メインカテゴリーを選択しなおす
おはようございます。 今日から11連休に入ったごはんおおもりです。 今日から毎日飲んで飲んで飲んだくれよう!と思っております。( ー`дー´)キリッ いやだっ…
おはようございます。※4月21日16時過ぎに育成テスト結果を追記/改題しました。※4月23日21時過ぎにクラス順位を追記しました。 まさかクロワデュノールが負…
おはようございます。※4月20日 13時ごろ追記改題しました。 ヤマニンウルスが負けることは想定していましたが、 まさか掲示板にものらないとはね。。。 疲れが…
おはようございます。神奈川に戻ってきたごはんおおもりです。東京の皆さんは今週末大変ですよね。特に土日でテストを受けられる方は、山手線と京浜東北線の運休にお気を…
皆さまごきげんよう!※4月7日22時過ぎに追記しました。 今日も抜け毛と戦うアメブロ界の育毛戦士ことごはんおおもりデス。 皆さまはもうエヌマガを登録しましたか…
ごきげんよう。 なんか小雨がパラつく神奈川からお届けごはんおおもりです。 雨は苦手です。 ちょっとの雨でも、 頭皮がずぶ濡れになるからです! 頭皮が刺激されて…
おはようございます。 サピックスの結果偏差値を見て抜け毛が止まらないごはんおおもりです。 日能研の結果R4を見ても思いましたが、 やっぱり中学受験というのは御…
※4月5日14時過ぎに追記/改題しました。おはようございます。 続々と入学式の便りが届いてきました。 いやはや、春ですなぁー。 うちのはな子はスキーの真っ只中…
【SAPIX】テスト当日に深夜まで自己採点?本当に必要ですか?
はじめまして、はるパパです。 中学受験塾に通うと、毎月テストがありますよね。 毎月テストを受けた後、自己採点していますか
日能研育成テスト 算数に全集中できないツラさと育成テスト自己採点
※3月23日14時過ぎに追記更新しました。おはようございます。 すっかり春の陽気になった神奈川からお届けごはんおおもりです。 なんかもう上着要らずですね。 お…
育成テスト自己採点+テスト前夜の葛藤と取捨選択[追記/改題]
3月9日20時過ぎに追記改題しました。 おはようございます。 昨日はフィリーズレビューでボロ雑巾のようになったごはんおおもりです。 もうごはんおおもり改め、 …
おはようございます。 カントーからお届けごはんおおもりです。 ちょいと前に以下のブログで書いた事前課題、『中学受験を終えて...入学準備課題に絶叫!』おは…
おはようございます。 今朝はブログ更新が遅くなり、申し訳ありません。 ホントは今日、 課金と行列の王国Part.2(Part.1はこちら) よみうりランド …
日能研 新小5公開模試2回目 自己採点→推定偏差値はTHE平均!
皆さまごきげんよう。 田中耕一(仮)改めごはんおおもりです。(←いつまでそのネタを引っ張るwww) さっきまでたれちゃんと外に出ていたんですが、 な…
ごきげんよう! 朝からバタバタしていて、結果のブログをなかなか更新できず、オマタセシマシタ。 一昨日(こちら)の疲れが抜けないのに、結局この三連休はずっとワン…
※2月22日14時過ぎに追記しました。 おはようございます。 みんな大好き神奈川からお届け、ごはんおおもりです。激盛りディナーが恋しくなりますが、「デブ活」す…
おはようございます。 ごはんおおもりです。 気が付いたら育毛活動が停滞しており、さてどうしたもんかと。 ママ王がwebを見てたらこんなのを発見。 いやいや、…
2月9日 13時過ぎに追記/改題しました。 皆さまごきげんよう。 ごはんおおもりです。 今日は2月9日、「にくの日」で御座います。 肉食系の皆さん、今日はどの…
無事に大学入学共通テストも終わり、ホッと一息な感じでしょうか。 ハジメ(長男:大4)の場合、共通テストが終わった日だけ休息してました。 ジロー(次男:20歳 …
【中学受験の直前期③】ラズくん父の「記述問題の自己採点の仕方」と日能研の活用法
我が家での「過去問の記述問題の自己採点の方法」と、日能研の過去問のサポート体制をうまく活用する方法を、我が家での失敗をもとに考えました。
中学受験直前 どうするNバック+次女の冬期講習テスト自己採点
おはようございます。 雪舞う福島からおとど毛、ごはんおおもりです。さいたま決戦まであと2日。みなさま、準備は万端ですか?受験生ではありませんが、 プロフェッシ…
ごきげんよう。 昨日に比べて寒い&風が強い。 こんなに強いとね、 カツラがズレる! ちなみにわたくし、 自慢じゃありませんが、 植毛とかカツ…
ごきげんよう。 本日公開模試を受験された小6の皆さま、お疲れ様でした。 いやはや、長い長い育毛ロードもこれで一区切り。 第一死毛校への合格に向けて、過去毛を頑…
おはようございます。 長女はな子が、日能研で受ける最後のテスト、公開模試の朝を迎えました。 これまで長女はな子を応援して頂いた皆さま、 この場を借りて心より感…
こんばんは。警備員のおっさん、やぶりんです(´・ω・`) 世界遺産検定1級の正答が公表されたので、自己採点しました( ゚Д゚) 結果は・・・ 60/90問の1…
入試対策説明会に参加して分かったこと:入試問題は学校からのラブレター
おはようございます。 ごはんおおもりです。 週末は育成テスト、お疲れさまでした。 きっと最後の育成テストを終え、感極まった方もいたのではないでしょうか。 うち…
おはようございます。 育成テスト直前の"修羅の日"を終え、くたくたのごはんおおもりです。 今日はこれから大根算理の入試対策説明会へ特攻するんですが、 Suic…
もう明日には第4回合格力判定サピックスオープン(合判SO④)の結果が出るけれど。親がテストの(自己)採点をすることはほとんどないけれど。先日ゆすらは予想外のテスト結果をノーガードで見て大ダメージをくらい、その場にいたゼタ(是太郎。息子)への対応を間違えるとこ
皆さまごきげんよう。※12月1日21時頃追記/更新しました。ごはんおおもりです。いい天気ですね~。今日は淑徳与野へ行ってきました。さいたま新都心駅を下りてビッ…
こんばんは。警備員のおっさん、やぶりんです(´・ω・`) 歴史能力検定の自己採点をしました( ゚Д゚)結果は・・・ 準3級 36/50問の72%3級 31/5…
おはようございます。 いやー、昨日のジャパンカップの余韻というか、 はな子のサンスーインパクトの余韻が残っているごはんおおもりです。 150点満点のテストなの…
日曜朝。※11月24日20時過ぎに追記しました。姉妹揃ってテストのときは、数少ない息抜きタイム。ホントならば、ゆっくりコーヒーでも飲んでいたいが、家にいると、…
こんばんは。警備員のおっさん、やぶりんです(´・ω・`) 第三種冷凍機械責任者の自己採点を行いました( ゚Д゚)記憶に間違いが無ければ・・・(※当試験は問題冊…
おはようございます。 昨日は衆議院選挙の開票日でした。 まぁ想定通りの結果でしたが、怖いのは今日からの株式市場。 もうね、素人のおおもりには全く予想がつかない…
皆さまごきげんよう。※10月27日20時頃追記/改題しました。 ごはんおおもりです。 さて、今日は姉妹揃っての育成テストです。 そちらについて簡単に。 しょ…
こんばんは! ブランチです! 10月末なのに、暑かったり寒かったり 皆様、体調崩してませんか? またまた お久しぶりになってしまいました 実は宅建試…
皆さまごきげんよう。 めちゃくちゃ寒い福島からお届け、ごはんおおもりです。 あのね、 福島、 冬です。 毛布必要。 毛の代表である、 髪の毛は…
皆さまごきげんよう。 神奈川からお届け、ごはんおおもりです。 なんか寒くないですか? わたくしは頭皮と懐が尋常じゃないくらい寒いんですが ようやく秋到来?と感…
この記事では、第3回東大本番レベル模試の自己採点をしています。各教科の難易度による考え方など浪人生の視点からお伝えしています。
皆さまごきげんよう。 いいお天気ですねー。 さっきまで芝生のある公園でたれちゃんと遊んでおりました。 寝不足+全力疾走で全身が悲鳴をあげております。 そんな中…
こんばんは。警備員のおっさん、やぶりんです(´・ω・`) 公害防止管理者の解答が公表されたので自己採点しました( ゚Д゚)結果は・・・ 〇主任管理者大気・水質…
皆さまごきげんよう。 今日、長女はな子は公開模試+日特でした。 先日こちらにも書きましたが、長女にとって公開模試は、一番簡単なテストです。 だからこそ、ここは…