メインカテゴリーを選択しなおす
今日は待ちに待ったアメリカ大統領就任式でした。この歴史的瞬間は絶対にライブで見たいので、普段お寝坊な私もハワイ時間で朝の6時過ぎくらいからライブを繋ぎ視聴。寒さ対策の為、というより防犯の為に異例の屋内での就任式となりました。(何せ今までに8回くらい暗殺されそうになっておられます・・)多くの国民が無事を祈りながら見守る中、続々と来賓や新・旧の政府メンバーが入場を始め、いよいよトランプさんが登場。胸が熱...
『シカケテガミ』親から子へ!世界に一つだけのオリジナル絵本で想いを伝えよう・値段・口コミ・注文から発送まで
※当サイトはアフィリエイト広告を利用しております。 『シカケテガミ』親から子へ ~パパから子へ・ママから子へ~ わが子にエールを送りませんか! 親から子へ!世界に一つだけのオリジナル絵本で想いを伝えよう 【シカケテガミ】 わが子にエールを送
もう後60日くらいでトランプ大統領になるという今の時期に、なんと現アメリカ政権のバイデンがウクライナにアメリカが提供していたミサイルの使用許可を出し、昨日6発のミサイルがロシア国内に発射されたニュースが流れました!バイデン、気でも狂ったか!戦争を終結させ、ロシアとも有効な関係を結ぶと言うトランプさん就任の前に、和平交渉など出来ないくらい修復不可能な状況にしようというのでしょうか。 でも、核保有国の...
ハワイの片隅で、贅沢はできないまでも、ささやかな毎日を楽しくのんきに暮らしています。でもこの世界が何かおかしいと気付いてからは、事象の本質をしっかりと見極め、必要と感じることは微力ながらここでも発信したいと思うようになりました。 だって、みんなにも知って欲しいから。 自分や大切な人や自分の国を守りたいから。 例えば今の日本。 環境税を増税しながら周囲住民への説明・了承も得ないままどんどん山岳を削り...
待望の放送日がついに発表へ!羽生結弦伝えたい思いはネット配信でも見れる
羽生結弦がスペシャルメッセンジャーを務める「羽生結弦 伝えたい思い」、放送日が7/9(火)と発表に!石川県輪島市を訪問し、人々の思いを聞き、何を思ったのか。 一部放送されない地域があるけれど、放送後に公式YouTubeでの配信もあるので、一人でも多くの方々に見て頂ける機会が増えますように、、、
今春も、我が家の庭に並べたプランターに、スターチスの花がお目見えしました。 色鮮やかなカラー写真に惹かれて、微小な種から育て始めたのですけれど、最初の年は苗が十分な大きさにならず、描いていた庭の
Happy Easterとメリーモナーク♪ そして 続・奈良の鹿問題について。
先週末はEASTER。 バニーちゃんとかエッグハントのイメージですが、イエス・キリストが十字架に架けられ3日目に蘇られた復活祭です。 本来ならば教会のサービスに行きたいところだったけど、Jdの体調が良くなかったので出かけずオンラインで・・そしていよいよ始まったメリーモナークのオープニングセレモニーの様子もインスタライブで勿論、その場に行けるものなら実際に行きたいところだけれど(空気感が全然違いますからね!...
ハワイ日記なのに、たびたび黙っていられずに脱線してしまう私をお許し下さいませ・・・ ハワイはEasterの週末で、楽しいイベントなども開催されているのですが、そういうことも書きたいのですが。皆様、最近ニュースで奈良県の鹿問題が報道されたのご存知でしょうか。「鹿が増えすぎ、農作物にも被害が出ているので駆除範囲を拡大することになった」というものです。これだけ聞くと、「可哀そうだけど増えすぎたなら仕方ないのか...
今年のハワイ、3月も末になろうというのに毎日なんだか肌寒いですね。でも来週末はEASTER。 Hulaの祭典メリーモナークも始まり、いよいよ春本番の季節。腰を痛めてから更に引きこもり度が増していますがたまには・・と短い散歩に出てみるとホノルル市内に住んでいても、ちょっと歩くと可愛い親子に出会えますこちらは、鶏さんの親子。野良鶏もあちこちで見かけるハワイですが、このお母さん鶏は可愛いひよこを沢山連れておりまし...
TAXにGCに・・・お金は出て行くばかりだけれど。/ 消されたYahoo記事の真実。
3月はTAXリターンの季節 リターンとは呼ぶけれど、勿論支払う場合もあるわけで、今年の我が家はJdの医療保険の関係で1000ドル程支払う結果に うちみたいに低所得家庭で、医療費かかった挙句に更に追加の税金って、なんとなく納得できないけど仕方ないそれ以外にも病院検査代やら、私のGC更新代やらで、私のヘソクリがどんどん寂しくなっちゃったけど、まぁなんとか払えるお金があって良かったので感謝です。 お金は天下の周...
今日はハワイ日記ではありません。現在の岸田政権は、国会で審議することもなく閣議決定でどんどん勝手に法令や改正をして、日本人の私たちが気付かないうちに色んな事が変えられていることを先日少し書かせて頂きました。でも、そんな政府でも一応『国民の皆様のご意見を聞きます』と期間を設けて意見募集することがあります。それがパブリックコメントと呼ばれるものです。郵送だけでなくインターネットでも送れますので、私たち...
お雛様出して、アラモアナ行って♪ そして有名選手の結婚より大事なこと。
2月は腰痛で殆ど何もできないまま終わってしまいましたが、やっと少し動けるようになったので、今年も豆雛様を飾り、ささやかな春を感じております。そして、2月29日。2月の最終日、久しぶりにバスに乗りアラモアナへお出かけ何故かと言うとお気に入りのお店からもらった2月末で限切れになってしまうHoliday gift couponがあったので(爆)いや、何も買わなければ買わないで無駄にお金使わずに済むってわかってるんですよ?...
最近お天気が不安定なHonoluluですが、先週の満月の夜は綺麗なお月様が見えました。今年最初の満月、Wolf moonそして、満月ではないけど翌日のお月様も綺麗でした。雲がかかって、大きなどら焼きみたい。どらえもんのように、月を見上げて美味しそう・・・とか思ってた私です(笑)そんななんてことない日常を送りつつ、ささやかな毎日を大切に想いつつそれでも気になるのは日本の今。日本の報道の自由度は世界第71位と言われて...
昨年に亡くなられた古い友人、Sさんのお葬式に参列して来ました。12年前くらいに通っていた教会の友人で良き隣人でもあった方ですが、5年くらいお会いしていませんでした。 葬儀の日取りは去年から決まっていたのですが, 実は時間など詳細が前日までわからず以前の教会の方々とは疎遠になっていた上、年をまたいだこともあり連絡忘れられた模様 平日だから仕事もあるし、もう本人に会えるわけじゃないし心で祈っていればい...
年明け早々から日本では悲しいニュースが続き、アメリカではエプスタインの文書が公開され、フランスでは首相が変わり、ドイツでは大規模デモ、ガザでは戦争・・と大変な2024年ですが、私たちのささやかな日常は今日も続いていきます。基本は楽天的なので、実際今も、『これから絶対に世界は良い方向に向かっていく!』と信じていますが、心が痛いです。よくスピリテュアル系の方が仰るように、世の中の美しいもの・感謝な事だ...
ここ数年、SNSなどである事柄が騒がれだすと必ず政府やNHKなどの報道機関から『ネットの偽情報に注意』と出るようになりました。 確かに、誰もが書き込み発信できるSNSには偽情報も偽アカウントも沢山存在します。でも、政府やTV.ニュースなどの報道機関が必ず正しいとも限りません。 正しくあるべきですが、残念ながらそこには『隠ぺい』や『利権』や『報道規制』が存在するからです。 スポンサーで成り立っているTVはスポンサ...
今日もハワイ日記ではありません。しかも、怒っているので長いです。 ごめんなさい。ここのところ、ツイ廃(ツイッターばかり見て廃人みたいになってる人)状態でした。勿論、ガセや意図的にある方向へとひっぱろうとするもの、悪意はなくとも間違った情報などなどありますし、私の判断もあくまで個人の感想でしかないとは思いますが、政府やマスコミが機能していない以上、少なくとも現地の声や様子がいちばんわかるツールなので...
もう少し書きたいことがありましたので、続きです。ハワイ日記ではありませんので、ご興味ない方はスルーでお願いします。・・ですが、できればお目通し願えれば幸いです。今回の能登半島地震とJALと海保機との事故は、不幸な自然や偶然の惨事だとしても状況やその後の対応には謎なことが沢山あります。まず、能登半島地震。 その焼け方やその後の政府の対応がマウイ島の時と類似していると感じるのは私だけでしょうか?(海外メ...
新年早々の日本での大惨事で心痛める2024年の幕開けとなりました。遠く離れたハワイに居る私たちはただ皆さんのご無事を祈ることしかできませんが、自分のささやかな生活を大切に生きていくと共に、何が本当なのか何が今起こっていることなのか、自分の心で感じ、自分の頭で考えていきたいと思います。このBlogは普通の日記がメインなのですが、日本人として無関心でいたくない状況なので、今日は政治的な話題を書かせて下さい。 ...
クリスマスショッピングや2回目Block printの記事を書いていたのですが差し替えました。昨日、たまたま開いたFBで古い友人のご逝去を知りました。(殆ど使ってないのですが、お知らせマークが入っていたので開きました)Sさんとは、私がハワイに戻って来た13年前、当時通い出した教会で知り合いました。 結婚を機に、Jdの希望でそれまで通っていた(友人も沢山いた)教会から家の近所の小さな教会に変わったのに、肝心のJdは...
先日記事に上げさせて頂きました『ワクチン問題研究会』に関する河北新報オンライン記事のリンクが、Yahoo Japanにて削除されてしまいましたので、直接のリンクを改めて貼らせて頂きます。次回の接種を迷いつつもまだお読みになっておられない皆様、どうかご一読下さい。河北新報オンライン記事リンクワクチン問題研究会公式HPリンク...
先週から記事を書くだけ書いたものの、UPしようかどうしようか迷っていました。いまや、ハワイでも世界でもほぼ終わったことになりつつあるワクチン問題。風潮的に接種を強要されていた時期も過ぎた今、もうどちらの道を選んでも個人の問題のような気がしています。危険性についてこれ以上書いたところで、反ワクだの陰謀論者だの煙たがられるだけですし、自分の世界でのんきな日記書いてる方が楽しい。 私は別に医療関係者でもジ...
8月8日のマウイ島火災から3週間。 未だに山も無いラハイナで何故あそこまで火災被害が広がったのか謎ですが、火事の原因のひとつとして訴えられていたHECO(ハワイアンエレクトリックカンパニー)が今頃になって、マウイ火災時の6時間前に全送電線の通電を停止していたと発表しました。 正直言って、「それならそうで、何故今頃発表?」って思うし、いづれにせよ、警察・消防を含む人災的な要素が被害を大きくしたと感じている...
Forty Ninersでランチ♪ / マウイ島の小学校へ向けて。
昨日はもうすぐ引越しをする友人のお手伝いで、再びWaikikiへ入居前のお部屋を最初に見せてもらった時は、埃だらけのシンクに壊れたお風呂の蛇口、壁も薄汚れていてテンションだだ下がりの彼女を「頑張って掃除しよう~」と励ますしかなかったのですが、マネージメントをしている方が誠実な方で、昨日お部屋に行ったら、入居前に壁を塗り直し蛇口も新しい物に取り替えてくれてました! 置いてある家具達も、食器類も綺麗に掃除し...
マウイ島へのメッセージ 「ハワイはあなたと共に居る」 / 久しぶりのシェイブアイス
前回の記事は胸が苦しくなるようなマウイの状況と疑惑を書かせて頂きました。今回はここ、オアフで行われた心温まるイベントのご紹介です。ワイキキでは先週末18日から恒例のデュークス.オーシャンフェストが始まりました。 これは世界最高のウォーターマンとして有名なハワイの英雄デューク・カハナモクを讃え、毎年彼の生誕週に行われるオーシャンスポーツの祭典です。今年はマウイ島火災で多くの人命と美しい街を失った悲しみ...
マウイ島火災については自然災害ではないという疑念の声が高まっていますが、今回は現実的な『災害と言うより人災』という部分で書かせて頂きます。 (因みにこのBlogは個人の趣味Blogなので、収益もビジネスの宣伝とも無縁です。)先日、緊急用のサイレンを鳴らさなかった(壊れていたのではなく、敢えて鳴らさないという判断をした)緊急事態責任者が会見後に辞任しました。 しかし対応の悪さはそれだけではなく、消火しようと...
マウイ島の大火災から8日・・・島は違えど同じハワイのOHANA.心を痛めている方が多い事と思います。 出来る事をしてサポートしよう!と言ってもドネーションや寄付くらいしかできないし、寄付だって一般庶民の私では全然たいしたことができないし・・ 現地に飛んでボランティア活動をしている方々には本当に頭が下がります。状況がわかって来るにつれ更に辛くなり、関連ニュースや記事を見なければ良いのに気になるからまた追っ...
マウイ島を守りたい。 LAHAINAはLAHAINAの人のもの。
連日マウイ島の記事になってしまっていますが、素人とはいえ発信する者としては、なるべく知っている情報を皆様とシェアしていきながら微力ながらもマウイの人の為に出来ることを考えていけたらと思っております。昨日、Blogを書いている最中に飛び込んできたInstagramのライブが余りに悲壮な心からの訴えだったので、慌てて記事の最後に付け足した形になったので、もう一度貼りたいこのメッセージ。(昨日の動画はこちらから)日...
どんどん増えていマウイ島火災の被害者数に心を痛めています。当日は朝4時から停電で学校が休校になっていたために巻き込まれたお子さん達も多かったとSNSで発信されているのも見ましたが、被害が激しい地区にあった学校は全て焼け落ちていますのでいづれにせよ巻き込まれた子供たちも多かったでしょう・・・まるで爆撃の後のような街の様子や情報は記事が沢山出ていますのでニュースをご覧いただくとして、この週末各地で行われた...
マウイ島へのドネーション追加情報です。知人からのSNS情報で、会員制スーパーCostcoではドネーションの為に購入した物資を直接運んでくれるそうです!うちは残念ながら現在はコスコのメンバーではないのですが、メンバーの方には自分で重い物資をどこかに運ぶ必要もなく便利だと思います。 こちらはウクレレ師匠Heabが今さっき投稿していたチャリティー明日の土曜日の午後からです。そしてカイルアにある大好きなジュエリーショ...
延々、Barbieの話ですみませんしかも始めの頃は浮かれたウキウキ記事だったのに、突然ボイコット側初めの浮かれ記事をご覧いただければわかるように、私はバービーも映画も大好きでした。だからこそ、余計に『女の子の憧れ』的なバービーのイメージをこんなにまで貶めたBarbie the Movieの広報と配給会社のワーナーの対応には心底怒りを覚えます。この前の記事は感情が先走り色々説明も飛ばしてしまいましたが、ニュースなどでも報...
「今は自由だと思わされてるけど自由じゃない。実は戦争中の方が自由があった」
前からお伝えしているように、私は参政党員ではないのですが、参政党が言っていることに共感していて応援しているのでご紹介します↓ 12月17日 18:00 勝田台駅【参政党・街頭演説】赤尾由美 若松ひろしyoutu.be これは、明日18日(日)に千葉県八千代市で行われる市議会議員選挙に立候補している参政党の若松ひろしさんと、同じく参政党の赤尾由美さんと松田学さんによって行われた街頭演説の動画です。 若松ひろしさんは、なんと!4人ものお子さんを育てた60代の方だそうですが、「子供たちや大好きな日本を守りたいから、国民が政治に参加する政党、参政党から出馬しようと決めました。」とのことでした。 今回の…