メインカテゴリーを選択しなおす
おはようございます。世間では"ブロガーズショップ"が話題です。おおもりも皆さまのウェーブにのって!と思いきや...――対象外wwwそりゃそうですよね...貧乏…
算数もそうですが、首都圏模試も難化が目立ちますね。難しいのは合不合に任せて、基礎的な問題に終始してほしいですが世の中の流れ的に難しいかもしれません。中学受験必勝法・プロ家庭教師・岡崎展久ここからアクセスお願いします。メアドは、ダブルチェックでないので正確
一般的に四谷大塚の合不合が普通かと存じます。日能研やサピックスの模試は特殊で部外者には取り組みにくい・・・首都圏模試も標準的でよかったのですが近年難しくなってきてなかなか、最初の選択としてよかったのにそうとも言えなくなってきました。合不合も少し難しすぎて
やたら問題量が多いです。四谷大塚のテストと同じです。実際の入試の国語はそこまで忙しいわけではありません。御三家でさえそうです。吉祥女子は、忙しいと思います。御三家の場合、記述が中心で本当の国語力を見るので、そこまで問題量は多くありません。中学受験必勝法・
四谷大塚の合不合・・・・・がポピュラーですが特に国語など時間が足りません。実際の本番ではこんなに急ぎません。首都圏模試を最初に受ければいいと思います。首都圏模試で慣れていって自信をつけ、合不合に進みましょう。焦らず自分のレベルに合わせます。大手塾主催のも
普段の復習が忙しすぎて間に合いません。模試まで絡んでくると、こなせなくなってきます。無理かもしれませんが、ある程度、切って見ないものは見ないようにする方がいいかもしれません。全部こなそうとすると、むりになりいやになってきます。睡眠不足と、焦りになります。
育成テスト+記述力模試結果:見えてきた新たな課題[追記/改題]
皆さま、ごきげんよう! ※本記事、なんと本日3度目の更新です。 はなまる小学校の最後の登校日を終え、いよいよ明日から春休み。 春休み前に、ガツン!といい結果が…
皆さま、ごきげんよう。頭を丸めたごはんおおもりです。福島では雪が舞っており、この前の暖かさはいずこへ...帽子の代わりとなるカツラを新調しないと、寒さに耐えら…
皆さんごきげんよう。明日から三連休ですなー!楽しい楽しい三連休を、くらーい気持ちにさせるのが、週末の育成テストと、 記述力模試の結果です。 記述力模試ってなに…
おはようございます。いよいよ小テスト(記述力模試)の結果発表日を迎えました!いやー、午後はどうなるんでしょうね?阿鼻叫喚となるのか。それともお通夜となるのか。…
ヤバイ! ヤバイよヤバイ! ヤバすぎるよ!!! どうしよ!? どうすればいいの? ホントにヤバイんだけど? ありえないんだけど? 落ち着けと言われて落ち着ける…
おはようございます。 台風一過の爽やかに晴れた朝、 テストを受けるにはモッタイナイですね! こういい天気だと、 どこか日帰りで遊びに行きたくなりません? が、…
ごきげんよう。 記述力模試受験の皆さま、 お疲れ様でした。 ご存知だとは思いますが、 今回のテストは地域限定、 クラス落ちには関係ない 嫌がらせ小テストです。…
おはようございます。 昨日は台風による雨や強風がありましたが、 皆さん大丈夫でしたか? 日能研は通常稼働でしたね。 つか13号は進みが遅すぎ。 まるではなまる…
おはようございます。昨日はスゴイ雨/雷でしたけど、皆さん大丈夫でした?わたし、昨日は羽田空港まではな子をお迎えに行ったのですが、飛行機の到着が当初予定から2時…
浪人時に文転して早慶にW合格した長男の過去のお話です。 高校へは無事進学できましたが、周りの高いレベルについてゆけず、どうして良いのか分からなくなっていた時代…
公開模試と記述力模試の2つの偏差値 比較したいと思いませんか? 私は比較したいです。 今日は、そういう突拍子もない疑問を発端にした記事です。 記述力模試の受講…
日能研の5年生 は、8月の最終週は授業がありません。*1 の学校は9月始まり*2なので、8月最後の一週はお休みです。 ちょうど、遅れてきた のお休みと重なったので、お勉強は、朝夕の英国算のルーティーンのみで、一緒に束の間のお休みを楽しんでいます。 休みの期間と言っても、8月最終土曜日に「記述力模試(4・5年生対象)」というのがありましたので、ご報告します。 日能研記述力模試 どんなテスト? 「難関校でよく出題される記述問題にチャレンジ」と銘打って実施される記述問題を扱う模試です。 私立中学入試では、難関校を中心に記述形式の問題が多く出題されているそうです。記述形式の問題では、理解したことを、そ…
皆さんが学生時代、ライバルはいましたか? 勉強、部活、習い事なんでも構いません。 私はいました。 具体的には中学/高校時代に、英語の点数でどっちが下かを競って…
日能研で最も難しいテストの結果が出ました。 ヤバいです。 冗談抜きでヤバいです。 絶叫とか以前に、結果を見た瞬間、まるで雷にでも打たれたかのように衝撃が走り、…
これが夢だったらどんなに良かったか。夢ならいつか覚めます。現実は、夢よりさらにたちが悪いです。by ごはんおおもり 日能研で最も難しいテスト記述力模試が終わり…
本日は、日能研で最も難しいテスト 記述力模試です はな子の準備状況は?というと、 昨夜は特別選択講座、 改め 課金講座を終え、 最後の追い込みを見せるかと思い…
夏休みが終わり、 小学校が始まりました。 日能研では、 明日の記述力模試を前に、※記述力模試は以下参照『夏休み最後の一大イベント:日能研で最も難しいテスト』小…
小学生の夏休みもいよいよ終盤。 競馬でいうところの、 最終コーナーを曲がり、 最後の直線に入ったところです。 これまで、 ピアノ 夏期講習 ディズニー キャン…
おはようございます。 今日はいよいよ育成テストの結果発表です。↓自己採点結果は以下参照『第9回育成テスト その⑥ 自己採点結果 [日能研4年Mクラス]』こんば…