メインカテゴリーを選択しなおす
明石の野菜と魚のおもてなしサロン「Maman’s Dream」主宰川端寿美香です。バサつかないおからの煮物昨日も買い物に行かず、あるもの食材で、晩御飯のおかず作り!合わせて、節約料理。冷凍庫に、使いかけの「おから」発見。野菜室からも、わずかに残った人参、しいたけ、い
今日は土曜日なのでダブルレッスンでした〜 お越しいただいた方々ありがとうございました 今日のおやつはプリン 午前中のご予約の方のリクエストにより プリンをメニューに入れ込んだプライベートレッスンでした
JUGEMテーマ:食育&スローライフを楽しもう さてさて今日は平日ですがダブルレッスン 午後は14時からなのでちょいとのんびり 猛烈に吹く風の音がすごいですね〜 なにごとでしょうか? 天気は
昨日は 午後からのレッスンで 桜餅作りました〜 もちもち 桜餅 中身のあんこも作って 全部手作り 和菓子屋さんの苦労を知る時間でしたね〜 小豆は短時間では炊けないので&n
明石の野菜と魚のおもてなしサロン「Maman’s Dream」主宰川端寿美香です。豆乳と白身魚のピリ辛さっと煮豆乳の出汁にキムチを入れて味付け。魚介でもお肉でもOK!レシピは 川端寿美香 豆乳と白身魚のピリ辛さっと煮 豆乳のまろやかさと、キムチの辛さが相まって実
明石の野菜と魚のおもてなしサロン「Maman’s Dream」主宰川端寿美香です。横浜散歩👣水信フルーツパーラーにて今回はソロ活ではなく、義理姉、姪と3人♪念願のフルーツパフェ🍓ずいぶん前から予約していました!そして、内装がとても楽しみ😊この日は、GW期間に入っていて
JUGEMテーマ:梅仕事青梅 梅雨入り前のこの時期 たくさん出回り始めたので 早速 毎年作っている 梅シロップ作りましたよ せっかくなんでユーチューブに作り方アップしようと思います
明石の野菜と魚のおもてなしサロン「Maman’s Dream」主宰川端寿美香です。星のチュロスプレーンFoodie's Party「春まつり」より星のチュロスさまからのいただきものチョコレートディップが、1番好き❤️チュロス自体は、甘くないので、アレンジ自在!カットしても、可愛い
サブスタイル~テーブルコーディネート・料理・花・和菓子&お茶sabstyle~テーブルコーディネート・料理・花・和菓子&お茶さんのブログです。最近の記事は「…
JUGEMテーマ:食育&スローライフを楽しもう あっという間に月曜日 今日はすっかり雨も上がり暑いくらいですね〜 寒暖差に皆さん気を付けてお過ごしくださいね そんなこの時期 ら
明石の野菜と魚のおもてなしサロン「Maman’s Dream」主宰川端寿美香です。バウムクーヘンキュートでお茶の時間ユーハイムさまからいただいた石臼焼き宇治抹茶の『バウムクーヘンキュート』新緑の季節になって、時折り吹く風が、清々しく、五月晴れの今日!・・・と言いたか
明石の野菜と魚のおもてなしサロン「Maman’s Dream」主宰川端寿美香です。胚芽バゲットのサーモンクリームのっけFoodie's Party「春まつり」よりマリンフードさまのいただきもの冷凍されているので、冷蔵庫で戻して、トッピングするだけ!トビコもあったので、それもちょこ
バンッ 出来た〜 全25品 今日は企業様への試作 頼まれていた5種類のお弁当を作りました 数は大したことないけど 種類が多い 目指せ16時でしたが 猛烈に集中し
晴れやか〜 今日はとっても晴れやかな空が広がって 気持ちのいい気候ですね 緑も生い茂り さわやか ベランダの植え替えも やる気十分 後から開始します そんな今日
さて ゴールデンウィークも終了 やっと終わった連休 みなさん通常に戻りましたか? ミンコはというと連休中 恒例の山口県へ 仙崎で釣りしてみたり途中鯵フライバーガー食べてみたり食べて
明石の野菜と魚のおもてなしサロン「Maman’s Dream」主宰川端寿美香です。《ご案内》にじいろふぁーみんの料理教室日時 5月21日(火)10時より場所 加古郡稲美町六分一1179-224申込先 079-495-7716参加費 3500円『春の食材を使って、美と健康意識を高める献立』春キャ
明石の野菜と魚のおもてなしサロン「Maman’s Dream」主宰川端寿美香です。東京散歩👣ソロ活を楽しみました♪旧古河邸庭園&大谷美術館この日からバラフェスティバルがスタート。でも、まだ、咲き始めにつき、運良く数輪のみ開花🌹を見つけることができる状態、。。それなの
明石の野菜と魚のおもてなしサロン「Maman’s Dream」主宰川端寿美香です。東京散歩👣ようやく日程の調整がつき、久々に会うことができた大学の先輩と、東京散歩に。直前まで、何処に行く迷ったあげく、最近のマイブームである建築物見学をしたいと思い、鳩山会館へ。と、そ
エスコーラ ボアメーザ 『蒸しいためマイスター』 終了&デュプロマ授与式
明石の野菜と魚のおもてなしサロン「Maman’s Dream」主宰川端寿美香です。エスコーラ ボアメーザ『蒸しいためマイスター』終了&デュプロマ授与式神奈川県北鎌倉の若林三弥子先生のもとへ、半年間通い、「蒸しいため」を基本とする調理法を伝授していただきました。毎月オ
今日から5月〜 皆さんゴールデンウィーク中の方もいらっしゃると思いますが 平日なのでお仕事の方もいらっしゃるかな そんな中今日はプライベートレッスン リクエストは お魚のつみれ汁と南蛮漬け味
今日は朝から 昨日届いた美味しいヨーグルトを スムージーに イチゴとバナナも一緒に 息子とぶ〜んっと回して いただきました なめらかで美味しい みなさんもお楽しみに&n
昨日はお休み久々に魚釣りへ朝からおにぎり片手に船に乗り込み藍島へ船乗り場について整理券貰ったすぐ後に大学生の団体!その後の来た方はもう船に定員オーバーで乗れずギリギリセーフそして降り立つ藍島ゴールデンウィークだから観光の方々も釣りも多いいそ
今日は朝からお花摘みミカンの花〜 香りがよく たくさんつけていても実がならないので 数を減らすべく摘みました で、もったいないので コーディアルにしてみようかとシンプルに少しだけレモンと一緒
Instagramに投稿しました。良かったら↓ suzue on Instagram: "2024.04.24さときっちんさんへ行って来ました…@yugisa…
今日は お知らせ〜以前にも発酵バターでご紹介していた カネカ食品のヨーグルトをご紹介 このヨーグルトは 人にやさしい 牛にやさしい 環境にやさしい とコンセプトに有機循環型酪農を実
月見丼 天かす丼とも揚げ玉丼とも言えます。 丼たれ(麺つゆを希釈でOK) で、スライス玉ねぎ煮て 揚げ玉をドーナツ状にのせる 真ん中に卵を落とし、蓋をしてサッと煮る ご飯の上にのせる 撮影するために、何度も火を止めたり付けたり繰り返したので、揚げ玉が汁を吸ってしまい、ちょっ...
今日は 仕事終わりにまかないメシ 一人なのにまかないって言っていいのかどうかはさておいて 今レッスンで使っている釜揚げの桜海老をパスタに レッスンではペペロンチーノパスタですが これはトマトソースにし
今日の皆さん出来上がりを写真に収め備忘録 今日も美味しくできましたご参加ありがとうございました!! 朝から 近くで火災があり 交通渋滞が起こってしまっていて スタートが少し遅めに 教室にも煙
明石の野菜と魚のおもてなしサロン「Maman’s Dream」主宰川端寿美香です。甘酒の苺ミルクプリン甘酒のほのかな香りと、苺の甘酸っぱさが、ちょうど良き💕現在、「マルコメ発酵アンバサダー」をさせていただいています。毎月、味噌や糀など、発酵のお勉強しています。先日の
19日は和歌山県の豆豆料理教室やった。和歌山は近畿きっての農業王国で、みかん・その他の柑橘・梅・柿・アボカド・粒山椒の生産量は日本一、そして今が旬、エンドウ豆も日本一である。特にエンドウ豆は皮が軟らかく風味の良いウスイエンドウが和歌山県特産ブランドとして「
今日のお弁当は、黒豆おこわの蒸しパンでした。 黒豆おこわとは、 小豆の代わりに、煎った黒豆を使ったお赤飯です。赤くないけれど。 赤飯蒸しパンは、パックのお赤飯や、余ったお赤飯があれば、食べたいときに、いつでも簡単に作れます。 材料 4個分 お赤飯(冷凍保存してた黒豆おこわを...
明石の野菜と魚のおもてなしサロン「Maman’s Dream」主宰川端寿美香です。たけのこと新じゃがの煮物ありがたいことに、掘り立てのたけのこの茹でたものをいただきました!早速、いろいろなお料理に使わせてもらいましたよ。まったく、えぐみもなく、娘も、「このたけのこ、
明石の野菜と魚のおもてなしサロン「Maman’s Dream」主宰川端寿美香です。本日の料理教室「嬉しい春の彩り御膳」JAあかしさんにて旬の食材を使って、みなさんに喜んでいただきました!・春野菜(菜花、こごみ、ラディッシュ、スナップエンドウ、桜エビ、炒り卵)の彩りごは
明石の野菜と魚のおもてなしサロン「Maman’s Dream」主宰川端寿美香です。年末年始以来の4ヶ月ぶりの帰省。これでも、帰省の間隔短くなったのです。以前は、年に1回くらいだったからね。今回も、両親の病院巡りや、将来の実家じまいの、準備の準備?数日居ると、結構、精
朝から美しさに癒された〜 今日も快晴の中自転車で川沿いを ぴゅ〜っと通過したところ 目に入ったさくら 八重桜かなボリュームがあってまたかわいい ソメイヨシノはもう終わりましたが こ
<レシピ>いろんな食感楽しめる 【菜花と山芋のマヨタレ和え】
明石の野菜と魚のおもてなしサロン「Maman’s Dream」主宰川端寿美香です。いろんな食感楽しめる【菜花と山芋のマヨタレ和え】「キッコーマン わが家は焼き肉屋さん 中辛」とマヨネーズを合わせることで、まろやかになり、ほろ苦い菜花とよく合います。辛味、甘味、苦味、そ
明石の野菜と魚のおもてなし料理教室「Maman's Dream」主宰川端寿美香です。花見はまだだった日のランチ&カフェ古民家カフェのランチへ予約必須ということで、かなり前から予約していました。その後、お花見🌸でも、できるかなあと、思いきや、神戸も全く咲く気配のない頃だ
もりっと昨日買った野菜たち お休みの日 恒例の道の駅巡り 天気も良く 暑いくらい 半袖でうろうろ そんな昨日はちょうど いつも行く香春の道の駅で 筍祭りが開催さ
今日は快晴 ぽかぽか陽気 そんな中毎月来てくれるご夫婦が今日も仲良く来てくれました〜 準備万端整えていざスタート 今月も変わりなく簡単に作れるメニュー タップリの野菜を使って レッスンしまし
今夜は、唐揚げ食べ放題 他にも色々作ったのだけど、唐揚げしか撮ってなかった😖⤵️ なので、唐揚げに添える、飾り切りレモンのレシピをご紹介。 レモンを半分に切る 切り口の皮をぐるりと剥いていき、2cmほど残す 結ぶ 国産レモンなので(?)皮にシミがある はい!唐揚げ食べ放題
明石の野菜と魚のおもてなしサロン「Maman’s Dream」主宰川端寿美香です。マルコメさまから提供いただいたふりかけるだけの「つぶみそ」使って味付けこれ一本のお料理です。簡単肉味噌〈材料〉豚ミンチ 150g玉ねぎ 1/2個油 小さじ1つぶみそ 大さじ1/2〈作り方〉①フラ
昨日の様子〜 昨日は今年初の方もいらっしゃって嬉しい限り おやつもいただき ありがとうございます 自宅に持ち帰ると 光のごとき速さで息子に見つかりました そして今日も今日とてみなさんありがと
<レシピあり>春キャベツと海老の蒸しいため そして「クリアアサヒ」
明石の野菜と魚のおもてしサロン「Maman’s Dream」主宰川端寿美香です。春キャベツと海老の蒸しいためそして、クリアアサヒ🍺このロゴ見たら、歌いたくなっちいます♪『クリアアサヒは、、🎵』あったかくなってきて、さらに、クリアアサヒ気分⤴️⤴️アサヒビールさまより
今日はレッスンが11時半からなので ちょいとのんびり準備しています そんな今日はこれ 今月お出ししているお茶 毎度いろいろなお茶をお出ししているのですが いつもこれなんですか〜?
明石の野菜と魚のおもてなしサロン「Maman’s Dream」主宰川端寿美香です。春のお弁当レッスン〜自宅料理教室よりリクエストにお応えして。ちょうど、私自身もレッスンを受けた内容も、含ませてもらいました。・海老のぶぶあられ揚げ・信太巻き・春野菜のおからコロッケ・ホ
桜ひらひら 今朝は昨日降り続いた雨で 桜がいたるところで散っていました ちょうど緑の芝生に 桜のピンクが美しい 道の上にも 小さな花びら 毎年毎年咲くものなのに
明石の野菜と魚のおもてなしサロン「Maman’s Dream」主宰川端寿美香です。ようやく、桜を眺めることができたこの日。毎年、お花見には、何処には出かけている。が、昨年は、京都バスツアーに参加したものの、荒らしのような雨に見舞われた。今年も、全員の日程が合わず、諦
今日も朝から桜が満開!! 朝から小倉城フリマの準備や お花見の方でにぎわっていました 写真はいつも通る紫側添いの今朝の写真 皮の両サイドにびっしり桜がさいています 桜祭りも開催されているみた