メインカテゴリーを選択しなおす
【高2・長男】入学後、最悪の1学期末の定期試験の結果(得点、平均点)
↓amazonレビューより「最新情報が詳しく書かれており、大学受験を考えている高校生にオススメです」大学選び 入試と学部のいまが分かる本(2024年度版) (…
全統高|全国統一高校生テスト高2の結果!得点率はどのくらい?
全国統一高校生テスト高2の結果は?全国統一高校生テストの決勝大会進出選定基準は?この記事では、全国統一高校生テスト高2の結果(全学年部門)、全国統一高校生テストの決勝大会進出選定基準をブログで伝えます。全国統一高校生テストを受験した高校生や保護者や東大生の高校時代の成績を知りたい方に参考になる情報です。
東進高校生テスト高1の結果は?この記事では、東進高校生テスト高1の結果(全学年部門)をブログで共有します。東進高校生テスト・全学年部門を受験した高校生(高1生)や保護者の方の参考になる情報です。
駿台ベネッセ共通テスト模試11月の結果は?駿台ベネッセ共通テスト模試11月の平均点は?この記事では、駿台ベネッセ共通テスト模試11月の結果や駿台ベネッセ共通テスト模試11月の平均点をブログで共有します。駿台ベネッセ共通テスト模試11月を受験した高校生や保護者の方の参考になる情報です。
進研模試総合学力記述模試4月の結果は?進研模試総合学力記述模試4月の平均点は?この記事では、進研模試総合学力記述模試4月の結果や進研模試総合学力記述模試4月の平均点をブログで共有します。ベネッセ進研模試総合学力記述模試4月を受験した高校生や保護者の方の参考になる情報です。
ベネッセ総合学力テスト高1の結果は?ベネッセ総合学力テスト高1の平均点は?この記事では、進研模試ベネッセ学力総合テスト高1の結果や進研模試ベネッセ総合学力テスト高1の平均点をブログで共有します。ベネッセ総合学力テスト高1を受験した高校生や保護者の方の参考になる情報です。
ベネッセ総合学力テスト高2の結果は?ベネッセ総合学力テスト高1の平均点は?この記事では、進研模試ベネッセ学力総合テスト高2の結果や進研模試ベネッセ総合学力テスト高2の平均点をブログで共有します。ベネッセ総合学力テスト高2を受験した高校生や保護者の方の参考になる情報です。
進研模試のGTZ偏差値目安換算表は?国公立大学の理系と文系の偏差値一覧表は?この記事では、進研模試のGTZ偏差値目安換算表(高1、高2・高3)」や「国公立大学の偏差値一覧表(文系・理系)をブログでまとめました。この情報で進研模試の偏差値について分かります。進研模試を受けた高校生、保護者の方の参考になる情報です。
定期テストの結果が非常に悪く、あまりの悪さに、いつもは口出ししない主人もガツンとお説教。お小遣いも減額されました。 自分でも反省し、次の期末テストに向けてテスト3週間前から取り組むということでがんばっています。テスト週間になってからは毎日塾に行き勉強しています。土日もお昼から夕飯時まで塾に行って勉強していました。 相変わらず、部屋に入るとのゲームをしていて、家では勉強しているところを見たことがありません。 それを見ると、イラッとして、一言言いたくなるのですが、自分で計画立てて勉強しているので、何も言わないでおこう。これでダメだったら、次回は、また違う計画を立てるだろう。と… 勉強で疲れた時に食…
学校推薦型選抜とは:総合型選抜や指定校推薦との違い、推薦をもらうための方法
大学入試の推薦入試の1つである学校推薦型選抜について解説しました。指定校推薦と公募推薦に分かれており、どちらも評定平均が非常に大切です。高校から推薦をもらうには、定期テスト80-90点を目指して勉強しましょう。また、総合型選抜は学業以外のアピールポイントも重視しているという点で学校推薦型選抜と違っています。
昨日、仕事から帰るとキッチンの流しに壊れた浄水ポットが置いてありました。 OH!NO!😱 どうやら朝、娘が薬を飲む時に水を入れようとして落としてしまったらしく、破れて使えなくなっていました。 朝の忙しい時間帯に、しかも昨日はテストのためいつもより早く学校に行くつもりだったらしいのにハプニング。それでも、きちんと後片付けができており、水で濡れた床も拭いてくれていたため、いつもよりきれいになっていました。 娘はごめんね…。とすまなさそうに謝っていましたが、忙しい朝の時間帯のハプニング、ちゃんと片付けができて偉かったねと言いました。 主人にも報告していましたが、主人は長年使っていて、買い替え時だった…
自称、勉強アレルギーの高校生の息子、家では勉強している姿をほとんど見ません。 用があって息子の部屋に行った時は、いつもゲームやスマホをいじっていて、いつ勉強してるんだろ?といった感じです。 学校では、学年+ 2時間の家庭学習をするように言われていますが、テスト期間中ぐらいしか守れていないような気がします。 おかげで、成績は下の方で、通知表や模試の結果などを聞くと、疲れがどっと出ます。 1年生の時のクラスは、みんなゆるい感じで、担任のベテラン先生がもっと学習時間を増やすように!とお尻をたたいも、学年の中では、勉強時間の少ないクラスという感じでした。 2年生になって、息子は理数系を選択しました。 …