メインカテゴリーを選択しなおす
102歳になる母は先日夜遅くまで手紙を書いていました。以前はよく手紙を書いていましたが、最近はめっきり少なくなりました。画像の封書には郵便番号や宛名がありましたが消しています。封書は110円に値上がりしましたが、切手も自分で計算して貼りました。4月の初めには車椅子で近場の桜を見て周りましたが、その後天気の良い日に再度町内を車椅子で散策、知り合いだった方の家の前では「〇〇さんの家だね」と覚えていました。
初めてもらった手紙は誰から?全く覚えていない。そこでいつの可能性が高いのかChatGPTに聞いてみた。なるほど、なるほど。▼本日限定!ブログスタンプ あなたも…
ひと味違う手紙の送り先アイディア(レターセット・ポストカードの活用法)
こんにちは!マレーシアに留学中のゆうなです今年(2023年)の9月からマレーシアに留学することになったアラサー女子です。大学院修士課程を卒業したため人より就…
パーフェク豚です。今読んでいる本の紹介をしたいと思う。書籍 経済評論家の父から息子への手紙 お金と人生と幸せについて著者 山崎元(やまさきはじめ)図書館で予約して1ヶ月でようやく借りれた。著者の山崎元(やまさきはじめ)さんは、経済評論家だ。東京大学経済学部卒業後に12回の転職をされている。最後が楽天証券経済研究所客員研究員で、多くの書籍、メディアにも出演されていた。食道がんで2024年1月1日に65歳で亡くなら...
おしゃれにもキュートにもファンシーにも!きっと変身してくれるOpen Book Die
こんにちは。手紙を書いておくりたくなる 想いを伝えるメッセージカード屋さんAtelier Yufu Petit bonheur(アトリエゆふプチボヌール)♡Y…
前にも書きましたが 今年、車を購入しました。 高額なだけあって色々と契約に関する書類が必要になります。 そして 必ずといっていいぐらい 自筆で書く事が求められ…
☆アクセスありがとうにほんブログ村 ☆ランキングに参加してます☆ 昨日の札幌 曇り最低気温、2.0℃ 最高気温、8.7℃ スーパーまでの通り道、川沿いの道を…
【幼稚園児】子どもの手紙は100均のファイルにまとめて収納。
息子(5歳年中)が、よく幼稚園でお手紙をもらってきます。 ありがたいことに手紙の数が溜まってきたので、息子と相談しながら手紙の収納方法を見直しました! タップできる目次これまでの子どもの手紙の収納方法こっちの方が快適!子 ...
ヨハネス・ブラームスの書簡集を読んでいます。 前回の『子ども時代の家庭環境』から続いて今回は、両親の馴れ初めや夫婦仲など母からの最後の手紙の内容を中心にそして…
はぃ、青春の日々12.4 Mとダメになった頃⑤ Mへの手紙 前編
※本ページには、プロモーションが含まれています※ ☆ランキング参加中☆ にほんブログ村 #ライフスタイル 【ふるさと納税】印度料理シタール インドカレーよくばりセット【カレー 加工食品 レトルト食品】 惣菜 簡単調理価格: 17000 円楽天で詳細を見る 9/18 心ノート(心の音)より。 事実をそのまま、Mへの手紙。 ボクはなぜ莉恵ちゃんがアパートの前まで送られることを拒んだのかということと、「さよなら」のあとの投げキッス、足早に去って行った ことの意味を考えることにした。そうしなければ、ボクの車はunable to control の状態になるだろうと思ったからだ。しかし、そうした理…
便箋を購入する際、文房具店や100円ショップを訪れる方が多いですが、実はコンビニでも便箋を取り扱っていることをご存知でしょうか?急な手紙やメモ書きが必要になった際、近くのコンビニで手軽に購入できると便利です。本記事では、主要コンビニチェーン...
手元に昭和13年の切手がある。くろすけが生まれる数十年前の切手ですね。 上部の文字は、大日本帝国郵便と右から左に向かって書いてある。 真ん中の紋様は、天皇家の…
80代の女性が、御主人が亡くなったことを御主人の友人や知人に手紙で知らせたのだそうだ。その宛先150人。御主人の在りし日のエピソードや励ましの言葉などがつづら…
今日はブラームスの書簡集から子ども時代の話と家庭環境の話です。 過去の伝記の誤った情報が未だ残っていることもわかりました。 シューマンの伝記を読みながらブラー…
三島由紀夫の筆、石原慎太郎を政界へ…石原の遺品に書簡6通「世の有象無象を御覧になることを望みます」(YomiuriOnline)作家の三島由紀夫氏(1925~70)が、やはり作家で政治家だった石原慎太郎氏(1932~2022)に宛てた書簡6通が、石原氏の関係先から見つかったそうです。詳細は上記報道を見ていただければと思いますが、拙僧的に思ったのは、この2人、7歳差だったのか・・・いや、三島氏は拙僧が生まれる前に既に亡くなっておられ、石原氏はご本人は勿論、一族揃って活躍されている印象でしたので、もっと後の世代かと思っておりました。でも、こういった記録は常に貴重ですね。新たな事実を理解させてくれます。#ニュース三島由紀夫氏が石原慎太郎氏に送った手紙が報道される
「初心忘るべからず。」という言葉があるのだが、中学を卒業してからも、国語の先生と手紙のやり取りをしていた時にその先生が書いてきたことを今も忘れられない。 「初心忘るべからず」は、80の人でも0歳の人でも、今この瞬間は、新しい出会ったことのない瞬間である。 そのことを忘れない謙虚でいてほしい。と。 その頂いた言葉は、今も大事にしている。 新しい日を生きている。
ロベルト・シューマンには妻にしたいと考えた女性が3人はいたようです。 シューマン伝記からわかったことの続きです。 クララとロベルトは互いにとって「運命の人」だ…
シューマンの伝記の前半(クララと恋に落ち、婚約、クララの父の反対で結婚できない)で納得した点について書こうと思います。 ・なぜクララはロベルト・シューマンを深…
ブラームスの1880年代はピアノ協奏曲第2番や交響曲第3番、第4番など素晴らしい作品を生み出す一方で自分が書いて送った手紙を取り戻して破棄をした時期でもありま…
実家の片付けをしていたら叔母からの手紙が出てきた。叔母は母の妹で、今から50年位前に旦那さんの仕事の都合でロシアに住んでいたことがあるのだ。その頃、母あてに書いた手紙のようだった。中身を拝見。「ロシアの市場は牛肉がとても安い」と書いてあった。日本から持っていった醤油を付けて森の中で味わうバーベキューは格別だったそうで・・・旦那さんと二人で何時ものようにバーベキューをしていると地元の子どもたちが肉と醤...
クララ・シューマンについて日本語で書かれた本で有名なのは 「クララ・シューマン真実なる女性」原田光子著(古典教養文庫) 1941年に第一書房刊から出版され美し…
そろそろ行くでしゅか?ママの様子を見ていたトニーが散歩に行くのかなと、そわそわしだしました。 そうですよ~!散歩に行きますよ♪スリングで出かけてきました。 温…
今日は大学入学して1ヶ月くらいの間に起きたことについて話す。 ほなレッツスタート! 大学生活が始まったとき、俺…
【例文あり】お礼の返事の返事はどうする?丁寧なメールの書き方
お礼の返事の返事に迷った時の例文をご紹介します。お返しの品をいただいた場合、さらにお礼を重ねる必要はあるのか、必要な対応などについて整理します。
『シカケテガミ』親から子へ!世界に一つだけのオリジナル絵本で想いを伝えよう・値段・口コミ・注文から発送まで
※当サイトはアフィリエイト広告を利用しております。 『シカケテガミ』親から子へ ~パパから子へ・ママから子へ~ わが子にエールを送りませんか! 親から子へ!世界に一つだけのオリジナル絵本で想いを伝えよう 【シカケテガミ】 わが子にエールを送
隣の家の木が敷地にはみ出してきてる・切ってくれない/弁護士に相談してみた
隣の家の木がこちらの敷地にはみ出して来て落ち葉の掃除や日当たりなどで困った経験はありませんか?相手に切ってもらう伝え方や、切ってくれない問題に対して、弁護士に相談して納得した解決策をお伝えします。
今日はクララ・シューマン関連の本を読んだ感想特に日記と手紙に出てきた人物についての印象、感想を書いていこうと思います。 個人の感想、印象で、想像も入ってますの…
昨夜の夕食。手作りポテトコロッケ。油を新しくして久しぶりに揚げ物を。最初に作ったコロッケが一番おいしかったけど、あの時、何を入れたか思い出せず。午前中、知人に従姉の様子を知らせる手紙を書いていたら、すぐに2時間。メールのない方なのでいつも手紙ですが、手紙を書くのは、やはりその人としっかり「向き合う時間」。手紙を折って、封筒に入れ、切手を貼るまでの一連の行為は、自分の心を落ち着かせる、特別な時間の流...
こんにちは、皆さん!あしたは12月16日で、紙の日と電話の日です。この日は、私たちの生活に欠かせない手紙と電話の重要性を再認識するための日です。手紙の起源手紙…
令和6年12月12日(木)曇り時折日差しもありましたが今は雲がいっぱい小雨もぱらついてます。朝のルーティーンいつものように終わらせて少しだけ針仕事も・・・パッ…
司法書士の山口です。 今日は、返済に遅れていても任意整理できるか?について。これはよくある話です。 返済の遅れとといっても色々なパターンがありますが、①数日~…
作ったパジャマを買ってくれた方からのお手紙を何度も読み返しちゃうハンドメイド鎧さん。たぶん、笑顔。めっちゃ笑顔。わかるよ、鎧さん。ワタシも、撮影をしたお客様からお礼状を貰ったりすると、ニヤニヤしながら、何度も読み返しちゃう。だって、すごく、すごく、嬉しいんだもん。にほんブログ村...
忙しくて書く気力がなく間が空いてしまいました。その話は後回しにして今回は クララ・シューマンの伝記(日記・手紙)*読了ブラームスの伝記(書簡集+解説)(*必要…
こんにちは! 最近の旦那は忙しい🦸♂️💨 ほとんど出勤で 毎日1〜2時間ほど残業して帰りも遅いし 明らかに前より忙しい⚡️ 先日旦那の誕生日があって それが平日だったんだけど 誕生日当日にお祝いする?と話すと いや、週末にして🦸♂️ と返されてしまった💨 それで当日 すでに気持ち切り替えて お祝いは諦めてるのかと思ったら 仕事が終わった時にLINEが来て 〇〇(息子)と〇〇(娘)に おめでとうって言ってもらえないかー だって😇 そうか〜 やっぱりスイッチオフになったら そういう気持ちが出てくるのね💡 帰宅は22時頃だから 子供たちは普段寝てる時間だけど 起こしておいて ケーキは週末だし プ…
皆さん、言い方って難しいですよね でも、言い方間違うと、思わぬ方向へ転がっていきそうで、難しいですが、大切です 皆さん、子育てしてますかー! ブログ ショート バージョン(blog short ver) こんばんわ、迷答座布団ブログの運営を
夫ロベルト・シューマンの交響曲第4番の初稿版を親しくもないヴュルナーがブラームスから遺品として渡されて編集・出版する そんな重要な話を音楽雑誌から知ったクララ…
クリスマスカラーに染まるロンドンに住む腐女子で集まってお茶会をしました!好きな漫画やアニメ作品の話、最近のキャッチアップをしながらお茶を楽しみました。またイギリス移住後、音信不通になっていた元同僚と元大学の同級生の約10年ぶりに連絡が取れました。縁がある人たちとはいくら時間が空いても繋がるんだなーと思ったイギリス生活。
≪ルージュの手紙≫ こんばんは。いつもご訪問頂きましてありがとうございます。 今夜は、おしゃれなタイトルの ≪ルー…
昨日の古い友人とのランチ。(中学生のときの友人。部活も一緒でした)楽しかったし、久しぶりに色々と深い話までしました。最後に会ったのが 5年前くらい。コロナの前でした。聞き役に徹しようとか、気を使わなくても自然にお互いに、存分に話をしてしまいました。ファミレスで会って、ランチとドリンクバー、後からデザートもいただいて、一人1000円と少しでした。ランチだけだと500円だからお安いのですが、今回は、ゆっくりお話...
中国旅行にいったしょうちゃんは、上海で知り合った中国人の女性と住所の交換をしていました。 その女性は日本にあこがれていて、いつか日本に行きたいと日本語を勉強していたのでした。当時の中国は鄧小平が改革開放路線を言い始めたばかりの頃で、まだまだ貧しく、多くの人は自転車に乗っていた時代です。 実際、しょうちゃんが上海や桂林の観光地に行くと、そこには物乞いをする人たちがたくさんいて観光客に群がり、しょう...
「手紙を書く女性の心理」メールではなく手紙で伝える想いとは?
「手紙を書く女性の心理」をテーマに、メールではなく手紙で伝えたい特別な想いについて解説します。手紙に込められた感謝や愛情、励ましの言葉がもたらす心理的効果、手紙ならではの心温まるコミュニケーション方法を知り、相手との深い絆を感じられる方法を探ってみましょう。
フジテレビアナへのファンレターは届くようです。 先日11月3日にフジテレビで放送されたワイドナショーの終盤、「LDHがプレゼントなど受取辞退」の話題があり、フジテレビの椿原慶子アナウンサーに話題がふられたため、ファンレタ …