メインカテゴリーを選択しなおす
オンラインニュースをチェックしたらびっくりなニュースを見つけました。 クイーンのフレディ・マーキュリーに隠し子がいたというニュースを聞いて、女優のアニタ・ドブ…
ロストシティZ 失われた黄金都市 原題 The Lost City of Z 監督 ジェームズ・グレイ 制作 2016年 アメリカ 出演 チャーリー・ハナム ロバート・パティンソン シエナ・ミラー トム・ホランド (画像はイメージ) 内容は大人向け。あらすじや宣伝にはインディジ...
イギリスのロックバンド、クイーンのボーカルフレディ・マーキュリーに娘がいたという記事のタイトルを見た時、 まさか、ありえない と思いましたが、どうやら事実らし…
ヨハネス・ブラームスの書簡集を読んでいます。 前回の『子ども時代の家庭環境』から続いて今回は、両親の馴れ初めや夫婦仲など母からの最後の手紙の内容を中心にそして…
私が中村哲という名を初めて聞いたのは、数年前の彼が銃撃され亡くなったというニュースに触れた時。その時に、半生をかけアフガニスタン、パキスタンで現地の人々のために尽力した人物がいたんだということを恥ずかしながら初めて知りました。先日、彼についての子供向けの伝記を図書館でみつけたのでハラミと読んでみました。中村哲 (伝記を読もう 28)35年もの間、パキスタンとアフガニスタンで活動した中村哲。初めは医師とし...
今日はブラームスの書簡集から子ども時代の話と家庭環境の話です。 過去の伝記の誤った情報が未だ残っていることもわかりました。 シューマンの伝記を読みながらブラー…
信憑性に欠ける自費出版に注意して!羽生結弦のフランス作家による伝記は?
ノッテ2025本公演一般販売では、最終日に続き、新たに3/8(土)公演も完売に。 フランスの作家による羽生結弦の伝記ですが、公式からの発表はなく自費出版によりリリースされているそうです。伝記を書くのに本人への許可は必要とはされていないのだけど、許可なく自費出版になった経緯を考えると信憑性に欠けると思うのよね。
ロベルト・シューマンには妻にしたいと考えた女性が3人はいたようです。 シューマン伝記からわかったことの続きです。 クララとロベルトは互いにとって「運命の人」だ…
シューマンの伝記の前半(クララと恋に落ち、婚約、クララの父の反対で結婚できない)で納得した点について書こうと思います。 ・なぜクララはロベルト・シューマンを深…
ブラームスの1880年代はピアノ協奏曲第2番や交響曲第3番、第4番など素晴らしい作品を生み出す一方で自分が書いて送った手紙を取り戻して破棄をした時期でもありま…
ロベルト・シューマンの伝記を読んでいます。 Robert Schumann: Life and death of a musician(English Edi…
№2,106 洋画セレクション “ エリン・ブロコビッチ(原題:Erin Brockovich)"
⏱ この記事は、約7分で読めます は じ め に ご 挨 拶 本 編 エリン・ブロコビッチ(原題:Erin Brockovich) 概 要 キャスト スタッフほか お わ り に ご 挨 拶 dAGU’s 掲 示 板 🆕お知らせ 主催サークルのご案内 趣味のブログを楽しむ会 映画バンザイ!! NO MUSIC NO LIFE 洋楽好きのためのサークル 関西サークル ビバ!海外生活 2016年にブログを創めた人のサークル ブログサークルコメント #ハッシュタグ(IN POINT) やる気✖100倍 ポパイのほうれん草 は じ め に ご 挨 拶 おばんです 🍺 _ _)) ペコリ 白石ですさて…
№2,093 洋画セレクション “ オッペンハイマー(原題:Oppenheimer)"
⏱ この記事は、約7分で読めます は じ め に ご 挨 拶 本 編 オッペンハイマー(原題:Oppenheimer) 概 要 キャスト スタッフほか お わ り に ご 挨 拶 dAGU’s 掲 示 板 🆕お知らせ 主催サークルのご案内 趣味のブログを楽しむ会 映画バンザイ!! NO MUSIC NO LIFE 洋楽好きのためのサークル 関西サークル ビバ!海外生活 2016年にブログを創めた人のサークル ブログサークルコメント #ハッシュタグ(IN POINT) やる気✖100倍 ポパイのほうれん草 は じ め に ご 挨 拶 おばんです 🍺 _ _)) ペコリ 白石ですさて本日のテーマ…
【実話】ジュディ虹の彼方にの感想。幼少期が過酷でかわいそうだし最後のケーキシーンがしんどかった
ジュディ虹の彼方にのネタバレ感想いきます! オズの魔法使いで一躍有名になったジュディの人生の一部を描いた作品。 私はオズの魔法使い観たことないんですけど、彼女の幼少期の影響と大人になってからの苦悩、そして最後のケーキのシーンでずーーーーんっ
久しぶりの書き込みです。色々と重なって時間と気力がなく、いつの間にやら2週間。 その間も過去記事を読んでくださりありがとうございます。 クララ・シューマンの伝…
マンガでわかる! 10代に伝えたい 人生を前に進める名言集 【読書感想文】
文:定政敬子さん 絵:モドロカさん 図書館で見つけ、娘たちに・・・と借りてきましたが 盛大に自分自身の学びになりました。 すべてマンガというわけではなく、半面は文章です。 かなり読み応えあり。 数々の名言と共に、その言葉を発するに至る経緯や
引き続き、開会記念コンサートのアンコールから後半のブラームスの感想です。 今回はブラームスやクララ・シューマンの伝記と関連する内容もありますので、興味を持たれ…
クララ、 ブラームスと心の距離④の続きです。といっても本線から外れ、 ブラームスの新ミューズ、エリーザベト・フォン・ヘルツォーゲンベルクとクララ・シューマンの…
一番の長年の親友関係のクララ・シューマンとヨハネス・ブラームス。2人の心の距離ができた理由として ・ヨーゼフ・ヨアヒム・エリーザベト・フォン・ヘルツォーゲンベ…
クララのブラームスへの対応が変化した原因。 ヨアヒムとの友情にヒビが入ったこと以外は色々なことが少しずつ影響したのかなと想像しています。 エリーザベト・フォン…
クララ・シューマンが一番の友ヨハネス・ブラームスと心が通じ合わないと感じたのはどうしてか。 クララは日記に、 楽しく過ごしたがお互いうわべだけの交流だとわかっ…
クララ・シューマンとヨハネス・ブラームスの伝記(手紙や日記など)を読んでの雑感、続きです。 前回はこちら⬇️『7月+クララ・シューマンと末っ子の人生を思う』怒…
怒涛の7月がようやく落ち着きを取り戻しつつあります。 ピアノの先生がご出演された演奏会を含めると合計7回聴きに行きました。 来月の音楽鑑賞は0回の予定。本当に…
③ブラームス交響曲第1番・大阪フィル定演@フェスティバルホール
休憩をはさんで大阪フィルハーモニー交響楽団・定演の後半はブラームスの交響曲 第1番 ハ短調 作品68 クララ・シューマンの伝記Clara Schumann: …
学童での読書本をまとめてみていたところ、 自分が小学生の頃って何を読んでいただろうかと思い… まぁにゃんたんのゲームブックが人気でしたよね。 にゃんたんのゲームブック【電子書籍】[ 巻左千夫 ]
2024年7月。ついに新札が発行されましたね。新札の3名。よく知らないので「伝記えほん」を読んで、息子と一緒に私も楽しくお勉強しましたよ。
ブラームスとクララ・シューマンの友情は恋愛レベルから距離感のある時期まで何度か波が見られる、ということで以前ブラームスの婚約時期や引退勧告などについて書きまし…
ブラームスのピアノ四重奏曲第3番ハ短調 作品60の初演は1875年。 作曲が始まり形ができたのが1855、56年ですからブラームスがシューマン夫妻に出会って数…
伝記えほんを読んで、偉人たちの言動を知ることが出来ました。偉人と呼ばれる人たちは、誰一人として怠けものはいない。そして、だいたい何かしらの困難を抱えていたようです。その困難を乗り越えて行った姿を息子にも絵本を通して何度も体験して欲しいと感じました。
昨日の続きです。 レクイエム初演の大成功を涙して喜んだクララ・シューマン。 ブラームスはクララに許しを請う手紙を9月に書きました。 そのすぐ後、クララの誕生日…
ケイト王女の アイルランド衛兵への「スリリング な」報告は、彼女が王室の任務に「感情的に」取り組んでいることを示していると レビン氏は主張する
ハリー王子は、英国滞在中の手配について控訴した後、王室伝記作家の アンジェラ・レビン氏から「自分の警備費は自分で払う」 よう言われた。 公爵は「安全上の懸念から妻の メーガン や2人の子供を連れていくことはできない」 と主張した後、裁判所から控訴を認められた。 全文はこちら
1868年4月ブレーメンにてブラームスのレクイエムの初演。 クララは落ち込みながらも周囲に促されて行くことにします。 前日のリハーサルでヨアヒム夫妻らと合流。…
1860年代、クララ・シューマンは子育てに悩みながらもうれしいこともありました。 1865年11月に次女エリーゼがピアニストとしてデビューしたのです。 ヴァイ…
前回はクララ・シューマンが1860年代に子育てに悩んだことについて書きました。 流れでは次はブラームスがクララをキレさせた話なのですが、その前座的な内容を今日…
前回のブラームスとクララの再燃話からかなり間が空いてしまいました。 1861年書簡を見ると2人の気持ちは盛り上がっていました。 ところが年末に発表したブラーム…
クララ・シューマンの伝記で印象に残ったお話は、前回が1858年から1860年でした。 『①ブラームスとクララに距離』クララ・シューマンの伝記はロベルト亡き後、…
にほんブログ村 ニュートンが没頭した錬金術。 彼が追い求めたのは「賢者の石」の製法でした。 賢者の石には「不老不死」と「万物を金に変える」力があります。 ニュートンは万物の根源は「水銀」と「
にほんブログ村 ニュートンの万有引力やプリズムの発見。 これらの業績の大部分は、当時のペストの流行を避けての 疎開中になされました。 では、彼が残りの時間を何に使ったかというと、 それは「錬金
昨日の続きです。 恋人同士のような手紙のやり取りから一転、ブラームスの“僕を絶賛して無理に作品を人に勧めないで“的な手紙でブラームス本人から熱狂的信奉者扱いさ…
クララ・シューマンの伝記はロベルト亡き後、クララが一家を支えるためにツアーに明け暮れる日々に進みました。 ある時を境に、クララのブラームスへの手紙の表現が変わ…
昔を思い出すシリーズ。図書室のことを書こうとしたんですが、思わぬ方向に進んでしまいました。□ Tポイントよ どこへゆく もう 3月で、明日はひな祭り。なのにこの寒さは、何なんでしょうか。一時あったかくなってたので、余計にそう感じます。(花粉の症状が軽減されたのだけは、うれしい)ウエルシアのポイントサービスに変更があるようで。ポイント施策変更のお知らせウエルシアグループは、WAON POINT 中心のサービスに移行し...
クララ・シューマンの伝記・上巻を読み終わりました。 オリジナルでは1巻にあたり、1950年のドレスデンからデュッセルドルフへ引っ越すところまでになります。 下…
聖トマス・アクィナス司祭教会博士記念日1月28日中央イタリアの有名なモンテカッシーノ大修道院の近くにあったロッカセッタ城に生まれる(1225年頃)。5歳の時、父は彼をモンテカッシーノ大修道院の寄宿学校に奉献した。以後ナポリで勉強を続けると、18歳の時にドミニコ会に入会して、パリ大学に学び、ここではじめて教鞭をとった。彼の教えは大いに歓迎され、アナニ、オルヴィェト、ローマ、ヴィテルポ、ナポリに次々に教え、そしてまたパリに帰って教えた。彼は、大聖アルベルトの弟子で、聖書と教父の思想を土台として、大いにその思想を発展させた。彼が特に好んで用いた哲学思想は、アリストテレスのそれと、そのアラビア人による注解であるが、プラトンの思想なども利用した。真理であるかぎり、彼はそれを誰が主張したとしても、これを正しく活用し信...聖トマス・アクィナス司祭教会博士
メールなどで何らかの交渉をする際、丁寧で謙虚な文章を心がけていれば、そう無下に扱われはしない。直接対面するなら、身だしなみを整え、相手を尊重する態度で臨めば、少なくとも剣呑な事態は避けられるだろう。 礼儀って大切ですよね。 本書は、古代中
クララ・シューマン関連の本を読むと、ピアノの弾き方について書かれています。 読みながら想像して、ピアノの練習中、(特にチェルニー40番の自主練) クララならど…
【2023朝ドラ】絵本『牧野富太郎ものがたり 草木とみた夢』を紹介
2023年の朝ドラ「らんまん」。その主人公のモデルとなった人物、牧野富太郎のことを知っていますか?この記事では、牧野富太郎唯一の絵本『牧野富太郎ものがたり 草木とみた夢』を紹介します。カッピーこのブログでは、元小学校教諭の私が考えた「本を読
№1,654 ネ兄 糸屯 ち ゃ ん の ブ ロ グ16周年記念 第十弾 洋画セレクション “ エリン・ブロコビッチ(原題 Erin Brockovich)”
🙇🏻まずは2ポチっと、「にほんブログ村」と 「拍手」を通り過ぎずに押してもらえたら、めっちゃうれしいです! _ _))⏱この記事は、約5分で読破できると思います ❢ℹ️ご来場の皆さまへ わたしが主催させてもらってますサークルを下の方にご案内をしていますので、 宜しければ参加してみませんか❓ _ _))ペコリン は じ め に ご 挨 拶 本 編 アトミック・ブロンド(原題 Atomic Blonde) 概 要 お わ り に 糸屯ちゃんの掲示板 主催サークルのご案内です(2023年09月16日 09:45現在) ブログサークルコメント #ハッシュタグ(IN POINT) ランキングバナー…
【絵本】『グーテンベルクのふしぎな機械』印刷技術の発明者<7歳~10歳児おすすめ絵本>
「グーテンベルク」は謎の人物?これからご紹介する絵本は、印刷技術を発明した人物「グーテンベルク」の伝記絵本みたいなものですが、彼の人物記録としては、ほとんどなく、真の発明者は誰かということで古くから論争され、現時点では、グーテンベルクとする