メインカテゴリーを選択しなおす
デニムが欲しくて久しぶりにミナペルホネン松本店へバルーンワイドデニム2種類あってalwaysバルーンワイドデニム2019-20 a/wにしました野田琺瑯とコ…
2025/05/20 狂犬病注射にいってきた 去年は注射の時、キャンっ!と鳴いていたのだけど 今年は何事もなく 私が思うに、それはお肉がついたから 来た時は6kgなかったのに、今現在7.9kgに・・・ ちょっと超えすぎた?か? 理想は7.2~7.4kgくらいか 犬と一緒に体作りに励みますかね 飼い主もスッキリとした二の腕が欲しい時期に 人間と犬、一緒に頑張ろう まぁ食べるものは食べ、運動で引き締めまっす 青木マッチョさんの腕はすごいな。。。 【SALE/20%OFF】URBAN RESEARCH DOORS FORK&SPOON イスラエルピマダブルフェイスTシャツ アーバンリサーチドアーズ …
ビックカメラの優待券の 利用期限が今月末なので必要なものを買うのに 使いました。 優待券が コジマのものと合わせて 6000円分あったので2点購入。 一つ目はこちら。電子ピアノやラジコンなどで 電池をよく使うのでポータブル電源で繰り返し 充電して使える充電式のものを 愛用しています。 替えの分が欲しかったので 追加購入。 もう一つはこちら。我が家、少し前から 自家製納豆を作ろうとしていて ようやく道具の準備が整いそうなので納豆作りに使う容器を 購入しました。 納豆作りには ・納豆を入れる容器 ・湯たんぽ ・クーラーボックス ・藁 を使う予定なのですがちょうど良いサイズ感の クーラーボックスがな…
こんにちは♪今日はまた雨昨日の晴れが嘘みたい雨の中紫波ビューガーデンさんへ焼き菓子の推し活ですおやつ部さんユクラさんNOOKさんなかなかお会いできないユクラさ…
徒然日記20250311/ 🇯🇵【買いもの】ぬか漬け小町/野田琺瑯
無印良品の「発酵ぬかどこ」を使ってぬか漬け作りたいなと思っていたものの、あの大きなパックそのままというのもどうなの?というのもあって、見送ってい…
こんにちは♪節分ですね朝から晴れています主人は豆が食べたいのか?今日は朝から豆まきしてました 笑午前中はふたりでアニメを観て出掛けたくないけど恵方巻きを買いに…
おはようございます。 Beaですᕷ·͜· ︎︎︎♡ガソリン灯油が5円/ℓほど あがるみたいですね。。灯油もガソリンもどちらも必須なので 困ったものです。。毎月、ガソリン代は10,000円を 予算にあげて使ってます。いつも使うガソリンスタンドは170円くらいだから 毎月60ℓくらい給油してるのかな?そうなると、5円/ℓあがると 300円の負担増??計算合ってるかな…わかりませんが とりあえず、無駄にしないようにしないと。 さてさて。お気に入りの紹介でも。ちょっとコンロ汚いですが。お気に入りのヤカンです。いつもはアラジンさんの上で コトコト言ってます。 ほんとはストーブの上はだめなんですけどね。 …
⋆⋆【minä perhonen】あの大人気商品が再入荷中!!⋆⋆
当ブログ「私の大事な宝物」にはPR商品及びアフィリエイト広告も含まれております。 この日鼻息荒く紹介していたモノ『⋆⋆minä perhonen i…
ときめくデパート新宿伊勢丹。 ミナペルホネンのブランケット予定外のカラーお持ち帰り
前職は残業が多く、仕事が終わったら飲みに行きおうちでゆっくりする時間は週末だけだからインテリアは好きだけど、あんまり手をかけられませんでしたいまITのフリーランスエンジニアしていてとある会社に常駐しています残業はほぼなく、仕事が終わった後の
【ごはん】キャセロールで茶碗蒸し/パエリア/朝ごはん&楽天マラソンやってたのネ
こんにちは 昨日の夕方は 久しぶりの雷&大雨でした 雨降り予報でも、結局降らない日も多くてネ 雨が降って、少しは涼しくなるのかなと思ったけど 思ったほどには気温下がらないなぁ 少しづつ進め
【シニアライフ:二拠点生活】こんな使い方があるなんて嬉しいアイデア♡新しい発見。。
読者登録の方法が新しくなりました。 こちら☟からご登録下さると嬉しいです。☝ブログの更新通知が届きます。。=======商品紹介に楽天アフィリエイトを使っています。========昨日通りすがりに暮らしのvlogを見ていて直ぐ、即、真似た道具の使い方が
ツモリアはアフィリエイト広告掲載のサイトです。どこでもありそうなシニアの日常を物語のつもりでブログ書いてます。ランキングに参加してます。応援いただけるとうれしいです(^-^)/にほんブログ村雨の気配が濃くなってきた昨日の夕方、朝からの強烈な湿気がさらにひどくなりエアコンが効きづらく、とっても不快な一日でした。午後から、美容室へいきました。暑いのでベリーショートにしたい気分でしたがその勇気はなく、10㎝のサ...
今年から やかん(ケトル)で麦茶を始めた。 最近は物価高で ペットボトル麦茶も高い。 それに 家でも作れるものなのに 買うのもなんだかなぁと思っていた。 ペットボトルも資源では出せるけど リサイクルするに
やっとフライパンセットを購入【一人のときの食事も同じように大切にする】
離婚をしてひとり暮らしを始めて、早3年。 離婚してすぐに住んだところはコンロがひとつしかなく、収納も少なかったため、小さ
かわいすぎるmina perhonen×野田琺瑯!退院直後のお出かけ
かわいいものとお買い物が大好きな はぴっち です😊 お得・時短も大好き♥ 実は2月に関東の病院で入院していました。 一年に3~4回入院しているかと🤣 ちょっと新しい治療のためです。 元気に退院しました。 早く病院を出たくてウズウズ。 ミナペルホネン×野田琺瑯 ゲットしたい! 代官山は方向音痴の私にはハードルが高そうだったので、 ミナペルホネンKiti(神奈川)へ。 ここは3回目!迷わず行けそう。 到着は夕方。 残ってた\(^o^)/ 最近はミナペルホネンが私の楽しみになっています。 何か楽しいこと見つかって良かったです。 コノメカマンやリスさんには会えませんでしたが、 可愛いちょうちょの野田琺…
最近・・・ チャイにはまっております。 先日カフェで飲む機会があってから 自宅でも飲みたいなあと思っていて。 でもそのま
コロナ禍仕事はテレワークになり、出かけるのは近所だけマスクは必須なので当然! メイクなんてする気になれません。敏感肌なので、スキンケアとメイクは「Cosme Kitchen」で揃えてましたが外出できないので、ネットで買えるブランドにシフトし
Dear Friend, Department ミナペルホネン×新宿伊勢丹 2024 初日に行ってきました!!
告知があってからとってもとっても楽しみにしてました 2/16はエムアイカード所有者の招待日!お休みをとって、開店15分前に並んでいざ!!エスカレーターで6Fへ。 ウソでしょー。もう大行列!!その行列に並んでると皆川明さんが!!!ひとりひとり
#なつかしの写真 2歳の娘に作った「おままごとキッチン」お誕生日プレゼントでした♪
こんばんは!お越しいただきありがとうございます 初めてアメブロの「投稿ネタ」というものに参加?してみようと思います 先日別の場所で開設していたブログを…
【福袋】近年購入しない主婦が新年購入した調理器具で生活が快適になり福がきた
福袋購入しましたか? 子供の頃は福袋購入が正月の常識だと思ってましたが社会人になり自腹で福袋を買いたくない主婦になり家計の事を考えると買えない食品系の福袋は数年購入しましたが欲しいものを買った方が満足度は高い。 私流福袋・日用品・調理器具(
こんにちは。いろはです。城下町のマンションでひとり暮らし。セミリタイア中です。 昨日からぐんぐんと気温が下がり、とても寒い朝です。洗濯物を干す短時間でも震えま…
今週の作り置き。 大根酢漬け、キュウリ酢漬け、茹で小松菜、茹でブロッコリー 焼き芋、大根と人参煮物、一口大に切った鶏ムネを焼いたもの サバの味噌煮、鶏ムネのグリル 最近、煮魚の作り置きにはまっています。今住んでいる大阪の北部は、交通の便がとてもよく、静かな住宅街、整った街並みがとても気に入っています。 転勤族も多く、出身が神奈川の私にとっては、とても住みやすい。 とはいえ、気に入らないところの一つが、物価が高いこと。土地価格が近隣より高いのは便利な場所ゆえ仕方がないけど、食品も高い。高いだけじゃなく、鮮度が決め手の魚介類がいまいち。 美味しい店もかろうじてあるけど、たいてい高い。最近、ちょっと…
【野田琺瑯修理】ポトルの木ツマミが割れたので部品を取り寄せてみた
野田琺瑯の琺瑯ポット「ポトル」の木ツマミが、割れてグラグラになってしまったので、野田琺瑯から部品を取り寄せました。電話が苦手な人でも、問い合わせフォームとメールのやりとりで済むので、簡単ですよ。今回は、野田琺瑯の部品取り寄せ方法と流れをご紹介します。
こんにちは 平日毎日。1か月ブログ更新チェレンジ中🚩 今日は 野田琺瑯の浅型キャセロールLUKEについて 最後までお付き合いいただけるとうれしいです ででーーーん 今日の主役は横長で色白のこ
暑いので、料理で火を使いたくない…湯気を立てたくない…そんなわたしが、これは!と思ったのが、野菜を茹でる代わりにレンジ加熱すること。レンジ加熱の方が栄養が流れ出ないと以前からなんとなく知ってはいましたが、なにしろ古い人間なので、ついつい小鍋にお湯を沸かし
皆さま こんにちはいつもありがとうございます週末からの豪雨で ぐったり気味ですでも生活を楽しくする努力は必要。ネイルも勿論ですが 日々の暮らしの中にお気に入り…
マイナーチェンジして、 少しだけ使い勝手の良くなったシンク下収納。 左側手前は土鍋の定位置。 その奥に、 大きくて、高さのある琺瑯容器を4個、 置いていた。 そのうちの2個をラック真ん中に移動。 真ん中にあった4個の琺瑯容器は、 上部棚のタッパーをまとめたかごへ移動。 少しだけ空けた奥のスペースに、 背の低いガラス容器4個を移動。 元キャニスターや、プリンの容器を残して、 いまは花瓶代わりにしているもの。 ラック奥に収納したり、 最近追加された2個のガラス容器は、 右端手前に置いたままだった。 ボウルやざるを取り出す際、 邪魔になる位置。 頻繁に使うものではないけれど、 取り出すのが億劫になら…
新生姜の甘酢漬けを作りました。スプーンで皮をこそげとり、洗います。スライサーで薄く切って塩を振り、しばらく置いて、その間に甘酢作り。新生姜をぎゅっと絞って...
悩みになやんだ今年の梅干し仕込み毎年この時期になると迷ってばかりいるので今年は梅干し仕込みを決行!しかも勢い良く10kgも注文してしまった^^;そう決めたら仕込みが出来るように準備を開始!味噌を仕込んでいた野田琺瑯を空けこれで梅を漬けることにしました。\我
一袋だけ余ってたホットケーキミックス。うちの場合、HMでホットケーキを焼くってあんまり無いです。2~3枚も食べたら十分だけど液体は残るし焼いて冷凍しとくのもなんだかなーって。だいたいはマフィンとかパウンドケーキ的なのを作る用です。さて、残り一つ、どうしようかな。そんな時に見つけたパン作りレシピ。確かネットだと思う。ヨーグルトさえあれば!みたいな記事で、それなら簡単だとチャレンジしました。野田琺瑯深型レ...
今朝バターを使い切ったので、明日の朝新しいバターを入れようと思って、野田琺瑯バターケースをカウンターに置いた。琺瑯と木のフタの組み合わせが「うわ、可愛い…」バターケースはなくてもいい。いや、でもあったほうが便利。バターケースにこの値段出す?
パン教室で使用されていて、洗いやすいし使いやすいうえにIHでも使用できるし何より可愛い!お茶は水出しで飲んでたのですが煮だして飲みたいのもあったのでお迎えしました!ピンク可愛い~~~!「ポトル」って名前も可愛いよね。早く使いたい♡他にもいろ
50代 女性 ファッション ライフスタイル 最近購入してよかった物とお花見コーデも少し。
↓まずは1クリックいただけると嬉しいです(*´ω`*)人気ブログランキングオートマティックスプレイマルハチ産業という会社の噴霧器。SNSでおしゃれな方々が、観葉植物に葉水を与えるときによく登場していて気になってました。今まで使っていたものは
作り置きのおかず*にんじんのすりごま入りラペ*くらげ、きゅうり、カニカマの酢の物*茄子の煮びたし(生姜を入れて)*ごぼうのにんじんのきんぴら*切干大根とに...
【楽天スーパーセールポイントアップデー】40代ブラックフォーマル、野田琺瑯、愛用品をまとめ買い(pr有)
昨日から始まった今年初のスーパーセール。昨日の時点で10店舗買いまわりましたが、必要なもの、このタイミングでお得に買いたいものが…。今日はポイントアップデーなのでその辺をまとめ買い、プラス個人的大物を購入です。(それぞれ事前エントリーが必要ですお買い物
どなたの言葉かは覚えていないのですが、昔、みその容器に関する文を読み、ほほお〜と思ったのです。 透明のパック入りのみそは、 使いかけの姿があまり美しくない。 透明ではない容器に入れたほうが良い。と、まあ、そんな感じだったかな?野田琺瑯のホーロー容器を買い
油を再利用してエコな暮らしをしよう。お洒落で可愛いオイルポットを買ってみた!
今回はキッチン雑貨が大好きな私が購入した「オイルポット」の紹介をしていきたいと思います♡ オイルポットについて オイルポ
おはようございます🌞先日、アトリエL/Eさんに伺ってきましたお2人の世界観がとても素敵。。BOX入りのミニリースpetite boite a bonheu…
成城石井 フランス産 クーベルチュールチョコレートでバレンタイン
成城石井でクーベルチュールチョコレートなるものを購入しました。今年のバレンタインはこれでガトーショコラをつくることにしよう。 期間限定 成城石井で購入したクーベルチュールチョコレート。ポップには「期間
こんにちは! お久しぶりです! この間映画アバター2を観てきましたよ~ すごい映像美です!! あまりに綺麗で・・・・ 心地よく・・・・ 前半はちょっと記憶が
今日のテーマは、これ!先日のお買い物マラソンで購入した『野田琺瑯のもっとDaily Cooking Book (レタスクラブムック)』野田琺瑯のもっとDaily Cooking Book (レタスクラブムック)本屋さんで見かけて気になったけど一旦家に帰って冷静に考えて。で、やっぱり欲しい
トイレ掃除の基本は拭き掃除にエタノール、便器の中は重曹をメインに使っています。 以前は、重曹はガラス瓶に入れて、必要なときに便器内にふりかけていたんですが、これが結構手間で。 現在は、このちょっとした手間を省くべく、いつもトイレブラシを入れていた野田琺瑯のビーカーに、直接重曹を入れています。これがとっても都合がいい。要は、重曹を入れていた容器を省き、ブラシの容器に直接重曹を入れる。 重曹をわざわざ別容器からとらなくていいから、ブラシを持った手でそのまま擦り洗いできる。また、以前よりブラシがきれいに保てている。 ブラシ、汚れたら適当に買い換えていたんですが、重曹の上に置くようになってからかびたり…
野田琺瑯「ブラック」付録のムック本と、おすすめホーロー容器、レシピと使い方。
Amazon 楽天市場 野田琺瑯のもっとDaily Cooking Book KADOKAWA 野田琺瑯のホワイトシリーズの別注カラー「ブラック」が付いたムック本の第2弾が、2023年1月13日に発売。今回の付録は、料理が映えるブラック(渋黒)バージョンの「レクタングル深型M」0.85L。保存に便利なシールふたと、料理家・真藤舞衣子さん監修のレシピブック付き。使い勝手の良いサイズで、パン作り、お菓子作りをするのにも重宝しそ...
本日の曲げわっぱ弁当。 豚肉のタレ焼き、塩かぼちゃ、卵焼き、厚揚げとこんにゃく煮、ゆずきゅうり、ミニトマト おいもの類が今週は多めの作り置き。 さつまいもレモン煮、塩かぼちゃ 甘いかぼちゃは塩で蒸しただけで栗のように甘い。 厚揚げとこんにゃく、人参の煮物 きゅうり生姜漬け、ゆず大根、ブロッコリー、茹で小松菜大人気のゆず大根は3週連続で作っています。 ブロッコリーは半分夕食に使ってしまいました。 小松菜は5束。 毎週末作る、豚汁の素。 すこし面倒だけど、食べる分だけ小鍋に取り分けて、その都度お味噌を入れる方が美味しい。気分によって味噌の代わりにだし醤油でも。 週末に限らずつくっている鶏胸肉のグリ…
半分アメリカな我が家の感謝祭(サンクスギビングデー)の料理をチラ見せ♡残り物は野田琺瑯で保存から温めまでお任せ♡レンジ無し生活の必需品です♪
薬味をたっぷりかけて食べるカツオが大好物♡九州で暮らしているとカツオに遭遇する確率が減り、代わりによく見かけるのがハガツオ。カツオとハガツオは同じサバ科でハガツオには犬歯状の歯があることから歯ガツオと呼ばれているのだそうけっこうなサイズの半身の割には関東