!」と大好評!WASARAオーバルボウルがワンダフルデーでポイント10倍!
明日、6月1日は楽天ワンダフルデー! 当店では、なんと店内全品ポイント10倍の大チャンスです。 この機会に、食卓をグッと華やかにするアイテムをゲットしませんか? 今回ご紹介するのは、食卓に洗練され
2025/05/31 21:55
東北旅行③ 新緑の奥入瀬(おいらせ)渓流
明石の野菜と魚のおもてなしサロン「Maman’s Dream」主宰川端寿美香です新緑の奥入瀬渓流行きたかった場所。渓流の豪快な音。激しい水飛沫。朝から、渓流沿いを散歩。滝、好きだなあ。なぜか、ずっと見ていられる。この時間。素敵だった。こちらをクリックしていただける
2025/05/31 21:27
東北旅行② 千年の秘湯蔦温泉 サプライズあり♪
明石の野菜と魚のおもてなしサロン「Maman’s Dream」主宰川端寿美香東北旅行②千年の秘湯の湯 蔦温泉旅館 本日の宿。奥入瀬から近いところ。今回の旅館選びのポイントは、こじんまりとしていて、お料理が美味しい、、であろうところ。(口コミの評価は参考までに。自
2025/05/30 16:27
口唇に「感動」を。美しさと優しさを兼ね備えた「iisazy月見桜」が食卓に彩りを添える
日々の食事は、私たちの心と体を育む大切な時間です。 しかし、歯科矯正中のお子様や顎関節症、その他お口に不自由を感じる方々にとって、食事は時に苦痛を伴うものとなることも。 そんな悩みにそっと寄り添い、
2025/05/30 11:37
東北旅行① 伊丹空港から青森空港へ
明石の野菜と魚のおもてなしサロン「Maman’s Dream」主宰川端寿美香です。東北旅行①今月も色々あって、やっと、思い出に浸れる!さて、オットの定年退職ということで、会社より、休暇と金一封が贈呈され、ん10年ぶりの2人旅行へ。2人とも未踏の地である東北に決定。本当は
2025/05/29 22:35
WASARAコーヒーカップ:使い方もデザインも自由自在!
WASARAコーヒーカップを初めて手にした時、そのユニークなデザインに目を奪われるでしょう。 特に目を引くのは、まるで注ぎ口のような「取っ手」。 この独創的なデザインが、このカップの秘めたる可能性を物語っ
2025/05/29 17:58
美しさと機能性を贈る:Chilewichデイジープレースマットと特別なギフト包装
機能性とデザイン性で人気のChilewich(チルウィッチ)のプレースマット。 お祝いのギフトとしてキッチンアイテムを贈られる方も多いですよね。 「ラッピングはどうなってるの?」とご質問をいただくこともござい
2025/05/29 09:02
<レシピ>蒸しいためで超絶美味しい♫ アスパラガスガスの生ハム巻き
明石の野菜と魚のおもてなしサロン「Maman’s Dream」主宰川端寿美香です蒸しいためで超絶美味しい♫アスパラガスガスの生ハム巻き今が旬のアスパラガス。主役にも、脇役にも!せっかくなので、丸一本使います。ワインが欲しくなったでしょう💕(調理時間:10分)-—————
2025/05/28 17:26
お待たせしました!WASARA角皿(中)が再入荷!なぜ選ばれるのか、その秘密とは?
大変お待たせいたしました! 多くの皆様からお問い合わせをいただいていた、WASARA角皿(中)が本日再入荷いたしました! WASARA角皿(中)の尽きない魅力使い捨てという概念を超え、存在感を放つWASARA
2025/05/28 12:00
介護エプロンの常識を覆す!まるで洋服のような「プレタ介護エプロン」の魅力とは?
「エプロンはちょっと…」そう思われるご高齢の方は少なくありません。 食事内容や環境を工夫すれば、エプロンなしでも大丈夫なことも多いですよね。 でも、お洒落をして外出する時や、いつもと違う場所でのお食
2025/05/28 09:28
家事時間が「私だけの時間」に変わる。OTTO HUITのリネンエプロンが叶える、上質で丁寧な暮らし。
今までエプロンはしない派だった私が、すっかり「エプロン派」に変わってしまった運命の出会い。 それが、イスタンブールで丁寧に作られているOTTO HUIT(オットウィット)のリネンエプロンでした。
2025/05/27 21:41
旅を彩る、割れないシャンパングラスで乾杯!女子旅や子連れ旅行を最高に楽しむ秘訣
5月も終わりに近づき、そろそろ夏休みの計画を立て始める方も多いのではないでしょうか? 旅行の醍醐味といえば、やっぱり美味しい食事や、楽しいお酒ですよね。 特に女子旅では、到着からディナーまでの間に、
2025/05/27 07:15
長野・小布施 ひとり旅
明石の野菜と魚のおもてなしサロン「Maman’s Dream」主宰川端寿美香です。長野・小布施ひとり旅大袈裟ですみません。旅、、というほどではなくて。マルコメアンバサダーツアーの翌日。あまり時間がないので、ちょっとそこまで。小布施へぷらっと行ってきました。が、この日
2025/05/26 23:07
次のページへ
ブログ村 51件~100件