メインカテゴリーを選択しなおす
ごきげんよう! 一日に結果発表が二回もあると、 メンタルヤバイわwww 動悸息切れとかそういう次元じゃない。 はな子の育成テスト結果は爆死👇 過去最低の育成…
ごきげんよう! はあー... 月曜日ってだけで、 ため息がとまりません。 なんか、 毎週続くテストの結果発表にも慣れてきました。 日能研のカリキュラ…
おはようございます。 昨日のはな子の育成テストは残念でしたが、テスト直しは一問残して全部終わったのでOK。 解き直しをしながら、 「ゲッ(・ω・;)」 とか、…
ごきげんよう! 寒いですね。 じつはわたくし、 子供たちの冬期講習(=スキー)代や、 冷蔵庫(こちら)を買い、 懐は極寒。 毛髪はここ最近加速度的に減少。 懐…
ごきげんよう! さきほど親愛なる戦友ブロガー様に教えて頂いたんですが、地域によっては家電製品買うと補助金が出るらしいじゃないですか! 例えば👇のエコハマ!【好…
子どもの可能性を広げる扉-なぜ私が今、中学受験の塾に賛成しようと考えているのか?-
はじめまして、はるパパです。 小3の子どもが、塾に行きたいと言い始めました。 ついに来たか・・・と思いつつ理由を聞いてみ
おはようございます。 そろそろ東京駅から新幹線に乗るごはんおおもりです。 思考力育成テストが終わって休憩する間もなく、PRE合格判定の志望校登録が始まりました…
ごきげんよう! 思考力育成テストの結果が出ました。 自己採点というか事故報告(こちら)だったんですけど、 思考力育成テスト自己採点→事故報告![追記] なんと…
おはようございます。(一部追記) 今日は、わたしが思う人間教育の根幹について備忘も兼ねて書こうと思います。 わたしの中では、「頭が悪くても、能力がなくても、成…
ごきげんよう! わたくしのブログは停滞しておりますが、 はな子は月・水・金と、いつもと変わらず通塾しております。 本日は朝から日能研の嫌がらせ思考力育成テスト…
はじめまして、はるパパです。 さて本日は、コチラの本をご紹介します。 『中受離婚 夫婦を襲う中学受験クライシス』 中学受
皆さまごきげんよう。※11/13 22時過ぎに追記しました。 寒いですね。 はなまる姉妹は、「いい雪降るかなwww」と、ココロは冬休みモード。 ちょっと気が早…
おはようございます。 実はここ3週間ほど、筋トレをサボってます。 というのも、ここずっと両手首がイタイため。 最初は、筋トレのときに手首に負荷がかかったのか?…
【これまでのあらすじ】 先日、10年共に暮らした家族とのお別れがあった。 いろんなところへ行き、いろんな思い出を作った。 途中、多くのケガもしたが、がんばって…
皆さまごきげんよう。 なんか、曇ってて寒いんですが、わたしだけ? まあ、髪が薄いので、人より寒さ/暑さに敏感なのは否定しませんよ。 最近冷え性で、手足も冷たく…
おはようございます。 今日はイキナリ本題。 そういえば昨日は育テ前の修羅の日! たった1日で算数をコンプリートしなければ、育成テストで算数が惨数になるという、…
おはようございます。昨日から左腕がイタイです。(>_ 日能研への入塾1.はじめに長女はな子(小5)は、立派な日能研生です。最初は"えー(A)"感じのカリキュ…
おはようございます。 イキナリ本題。 日能研の小5を対象とした、PRE合格判定テストが12/17(日)に行われます。 外部会場での予約が昨日から始まりましたね…
おはようございます。 公開模試お疲れさまでした。 皆さん、結果はどうでしたか? はな子はクラス13位で、真ん中よりちょい上くらい。 ビリケツからやっと上がって…
皆さまごきげんよう。(21時半ごろ追記版) 公開模試の結果が出ましたね。 早速、結果のご報告です。 以下で書きました、平均点予想や推定偏差値との比較などを追記…
本日の記事は、以下3つ記事の続きになります。以下の記事を読んだあとに読むことをお勧めします。 第1話:小3次女、声楽コンクール本選に挑む!第2話:とどけ、天使…
ごきげんよう。※20時過ぎに追記/改題しました。 おやつタイムの結果発表。 糖分取らないと見れません。 さて、放流第2戦、いったいどうだったか??? ま、…
皆さま、ごきげんよう。 ごきげんよう男子こと、ごはんおおもりです。 えっ? ごきげんよう男子じゃなくて、ごきぶり男子だって? そんな、人のトラウマを抉るような…
おはようございます。※10/27 21時過ぎに一部追記改訂しました。 今日から日能研は新しいクラスですね! みなさん、クラスメンバーは知っていますか? うちの…
おはようございます。 最近、朝/晩は肌寒いですね。昨日、最高気温だけを見て、上着を持って行かないで出社したら、朝から寒いのなんの。そして帰りも。ま、毛髪や懐は…
おはようございます。 昨日、一昨日と2日続けての3連続投稿で、抜け毛MAXのごはんおおもりです。 これだけコツコツ書いていると、きっとマメなブロガーだろうなー…
おはようございます。。。 じゃなくて、こんばんは。 まさかの2日連続3投稿目。 なんかあったよなー...と思って... アメブロみてふと思い出しました。 …
ごきげんよう。 なんか、思考力育成テスト結果が出ていたので、報告です。 もうね、自己採点(↓)の時点でヤバさプンプンだったんですが、実際に見ると絶句。 思考力…
おはようございます。 いやー、昨日は疲れました。 まさか1日3つもブログを書くとは思わずね。 完全に"タネ"を出し切ってしまい、真っ白に燃え尽きてましたよ。 …
おはようございます。 なんか昨日は南風が強くて、暑かったですね。 いったいいつになったら秋らしい天気になるのか。 気象情報で東京の夏日が今年140日目(過去最…
おはようございます。 昨日は、まさかのごみ収集車人気に、とても驚きました。 ホントは今日書きたかったネタがあったのですが、ゴメンナサイ。 あまりにもまとまりが…
おはようございます。 昨日、示達が出まして、正式に1月1日付けて勤務地変更、年明けから単身赴任となることが決まりました。 書けるネタがどんどん減ってきますが、…
おはようございます。 じつはこの週末、髪を切りました。わたし、散髪が大嫌い。なんていうんでしょうね、切る髪が無いから?あーこれは違う。正確には、"まだ"ある!…
ごきげんよう。すっかり遅くなってしまいました。 申し訳ありません。 育成テストの結果がでましたね。なんか最近、中の人サボってません?結果発表が遅い気がするんで…
おはようございます。 昨日は雨が降って寒かったので、たれちゃんと屋内で遊べる某所へお出かけ。たれちゃんは着いた瞬間、すぐに行方をくらまして大変だったのですが、…
おはようございます。 育成テストも終わり、日曜はのんびりできるなーと思いながら昨夜ビールを開けたところで、ママ王から突然の宿題が。エクセルファイルを渡され、中…
ごきげんよう。 育成テストを受験された皆さま、お疲れ様でした。 これから受験される皆さまがいるので、ネタバレ無い範囲で書きます。 さて、長女はな子が久しぶりに…
おはようございます。昨日の夜に焼きそばを作ったのですが、ごはん+焼きそばって、炭水化物のコラボレーションじゃないですか。なんというかこの組み合わせって、 中華…
おはようございます。 実は先日、出張に行ったときなんですが、移動中あまりにもヒマだったので、電源ボタンが埋没したスマホをいじってました。 なんか復活する方法ね…
↓偏差値20アップは当たり前驚異的な成果で小中学生から絶大な支持を集める元小学校教師が、その秘訣を初公開「本当の国語力」が驚くほど伸びる本: 偏差値20アッ…
おはようございます。 昨日、[育児]ならぬ[育自]について調べました。 すると、育自とは、まぁ読んで字のごとく「自分を育む」という意味を込めた造語で、「自分を…
ごきげんよう!(追記版) 三連休最終日の午後というシチュエーション... 冷たい雨に、 薄い髪。 なんとも後ろ向きな気持ちにさせてくれますな。(わたしだけ?)…
おはようございます。 三連休最終日ですね。 今日は公開模試の結果発表ですが、みなさん推定偏差値は役に立ちましたか? 祝日&三学年同時発表となれば、サーバパンク…
おはようございます。 昨日の帰りに電車に乗ったら、 【いま子育て応援スペース】(↓) というのがあって、なんと車内が抜け毛まみれ! 失礼。 どこのホラー映画…
おはようございます。 いつもはなまる勉強日記にお越しいただき、ありがとうございます。いやはや、皆さまのコメントやメッセージを頂くたびに、 「こんなに不真面目な…
おはようございます。 そういえば10月になり、世間ではインボイス制度が始まりましたね。 わたしの職場でも、出張した際の費用精算で一部変更があります。 工数ばか…
おはようございます。 突然ですが、、、 問題です。【今回の育成テスト:算数はとても悪かったので、"モウセイ"して下さい】の"モウセイ"を漢字で書き、意味を答え…
ごきげんよう! さっきまで会議のメインスピーカーをつとめており、結果発表が遅くなりました。 ま、自己採点の時点で、だめだめなのは分かっていたんですけどね。 さ…
おはようございます。 最近よく、【女性向け〇〇タイアップのお願い!】みたいな連絡を頂くのですが、 わたしアラフォーのオッサンですからね??? いい年したオッサ…