メインカテゴリーを選択しなおす
また末席...最後の育成テスト結果+最低最悪な次女の結果[追記更新]
皆さまごきげんよう。12月9日21時過ぎに追記更新しました。 抜け毛と戦う育毛ブロガーことごはんおおもりです。 このブログでは、禁忌ともいわれる育毛方法につい…
皆さまごきげんよう♪※16時過ぎに追記更新しました。ちょいと仕事がバタコさん状態で、なかなか毛育てモードにならないごはんおおもりです。育成テストの結果がでまし…
おはようございます。 いやー、昨日のジャパンカップの余韻というか、 はな子のサンスーインパクトの余韻が残っているごはんおおもりです。 150点満点のテストなの…
おはようございます。※11月13日22時過ぎに追記更新しました。 福島からお届けごはんおおもりです。なんか、最近変なの流行っています?月曜夜、神奈川から家を出…
ごきげんよう。※次女の育成テスト結果を追記更新/改題しました。 あと1カ月ちょいしたら忘年会シーズンになりますが、 忘れちゃいけないことが多すぎて困惑中のごは…
おはようございます。 昨日は衆議院選挙の開票日でした。 まぁ想定通りの結果でしたが、怖いのは今日からの株式市場。 もうね、素人のおおもりには全く予想がつかない…
皆さまごきげんよう。※10月27日20時頃追記/改題しました。 ごはんおおもりです。 さて、今日は姉妹揃っての育成テストです。 そちらについて簡単に。 しょ…
皆さまごきげんよう。※10月14日16時過ぎに追記更新しました。 10月中旬なのに半袖で十分な暖かさ...いつまで夏は続くんでしょうか。 なんか一気に寒くなり…
ごきげんよU! ちょいとクールな感じであいさつしてみましたが、ご機嫌どころか 超不機嫌 なごはんおおもりです。 今日の日中、天気がよかったじゃないですか。 だ…
姉妹揃ってTHE平均 育成テスト+合格力育成テスト結果[追記改題]
皆さまごきげんよう。9月30日18時過ぎに追記改題しました。朝からの曇り空のように、株価下落に震えるごはんおおもりです。こんだけプルプル震えるんだから、そろそ…
第2回合格力育成テストの総合/難関を分析 自己採点が300点を超えた残念な理由
おはようございます。 神奈川からお届け、ごはんおおもりです。 昨夜からお腹が痛いです。 きっとこのあとの株価暴落、 サーキットブレーカー発動、 おおもり資産凍…
皆さまごきげんよう。 今日はにくの日なので、にくおおもりとしたく、長女はな子へのランチもお肉。 はな子からは「とんかつ」や「かつ丼」がいいと言われましたが.…
合格力実践テスト(難関)の結果+総合/難関問題の差異[追記修正]
皆さまごきげんよう。※9/24に一部追記修正しました。 合格力実践テストを受けられた皆さま、お疲れさまでした。 今回のテスト、総合/難関と分かれていますが、ぶ…
皆さまごきげんよう。 合格力実践テストや思考力育成テストを受けられた皆さま、お疲れ様でした。 いやはや、こうも毎週テストだと、もうワケワカメ状態ですよね。 前…
おはようございます。長女が中学受験を始め、ひょんなことからアメブロを知り、泥酔した勢いだけでブログを立ち上げた当ブログ。気が付けば毎日たくさんの方がお越しいた…
修行のような中学受験...姉妹の育成テスト結果に呆然[追記/改題]
皆さまごきげんよう。※9月16日17時ちょい前に追記更新改題しました。 サザエさん症候群ならぬ、月曜日症候群を発症中のごはんおおもりです。 もうね、仕事してい…
おはようございます。※9月16日12時過ぎに一部追記/更新しました。 今週末は、4~6年まで皆さま育成テストでしたね。 暑い中、ホントにお疲れさまでした。 う…
皆さまごきげんよう。 全然ごきげんじゃないごはんおおもりです。 合格力育成テスト+日特が終わりましたね。 皆さま、暑い中お疲れさまでした。 さて、、、 タイ…
こんばんは! 日能研テストスケジュールについて本日日能研にお迎えにいって、仲良しママとお話ししていて気づいたこと、、明日は公開模試なのを知らない方が割といるこ…
日能研3/9新4年育成テスト結果。解き直しで次女ちゃんまた泣く。
こんばんは。この春は花粉がヤバイですよね、、最近は寝起きから呼吸困難になっています。今日は一段と酷くて、夕方スーパーに行って帰ってきたら目も鼻も開けてられない…
【楽天スーパーSALE期間限定 対象商品セール中】【あす楽 対応】 ティーブティック インスタント さくらラテ 104g×5袋セット 桜ラテ サクララテ さく…
こんにちは。月曜日なので結果が出ましたね!↓自己採点の記事。『3/2日能研4年公開模試自己採点、昨年の結果、ごはんおおもりさん』こんばんは。公開模試を受けられ…
にほんブログ村こんにちは。先日いちご狩り行ってきました。甘くて美味しかったです。↓天使のいちご、食べてみたいです。2周年セール【365日お届け】贈答用 大粒「…
こんにちは。タイトル通りです。もちろん、ブーメランで我が家のことです〜ちょっと気が動転してしまい心を落ち着かせるための記事をかきます。きっと同じ様な方がいらっ…
皆様「魔の11月」と呼ばれる月が終わりました 皆様いかがお過ごしですか? 私は・・・正直、いっぱいいっぱいに過ごしております前回のブログに書きましたが6年生 後期の11月というこの時期に上位校日特の変更をいたしました そして今回の育成テストが教室変更「初」のテスト&日特授業日特の帰り道すぐに、「国語の前半が撃沈した」という報告その理由が・・・娘:テストの空気が変わるって初めて実体験した 開始5秒前の合図でみんなが前のめりになって本当に空気が変わってすごかった!! それで動揺し前半の説明文がが全然頭に入ってこなかったとのことです試験本番はきっともっと今までに感じたことのない空気のはず 今回の感想…
久しぶりにテスト結果を見て鳥肌が立ちました もちろん、悪くて・・・ 算数「速さと比」の単元が撃沈です ・・・やっぱり「算数苦手女子」です 他にも補強しなくてはならない教科もあり本当にあちらをたてればこちらが立たずです 埼玉入試までまもなく1か月になってしまいますが間に合うのでしょうか?どうしても間に合う気がしません(汗) 不安とモヤモヤを抱えながら今日も備忘録の簡単なテスト分析です 内容は合格力実践(難関)になります 国語 ポイント ・「話題」について筆者の「理論展開」「主張」をとらえる ・大設問にある各問いどうしのつながりや作問者の意図に着目 ・大設問にたいし作問者が文章をどのようにとらえて…
昨日はハロウィンでしたね時々携帯に出てくる過去の写真で娘の幼いころのハロウィンの写真が出てきました小さい時は色々仮装させたり、お菓子をもらうイベントに行ったり コロナ禍前だったので楽しむ姿をたくさん見せてもらいました 幸せな時間でしたね・・・(笑涙) 我が家は一人っ子なのでその時間がもう戻ってこないと思うと 時々どっと寂しさが押し寄せてきます あっという間の子供との時間 受験を終えて早く穏やかに楽しく過ごしたいと切に願いながら 今日も備忘録と簡単なテスト分析しております 内容は合格力実践(難関)になります 国語 大問 1(随筆) 全問7(記述 1問) 〔作者〕茂木健一郎〔作品〕15歳の寺子屋 …
↓よろしければクリックだけお願いします おはようございます、ギフテッドの中学受験です。いつもご訪問ありがとうございます。 第5回目は受けませんでしたので…
↓よろしければクリックだけお願いします おはようございます、ギフテッドの中学受験です。いつもご訪問ありがとうございます。 育テは嫌がりますが、家に居ても…
↓よろしければクリックだけお願いします おはようございます、ギフテッドの中学受験です。いつもご訪問ありがとうございます。 今回は2日間の灘中トライアルの…
↓よろしければクリックだけお願いします おはようございます、ギフテッドの中学受験です。いつもご訪問ありがとうございます。 後期第2回目の合格力育成テス…
↓よろしければクリックだけお願いします こんにちは、ギフテッドの中学受験です。いつもご訪問ありがとうございます。 今回「合格力育成テスト」を受けま…
日能研6年生。 2回目の合格力育成テストでした。 今回の範囲は授業を受けられず、授業動画だけだったので… 果たして、どれだけ理解できているのか…?
日能研に通い、中学受験を目指す皆さま。 育成テスト、お疲れさまでした。 さきほど、日能研の育成テストを終えた長女(小4)が帰宅しました。 テスト前に、 「お昼…