メインカテゴリーを選択しなおす
おはようございます。 今日から11連休に入ったごはんおおもりです。 今日から毎日飲んで飲んで飲んだくれよう!と思っております。( ー`дー´)キリッ いやだっ…
おはようございます。 最近あまり更新ができずに申し訳ありません。 お刺身に萌えすぎて長文書いたり(こちら)、 あとはGW前なので仕事が立て込んでいたりとイロイ…
おはようございます。※4月21日16時過ぎに育成テスト結果を追記/改題しました。※4月23日21時過ぎにクラス順位を追記しました。 まさかクロワデュノールが負…
【中2息子】8月実施。塾の夏期学力判定テストの結果。今回は、5教科でした。
↓YouTubeチャンネル「とある男が授業をしてみた」でおなじみ!はいち先生による本格的な動画授業全国の中学生からいちばん評価されている授業動画なので,わか…
Netflixで『グランメゾン東京』を見てます。グランメゾン東京 Netflixかつてパリでミシュランの二つ星を獲得するも、慢心からすべてを失ったシェフは…
【中学受験】4月の模試で偏差値が急落!5年生と6年生の学習の違い
みなさんからの応援がブログ執筆をする上で、大変な励みになります。ぜひ、上のリンクをクリックをお願いします。中学受験を目指す小学生にとって、6年生の4月は特別な意味を持つ時期です。受験学年としての意識が高まり、模試の結果にも一喜一憂しがちです。しかし、この時期に「偏差値が急落した」と感じる保護者や生徒も少なくありません。この現象はなぜ起きるのでしょうか?そして、どのように対処すればよいのでしょうか?
みなさんからの応援がブログ執筆をする上で、大変な励みになります。ぜひ、上のリンクをクリックをお願いします。先日、「え、麻布が54で桜蔭は56?サピックス〈50%偏差値〉公表で『ワンチャンあるかも…』と中学受験親がザワつくワケ」という記事を読みました。この話題は、「50%偏差値」と「80%偏差値」の違いについて詳しく解説されており、多くの保護者が関心を寄せています。この記事の詳細は、以下のURLから
皆さまごきげんよう!※4月7日22時過ぎに追記しました。 今日も抜け毛と戦うアメブロ界の育毛戦士ことごはんおおもりデス。 皆さまはもうエヌマガを登録しましたか…
おはようございます。 サピックスの結果偏差値を見て抜け毛が止まらないごはんおおもりです。 日能研の結果R4を見ても思いましたが、 やっぱり中学受験というのは御…
※4月5日14時過ぎに追記/改題しました。おはようございます。 続々と入学式の便りが届いてきました。 いやはや、春ですなぁー。 うちのはな子はスキーの真っ只中…
偏差値が低くても京都大学に入学する方法 ~カウンセラーを選択する~
お客様のTさんから伺った話(実話)をひとつご参考まで。よもやま話程度にご覧ください。もっとも、タイトルの通り京都大学、(しかも医学部)に入学できるのですが、学歴至上主義の方以外にはお勧めできませんので、あしからす。実際、高位の大学を卒業すると、その周
おはようございます。 福島からお届けごはんおおもりです。先日人間ドックを受けて来たんですが、速報?簡易?結果をママ王が見て一言。「イライラしすぎwww」見た目…
※3月24日19時過ぎに追記更新/改題しました。おはようございます... また1週間が始まりました。 長女はな子が日能研に通い始め3年が経ち、 4年目になりま…
日能研育成テスト 算数に全集中できないツラさと育成テスト自己採点
※3月23日14時過ぎに追記更新しました。おはようございます。 すっかり春の陽気になった神奈川からお届けごはんおおもりです。 なんかもう上着要らずですね。 お…
さてと、困った。長女はな子が春から私立中高一貫校に通う。おおもりの抜け毛や 長女の学力も心配だが、 目下最大の悩みはなんといっても学費。ちなみにわたくし、皆さ…
おはようございます。 10万円の商品券が欲しいごはんおおもりです。長女の入学準備やら、娘たちのスキーやら、おおもりの育毛費やらで、全くお金がありません。税金/…
募集してます!『十人十色!食洗機食器入れ方選手権!』 いつもいいね!押してくださってありがとうございます 毎日普通のお弁当づくりがんばっていま…
おはようございます。 福島からお届け、ごはんおおもりです。 中学受験が終わり1か月少々が経ちました。 早いもので来週、長女は卒業式を迎えます。 なんかここ3年…
おはようございます。 福島からお届けごはんおおもりです。 いやー 花粉がスゴイ。 そして抜け毛もスゴイ。 なんとかならないもんですかねー 風が吹くたびにこんな…
おはようございます。 カントーからお届けごはんおおもりです。 ちょいと前に以下のブログで書いた事前課題、『中学受験を終えて...入学準備課題に絶叫!』おは…
日能研小5 第2回公開模試結果...クラス落ちか?[追記/改訂]
※3月3日19時過ぎに追記/改訂しました。 ごきげんよう。 こちら神奈川県端部、朝から冷たい雨が降っています。この雨、勉強の神様が泣いているんでしょうかね。場…
【頭いい】角野隼斗の学歴!開成中高一貫の偏差値71越えで東大卒!
こんにちは ゆん です☆彡 ピアニストの角野隼斗(すみの はやと)さん。 学生時代通っていた学校が、偏差値が高
昨日、卒業式の後に担任に呼び止められ、急に二者面談になった花子(長女:高2)。 「なんで私だけ?」と不安な花子。 しかも、2月中旬から卒業式の準備とかで多忙を…
【中学受験】偏差値に振り回されない!自信を持てる志望校の選び方
みなさんからの応援がブログ執筆をする上で、大変な励みになります。ぜひ、上のリンクをクリックして応援してください。中学・高校受験では「少しでも偏差値の高い学校に進学したい」という考えを持つご家庭が多いですが、本当にそれが最善の選択でしょうか?インターネットで見かけた記事「「第1志望のビリ」と「第2志望の1位」、正解はどっち?」では、「学力の高い学校に進学した方が良い」という一般的な考えに疑問を投げかけています。記事で
【中学受験】偏差値に振り回されない!本当に大切な志望校の選び方
みなさんからの応援がブログ執筆をする上で、大変な励みになります。ぜひ、上のリンクをクリックして応援してください。中学受験を考える際、どうしても「偏差値」に目が行きがちです。しかし、偏差値だけで学校の良し悪しを判断してしまうのは、決して正しい志望校の選び方とは言えません。Yahoo!ニュースの記事「偏差値の高い学校=いい学校」はウソ…中学受験のプロが警告「偏差値病にかかった親子」がハマる3つの誤解では、中学受験における偏差値
日能研 新小5公開模試2回目 自己採点→推定偏差値はTHE平均!
皆さまごきげんよう。 田中耕一(仮)改めごはんおおもりです。(←いつまでそのネタを引っ張るwww) さっきまでたれちゃんと外に出ていたんですが、 な…
宿題スキャナーアプリの無料版と有料版違いや使い方·料金·解約·印刷など
一度書き込みを行った問題を再度解くときの強い味方、「宿題スキャナー−筆跡が消えるアプリ」。※似たようなアプリがありますのでご注意ください今回は宿題スキャナーアプリの使い方や、有料版と無料版の違い、料金、解約、印刷方法、苦手なことについて解説...
おはようございます。 福島からお届け、ごはんおおもりです。 今週末は暖かくなる予報。 そうすると花粉が飛び始め、 また髪の毛が抜ける生活に …
それにしても、維新という組織は脳が腐っているのか。仮にも県会議員ともあろう方が、「発信力がある方」に内容不明の書類を渡してよいのか。一般の方が次のような投稿をしている。【斎藤知事が行った県民の為の改革により、旧井戸派のOB、幹部職員、既得権益者、利害関係
ごきげんよう! 朝からバタバタしていて、結果のブログをなかなか更新できず、オマタセシマシタ。 一昨日(こちら)の疲れが抜けないのに、結局この三連休はずっとワン…
ご無沙汰致しております 今日の日付を見て、 まだ受験が終わってから 一か月しか経っていない事に びっくり 受験結果後のバタバタが無ければ 更にゆったりと感じた…
※2月22日14時過ぎに追記しました。 おはようございます。 みんな大好き神奈川からお届け、ごはんおおもりです。激盛りディナーが恋しくなりますが、「デブ活」す…
おはようございます。 長女はな子が中学受験を終え、おおもり家の受験体制は2周目へ。 気が付けば、昨日から次女まる子が通う日能研も2週目に。 中学受験というか日…
おはようございます。 二日酔いで頭がイタイごはんおおもりです。 ハゲは頭皮を直冷してくれるので、二日酔いもしにくいなんて思っていましたが、そんなことはありませ…
おはようございます。 ごはんおおもりです。 今日って2月11日じゃないですか。 つい先週の2月4日... おおもり家の中学受験最終決戦の日。 …
おはようございます。 ごはんおおもりです。 気が付いたら育毛活動が停滞しており、さてどうしたもんかと。 ママ王がwebを見てたらこんなのを発見。 いやいや、…
2月9日 13時過ぎに追記/改題しました。 皆さまごきげんよう。 ごはんおおもりです。 今日は2月9日、「にくの日」で御座います。 肉食系の皆さん、今日はどの…
山手心理相談室では、日本で唯一と言い切っても良い「脳とコミュニケーション」について、開業以来研究し、改善トレーニング(SST)を行っています。多くの方に改善を実感していただきましたが、やはり誰もがプロスポーツ選手になれないのと同様、いくら努力しても難しい
不定期漫画 コニュア学園 ~ なんたる恐ろしい経歴を持つイッピ先生とオロチンゲール ~
ここはコニュア学園。 テンジク教頭に誤解をしていると指摘されたニキたち… バード田大学??? 皆さんはご存知だ…
こんにちは。皆さま大晦日をいかがお過ごしですか。ゆすらは冬休みに入ってからというものゼタ(是太郎。息子)の食事のお世話とおせち作りなど年末年始の準備をして過ごしていました。元パーティーピープルとして大量に在庫を抱えるおもてなし用の季節の和紙で箸袋やポチ袋