メインカテゴリーを選択しなおす
おはようございます。 昨日育成テストを受けられた皆様、お疲れさまでした。 いよいよ今日発表ですねー。 なんか、土曜テスト→月曜発表だったのが、 日曜テスト→…
ごきげんよう! 日特+育成テストを受けられた皆さま、お疲れさまでした。 わたしは長女はな子にお昼ご飯をお届け。 はじめて届けたんですが、お仲間さんがたくさんい…
おはようございます。 昨日、次女まる子は、無事にはじめての育成テストを受けました。 👉日能研 育成テスト自己採点 Mクラス生からの挑戦状!(追記/改題) まさ…
おはようございます。 昨日、ガンダムSEEDの映画をついに見ちゃいました! いやー、懐かしいねー。 愛、愛、愛とうるさいくらいに愛について語っておりますが、 …
午前7時。 いつもなら、華麗に舞う蝶のように布団から飛び出すのだが... 身体が重い。 たった1Gがこんなに重いとは。 いや、待てよ。 もしかしたらここに…
おはようございます。警備員のおっさん、やぶりんです(´・ω・`) 正答が公表されたので、ドキドキ自己採点しました( ゚Д゚) 結果は・・・法規:55/60の9…
2月10日の夜. 公開模試を終え、解き直しを終えた長女は、次女と一緒にひたすらゲーム三昧。 わたしも娘たちに交じって、ゲームをする。 娘たちとこうやって遊べる…
ごきげんよう! 実は単身赴任を始めて... 戦友ブロガー様へのお伺い頻度が減っております。 ホントに申し訳ありません。 昨日、今日と久しぶりにイロイロ回って…
おはようございます。 昨日、ネットサーフをしていたらビックリ( ゚Д゚) 小中学校の授業を5分短縮、年間で計85時間を弾力的に運用へ…各学校の裁量で自由に 授…
おはようございます。(一部追記修正しました) 三連休初日。 神奈川県は絶好のお出かけ日和。 皆さんはどこかへお出かけ予定ですか? ・・・なんて言いたいところで…
ごきげんよう!!! 朝からいい天気。 絶好の洗濯日和。 昨日は早く帰ってきたおかげで疲れもなく、在宅勤務も絶好調。 今夜福島に戻ることさえなければいいんですが…
ごきげんよう! 本日育成テストを受験された皆さま、お疲れさまでした。 はな子はいつものように、ギリギリに到着。 バタバタとテストを受けたことでしょう。 キニナ…
昨日3年生最後の1月復習テストを受けてきました。問題解答も持って帰ってきたので、全校舎終了したのですね。 自己採点。 算数 大問1から、やらかしました~…
ごきげんよう! 二度寝したら9時になっていて焦りました。 1週間の間に2回も夜行バス泊で、身体は疲れておりますが、寝てばかりだと病みそうなので、気合と根性だけ…
共通テスト2日目が終了し 帰宅後自己採点したカナタは 思いのほか悪かった結果に 涙ぐむ場面もありました。 しかし、そんなことは いつまでも言っていられません。 試験はこれからです。
大学入学共通テスト2日目などの感想レポート!と自己採点結果と志望大学を共通テストリサーチに登録して成績表の公開を待つ現在の我が家の様子など
本日もブログを開いて下さり有難うございます。< この記事は約4分で読めます > さて1/14(日)は、 大学入学共通テスト(共テ)2日目でした。 娘は2日目試験終了後の帰宅前に 少しだけ塾に行く予定でしたが、 自己採点(自己採)をしたかったようで 塾に寄らずに帰って来ました。 優秀な方の足元にも及びませんが、 数学が好きな理系の娘感の 各科目の難易は、 数学① → ステイ 数学② → ステイ 物理 → やや難かも 化学 → やや難 との事です。 本人がネット情報から 仮採点した点数は、 今まで受けた模試や過去問の 結果と比べると、 数学① → ステイ 数学② → ステイ 物理 → ややダウン …
ごきげんよう! あっという間に午前中が終わり、結果発表の時間へ。 時間が無いので、結果だけを淡々と。 いつか気が向いたら、予想との比較をしますが、あくまで気が…
ごきげんよう。 今日はいい天気ですなぁ。 絶好のお出かけ日和。 たれちゃんも電車乗ってお外を(・∀・)ニヤニヤ眺めておりました。 と思いきや、 寝落ちして…
大学入学共通テスト(共テ)1日目の試験が終了!共テ2,3日前~前日~当日の朝~帰宅後の我が子の様子とは?帰宅後の自己採点(自己採)について
本日もブログを開いて下さり有難うございます。< この記事は約4分半で読めます > さて昨日1/13(土)は、 大学入学共通テスト(共テ)1日目でした。 そこで今回は我が家の ・共テ2,3日前 ・共テ前日 ・共テ(1日目)の朝 ・共テ(1日目)後 についてです。 <共テ2,3日前> 娘の通う高校は登校日で、 娘のクラスは前日の授業に 体育がありました。 娘が他校に通う塾メイトから 聞いたところでは、 その子の学校の高3生の約1/3は、 共テ前日は欠席だったようです。 また娘と同じ高校の塾メイトは、 学校に登校しているけれど 少し前から塾には来ておらず (おそらく塾はオンラインを利用) 自宅学習し…
ごきげんよう。 今日は小5最後の公開模試です。 これを終えれば、いよいよ小6へ。 昨年末最後の育成テストが最高評価だったので(←ここ大事)、 2024年もスタ…
年末年始バタバタしており更新できておりませんでした。新年あけましておめでとうございます。本年もよろしくお願いします。 明日から埼玉受験スタート2024年受験の…
おはようございます。 昨日育成テストを受験された皆さま、お疲れ様でした。 本日受験される皆さま、頑張ってください。 いろいろ書きたいんだけど、書けないのが悩ま…
ごきげんよう! 2023年最終戦を終え、長女はな子が帰宅。 ちょいと聞いて下さいよ。 LINEやXでは書きましたが、朝からうちのはな子お嬢様、ひたすら社会のお…
泣いても笑っても2023年最終戦! いくぞ育成テスト! 優ノートの準備は十分か!
おはようございます。まずはじめに、わたくしは今日という日を無事に迎えられることを感謝します。なにかというと、 日能研に通う長女はな子、 今日テストを受ければ、…
ごきげんよう。 PRE合判を終え、はな子お嬢様が帰還。 最初の第一声が、「チョットサムイ」 いや、そりゃ冬だから寒いの当たり前やん。 なんであなた、そんなに薄…
ごきげんよう! 朝から姉妹サイト👉はなまる生活にお越しいただいた皆さま、ありがとうございます。 細々と始める予定だったのが、 イキナリ満員御礼でございます。…
皆さまごきげんよう! いろいろと政界に動きがあり、中学入試問題に出てきそうな話題が盛りだくさん。 2024年入試の皆さま、最後の追い込み中だとは思います。 お…
おはようございます。 昨日育成テストを受験された皆さま、お疲れ様でした。 今日受験される皆さま、頑張ってください。 はな子は昨日、 ①育成テスト:育成テスト自…
ごきげんよう! 事務方が書いたカンペをうつむきながら読む仕事をしたいごはんおおもりです。 わたくしだったら裏金を貯めることはせず、暴露系政治家になるでしょう。…
皆さまごきげんよう! 神奈川県はなまる市、朝からいい天気です。 が、わたくしの心はブルーです。 というのも、昨夜4合炊いた白米がなくなり、意気消沈のわたくし。…
皆さまごきげんよう。 さっきまでまる子、たれちゃんとハゲヤマ動物園に行ってました。 いいですよねー、この名前。 なんかとっても親近感を感じてしまいます。 撮影…
おはようございます。警備員のおっさん、やぶりんです(´・ω・`) 歴史能力検定の正答が公表されたので自己採点しました(-ω-)/ 結果は・・・ 5級入門37/…
おはようございます。 昨日のはな子の育成テストは残念でしたが、テスト直しは一問残して全部終わったのでOK。 解き直しをしながら、 「ゲッ(・ω・;)」 とか、…
ごきげんよう! 寒いですね。 じつはわたくし、 子供たちの冬期講習(=スキー)代や、 冷蔵庫(こちら)を買い、 懐は極寒。 毛髪はここ最近加速度的に減少。 懐…
ごきげんよう! さきほど親愛なる戦友ブロガー様に教えて頂いたんですが、地域によっては家電製品買うと補助金が出るらしいじゃないですか! 例えば👇のエコハマ!【好…
共通テスト対策の鍵!全統プレ共通テスト模試の成績分析(2023.11)
"全統プレ共通テストの模試結果を自己採点から分析!振り返りから導き出される、効果的な学習法や苦手克服の方法に迫ります"
ごきげんよう! わたくしのブログは停滞しておりますが、 はな子は月・水・金と、いつもと変わらず通塾しております。 本日は朝から日能研の嫌がらせ思考力育成テスト…
皆さまごきげんよう。※11/13 22時過ぎに追記しました。 寒いですね。 はなまる姉妹は、「いい雪降るかなwww」と、ココロは冬休みモード。 ちょっと気が早…
皆さまごきげんよう。 なんか、曇ってて寒いんですが、わたしだけ? まあ、髪が薄いので、人より寒さ/暑さに敏感なのは否定しませんよ。 最近冷え性で、手足も冷たく…
皆さまごきげんよう。 えっ? 復活するの早いよって? ここ最近(👇)の記事で寝不足でしたが、第1話:小3次女、声楽コンクール本選に挑む!第2話:とどけ、天使の…
本日の記事は、以下4つ記事の続きになります。以下の記事を読んだあとに読むことをお勧めします。 第1話:小3次女、声楽コンクール本選に挑む!第2話:とどけ、天使…
本日の記事は、以下3つ記事の続きになります。以下の記事を読んだあとに読むことをお勧めします。 第1話:小3次女、声楽コンクール本選に挑む!第2話:とどけ、天使…
皆さま、ごきげんよう。 ごきげんよう男子こと、ごはんおおもりです。 えっ? ごきげんよう男子じゃなくて、ごきぶり男子だって? そんな、人のトラウマを抉るような…
ごきげんよう。 なんか、思考力育成テスト結果が出ていたので、報告です。 もうね、自己採点(↓)の時点でヤバさプンプンだったんですが、実際に見ると絶句。 思考力…
皆さまごきげんよう。 思考力育成テストを終え、長女はな子が帰宅。 いやー、第1戦(日能研全国テスト)のヤバイ空気を吹き飛ばして欲しいのですが、テストの出来はい…
ごきげんよう。 日能研全国テストが終わり、次女まる子(小3)が帰宅。 早速自己採点しましたが...うーん(゜-゜) しなければよかったよ...という感じでした…
ごきげんよう。すっかり遅くなってしまいました。 申し訳ありません。 育成テストの結果がでましたね。なんか最近、中の人サボってません?結果発表が遅い気がするんで…