メインカテゴリーを選択しなおす
Sさんに戴いた美味しいイチゴジャムのお返しに ブルーベリージャムを作りました 水は一滴も加えてないのに粘り気なしのサラッサラ♪ ...
【与えられたらお返しする】大人になって意識した、人間関係を築く為のちょっとしたコツ。
与えられて当たり前なのは子供まで。大人なら、そのお返しを考えなければならない。私(わんこ蜜柑)は人間関係を築く為に、日々そんな事を意識して生活するようにしています。ちょっとした相手の厚意にも小さなお返しをする事で、人間関係を築くちょっとした助けになってくれます。
先日、お祝いを渡した御礼を頂きました。甘いモノが好きそうなので〜となんでバレバレなんだろう(笑)スィーツを頂いきました。箱を開けたら、ゴージャスなパウンドケーキ。1番前にオレンジのかなりゴテゴテなパウンドケーキがありましたオレンジ色がテーマと言っていたので
こんにちは。 好奇心からの便りです。 少しだけ親しい人にはビジネスに関わるものを勧めるのには抵抗を感じませんか? これも人それぞれで、そういったことに長けている人は、うまい具合に顔を効かせて自分のビジネスチャンスと捉え、成果に結びつけることが得意だったりします。 しかし中には、自分からついブロックを掛けてしまい、利害関係に及ぶような話はできないという人も結構いると思います。 後々何かトラブルでも起きたら関係性が崩れる、そんな風に思ってしまいます。 ビジネスとまではいかなくても、何かの活動などでも言えることです。 お勧めしたいもの、お勧めされたものに対して、両者の興味や好奇心が一致すれば良いので…
ポロショコラ、前は300円ちょっとだったので、 時々買っては冷やして食べていたのですが、 久々に買おうと思ったら600円越え‼️ ホワイトデーのお返しを
先月、バレンタインデーと誕生日プレゼントを兼ねて、小学6年生のスイミングトモ・Tちゃんから手作りチョコをもらった。ホワイトデーには何かお返しを、と思い、ちょっ…
まぁ珍しや 我が家の4人 夫と息子3人は 子どもの頃や遥か昔に ホワイトデーやら母の日やら お誕生日にお祝いやお返しを贈ってくれたけど 今年に限っては 4者4様のプレゼントを届けてくれて され慣れてないから ムズムズしちゃいますねぇ 100倍返ししなくちゃかな? 次男から届...
はい、週末です。 何時もの如く嫁とランチなのですが、今日はホワイトデーのお返しも兼ねてオイラの奢りで お気に入りのイタリアンに。 各務原市にあるタルタルーガですね。 相変わらずの人気っぷりです。。。 もう流石に春も何回も来てるので、見た事のあるメニューもちらほら。 しかし・・・ また、気合入れて値上げしたな^^; もう、パスタランチのAコースで2700円ですか。。。 千円台の頃から来てるので、凄い上がりっぷりです。。。 まあでも価格を維持して味が落ちるよりは良いです。 楽しみです^^ ここは何時来ても家庭的で良い雰囲気。 温かい新玉ねぎのスープに 相変わらずの豪華な前菜。 今日はサワラと真鯛の…
また、中途入社の子が採用されたみたい。来週からなんだけど、諸説明を兼ねて挨拶に来られたのよ。今度は男性・・年齢は38歳。がっちりな体格の温和そうな感じ。まあ、…
実は今日は休暇を取ってお休みでした。 年度で有給日数がリセットされる前に使っておこうと。 で 先日の燻製の半分は宣言通りに真空パックに。 本当、売ってるハムみたい(笑) 真空パックは本当に大活躍。 今は大容量のロールを使っていますが、もう次のロールも予備で買ってあります。 有ると便利で超お勧めです。 さて今日は天気も良いし風も無いのでサボッてた庭の雑草抜きを。 今年も始まりました。 雑草との闘い(--;) 奇麗な芝生の庭には欠かせない作業ですが時間が掛かるし腰が痛いしで放置気味。 今日は頑張って進めます。 作業にはコレが有ると便利。 ベストコ フィールドカート トレー付 ボタニカルスタイル M…
3月14日はホワイトデーですね。 ホワイトデーの由来 3月14日は「ホワイトデー」です。1977年(昭和52年)に福岡市の菓子店・株式会社石村萬盛堂によって発案され、記念日として制定されました。 当時、「君から
お雑煮&おせちもらったお礼に、 何か買ってこようかと、 これが結構迷うんですよね、 どんな物を選べば良いか。 スーパーでうろうろ、あれこれ見て、 結局…
出産内祝いはなるべく早くお返しを済ませて安心したいものですが、購入費用を後払いして少しでも産後の生活費用の足しにしたいと考える人もいるでしょう。この記事では、後払いで出産内祝いを買えるお店やそのお店ごとの支払い方法、配送料などの特徴を
みなさん、こんにちは!ブログに訪問して頂き、ありがとうございます。 いつもお世話になっている先輩から白菜のお礼に大根の漬物を頂きました今年の収穫した大根は、小…
あなたの身近にもいませんか? 仲の良いグループで過ごしていると、それぞれの個性や価値観が垣間見える瞬間があります。 その中に「もらいっぱなし」な人がいると、ちょっと不思議に思いませんか? 私の周りにも、そんな存在の人がいます! 決して悪い人
今年も師走に入ってカレンダーの残りが1枚ヒラヒラアッという間に今年も終わっちゃうんだろうな。初冬の夕暮れこの間の鳩はまだ元気でいる。餌と水を換えるたびに、クークーと威嚇して入れた手を翼で叩く…痛くもかゆくもないわい!!と片方の翼は良く動くようにはなったけどもう片方は動くには動くけど、飛べるほどではなさそうな。なるべく早く飛び立ってほしいなあ。地区内でいろんな果物を作られてるお宅でいつもお裾分けをいただくのだがただいただいてばっかりというのもなんだかでいつもいただいた時には、そこの作っているじいちゃんに好きそうなお菓子とかを一服の時にでも食べて~~ってなんていうか、気は心とかっていうし。梨やリンゴやミカン諸々、特に販売しているわけではないので以前もミカンをいただいたのでお返しをと持っていくと持って行ったとき...お返しの返り討ち
職場の方からお土産をいただきましたお花好きだからピッタリだと思ってとウキウキするような一言とともにいただいたのがこちらです箱から可愛い~ なの?なの?とワクワ…
特別な内祝いに!赤ちゃんの写真を雑誌のように残せる「ひよこクラブ風なりきりギフト」
赤ちゃんが誕生して、感謝の気持ちを伝えるための「内祝い」。おすすめなのが「たまひよ」でお馴染みの「ひよこクラブ」の表紙になりきれる、「ひよこクラブの表紙風なりきりギフト」です!お菓子などでお返しするのが一般的ですが、まるで雑誌の表紙のようなカタログギフトやBOXを、簡単に作ることができますよ!
福島から桃が届きました。ツレが注文したようです。 果物はどれも好きですが、特に桃は好きな果物です。ここ2,3年は節約で地元の物をお店で買っていましたが、それ以前は毎年お取り寄せをしていました。浜松は農作物に恵まれていて、果物も豊富ですが、桃は福島、山梨、岡山の物がおいしいと感じています。 うれしいな、毎日食べられます。でも、二箱あります。多すぎるよ。私はキウィとサクランボにアレルギーがあります。桃とサクランボは仲間だよね。食べ過ぎて、アレルギー発祥するのもいやだし、一日一個か二個が限度かな・ 桃はそれほど日持ちしません。農家は朝とったばかりの硬いものを即日発送してくれたみたいですが、すぐに熟し…
おしゃれな女性にさりげないギフトとして、ネイルオイルがおすすめ。ukaのネイルオイルは高品質で、デザインもおしゃれなので、プレゼントにぴったりです。保湿や香りもよく、日常的なケアに役立つアイテムなので、受け取る方も喜ばれることでしょう。お相手の好みや使用シーンに合わせて、適切なタイプを選んで贈ると良いですね。
お中元、誕生日、結婚祝、お返しなど様々なシーンに合わせて、ギフトパッケージも豊富にあります。プチギフトを一人でも、大勢にもお渡しできますし、箱詰めできちんと感のあるギフトにもなります。甘くて口の中でとろける高級チョコレートをぜひ、大切な人やお世話になった方々に贈ってみてはいかがでしょうか。
菓子折りは甘いお菓子が主流かもしれません。しかしながら、それはみなさん考えること。そしてそれを一度に多くもらった塾の特に男性の先生方にとって、甘いお菓子は・・・。ありがたい気持ちとともに、塩辛い、しょっぱいものが食べたくなる。高級感のあるパッケージギフトのコーヒーやおかきなどがおすすめです。最後のお礼やご挨拶に、夏の暑中見舞いに。
いつも訪問コメントありがとうございます。 昨日はとても暑い一日でした。 涼しいところで寛ぐなつりこ。 無理して外に出ない方がいいよね。 先日亡くなったBちゃんにお花をお供えしたら、 ママさんからお返しを頂きました。 律儀な性格なのですぐに持ってきて下さいました。 Bちゃん今頃天国の階段上ってるんだとおっしゃってましたよ。 きっと49日かけて行くんですよね。 あちらの世界は楽しいところだと聞きました。...
ブログに来て頂きありがとうございます。なかなか厳重に配送されてきました。入学祝いのお返しに1件思いついたのは、DEAN&DELUCAでした。一度その方はバッグを持っていたのをお見かけしたような···、もしかするとその方は【DEAN&DELUCA】は好きなのかは分かりませんが、
ブログに来て頂きありがとうございます。前回の楽天お買い物、柔軟剤が不要な洗濯洗剤【海へ】の詰め替えです。こちらはわが家の詰め替えです。進化したそうです。※商品ページより画像お借りしました。以前から贈り物にしたいほどの洗濯洗剤ですが、タオルはプレゼントした
【結婚式】新郎側受付に喜ばれるお礼のプレゼントとは?おすすめギフト7選
新郎側の受付(男性)にはどんなお礼ギフトが良い?おすすめ7選 結婚式で受付をしてくれたゲストには感謝の気持ちを
ブログに来て頂きありがとうございます。入学お祝いはお金だけじゃなく、プラスでプレゼントをすることが多いです。特に子どもが喜びそうなお菓子とポーチ等をつけたり、男の子は難しいからやはり食べ物や文房具が多いです。・・・今年度は入学お祝いをあげたり、わが家の娘
お返しの品、今昔昔はお祝いのお返しにしても香典返しにしても、シーツやタオル、食器やふとんなど、使わないのにかさばるものが多く、いただいても困ってしまうことがよくありました。タオルにしても色や柄を統一している家庭が多いでしょ。(うちもそう)いくら洒落た柄を
サンディが虹の橋を渡り 形見分けをした際に 多くの方に サンディの思い出の品を貰って頂いた 形見の中のひとつに 介護グッツのハニカムマットがあった…
内祝いにおすすめ 子供が産まれて、会社の同僚、上司友達など多くの方からお祝いを頂きましたそして、内祝いを何にしようかめちゃくちゃ悩みました(笑)みんな喜ん…
外に出る用事があって、ついでに近くのスーパーに立ち寄ってみた。菓子売り場を見る機会は滅多に無く、探すより早いと店員さんに「ブラックサンダーはどれですか?」、「きのこの山は? たけのこの里は?」続けて質問。そして買ったのが店員お薦めの、「これなら幾つも入ってい
身近な子たちの事。昨日、土曜日はいつも顔を見せない子が来た、習い事の話。先月バレチョコの日、ある子が皆に手焼きクッキーを渡していて、そのお返しを今日来るはずのその子に渡すつもりで来たとか。ところがその子、ママから「インフルエンザで休みます」と連絡が来て渡
※本ページはプロモーションが含まれています おはようございます。 今日も私のブログを見に来ていただき ありがとうございます。 良品週間 はじま
ホワイトデーに夫が、 『シャトレーゼ イオンモール熱田店 』で、 ケーキを買ってきてくれました♡ ぴよりんみたいで可愛い🐇🐥笑 イースターかわいいうさぎちゃん🐰
いつもご覧になってくださっている方も、はじめましての方も訪問ありがとうございますズボラでやらかし主婦のpecoと家族の日常を綴っています。いいね、フォローも…
3月14日、バレンタインデーから1ヶ月後の今日は、愛の言葉を形にする日、ホワイトデーです。日本ではすっかり定着したイベントですが、その起源や由来は意外と知られていないのではないでしょうか? ホワイトデーにオススメの商品はこちら 日本発祥の文
ご覧いただきありがとうございます。 今週はホワイトデー。お返しはリンツのチョコレートがおすすめです♡毎日1粒お口の中でトロけます。パッケージも・・・♡ \まだ間に合う/お返しチョコレート♡ お誕生日
今日は午前中に地域活動が有ったので参加して 午後からハンターでお出掛け・・・と言うかお店巡り。 ホームセンターで次に要る資材の確認して、ガソリンスタンドでプリペイドカード買って、釣具屋行って、 最後はココに。 maps.app.goo.gl なんか毎年定番でココになっちゃってますが ホワイトデーのお返しです。 会社用は違うとこでもう買ったので、これは嫁さん用。 ついでに美味しいと評判のシュークリームも購入。 釣具屋では次回のヤリイカ釣り用の引っ掛け仕掛けを。 たまに遭遇するイカ玉(群れで浮いてくるやつ)対策ですね。 あれは釣れないので引っ掛けるしかないので^^; じゃあ、また一週間会社で頑張り…
【入学祝いお返しお菓子】値段別おすすめランキング厳選20選!
この記事では、入学祝いのお返しお菓子におすすめのギフトを紹介します。相場はもらった金額の3分の1程度と言われているようです。そこで、楽天の価格別に高評価なお値段以上に見える高級スイーツを紹介します。入学祝いのお返しにお菓子をとお考えの方の参考になればうれしいです。
義理チョコのお返しはどの程度のものにすればよいか難しいですよね。ホワイトデーのお返しをどうするか悩んでいる方へ、キットカットの詰め合わせから高級(そうに見える)ものまで、比較的低予算で済ませされるお返しのおすすめです。
カルディの『チョコレートクリームズ オレンジフレーバー』(o^^o)
バレンタインデーに夫にあげた、カルディの 『チョコレートクリームズ オレンジフレーバー』🍊 夫はオレンジ味のチョコが大好きなので、 ずいぶん前に見つけて買っておきました🎁
社会人の彼女が喜ぶホワイトデーのお返しTOP5|思い出に残るホワイトデーにしよう
こんにちは、あっきーです。 「社会人の彼女からバレンタインをもらったけど、ホワイトデーに何を返したらいいのかわからない」と悩んでいませんか? この記事では、社会人の彼女にホワイトデーのお返しをする相場やホワイトデーにもらって喜んでくれるもの
ランキングに参加しています。 応援して頂ければ嬉しいです。 晩御飯 揚げさん衣でコロッケ 牛ミンチ 茹で卵 玉ネギ 人参 レンチンブロッコリー 薄揚げを裏返して詰めます。 サラダ 具沢山味噌汁 明日はバレンタインデーですね、、 夫は高級チョコを喜ばないので もうそんな事して...
1月の最終週がスタートしましたぁ~今日も朝から青空。。。最高気温が10℃を超え陽ざしがあると暖かく行動する気が起きますけれど体重の方は。。。お姑さんが広島へ帰られ気が抜けちゃったのかドンドコ増えています。。。1週間で1㎏とヤバいほど、、、いつもかえって迷惑かけちゃってる。。。申し訳なさでいっぱいにドンドコ体重は増えていますが。。。明日はお友だちとランチへ...
いつもご覧になってくださっている方も、はじめましての方も訪問ありがとうございますズボラ主婦のpecoと家族の日常を綴っています。いいね、フォローもありがとう…
先月、叔父にお悔みを送っていましたが、 お返しに菓子が送られてきました 送り送られ、 これが日本人の礼儀作法なのでしょうが・・・ 何だか 従兄弟に迷惑をか…
【わらしべ現象】お裾分けに行ったのに逆にハイパーお裾分け返しされちゃった件!
お裾分けですよ!!!!! いつもいただいてばかりなのでたまにはお返しをしたいなぁと思い、先月末の楽天お買い物マラソンでお野菜をお取り寄せしたのです! そう、みんな大好き深谷の大和芋をね!!!!!