メインカテゴリーを選択しなおす
小泉農水大臣が全農を解体して、金融部門を外資に売り渡すのではないかと私は心配しているのだが、6月5日の衆議院農林水産委員会で、維新の空本誠喜(そらもと せ…
さてさて…備蓄米の放出問題についてのテレビの報道見てい一つて疑問が… まぁ、政策としての疑問はいくつもあるんだけど…知識的な疑問… 箱の右下にJA全農えひめの…
★5月6日の誕生花と花言葉|シラン(紫蘭) LOVEGREEN(ラブグリーン) ***** ***** 『丘の上の本屋さん』予告編/2023年3月3日公開(1:12) (★🎵🎦2021年イタリア映画『丘の上の本屋さん』/ その少女は医学の天才だったが、その卓越し...
【笑いが止まらない全農と農水省】備蓄米放出も米高騰 JAグループが独占 小売りもAコープの独占販売状態 暴動が起きるレベル
コメの値上がりが止まらない。コメの仲介会社クリスタルライスのまとめによると、秋田あきたこまちや関東あきたこまち、関東コシヒカリの取引価格は前年同期の2倍以上となっている。政府備蓄米が放出されても値下がりする気配が見られない。スーパーで販売される精米価格も同様で、農林水産省の発表では、最高値の更新を続けている。
https://youtube.com/shorts/QzLO62Dnz-w?si=T35MwND_ZhRpumdn ここで井川氏が語っていた全農の体質が まんま現れている内容だな。
全農が運営する地物農畜産物を使った みのるダイニング札幌 野菜ブッフェもあるよ
週末に雪が降り続いて札幌の積雪量は16日現在で70センチほどになったようだ。お隣の岩見沢市では同日199センチってことで気の毒で仕方ない。除雪はかなりの肉体労働で腰に来るんだよね~。もう、これは春まで雪が消えることがない「根雪」だろう。雪降りの日もチラホラならえいや!と出かけるのだけれど、降りしきると外に出る気力が起きない。買い物や散歩に雪間を縫って出かけた鳥天だけれど、三連休だった夫は一歩も家から出て...
仕事で大トラブル発生でGWが無くなりそうです。明日の会議で見えてくると思うけど、たぶんダメだろうなぁ・・・。 最近の物は全く詳しくないですが、音楽の話。 車ではラジオを聞いていますが、こちらの楽曲が良い曲で気に入っています。リリースされている曲をCMバージョンにアレンジしてるのかな?と思っていましたが、どうやら純粋にCM用として作られた曲みたい。 www.youtube.com ランキング参加中ライフスタイル
卓球・石川佳純 が引退を発表「やり切った」、五輪3大会連続メダリスト
1: ☆彡 2023/05/01(月) 11:06:33.13 ID:GLMjYUBS9 5/1(月) 11:04配信 オリコン 卓球選手の石川佳純(30)が1日、自身のインスタグラムを更新し、現役引退を発表した。 石川選手は「こんにちは。本日は皆様にご報告があります。私、石川佳純は、4月のWTTチャンピオンズ・マカオ大会をもちまして現役を引退することを決めました。 最後の試合まで、これまで通りに集中し全力で戦う為に、 事前にお伝えすることができませ...
2月は、ローソンさんのキャンペーンを http://eastwind.sblo.jp/article/190213382.html 追っかけていたので、他に買い食いしたものは少ないかもー…です。 ************* いただきものの、 全農さんのグミキャンディ。 『ニッポ…
昨日は 1週間ぶりのソロ活へ お天気が怪しかったので ご近所で ひとりランチ 自宅から 徒歩3分ほどの広島駅内にある ekie その中にあ…
NHKスペシャル 混迷の世紀 第4回 世界フードショック~揺らぐ『食』の秩序~ について
www.nhk.jp まだ途中までしか見ていませんが、全農の人大変、とか、WTOって出来たのが1995年なんてつい最近*1のことだったのね、とか、中東とロシアが食料関連貿易で結びつきそうとか、色々です。 昨日の放送でしたが、NHKプラスでまだ無料で見られます。未加入の方は、12月1日(木)午前1:10(11月30日深夜1:10)に再放送があるそうです。 www.nhk.jp とりあえずお知らせまで。 よろしければクリックお願いいたします。 にほんブログ村 にほんブログ村 *1:そう思うのは年を取った証拠
こんばんは。全農から「広島県産はっさく&レモンサワー」なるサワーを飲みましたので、そのお話をしたいです。・全農 広島県産はっさく&レモンサワーとは…全農から去る2022年8月31日に発売された広島県産のはっさくとレモン果汁を使用したサワーで
先週末 広島駅のekieの中にある みのる食堂へ 夜ごはんを食べに行った 何度も前を通っているのに お店に入るのは初めて 店頭には…