メインカテゴリーを選択しなおす
なんでオーガニックコスメが疑いもなく肌に優しいとか敏感肌にいいってイメージになるんだろうね。自然派=肌にいいみたいな アレルギーって植物な事多いのに。 …
【レビュー】ナチュラグラッセ モイスチャー ルージュ シアー [02S アトラクトピンク]:久しぶりに肌に合うものに合えました☆
ナチュラルライフシリーズ「オーガニックコスメ編」。ナチュラルオーガニックコスメ専門サイト【nature's way】のナチュラグラッセ モイスチャー ルージュ シアー [02S アトラクトピンク] のレビュー。しっとりするりと心地よく唇に密着し、色合いもちょうど良く唇も荒れないのが嬉しい。久しぶりに肌に合うルージュに合えました。唇が荒れやすい方は試してみませんか?
今年の冬は雨が少なくカラッカラに乾燥している東京この時期はしっかりしてスキンケアしていても口元や目元がカサカサになったりするけど1年前に馬油に変えてからこの時期も乾燥を感じません肌状態を簡単に測定できるスキンチェッカースキンケアを馬油に変え...
ローズマリーから生まれたナチュラルスキンケア 日本の広島県でたいせつに育てられた無農薬栽培ローズマリ―を、収穫後すぐに水蒸気蒸留法で抽出したローズマリー水(ローズマリー葉水:基材)が主成分のスキンケアシリーズ。 有機栽培ローズマリーから天然由来成分のみで抽出したローズマリー...
スポーツジムに通いはじめて半年腹筋に線が!!一度もできなかった腹筋の起き上がりも5回くらいできるように結果がでると嬉しいのでジムに通うのも楽しい😆さらに楽しくなるように持ち物もお気に入りで固めてますbior organicsのノベルティとき...
Ecotopiaで買えるタイのオーガニック・コスメ・ブランド8選
直近の記事では、エコをテーマにしたバンコクのセレクト・ショップ、Ecotopia(エコトピア)に関するネタを連投しています。前々回と前回はご当地アパレル・ブランドを取り上げました。 で、今回はファッションと同じくらい私が興味津々なコスメ部門から、気になるブランド8つを駆け足で紹介していきたいと思います(※お店の概要やアクセス方法はこちらのページにて)。 なお、自分で撮った写真が軒並みブレブレだったので、以下の画像はすべて公式HP/SNSより拝借しました。 ①Kalm Skincare ②Ira Natural Products ③Maria Nature Beauty ④Eri Eden ⑤P…
MEGUMIさんオススメの美容液ファンデ。天然由来100%とは思えない仕上がりで大満足
家の中の電気は電球色なのでぼかしてくれるけど外の明るい場所で鏡を見るとシミがうき、ゴルゴラインはくっきり鏡にうつる自分にギョッとすることが多くなった50代前半です美容のバイブル キレイはこれでつくれます2023年に本屋さんでパラパラ立ち読み...
ハリ・弾力維持にとても大事な成分エラスチンにアプローチする美容液「エラスチンブースターセラム」
ご訪問くださいましてありがとうございます。Mrs.エステティシャン花音です。コラーゲンは体内でつくり出すことが出来ますが、エラスチンは出生前から赤ちゃんの時期…
ご訪問くださいましてありがとうございます。Mrs.エステティシャン花音です。オーガニックという言葉がもてはやされて久しいですが、日本で言うオーガニック認証は、…
久しぶりに代官山へ変わらないお店もあるけどコロナ禍で締めてしまったお気に入りのお店がいくつか一時期より元気がないと感じましたが駅前はミッフィーカフェができていましたそれから都内でどこでも見かけるインバウンドの訪日外国人が見当たらない!!mi...
大晦日のお忙しい中、当ブログをご訪問して頂きありがとうございます今年もアイハーブで初めて出会った中から良かったもの来年もリピしたい商品をピックアップしてみました...
サイト全体25%オフ!老舗の実力J R Watkinsハンドクリームがお得
アイハーブで今年最後のホリデーセール開催中ですサイト全体25%OFFで何度でも使えるクーポンコードがでています詳しくは下記をクリックしてくださいこのセールで追加購入しようと思っているのがJ R Watkinsのハンドクリームロフトや日本の大手ショッピングサイトでもお取り扱いがありますがアイハーブが断然安いのに、更に25%OFFで購入できますJ R Watkins, ハンドクリーム、ローズウォーター、95g(3.3オンス)...
海外からヘンプシード・オイルやCBDオイル配合のコスメを日本に持ち帰っても大丈夫? 注意すべき点は?
ヘンプシード・オイルやCBDオイルの美容効果にますます注目が集まる昨今。このブロフでもそれらの成分を含有したタイコスメを何度か取り上げています。 そんな折、知人から「そもそも日本に持ち込んで大丈夫なの?」と訊かれました。そこで、今回はカンナビス由来コスメの持ち帰り問題について簡単にまとめたいと思います。 なお、当記事は2024年12月12日に施行される改正法に基づいて作成しました。新規定がけっこう現実離れしているので、近いうちに緩和される気がしています。 現在の規制値 長らく日本の法律では茎や種以外を規制の対象にしていましたが、現在は成分分析によって判断されています。 今年10月1日より施工開…
寒くなってくると気になるのが肌の乾燥気をつけていたのですが10月に耳の上が乾燥してかゆくなって皮がむけました・・・乾燥して皮がむけると痛痒いのでフェイスケアの後に残った化粧水や馬油で耳を保湿しながらマッサージマッサージすることで血行がよくな
お恥ずかしい話だが、前回のヨガで倒立の練習中に足をいささか 痛めてしまった。健康になるために通っているのに、痛めていたら 本末転倒じゃない…と反省しきりだ。 大分良くなったのだが、今日はいつものハー
憧れのオーガニック美肌を手に入れる!ヴェレダ【WELEDA】公式オンラインショップの人気アイテムを徹底紹介
美肌ケアを始めたいなら、自然由来の成分にこだわったオーガニックブランド、ヴェレダ【WELEDA】の公式オンラインショップがおすすめです。1921年に誕生し、世界中で愛されるヴェレダの製品は、肌に優しく、幅広いラインナップが揃っています。この記事では、ヴェレダの魅力や公式オンラインショップを活用して、今日から始められる美肌習慣を紹介します。
自然派コスメとアロマ専門店Aroma Zoneとは?【大人気のセラムを購入!日本へのお土産にピッタリ】
もうすっかり冬模様のフランスですが 先日、ずっと気になっていたAroma Zoneに行ってきました! みなさん
久し振りの日本への一時帰国ですが・・・ ↓↓↓ 長女と2人で日本満喫♪ 美味しい9月 すぐに向かったのは、毎回買い物に行く表参道のお店 アムリターラハウス 。 ↓↓↓ ポンド安 スキンケアバームのようなヘアワックス いつもいろいろ購入するけど・・・ 今回、とても楽しみにしていたの...
LDKで化粧水×乳液ライン使いのベストバイ!オルナオーガニックはお手頃でうる美肌へ
※このページにはPRが含まれています 毎日鏡を見るのが楽しみになるような、そんな肌を手に入れたいと思いませんか? LDK the Beautyが選ぶ「 化粧水×乳液ライン使い 」のベストバイを使えば、それが叶うかもしれません。 というわけで! このページでは、人気雑誌『LD...
普段は化粧はほとんどしないのですが・・・ ダンナとパーティーやシアターに行ったり、友人たちとランチなどに出かけるときだけは一応やります。 ↓↓↓ オーガニックのマスカラ 気に入ったティンティング・フルイッド オーガニックのSPF30サンスクリーン スッピンだと周りに迷惑だしね。(...
今年の夏に使っているオーガニックのひんやりアイテム。 左から、 ◆WELEDA ローズマリースカルプクレンジング 頭皮のクレンジングアイテムなんですが、これひとつでシャンプーとトリートメントがすんでしまうという優れもの。 これだけだと髪がパサついたりするんじゃ、と思っていたら、全然そんなことなくてびっくりしました。 使うと頭皮がスースーして、かなり涼しいです。 週1回程度ご使用ください、と書いてあったのですが、真夏以外は寒くて使えない気がするので、夏の間に使い切るために週2回ペースで使ってます。 ◆DR.BRONNER'S マジックソープ(ペパーミント) 天然メントールのおかげで、これで体を洗…
先日記事にしたYukaというアプリを使い始めてからというもの、 食品だけでなく、シャンプーや基礎化粧品、メイク用品なども安全なものを探す様になりました。 中でも、どれをスキャンしてもエクセレントが出るのがこちらのK-beautyのアイテム。 そろそろ今使っているトナーが切れること...
乾燥肌や毛穴の目立ち・開きに使いたい美容液 【ユズ オーガニック ダブルエッセンス】の口コミ
RINKA ユズ オーガニック ダブルエッセンス水を一滴も使っていない二層式美容液で、水分層と油分層に分かれていて、使う直前に振ってから2層を混ぜて使います。余計なモノは入れない、完全無添加オーガニックスキンケアで、乳化剤を使っていない。水分層は水蒸気蒸留した植物水がベースで植物エキスを加え、油分層は肌なじみが良い植物オイル。100%植物成分が配合されていて、植物の力を肌にしっかりと与える美容液です。>> 【...
8/31(土)まで RINKAオーガニックスキンケアの本品購入でユズ石鹸サンプルサイズプレゼント
国産オーガニックスキンケア RINKAが本品購入でユズ石鹼サンプルサイズプレゼント期間:8/10(土)~8/31(土)天然成分100%アルコールフリーグリセリンフリー配合植物はすべてオーガニック原料で、究極のオーガニックスキンケアたった1つでもオーガニック原料が配合されているだけで、オーガニックコスメ、スキンケアって言えてしまうから、購入する側で、しっかりと見定めたいですよね。★プレゼントのユズ石鹸のレビュー>> 洗...
肌にハリ・ツヤ・毛穴レスを目指す化粧水 「ユズ オーガニック ミストローション」口コミ
ビタミンCとクエン酸が豊富な柚子をベースにしたRINKAの ユズ オーガニック ミストローション水を一滴も使わずに植物の蒸留水を使っている化粧水で、配合植物はすべてオーガニック原料。天然成分100%で完全無添加オーガニックスキンケアです。さらに、アルコールフリー、グリセリンフリー。今日はRINKAオーガニックスキンケア ユズシリーズのユズ オーガニック ミストローションをご紹介します。[公式サイト]ユズ オーガニック ...
洗顔・クレンジング・からだが洗えるオリーブ石鹸 「ユズ オーガニック フェイス&ボディソープ」の口コミ
ブログ更新がかなりご無沙汰しているけど、何とか生きてます 笑今日は、本物のオーガニックスキンケア「RINKA」から4月26日に発売になったユズ オーガニック フェイス&ボディソープのご紹介です。オリーブ石鹸で、洗顔・クレンジング・全身洗えて、しかも溶けにくいからコスパがいい!精油不使用で赤ちゃんから使えるほどで、肌に優しいから敏感肌になりやすい私でも安心して使えます。年齢肌、肌荒れ、ザラつき、毛穴の汚れ...
どーもです。 今日は祇園祭、山鉾巡行です! 毎年KBS京都で生中継があるので、それを見るのが楽しみです。 祇園祭は巡行が一番おもしろいです。 山や鉾の色んな装飾品の説明やエピソードも聞けるし、
最近買ったオーガニックコスメ。 日焼け止めがなくなりそうだったので探しに行ったところ、「オーガニックなのに耐水性もある」と琉白のUVヴェールをおすすめされたので買ってみました。 ランニングのときもこれを塗るので、SPF50+、PA ++++、耐水性ありなのはうれしい。 とはいえ、どんな強力な日焼け止めを塗っても、ある程度は焼けちゃうんですけどね。 絶対に焼きたくないなら、 ・外で運動しない ・全部布で覆う(フェイスマスクなど) のどちらかしかないのですが、自律神経の乱れを整えるために日の光に当たりたいし、不審者っぽいビジュアルで走るのは私の美意識に反するので、 「できるだけガードするけど、日焼…
自分を大事にするためにCosmeKitcheで買った2つの美容アイテム
コスメを選ぶ基準20代〜30代は、とにかく人に見られることを意識していて流行りのメイクに飛びつきアンチエイジングに良いスキンケアと聞けばとっかえひっかえだけどUVケアとか、基本のスキンケアはおろそかで・・・そんなツケが40代半ばから顔の表面
オーストラリアで人気のオーガニック化粧水が日本でも買えるように!保湿重視30代40代おすすめコスメ
シドニーの有名デパートQVBで買い物をしていた時に見つけたオーストラリアで人気のオーガニック化粧水のお店「jurlique(ジュリーク) 」が日本でも買えるようになりました!30代40代の保湿重視の方におすすめできるオーガニック認証の自社農園で栽培から製造まで手掛けるお店を紹介します。
ヴィーガンコスメは動物由来成分や動物実験を排除した安心の製品として注目を集めています。安心して使用できる自然由来成分が人気
肌が弱めな私が使う!防腐剤無添加で体に優しい 「100%ナチュラル ローズウォーター紹介♪」2024年 @地元ローマ市・バチカン市国 ローマ市発!現地イタリア最新情報♪
某有名薬局からイータリーを含むスーパー、日用品店まで。添加物(防腐剤etc.)が入った物を使っうと肌がトラブルを起こしてしまう、私が安心して使い続けている...
美しさを支える自然の恵み:自然由来製品で変わる美容とライフスタイル
現代社会において、私たちは日常的に多種多様な化学物質に囲まれて生活しています。しかし、健康や美容に対する意識…
給湯器が壊れました。。 自分を褒めたい!備えがあってよかった
今年に入ってから仕事が忙しかったんだけど年度末のせいかしら?週の後半急に暇になりまして忙しいのも疲れるけど、暇なのも疲れますね(笑) そんな日は!! お風呂でリラックス〜まだ使っていなかったクナイプの「ネップ&バレリアンの香り」をいれてお湯
AustinAustinのボディクリーム neroli & petitgrain(ネロリ&プチグレン)
おつかれさまです。 春らしくなってきたので、 ボディクリームも春っぽくしたい。 おすすめは、 AustinAustin neroli & petitgrain しっとりするけどベタつかない、軽い使い心地のボディクリームです。 オーガニック認証なので、肌が不安定な季節の変わり目や花粉シーズンも安心して使えます。 AustinAustin(オースティンオースティン)とは イギリス発の自然食品専門店をオープンした父リチャード・オースティンと、調香師でアートに造詣の深い娘ベッシー・オースティンが創業したオーガニックブランド。製品のほとんどはヴィーガンに徹し、英国伝統のレシピを洗練されたハンドメイド製法…
久しぶりにタイ産プチプラ・コスメのメーカー別紹介ページを復活させます。今回は2000年創業のPlantnery(プラントネリー)をチョイスしてみました。 Plantneryとは? Natural Effective Beautyをコンセプトに掲げるPlantneryは、天然植物由来のエキスで作られた美容製品を扱うブランド。 公式HPには「伝統的な有機農法で栽培した植物を主原料に、自然の力で肌本来の持つ美しさを引き出そう!」みたいな文言がドーンと載っていました。 一般的にオーガニック・コスメはどうしたって割高傾向になるなかで、Plantneryはプライス面でも消費者思い。円安が止まらない昨今、こ…
敏感肌で30代は皮膚科にかかっていたこともありましただからスキンケアとコスメも肌に負担の少ないものをずっと使っていたんですがコスメはここ数年アンチエイジング重視でしたが12月にスキンケアを変えたときメイクもなるべく石けんで落ちるものをとアド
コロナ禍仕事はテレワークになり、出かけるのは近所だけマスクは必須なので当然! メイクなんてする気になれません。敏感肌なので、スキンケアとメイクは「Cosme Kitchen」で揃えてましたが外出できないので、ネットで買えるブランドにシフトし
東京の電車混んでいると顔の毛穴がわかりますがいまの若い子って毛穴ないですよねーつるんとした陶器のようでホントにうらやましい マスク生活が終わってから地下鉄の窓に映る自分の老け顔にがっかりデパートの明るい照明に映る自分にがっかり鏡を見るたびに
misdo meets GODIVA♡ナチュラルなネイルケア
こんにちは、lemonです夫がミスド買ってきてくれたので、お昼ごはんに食べましたエビ香るクリーミービスクパイザクもっちリング 明太ポテト&タマゴ期間限定商品ら…
【レビュー】ナチュラグラッセ クリアパウダーファンデーション NO2:開封の儀と感想
ナチュラルライフシリーズ「オーガニックコスメ編」。ネイチャーズウェイ 「ナチュラグラッセ クリアパウダーファンデーション NO2」の開封の儀と感想です。約11年ぶりに使ったところ滑らかで軽いつけ心地はそのままに以前よりもカバー力がプラスされたセミマットな仕上がりになりGood!石けんで洗い落とせるオーガニックなファンデーションをお探しの方はどうぞ。
55歳の美魔女に教わる手作りオーガニックコスメvol.3~オーガニックの良さとは~
手作りのオーガニックコスメを使い続けて10年以上のmoon.tearsさんの記事、第3弾です。 …
昨日は相方と銀座でお買い物。 お寿司屋さんでランチ、カフェでケーキ、パスタ屋さんでディナー… と美食三昧だった。 その分、今日の食事は最後の食事から19時間経ってからにした。太るとかなんとか以前に、内臓をしっかり休ませることが重要。 私が使っているリップカラー。 Burt's Beesの色付きリップクリーム(ハイビスカス)を10年くらい使い続けている。 オーガニックコスメ以外は唇が荒れてしまうので、なかなか合うリップカラーが見つからない。 その下は先月ロンドンで買ったMACのリップカラー。好きな色なので思い切って買ってみた。少しだけ色を足したい時にリップクリームの上からポンポンする程度。荒れな…
55歳の美魔女に教わる手作りオーガニックコスメvol.2~作り方編~
手作りのオーガニックコスメを使い続けて10年以上のmoon.tearsさんの記事、第2弾です。 …
合成化学成分ベースの「偽オーガニック化粧品」 毎年、この時期になると思うこと、なぜ、乾燥肌に悩んでいる女性が、全然減らないんだろう? 私たちは、みなさんが健康で美しい肌でいられるように、大真面目に
10月に入り季節の変わり目だった時のこと。 シャワーの設定温度も上がり、温風ヒーターや車のエアコンにあたる時間が増えてきた。 それに伴って膝下の皮膚が粉をふくように。 冬には当たり前の光景なのだが、あまりにも早い肌乾燥。 原因はどうもお湯の温度と温風だけではなさそうだ。 夏に使用していた「角質オフ」のボディーソープをリピートしたばかりだったことや、ガシガシ洗える硬めのナイロンタオルも乾燥を引き起こしたに違いない。 まだ10月だというのに、全身が乾燥注意報を出し始めていた。 顔のホウレイ線対策も行わねばならず、急に美容で忙しい日々へ。 ↓↓関連記事↓↓ 酵素入り洗顔料を使い始めたらホウレイ線が目…
フランスで生まれた、認定オーガニック・コスメ「Avril アヴリル」をご存知ですか?高校生の姪たちに、アヴリルの商品を選びました。
京都の高級宿泊施設のバスアメニティ NEMOHAMO(ネモハモ)のボディソープ
おつかれさまです。 今頃、京都は紅葉がきれいなんだろうな… 行きたいな。 でも行けない… そんな時は、 バスアメニティだけもで京都の高級宿泊施設仕様に! おすすめは、 京都発のオーガニックコスメブランド 「NEMOHAMO(ネモハモ)」 のボディソープ 「NEMOHAMO(ネモハモ)」は、 化学肥料を使わない有機栽培で大切に育てた植物の 根も、葉も、茎も、花も、実も、 まるごとエキス化 したオーガニックコスメブランド。 ボディソープは、石鹸をベースに植物由来の保湿成分がたっぷり配合されています。 そんな贅沢なバスアメニティは、 ロテルド比叡 舟屋の宿 鍵屋 GOOD NATURE HOTEL …