メインカテゴリーを選択しなおす
寿司やラーメンなど日本食系のファストフード itsu の乾麺や半生麺などをスーパーで見かけます。でも絶対に!美味しくなさそうと素通りしてました。 「きしめん」…
『やさいばーみるや』ヴィーガンもベジタリアンもダイエッターも大満足のヘルシーランチ!
ひっさしぶりに来ました~! 『やさいばーみるや』さんの<<木曜限定ランチ>>です✨ 場所はこちら
2025年6月18日、アニマルライツセンターの路上活動に参加してきました。 前回の渋谷の路上活動の動画で、ぼかし無しで見たいと意見があったので、今回は全てぼか…
VEGANについて調べたら、VEGANの定義が歪んでいる印象があり、これは危惧すべきだと思ったので、VEGANの定義について簡単に書いておきます。 VEG…
リンク集!第122弾!! 世界を動かした、 菜食主義の偉人7名と名言!
原発・原爆・動物実験は この世からなくなればいい!おぞましい動物実験はしなくても、医学は進歩します!!
CARVAAN デリカテッセンで、アラビアンサンドのファラフェル&フムス食べた!/横浜高島屋
横浜高島屋 地下1階にある「CARVAAN DELICATESSEN (カールヴァーン デリカテッセン)」にや
“ア~ッ‼ Yeter‼ Yeter‼ Enough‼ オマエさ、 Zenginin malı züğürdün çenesini y…
キャロットケーキ第66弾🥗めだかnatural kitchen 2号店
2025-01-16 めだかnatural kitchen🍽 そういえば、灯台もと暗しで梅田か
だいぶ前に貰ったラーメンを忘れていて、消費期限が少し過ぎてしまったので急いで食べました。 鹿児島とんこつ風ラーメンAnimal Free、 動物性の食材は不使…
【危険】マーガリンは食べるプラスチック?知らずに摂るトランス脂肪酸のリスク
マーガリンに含まれるトランス脂肪酸は「食べるプラスチック」とも呼ばれ健康リスクが指摘されています。表示義務の盲点や安全な代替品も紹介。
愛しのビーツ。その魅力は何と言っても鮮やかな赤い色だ。褐色で、ごつごつした見た目からは想像もできない瑞々しい赤が、中に隠されている。このギャップの面白さ。 正直ビーツを調理するのは大変だ。切った途端に真っ赤な汁がまな板の上に溢れ出し、手は真っ赤っか、シャツの袖口、レースのカーテンにまで飛び散って、赤い染みを作っていたこともある。 それでも見かけると、懲りずについつい買ってしまう。ジュースはもちろん、スープ、ペースト、マリネ、お稲荷さんの具にもするほどビーツ好き。 今回はそのビーツを使って、初めて甘酒を作ってみることにした。蒸したビーツ200g・米麹200g・水200mlを用意する。ビーツの土臭…
40代からの本格エイジングケア オーガニッククレンジング&洗顔料
ご訪問くださいましてありがとうございます。Mrs.エステティシャン花音です。肌の悩みを解決するために、とかく与える化粧品ばかりに心が動かされがちですが、実は不…
ネパール料理のモモを作りました。お肉なしのベジバージョンです。皮を固めに作るのがコツです。久保極が包んでくれました。蒸し器で蒸します。中身はジャガイモ、に...
今日も遊びに来てくれてありがとうございます プロフィール今日は約1年ぶりか、ゆらぎさんへ行ってきました🚗³₃『知多おひとりさま癒しドライブ』今日も遊びに来てく…
渋谷の路上活動レポート(5/5) 5月5日(月)の渋谷駅前(アニマルライツセンター)の路上活動(リーフレット配布)に参加してきたので、そのときのレポート。…
今夜のご飯は大好物の蒟蒻たっぷり煮物 ちびっ子タケノコとシメジと一緒に煮ました あっ❕切りそびれの蒟蒻真ん中にきちゃってる(笑) 動物性タンパク質のアレル…
”《告知☀︎拡散希望》名古屋・藤が丘♡5月24日どうぶつ解放のための路上活動★☆”
路上活動のシェアです。 詳細はリブログ先・インスタを参照。 名古屋・藤が丘駅の路上活動(2025/5/24) この投稿を…
いいモノを見つけると、好奇心が先立って1度は買ってみたくなる性分だ。その次に「これって、自分で作れないかな」と無謀にも思ってしまう。もちろんプロが作った商品には到底及ばないのだけれど、いろいろ創意工夫するプロセスが楽しい。 この前は「薬売りのねりきなこ」という商品を見つけて、自分でも「練りきなこ」を作ってみた話を書いた。 retoriro.hateblo.jp 今回ご紹介するのは、「麹スイーツチョコ」というチョコ味の玄米甘酒だ。初めて見た時、「うわぁ、いいモノ見つけた~」とうれしくなった。 なぜなら、一般的にチョコのペーストには乳成分や砂糖が入っているので、今まで敬遠していたからだ。こちらは玄…
今どき ネットでもSNSでも いくらでも調べられるのでわざわざお金を出して レシピ本を買うというパターンは 昔よりも少ないと思うんです。 でも、私は お気に入りのレシピが 多く載っていて いいなと思ったレシピ本は 時々買っています。 自分で料理する分には その場でレシピ検索をして 済ませることが多いのですが夫に「何食べたい?」と 聞かれたときに「これ!」と答えるには レシピ本があると 食べたいものも調理法も まとめて簡単に伝えられるので ちょうどいいのです。 子供も料理が割と好きなので 子供向けの料理本を何冊か 持っているのですがママ何食べたい~?と 聞かれたときは子供が喜ぶ 華やかなメニュー…
今日も遊びに来てくれてありがとうございます 私について今日は先程セッション終わり、次の午後のセッションの合間にブログをあげます。今日もお天気のよい名古屋です先…
先月末、 グリーンウッドに新しくチョコレート店がオープン。 えっチョコレート? Cocoa Legato 、カカオ豆の買い付けからチョコレートに仕立てる全工程を自社で行う、"ビーントゥーバー"チョコレートのお店です。 なんと店内に小さなステージがあり、ライブミュージックが楽しめる...
近所の野菜直売所で、葉っぱ付きの人参を発見。普通のスーパーではなかなか見かけないので、やったーと飛び上がるほどうれしかった。 葉っぱがふさふさ付いている人参が10本ぐらい入ってて、なんと150円。ひと束でこの量は感動ものだ。思わず3束も購入してしまった。 人参の葉っぱが手に入った時に、真っ先に作るものがある。それは「人参の葉っぱのジェノベーゼ」だ。もちろんバジルが王道だけど、青じそや人参の葉っぱで作ってもすごく美味しい。 用意するのは、人参の葉っぱ50g、軽く炒ったくるみ30g、ニンニク1片、塩小さじ1/2、オリーブオイル50mlで、バジルペーストと大体同じだ。くるみの代わりに松の実でもOK。…
2025年のVEGANフェスレポート 【東京/ tokyo】4/20出店map / 4/20 stall map – VEGAN GOURMET FEST…
★5月6日の誕生花と花言葉|シラン(紫蘭) LOVEGREEN(ラブグリーン) ***** ***** 『丘の上の本屋さん』予告編/2023年3月3日公開(1:12) (★🎵🎦2021年イタリア映画『丘の上の本屋さん』/ その少女は医学の天才だったが、その卓越し...
最近アサイ〜のドリンクを飲んでいる。ゼリータイプの栄養補給のでもいいんだけど、アサイ〜のドリンクの方が飲み慣れているから、飲んでいる。気のせいか?アサイ〜を飲むと元気になるアサイ〜のドリンク、何も入っていないのは、なんか味がなさすぎてだからバナナが入って
新商品ヴィーガンのヌテラ・スプレットをてごね食パンと〜nutella® Plant-Based /ヌテラ®・プラント・ベースド〜
ヨーロッパやアメリカで大人気のチョコレート風味のスプレッドからビーガン食品が初登場。濃厚なハーゼルナッツペースト味で、ミルクの代わりにひよこ豆やライスシロップ(米飴)を使用。ラクトースフリーで乳糖不耐症の方にも。スペルト小麦/Dinkelmehlの自家製食パンのお供に。着色料、保存料不使用です。
アニマルライツ活動用の消耗品 さっち~さんが、アニマルライツ活動で使用する消耗品の寄付を募っています。 自分は4点(台車、ラミネート、両面テープ、布粘着テ…
”《告知》4月27日SUN♡ どうぶつ解放のための路上活動★名古屋・藤が丘駅北口☆彡”
どうぶつ解放のための路上活動を開催 日時:2025年4月27日(15〜17時半) 場所:名古屋市名東区地下鉄(藤が丘駅北口) 詳細はリブログ先を参…
良く晴れた綺麗な日曜日。 今日はイースターサンディです。 子供達が小さい頃はエッグハントを毎年やっていましたのでそりゃ〜〜大変でしたが、すっかりやらなくなっ…
キャロットケーキ第74弾🎁hibi菓子店(ヒビカシテン)@ミートボール食堂oluolu
2025-03-30 順番前後しまくるけど、感動を早く伝えたいから先に投稿します📝 EN MA
前回4つの植物性ミルクをご紹介しました。その続きの話です。 長年菜食生活を続けているとはいえ、その中身はかなり変遷している。マクロビ一辺倒だった時期もあれば、ローフードにはまり、毎日スムージーやプラントミルクを作っていた時もあった。今は昔ながらの和食に近い、穀物菜食に落ち着いている。 10年ぐらい続いたローフード生活。「生で食べると酵素が生きている」という話に魅せられて、生野菜や果物、ナッツ中心の食生活を送っていたが、あることをきっかけに急に興味が失せてしまった。大好きだったカシューナッツミルクも飲む気がなくなり、、。 retoriro.hateblo.jp それでも体が欲していると感じる時は…
牛乳が苦手でも「ミルク」は飲みたい。ミルクという言葉にはなにか特別な、甘い響きがある。寒い日に飲むホットミルク、スパイスを効かせたチャイミルク、甘ーいミルクココア、おしゃれな杏仁ミルクなど。なんか、いいんだなぁ。 長い間、牛乳の代用品は豆乳だった。初めこそ第2のミルクと呼ばれたけれど、今では代用品ではなく、すっかり独自の地位を確立している。私は豆乳は、豆乳マヨネーズや豆乳ヨーグルト、豆乳鍋など料理によく使う。でもミルクと呼ぶにはちょっと無理がある気がして、、。 最近は第3のミルクと言われる、アーモンドミルクやオーツミルクもスーパーで買えるぐらい普及してきた。スタバでも「オーツミルクで」とオーダ…
VEGAN用のおすすめ食器用洗剤 おすすめはエコベール社の製品。泡立ち、洗浄力は問題無いです。 Amazon.co.jp: エコベール ゼロ 食器用…
発酵ラーメン「izuru」で白味噌パイタンラーメン、ねぎとろバクダン丼食べた!/横浜ISETANフードコート
横浜駅直結 "FOOD & TIME ISETAN YOKOHAMA" フードコート内にある「発酵ラー
VEGAN用のおすすめ洗濯洗剤 おすすめはエコベールの洗濯洗剤。 Amazon.co.jp: ECOVER(エコベール)エコベール 洗濯洗剤本体 ラベンダ…
今夜も我が家の定番サラダと🥗煮物とお味噌汁 メインのサラダは大根、にんじん🥕きゅうり🥒セロリとゴボウを酢の物風な味付けに卵不使用マヨネーズをひとかけ😊 煮物…
風のように ふわりと 軽く 飄々と♪こんにちは風◯りです☺️ 皆さまいかがお過ごしでしょうか❓ 気候はだんだん暖かくなり過ごしやすくなってきたけど…物価は上がり続けちょっと買い物しただけでもびっくりするような金額に😱 さてそんな時こそ節約レシピ❣️ どこにでも売っていて…そんなに高くない食材…🤔それは…💡『高野豆腐』✨ ヴィーガンレシピ第二弾✨ 今回紹介するのは『高野豆腐の唐揚げ風』です😁 とその前に…♪ ↑さてこれは何でしょう❓ 正解は『ニンニク醤油』✨作り方はものすごく簡単♪ 空いている容器に『生ニンニク』と『醤油』を入れて数日漬け込むだけ😁 減れば『醤油』を足して無限に使える✨ ではおス…
ベジタリアンやヴィーガンの定義上、「**肉をまったく食べない**」ことが前提になっています。ただし、実際の生活ではそのスタイルに対する考え方や実践度にばらつきがあるため、以下のように分類できます。 --- ### ■ ベジタリアン(Vegetarian) - **基本的に肉・魚を一切食べない**。 - ただし、乳製品や卵は摂る人が多く、以下のタイプに分かれます: - **ラクト・ベジタリアン**:乳製品はOK、卵と肉魚はNG …
昨日のチャリンコ疲れはほぼ皆無(・∀・)ニヤニヤこれは日頃から適度な運動&禁煙の効果だろう✌先ほど 日課の夜ラン🏃から帰宅🏠からの~夜食という名のご褒美(^^♪VEGANマフィンをいただく♪バリバリうまかった\(^o^)/もっと食いたいぜブヒィィィィィ🐽🐽🐽🐽【4月】京都の街中をチャリンコで駆け抜けた日①「【8日】今日は①の続きを記録していく✍京都の街中をチャリンコで駆け抜けた日①では出町柳駅前でチャリンコをレンタルして鴨川を見た...
和歌山県JR白浜駅ホーム沿い(動物問題広告のサポーター募集中)
和歌山県JR白浜駅ホーム沿い(動物問題広告のサポーター募集中) 和歌山県JR白浜駅ホーム沿いの屋外広告(動物問題)。年間契約料は約30万円。 動物達の声に…
和歌山県田辺市交差点(動物問題広告のサポーター募集中) 和歌山県田辺市交差点の屋外広告(動物問題)です。年間契約料約30万円です。 動物達の声になる「さ…
藤森駅ホーム沿い(動物問題広告のサポーター募集中) 藤森駅ホーム沿いの屋外広告(動物問題)です。年間契約料は約30万円です。 動物達の声になる「さっち~の…
Tecorgentil(テコールジャンティ)のVEGANパンはまずい?美味しい?【麻布十番】
Tecorgentil(テコールジャンティ) Tecorgentil(テコールジャンティ)とは、東京都港区麻布十番2丁目18−8に店舗を構える、VEGANパ…
【4月】原チャリ洗車からのドーナツ屋へ~安心安全のまえだのドーナツは神~【5日】
今日も今日とて書くことが思い浮かばない⤵⤵がまだヤメるわけにはいかない仕方がないから、、、きょうのできごとを訥々と綴っていく✍今日はね珍しく原チャリの洗車をした🏍黄砂&PM2.5の汚れが付着しまくっててあまりにも酷かったから洗車嫌いのオレでも さすがに洗おうと思った✌めんどいことはやり始めるまでが時間がかかる重い腰がなかなか持ち上がらんやり始めたらそれなりにやってしまえるんだけどねジョギングや筋トレとかもそ...
ヴィ―ガン・スイーツを浅草の「松竹圓」で! 優しく、しっとりとした甘さ
乳製品、卵、ハチミツを使わない「レインボー・ケーキ」!天然素材で着色されている「レインボー・ケーキ」(850円)はしっとりとした甘さでした。口の中でとろけるようなスイーツとは一味違いました。刺激的、強烈な甘さではありませんが、スッキリ感がありました。関連記事≫≫本郷にあるビーガンカフェ、「ビーグリーン」でキャロット・ケーキを楽しんだ記事です。ぜひ、記事を見てやってください。使われている食材は、上から...
我が家はみんな大好きな じーまーみ豆腐。 大豆ではなく 落花生を使って作られる モチモチの食べ物です。 沖縄に行ったら もちろん必ず食べるし帰る前に お土産にも買うしこれまでは欠かさず ふるさと納税でも 頂いていました。 でも、ある時 作れるんじゃない?と思って レシピを調べたらピーナッツバターと 豆乳、片栗粉だけで 簡単に作れるレシピを発見! 作ろうと思いつつも いつでも作れるしと 後回しにしていたのですが先日ようやく 作ってみました。 そうしたら、もう 悶絶級に美味しくって!! 作った分量だと あっという間に なくなってしまったので次はお鍋いっぱいに 作ろうと目論んでいます。 参考までにレ…
🥦今日は🥦🥦🥦大きなブロッコリーが手に入りましたので🥦ブロッコリー料理🥦 まずは生のままのブロッコリーをレンジ用のタジン鍋で5分チン^ ^ その間に家族…
乳製品を摂るのをやめるにあたって、乳成分の入っていないコーンスープを探したところ、いい商品を見つけました!ファインが発売しているロハスープシリーズです。 というこだわりで、体に優しいスープです。5種類