メインカテゴリーを選択しなおす
#お魚料理
INポイントが発生します。あなたのブログに「#お魚料理」ハッシュタグのバナーを掲載しませんか ハッシュタグのバナーやリンクをINポイントランキングの対象にしたいメンバーの方は、ログインしてからリンクタグを取得してください ・バナーを変更したい場合は、必ず画像に「ハッシュタグ」または「タグ」の文字かバナーロゴを重ねてください
タグをコピーしました
レモンパイ
今日も皆さんご参加ありがとうございました あっという間に週末がやってくる お天気も良くもう半袖の方もちらほら 暑くなってきそうですね〜 もうゴーヤやトウモロコシなど夏野菜が出始めました そん
2025/04/28 20:50
お魚料理
フォローできる上限に達しました。
新規登録/ログインすることでフォロー上限を増やすことができます。
フォローしました
リーダーで読む
【寒ぶりぃぃぃい!】家族団欒で美味しくいただきます‼️
寒ブリとは 冬場に脂を蓄えたブリの事を呼びます。 日本海側では氷見の寒ブリが夕飯だがブリと呼べるサイズは8キロUPと基準があり、それ以下はワラサとされています。 地方にもよってはブリと呼ぶ事もあるが、8キロ以下は【カンド】などとも言い難しい
2025/01/16 22:22
ヘダイ
にじり寄る猫 ハチワレキジトラ ちょび髭 日曜日はまたまた魚釣り 藍島へ行ってきました〜 降りたとたんについてくるちょび猫 ニャ〜 ニャ〜 まだ釣ってないのよ
2024/11/25 13:59
【食】絶品コサバ料理!!
どうも!umeです!今回は料理編となります!小さいサバですが、本当に美味しいんです。臭みゼロでサバが苦手な人でも食べれます!!まずは釣った魚たち。釣った後はクーラーボックスに海水を入れ、適時海水を交換をしていたのですが、何匹か異臭を放っていたため異臭がするのは食べるのを諦めました・・・釣ったのに食べてあげれなくて申し訳ない・・・次回からはクーラーボックスには海水を入れずに氷を入れて鮮度を保とうと思い...
2024/10/21 14:33
今夜は・・・鯛の唐揚げ中華風メインで 😃🎶
今夜は・・・ 鯛の唐揚げ中華風メインで 😃🎶 他に、本マグロの漬け セブンイレブンのプレミアムウインナー 鯛の唐揚げ中華風は 唐揚げした鯛に スライスオニオン、カイワレに 醤油、酢、胡麻油、化学調味料等の中華風たれを あわせて、かけた料理 中華風たれは、酸味がありしっかりした味で +スライスオニオン、カイワレで サッパリいただける 初めて作った料理でしたが 主人、気に入ったようで お酒をいただきながら・・・ バクバクと 😃 本マグロの漬け カットした本マグロを 酒、醤油、みりん等の調味料で漬け カイワレ、大葉とともに 本マグロに、漬け出汁がしみて カイワレ、大葉で あっさり ウインナー ちょっ…
2024/10/09 22:39
夫婦ふたり飲み
今、手話の勉強のため、講習会と手話サークル、あわせて週2回通っています。新しい言語を学ぶというのはとても興味深くてやりがいがあります。昨日はサークルの日でした。前半は、ろう者のかたが発表するお話を読み取る練習でしたが、コンタクトの目が乾いて痛くなるほど凝視していても、速い手話は読み取れません。えっと…この単語はなんだったっけ、と思い出しているうちに次の話にどんどん進んでいきます。いつの日かすらすら読み取れる日がくるのでしょうか。努力あるのみ!です。夕方。だーりんが、外飲みに誘ってくれたので、いつもの近江町市場の口福さんに出かけてきました。私は無性にお魚が食べたい気分でした。お造りの盛り合わせ。底引き網漁がこの日から解禁になったばかりです。甘えびがとても美味しかったです。お魚…ではないけれど、シーフード。私...夫婦ふたり飲み
2024/09/06 11:45
「セイゴ」の塩焼き!
夜釣りで釣った「セイゴ」を塩焼きにした! 鱗とハラワタを取り、頭を落として綺麗に水洗いし、粗塩を濃いめに降ってロースターで焼き上げる。 白身でクセも無く淡白ながら適度に脂が乗っている。 旬は夏場とされるからだろうか? 個人的にはムニエルやフライが合いそうに思う。 次回、試してみよう・・・ ちなみに、今回の半身は「ちびたろ」が夢中で貪り食った! ...
2024/08/25 17:39
魚魚さかな〜
今日も朝から雨降りの福岡 少し気持ちが落ち込むことも多いとは思いますが しっかり食べて夏を迎えましょう そんな中 今日は午後からもレッスン プライベートです お魚をさばきたい!!&
2024/06/27 12:40
余った酢たまねぎで南蛮漬け
ご訪問ありがとうございますいつもたくさんのいいね👍️ありがとうございます最近食べたいなぁ、作りたいなぁと思ってるのが、魚料理我が家ではお肉になりがち息子クンた…
2024/06/21 11:04
お魚を楽しむ
今日から5月〜 皆さんゴールデンウィーク中の方もいらっしゃると思いますが 平日なのでお仕事の方もいらっしゃるかな そんな中今日はプライベートレッスン リクエストは お魚のつみれ汁と南蛮漬け味
2024/05/01 17:19
タイラバライトジギング4/23釣果情報|魚料理紹介遊漁船ブログ
↑時化でお休みの週末は、子供たちと今期初の羽黒山(山形県鶴岡市)に登ってきました。 往復2時間弱で登れる244
2024/04/24 16:49
「あまご」を塩焼きに!
2024年の渓流釣り初釣行となった4月6日の釣果の「あまご」を塩焼きにした! この時期の「あまご」は、カゲロウなどの羽化に合わせて川虫を飽食するので、脂が乗って美味しくなる。 腹とエラを取り除き、水洗いして塩を両面にふりかけ、ロースターでじっくりこんがりと焼き上げる。 腹からジュージューと脂が落ちて美味そうだ! 熱々のところを頭からかぶり付く! フワッフワッの身と香ばしい旨...
2024/04/11 07:57
「ホンモロコ」を素焼きにして!
釣果の「ホンモロコ」を素焼きにした。 「もろこ釣り」をするベテラン釣り師の大半は、「もろこは素焼きにして食うのが1番や!」と言う。 三杯酢や生姜醤油や酢味噌など、添えるタレは様々だが、断固として「素焼き」が最高との評価なのである。 「甘露煮」派の吾輩も、これだけ力説されると試したくなる。 本来は炭火でこんがり焼き上げるそうだが、魚焼きロースターでじっくり焦げ目がつくまで焼いた。 今回は「...
2024/04/05 00:22
お魚のあんかけな晩御飯
晩御飯の前に昨日のお昼ご飯 無印週間なので無印でお買い物ついでに ごはんにかける 八宝菜 無印良品うずらの卵や豚肉、たけのこなどの具材を生姜の香りがきい…
2024/03/21 17:35
「イワシ」のしぐれ煮を作る!🐟
新鮮な「イワシ」が店頭に並んでいたので、衝動買いしてしまった・・・ 2盛20匹で約400円!! 頭を落とし、腹を出す。 サッと水洗いして水気をきり、酒、砂糖、醤油、水を沸騰させた圧力鍋に放り込む! 千切りした土生姜を加えて20分ほど圧をかけて煮込み、最後に味醂を少々入れて煮詰めたら完成!! 骨までやわらく、丸ごと食べられる! 「イワシ」はやっぱり美味しいなぁ~🍴...
2024/03/12 13:02
【レシピ】調理師が作るなんちゃって手抜きの『スズキのパイ包み』【酸味強め】
本ページはプロモーションが含まれています スズキの旬は4月から8月なので、夏レシピになりますが、昨日いいスズキを手に入れたので作ってみました(*´ω`* ) ▧ ▦ ▤ ▥ ▧ ▦...
2024/02/13 10:58
ごはんが進む お魚料理4選
こんばんは KOICHIオフィシャルブログ ☆Pure Life☆にお越しくださり ありがとうございます 2月7日は語呂合わせのフナの日。なので本日の投稿はご…
2024/02/07 19:55
【吉祥寺・鮮魚屋】魚料理のメニューしかない魚料理がおいしいお店!
【吉祥寺・鮮魚屋】昨夜の新年会魚料理のみのメニューしかない魚料理専門の居酒屋ですビールに合いそうな魚料理はごはんにも合うと気づき、飲み会でしたがごはんもオーダ…
2024/01/13 17:07
【揚げない】サクふわ食感が美味♪魚の竜田&磯辺揚げ焼き
学生時代、ちくわの磯辺揚げをのせた蕎麦が大好きでした。先日あおさを手に入れたのでおうちごはんでも作りたい!と思
2024/01/11 23:57
ひかるキミとアラさがし・・・水曜日のふんわり
二パックゲット・・・昨日の小入谷通い。 小入谷タマゴ、寒たまごですネ。 小寒から立春までの「寒中」に産まれた卵を「寒たまご」と呼びます。「古来よりこの時...
2024/01/10 16:07
明石の「いくら家」さん いくら丼が美味しすぎた。【レポ】明石本店
皆様いつもお世話になってます。 中年少年橋本です。🙇🏻🙇🏻🙇🏻 今回ご紹介のお店はコチラ‼️ いくら家 丼 明石本店 さんです。 いくら家 丼 明石本店 さんです。 見てわかるおいしぃやつやです。美味しすぎました。🙇🏻🙇🏻🙇🏻 ごちそうさま
2024/01/02 09:43
尼崎グルメ美味しすぎるお魚料理店ご紹介 「リピーター」楽食酒家「たお」さん【レポ】
皆様いつも大変お世話になってます。 中年少年橋本です。🙇🏻🙇🏻🙇🏻 今回ご紹介のお店はコチラ!!尼崎にあります。 楽食酒家 たおさんです。『リピーター』です。🙇🏻🙇🏻🙇🏻@tao_rakushokushukaさん 何食べても美味しいお店です
2023/12/20 11:23
【お父さんの週末料理】2023年12月9日~冬だ、鱈(たら)だ~
わが家では土曜、日曜の晩ご飯は主に父(私のこと)が担当している、そのメニューを絶賛(?)公開中、 家族構成は父(アラフィフ)、母(年齢非公表)、娘(高1)、息子(中1)の4人、 日曜は昼から野球の忘年会連チャン。娘には、一人でおうちご飯してもらった。それはそれで、気楽ら...
2023/12/14 12:29
良いお店を見つけ大量買い
今週の作り置き。 大根酢漬け、キュウリ酢漬け、茹で小松菜、茹でブロッコリー 焼き芋、大根と人参煮物、一口大に切った鶏ムネを焼いたもの サバの味噌煮、鶏ムネのグリル 最近、煮魚の作り置きにはまっています。今住んでいる大阪の北部は、交通の便がとてもよく、静かな住宅街、整った街並みがとても気に入っています。 転勤族も多く、出身が神奈川の私にとっては、とても住みやすい。 とはいえ、気に入らないところの一つが、物価が高いこと。土地価格が近隣より高いのは便利な場所ゆえ仕方がないけど、食品も高い。高いだけじゃなく、鮮度が決め手の魚介類がいまいち。 美味しい店もかろうじてあるけど、たいてい高い。最近、ちょっと…
2023/11/27 12:43
【お父さんの週末料理】2023年11月18・19日~ふるさと納税の鮮魚が来た~
わが家では土曜、日曜の晩ご飯は主に父(私のこと)が担当している、そのメニューを絶賛(?)公開中、 家族構成は父(アラフィフ)、母(年齢非公表)、娘(高1)、息子(中1)の4人、 今週は外食はなかった。 11月18日(土) 息子は朝から野球の試合。1勝1敗で予選...
2023/11/21 21:04
泉佐野海鮮料理ご紹介です。
【GOM Mix】初心者でも簡単な動画編集ソフト 皆様いつも大変お世話になってます。🙇🏻🙇🏻🙇🏻 中年少年橋本です。🤪🤪🤪 パワーアップランチのご紹介です。‼️‼️ 泉佐野 #イルカさん です。 お造り定食と煮付け定食です。⤴️⤴️⤴️ぴっ
2023/11/06 05:27
グルメ③尼崎お魚料理たおさんご紹介です。
ないものはない!お買い物なら楽天市場 新鮮なお魚料理がいただけます。 どれお食べても美味しいです。 是非皆様も足を運んでみてください!
2023/10/26 05:46
【簡単調理】ピチットシートで作る干物とは?メリット・デメリットを紹介
今回はピチットシートで干物を作ってみた。便利で簡単に魚を熟成しながら干物作りができる。一夜干し・天日干しのメリット・デメリットを合わせながら徹底解明していきます。
2023/10/09 07:27
気付くうちは大丈夫 晩御飯
ランキングに参加してます。応援して頂ければ嬉しいです。おはよーございます~昨日のお昼私も気をつけないと、、お昼-73歳みずなの独り言ランキングに参加しています。応援して頂ければ嬉しいです。お昼は冷やしうどん乾麺、、茹で時間が長い12分ガスつけると部屋があっとゆう間に暖かく、イヤ、暑くだ、...73歳みずなの独り言 晩御飯紅鮭サラダゴマ豆腐春雨の中華サラダ味噌汁(豆腐わかめネギ)胡瓜の浅漬け健康を意識してお魚料理をもっと取り入れたいと思います。昨日は鮭だったので今日はお魚ではない、、どうすれば体重が減るか、健康になれるかなんって分かってます。なかなか実行できないだけ、、(あかんやんかー!)パート勤めで忙しい毎日を送っていた頃は食べる時間も惜しんで家事ってましたからね、、スリムでいられた。。。暇してるのが良く...気付くうちは大丈夫晩御飯
2023/06/30 07:04
くちなしの花
昨日の夕飯です。昨日はおさかなの日。アジの干物。母と半分こ。もらいもののいんげんの炒め物。右上はくちなしの花です。食べます。これがくちなしの花。家の庭に咲いています。白い部分をゆでて、ショウガ醤油で食べます。これが私、大好き。香りもよくて、おいしい。くち
2023/06/15 08:32
小骨・・
昨日の夕飯です。これが今年最後かな?くちなしの花。いんげんとベーコンのマヨ炒め。混ぜるだけの五目御飯。そしてホッケのみりん干し焼き。味はおいしいんだよね~大好きなんだけど~~。小骨が多い。身も分厚くておいしいんだけど、大きい骨のほかに、小骨が多くて、食べ
クラスの平均点UPは息子にかかってる
自称、勉強アレルギーの高校生の息子、家では勉強している姿をほとんど見ません。 用があって息子の部屋に行った時は、いつもゲームやスマホをいじっていて、いつ勉強してるんだろ?といった感じです。 学校では、学年+ 2時間の家庭学習をするように言われていますが、テスト期間中ぐらいしか守れていないような気がします。 おかげで、成績は下の方で、通知表や模試の結果などを聞くと、疲れがどっと出ます。 1年生の時のクラスは、みんなゆるい感じで、担任のベテラン先生がもっと学習時間を増やすように!とお尻をたたいも、学年の中では、勉強時間の少ないクラスという感じでした。 2年生になって、息子は理数系を選択しました。 …
2023/06/06 12:30
おいしいもの巡り アジのさしみとミョウガのスライス
隠れた人気の刺身のアジ。とても脂がのっていて、美味しいです。お安くて、お魚好きにはたまらない。ミョウガは、さっぱりして、刺身の脂を忘れさせてくれます。お醤油で、さっぱりと、食べましょう。美味しいこと間違いなしです。
2023/06/05 03:37
おいしいもの巡りたらの唐揚げと野菜の天ぷら
たらの唐揚げと野菜天ぷらのレシピです。食材を大切にして、使い切りましょう。めんつゆは、とろみをつけて、カリカリ感を保ちます。
2023/06/01 18:37
おいしいもの巡り八角の塩焼き
珍しい北の魚、八角というお魚のお料理です。見かけは、悪いですが、白身魚です。巡り合う機会がありましたら、ぜひ、ご賞味ください。
2023/05/31 19:26
おいしいもの巡りカツオのたたき
カツオのたたきを激安で作ってみましょう。お財布にも優しい料理で、既製品より、格段においしいです。
2023/05/29 18:02
白菜消費にも♪タラと白菜の豆板醤煮
2023/02/22 17:54
魚は干物で旨くなる!干物の美味しい焼き方と栄養とアレンジレシピ
皆さんは干物の魅力をご存知でしょうか。 ・干物は臭い ・保存方法が分からない ・どう料理したらいいのか分からな
2023/02/22 09:07
3年ぶりの帰省~初の抗原検査と年始のご挨拶
1月3日。あけましておめでとうございます。本年もどうぞよろしくお願いいたします。いつもの、テレビ横のお正月飾りから。これ、お気に入りで。年末年始は、3年ぶりに私の実家に帰省。娘と2人で。2泊3日。何もしないで、ぼけーっと過ごした実家での丸2日。母にも3年ぶりに会うので、いろいろと心配しすぎて、こわいなとも思ったりしたけど、とっても元気で、安心。帰省前は、念のため、抗原検査をして。初の検査。何だか何かの実験...
2023/01/03 09:05
ヤンゴン屋台料理で!
日本から来られてるお客さんと一緒にヤンゴン屋台料理へ。屋台と言っても見た目はお店(笑)でも雰囲気としては屋台料理なんです(笑)リクエストが魚だったため魚とイカ…
2022/11/10 09:16
【4選】ブリ、ハマチ、サーモンを切って混ぜるだけの簡単料理を紹介するぞ
こんにちはカイエンです。 青物釣行に出かけて、毎回醤油で食べるのは飽きました。 切って醤油をつけるくらい簡単な…
2022/11/06 09:33
気まぐれ (283) 加太で美味しいお魚を♪10Oct/M
【きまぐれ】(283) 加太でお魚【♪音楽小旅】(118) いちごくらぶ(アイスクリームのうた) *** 気まぐれ *** *** ♪音楽小旅…
2022/10/04 00:56
平たい魚のレシピ
この前届いた平たい魚。 ↓↓↓ 平たい魚 プレイス(カレイの仲間)はすぐに、煮魚にして食べました。 写真撮るのを忘れたけど、身がほっくりして美味しかったです。 そういえば今まであんまり煮魚って作らなかったのですが・・・ やっぱり美味しいなーと再確認。 そして、次はブリル。 ブリル...
2022/09/12 18:24
焼き魚はフライパンが楽!フライパン用ホイルシートを愛用中
焼き魚って食べてますか?魚を焼きたいけど魚焼きグリルがないし…魚焼きグリルは掃除が面倒!そんな悩みを解決してくれるのが、フライパン用ホイルシートです。aiわたしはフライパン用ホイルシートで魚を焼くのにはまってます!ここではフライパン用ホイル
2022/07/21 17:14
ウブドでお魚のラワール
お友達から聞いてたワルンマーリンお魚のラワール屋さんめちゃウマ!ヒデぞうです。 中々行けなくて今日やっと行ってブンクスでNasiLawarSateBakso…
2022/07/17 22:37
鯛のグアツェット♪
7月の選挙の封筒が届いたのだけれど 家族4人分 封筒が厚くなってた・・・ にほんブログ村 先日のお夕飯 鯛のグアツェット レシピブログに参加中…
2022/06/23 08:24