メインカテゴリーを選択しなおす
#ミカン
INポイントが発生します。あなたのブログに「#ミカン」ハッシュタグのバナーを掲載しませんか ハッシュタグのバナーやリンクをINポイントランキングの対象にしたいメンバーの方は、ログインしてからリンクタグを取得してください ・バナーを変更したい場合は、必ず画像に「ハッシュタグ」または「タグ」の文字かバナーロゴを重ねてください
タグをコピーしました
柿と柚子とミカン、実が大きくなってきました
柿の木は大きくなり過ぎたので、大分伐りましたが、今年も実が近い所でたくさん生っています。柚子も今年は数が多いようで、実が多くみられます。鋭いトゲも緑色に変わってきています。ミカンは花がたくさん咲きましたが、実はあまり見れません。夏もこれから本番、柿は生り過ぎているところは、これから実がポタポタと落ちてきます。
2025/06/28 07:10
ミカン
フォローできる上限に達しました。
新規登録/ログインすることでフォロー上限を増やすことができます。
フォローしました
リーダーで読む
枝に鈴なり小さなミカン 摘果作業始まる
食べ物、季節の話題からアートまで、毎日広島の南にある島の生活を掲載しています。
2025/06/05 22:03
菓匠「にいつま」の”くずあいす” 温州みかん味食べたよ!/茨城アンテナショップ
東京・銀座にある茨城県のアンテナショップ "イバラキセンス (IBARAKI sense)" に行ってきました
2025/06/01 11:36
FCC:サツキ祭りの旗、米、浮き彫り
にほんブログ村 3月権利取りの 株主優待、FCCの案内が到着 したよ~ 3月の優待品は新茶だけど エム坊家には「猫に小判」 緑茶を家で入れて飲む 習慣はないので ゴミ箱に直行だよ~ FCCの魅
2025/05/17 12:08
ミカンの花満開 シトラスの香り包まれる
2025/05/14 06:28
黄色の新芽光るミカン畑 命の輝き放つよう
2025/05/08 21:33
離島巡り旅 津和地島・怒和島
怒和島でサプライズ!!4月20日 昨日と同じ三津浜港からフェリーで津和地島(つわじじま)へ向かいます♪♪今回、高速船も利用するので徒歩での離島巡りです♪♪津和…
2025/04/26 18:35
畑に漂うシトラスの香り ミカンのつぼみ膨らむ
2025/04/25 22:29
真美ちゃん、三島へようこそ♪②
真美ちゃんのお父さん・亜希パパさんと奥様から郷土愛溢れるお土産を沢山頂戴しました。遠くからお越し頂けるだけでも嬉しいことですのに恐縮しています。が、美味し...
2025/04/24 21:22
みかんの木の庭
近所に、ずっとなりっぱなしのみかんの木がある。 むかし、祖父と散歩中、 私 「なんで食べないのかなぁ?」 祖父 「 あの家の主は、友達だから、 聞いてみたら、 あのみかん
2025/04/16 20:26
八幡浜初のマクドナルドから産直アゴラマルシェ
週末の八幡浜でモーニングを探していて、たまたま見つけたマクドナルド。どこにでもありますが、出来立ての建物に惹かれ入店。タッチパネルのオーダーを済ませましたが、他のお客様が1名のみ。これだけで800円程度とリーズナブル。その後は港のアゴラマルシェに行き
2025/03/22 06:34
スズメはミカンを食べるのか?
我が家は冬になると、鳥のために庭木にミカンを半分に切って刺しておきます。庭に取り寄せして眺めるためです。ターゲットはメジロとヒヨドリ。朝は縁側の椅子に座って鳥を眺め、癒されています。で、他の鳥も寄せたくなって、エサ台に鳥の餌を置いたりします。冬ならジョウビタキ、それにセキレイやシロハラなどもたまに姿をみせてくれます。ある日庭を見ていたら、鳥がミカンをつついています。メジロかなと思ったら違います。スズメです。スズメがミカンを食べていました。スズメってミカンを食べるっけ?本を見ても、雑穀等と書いてあり、ミカンを食べるとは書いてありません。スズメの餌で検索したら、食べないとあります。でも、実際食べて…
2025/03/20 15:10
ミカン苗40本植樹 技術の粋こらし水やり
2025/03/12 22:11
収穫まで5年 ミカン植付準備完了
2025/03/07 22:24
小さな ミカン
この時期に嬉しい グリーン と オレンジ色 かわいい 小さくても ミカン ぽいね キンズ 豆キンカン とも言うそうです だいぶ 小さい …
2025/02/23 19:17
いくらでも食べられる気がする 八朔、何個食べられるだろう?
こんばんは。 好奇心からの便りです。 今年はミカンが高かったですね。 ミカンもそろそろ終わりのようであまり見かけなくなりました。 ところで、私、ミカンより八朔が好きなのですが、少し前ほどから店頭に八朔が出回りはじめています。 八朔好きの私としては、お店で目にするとつい買いたくなってしまいます。 今家にはあと一個しかないのです。 ん~~~、それを今食べちゃおうか止めようか悩み中なのです……と言いつつきっと食べるに決まっています。 八朔食べている時は至福の時間です。 八朔だけではないのですけどね。 明日のが無くなるけど明日は我慢しましょう。 食べたいだけ食べていいよと言われたら、私はいったい八朔何…
2025/02/17 05:39
200本サッパリ ミカンせん定終わる
2025/02/16 21:39
この頃からミカンは別腹だったんだね
今日も朝から晴れ昨日より風が強くなかったので寒さが和らいだ感じがしたよでも・・・ソヨソヨ吹いていた風はめっちゃ冷たかったよ 今日の最高気温: 13℃・最低…
2025/02/15 10:02
味が物足りなかったら、焼いちゃえミカン。
そろそろ温州ミカンのシーズンはおしまいです。今年はミカンが不作で高かったので、半端物の安いミカンを買っています。シーズン外れで味も落ちてきています。でも、貴重なビタミン源、出回らなくなるまでおいしく頂きたい。で、焼いています。ミカンを。ストーブの上にのっけて。 甘みが増すのです。冷たい朝にヒヤッとするミカンより食べやすいですしね。ちょっと缶詰のミカン寄りの味になるのはご愛敬です。もうしばらくはミカンを楽しみます。
2025/02/13 09:02
ミカンの収穫が終わり、ミカンの樹形を整える、本格的な剪定を行いました
2025年2月2日(日)、今日の雨量は4mmですが、昨日からの累計降水量は32mmでした。終日曇っており、最低気温は3.3℃、最高気温は9.7℃でした。 当…
2025/02/02 20:13
せん定中セミ発見 腐敗せず羽が白化
2025/02/02 09:02
【訳ありみかんの落とし穴】伊藤農園の有田みかんを買ったら大ハズレだった件
「伊藤農園の訳あり有田みかん」をネットで購入した結果、まさかの大ハズレ…!甘さも酸味もなく、味気ないみかんに落胆。口コミでは高評価が多かったけど本当に美味しいの?実際に食べてみた正直レビューをお届けします。訳ありみかんを買う前に必読!
2025/02/01 12:49
ミカンせん定スタート 鳥の巣を見っけてニヤリ
2025/01/26 19:08
蛇か?龍か? キティがPR 【大蛇山みかんカレー】
2025年は巳年です。たまたま私の手元に、ヘビにちなんだカレーがあったので、この機会に食べてみることにしました。 今回試食したのは「大蛇山みかんカレー」。福岡県大牟田市の“ご当地カレー”です。 サンリオのキャラクター「ハローキティ」とのコラ... 【続きを読む】
2025/01/24 14:58
柑橘類の名前分かりますか?
写真に映っているのは、現在我が家で収穫できる7種類の柑橘類です。それぞれの名前が分かりますか?本日お客様を訪問した際、各種2個ずつお持ちして、名前当てクイズを楽しんでいただきました。その結果、スダチとカボス以外はすべて正解されました。 名前は以下
2025/01/20 22:09
【社会】過去最高レベルのミカン価格、消費者への影響と生産者の苦悩
ミカン高騰「過去最高レベル」、気軽に食べられず 生産現場で何が - 朝日新聞デジタル ミカン高騰「過去最高レベル」、気軽に食べられず 生産現場で何が 朝日新聞デジタル
2025/01/20 22:06
伊予柑とミカン
今年も畑の伊予柑が30個ほど実り、そのうち11個を収穫しました。伊予柑は日本原産の柑橘類で、特に愛媛県で多く栽培されています。その甘酸っぱさと香りの良さが特徴で、かつては私のお気に入りの果物でした。 先日、孫たち3人が来たので、収穫した伊予柑と、ふる
2025/01/17 21:29
ミカンソフト♪食べる?食べない( ̄▽ ̄)
今日は1日中雪予報なので昨日のうちに”ミカン”を買いに 11月に行った時 愛媛県のミカンが美味しかったのでココへ 残念ながら温州ミカンは既に終了伊予柑と…
2025/01/17 09:03
ミカンが美味しい
毎週指圧を依頼されている方からみかんが送られてきました。 愛媛のみかん箱で送られてきたので結構な量がありましたが…あっという間になくなってしまいました。ミカンの写真は、一つも撮ってなかった。どんだけ旨かったんだよ腹ペコ野郎実に美味しいミカンでした。贈っていただいたF様には感謝いたします。そんなにみかんを食べるほうではないんですけどやっぱり美味しいミカンだと食べちゃいますね。自分で買うミカンは、当たり...
2025/01/10 15:46
美味しいみかん「ベニマドンナ」
頂き物の(紅マドンナ)って品種のみかん。今まで食べたみかんの中で、ガチで1番おいしい!果汁の量が普通...
2025/01/09 16:31
ミカン泥棒
車内で「ミカン泥棒」のニュースを耳にした。木になっているミカンをちぎり取って盗んだらしいのだが、捕まった犯人はシルバー人材センターの登録員で、そのミカン畑だか…
2024/12/26 10:50
商品価値がないので食卓に 年末年始ミカン三昧
2024/12/24 22:25
陳皮茶で温まろう…
suzue on Instagram: "2024.12.23 陳皮茶で温まろう🍊こんばんは⭐️今日インスタLiveでご紹介した陳皮茶🍊みかんの皮には身体を温…
2024/12/24 05:02
椿大神社の参拝
椿大神社での特別な一日 椿大神社での参拝今日は、毎月恒例の椿大神社への参拝に行ってきました。毎月2回訪れるこの神社は、私にとって特別な場所です。特に今日は、ま…
2024/12/21 23:24
八幡浜市のカフェでモーニング~美味しいミカン
八幡浜市の港側のカフェシュシュでモーニング。落ち着いた店内の窓の外は、向こうに段々畑が見えます。トースト、クロワッサン、ヨーグルトなど美味しいモーニングでした。食事の後は隣のアゴラマルシェ、買い物がお薦めしなくても、足を運んで当然の場所。定
2024/12/21 16:39
Sushi cusihon/嬉しい頂き物
銀のさらのプレゼントキャンペーン まさかの当選です笑 かなりリアルなクッションカバーでキティちゃんイーマリーちゃん、まさかのお寿司のうえでごろんごろんです笑…
2024/12/20 14:50
楽天市場で甘くて濃厚なミカンを購入。Mサイズ40個入
楽天市場で「みかん一箱」買いました。 今まではスーパーで袋買いしていましたが、すぐになくなります。 値段も安くて美味しそう~。 市場直送、商品管理もシッカリしてそうです。 箱買いすることにしました。
2024/12/19 17:10
瀬戸内の海
先日の周防大島で撮った風景。おだやかで暖かくて山陰住まいの身としてはうらやましい限り。毎年調達しに行くミカン屋さんは今年も大繁盛。 RICOH GRⅢx クリックお願いします ↓ ↓ ↓ ↓ にほんブログ村 にほんブログ村 にほんブログ村 にほんブログ村
2024/12/17 09:07
みかん
あっ! コレ・・・間違いない!飼い主~これだよ!僕が見つけたんだよこれはほーこれは僕が見つけたんだよ(^^)鳥友さんから嬉しいみかんが届きました!2羽とても喜んでます♪早速頂きますみかんをテーブルにして笑ズー子も囲まれていいね!いっぱいある美味しい~ウロもズー子も良かったね!ごちそうさま(^^)/いつも応援ありがとうございますm(_ _)mにほんブログ村人気ブログランキング...
2024/12/15 20:12
3Lに成長した我が家の温州ミカン。
あの暑い夏を乗り越えてすくすく成長した 我が家のミカン。 夫がふかふかのミカンをもいできた。 3Lサイズだわ。このミカン。粒も大きくって甘い。 これは当たりだ…
2024/12/15 15:39
ミカンを食べて水分補給
今日は朝から晴れ晴れたけどソヨソヨ吹いている風が冷たくて体感気温はめちゃくちゃ寒かった一日 今日の最高気温: 11℃・最低気温: 1℃ 今日のななちゃ…
2024/12/13 19:37
みかん詰め放題500円
高速のパーキングエリアで 地元の農家さんがみかんを売っていた。 皮に傷があって市場に出せないけど 味は同じ。 なので袋に詰め放題で500円だった。 袋をとじなくてもいいとのことで がんばって 全
2024/12/12 16:04
今日は、ミカンの糖度を測ってみました
2024年12月9日(月)、今日は、最低気温0.4℃と、この冬一番の寒さとなりました。最高気温13.1℃と、日較差の大きい一日でした。 今日は、ミカンの糖度…
2024/12/09 23:16
ニンジンは食べたくないよ
今日は朝から晴れ朝も冷え込んで寒かったけど日中も北風ピューピューでめちゃくちゃ寒かった一日 今日の最高気温: 12℃・最低気温: 1℃ 今日のななちゃ…
2024/12/09 20:17
ミカン出荷最盛期 選果機の音、年末まで響く
2024/12/08 21:31
ミカン狩りに行ってきたので、ミカンに関する豆知識を披露する
孤独なミドルが植物の成長に一喜一憂する、平々凡々ボタニカル・ライフを毎日お届けするブログ
2024/12/07 13:26
ミニトマトで水分補給
今日も朝から晴れ朝は冷え込んだけど日中は今日もポカポカ風がなかったので昨日より暖かく感じた一日 今日の最高気温: 16℃・最低気温: 5℃ 今日のなな…
2024/12/06 14:25
ナンか変だよ今年の作柄 ミカン伝える異常気象
2024/12/05 21:54
お返しの返り討ち
今年も師走に入ってカレンダーの残りが1枚ヒラヒラアッという間に今年も終わっちゃうんだろうな。初冬の夕暮れこの間の鳩はまだ元気でいる。餌と水を換えるたびに、クークーと威嚇して入れた手を翼で叩く…痛くもかゆくもないわい!!と片方の翼は良く動くようにはなったけどもう片方は動くには動くけど、飛べるほどではなさそうな。なるべく早く飛び立ってほしいなあ。地区内でいろんな果物を作られてるお宅でいつもお裾分けをいただくのだがただいただいてばっかりというのもなんだかでいつもいただいた時には、そこの作っているじいちゃんに好きそうなお菓子とかを一服の時にでも食べて~~ってなんていうか、気は心とかっていうし。梨やリンゴやミカン諸々、特に販売しているわけではないので以前もミカンをいただいたのでお返しをと持っていくと持って行ったとき...お返しの返り討ち
2024/12/04 23:34
【ふるさと納税】高評価★4.47 訳あり 愛媛みかん~愛媛県愛南町
愛媛県愛南町のふるさと納税の返礼品『高評価★4.47 訳あり 愛媛ミカン』を紹介します。寄付金は、5,000円です。
2024/12/01 19:45
次のページへ
ブログ村 51件~100件