メインカテゴリーを選択しなおす
ご訪問ありがとうございます🍀日に日に気温が上がり暑くなってきましたね夏は暑さだけで体力&エネルギーが消耗🥵酷くなると気力まで失い何もしたくない状態に…そうなら…
ふと、「当選発表っていつだったっけ?」とアプリを開いてみたところ。ジョリーパスタの福袋に当選していました。たまたま開いたアプリ上に福袋の案内があったので、気まぐれにぽちっと応募したところまでは良かったのですが。詳細をあまり読まないままだったので、当落確認することをすっかりと忘れていました。慌てて購入の手続きをしました到着がとても楽しみです。...
パレードにマウイ参加?!のThe 108th King Kamehameha Floral parade
土曜日は毎年6月に行われるハワイ王国の初代王、カメハメハ大王を称えるパレードでした。例の抗議活動が気になりつつも、今年はハラウ関係の人が沢山参加するのでやっぱり見に行きたいと思い行ってきました!(政治系のことも書きたいのですが、長くなるし趣旨が違うので先にパレードの記事上げさせていただきます)昔にハワイの歴史を勉強した時、学んだはずだけど忘れたので、もう一度由来を確認したら、1871年にカメハメハ...
カハラモールで映画鑑賞♪ と、どうなる?!6月14日・・・NO KINGSに気を付けて!
昨日はカメハメハデーの祭日でお休みでした。(パート勤務なので、お給料減るだけなんですが・・・)Jdは、高齢のMomを一人にしておけないので今週いっぱいは旅行中の義姉宅へ通い詰めていて留守だし、特に予定もなかったので、もう「会社に申告して働こうかな?」とも思ったけど、そう言えば見たい映画あったなと思い、素直に休んで出かけることに。前もってWEBでチケット買えるので、真ん中の見やすそうな席が空いていた1時30...
素敵なバッグが届きました♪コンパクトで使いやすそうなバッグ!『ガストンルーガ』さんにご提供頂いたものです(PR)ガストンルーガさんと言えばリュックタイプとばかりだと思っていたので、このタイプは嬉しい短めに持っても良いし、ショルダーに出来るストラップも付いてい
久しぶりにファーマーズマーケットにでも行こうかと思ってたのに、Jdの用事で午前中お留守番で行けず。 でも、こんなツナトーストの朝ごはん作ってくれたから許す(笑)お皿は未だに紙皿だけど・・ で、午後からお散歩がてらバスでふらっと出かけました。特に目的はなかったけれど、そういえばずっと見に行ってみたいと思っていたお店を思い出し、土曜日は4時までOPENとなっていたので行ってみることに!ここ! 『DeStash Hawa...
ご訪問ありがとうございます🍀今日は仕事で午前中に大きな行事があり終了と同時に安堵感を感じている虹色です😌多人数の中でみんなで協力してする行事想定外のことは普通…
6月に入りましたが、今週・来週はわりと忙しく仕事と用事以外は地味に暮らしてます。それなのに、つい買ってしまったニジヤで見つけた青梅実はず~っと憧れてたんですよね。 この季節の梅しごとってやつに。日本に居る時に目覚めていれば、なんなく出来たのに、日本で実家暮らししてた頃は殆ど興味が無く・・・学生時代は絵や趣味に没頭していたし、社会人になってからは、商社の仕事も、語学学校の仕事も、派遣の仕事も、大変だ...
New PCからこんにちは♪ 日本で買って良かったものと日本のお米騒動。
使っていたPCのバッテリーが劣化して膨れ上がり、このままでは火災につながるかも知れずということになった5月最終週。Jdがすぐに新しいPCを注文してくれ、昨日Fedexで届きましたので早速Set Upしました!とは言え、昔と違って今はクラウドでBackup出来るから便利よね何にもしなくとも、新しいPCのSet Upした時点で元のPCのファイルが全部戻ってきて、デスクトップのフォルダーさえもそのまま戻ってきてビックリ! 昔は1個1個、...
骨折如きに延々と呟いてしまい申し訳ありませんm(_ _)m風邪やインフルエンザに罹患しても思うのですが、今回の怪我でも思ったこと…それは『自分の無力さ』と言うか『一人で出来る限界』かな…一応最低限出来る限りの家事をしたり、断捨離をしたりしていると威張ってきました
2025.5.27 昨日、夫と「父と僕の終わらない歌」観て来ました! (映画館=久しぶりに行ったー(;'∀') お昼ごはんはお蕎麦屋さんで☆ 天ざる蕎麦 いただきました! ランキングに参
ハワイ歯医者の値段にビビり、ハワイならではの工作で心鎮める日々。/ おみそちゃんねる
前後しましたが、今週のハワイ日記です風邪を引いてしまっていた為に予約延期してもらっていた神経系の歯医者さんにやっとこさ行って来ました。 カイムキだったのですが、時間的にまっすぐ行けるバスが無く、違う路線で行ったら降りる場所をミスり・・めっちゃ歩く羽目に。 かなり余裕を持って出かけたから良かったけど汗だくになっちゃったカイムキの住宅街は大きなマンゴーの木が沢山。 もうすぐ夏だな・・とか思いながらなん...
退院してから病院にいた時のように早寝早起きを目指してみましたが、なかなか22時消灯は難しい(^^;;それでも出来るだけ生活のサイクルをきちんとすることを心がけていますが、、、毎日外に出られないのって、かなりストレスかも…お家大好きなので、家にいられるのは幸せなは
今までの毎日は何かしら時間に追われていた気がします…起きて朝食の準備しなきゃ…仕事に行く時間までに洗濯しなきゃ…今日のご飯は何にしよう?ん?冷蔵庫には何が残っていたっけ?買い物に行かなきゃ…仕事に行って、スーパーに寄って…毎日頭の中をフル回転…(たぶん)断
ご訪問ありがとうございます🍀どちらかと言うとマイペースな田舎暮らしアラフィフ虹色ですそんな私も 最近スマホ時間長くない?スマホ使用時間を見ると休日は軽く8時間…
日本から帰国後も、体調もイマイチなせいかずっと心が沈みがちでしたが・・・ふっと考えた。 一年って365日。 今、63歳の私が例えば85歳くらいまで生きるとして、あと約20年が残された時間。これを日数に数え直したら、7700日くらいしかないじゃん!今日と言う日が永遠に続くわけじゃないのは頭ではわかってるけど、実際に数字にしたらちょっとビビりました。ボケっと落ち込んでる場合じゃない。まだやりたいことがあるし...
ご訪問ありがとうございます🍀今朝も予定より早く目が覚めた田舎暮らしアラフィフ虹色です😅早く目が覚めても22時過ぎには横になり5時前に目が覚めたので(熟睡できた…
母の日界隈はずっと心が沈みがちな私ですが、思いがけないプレゼントを頂きました!それがこれあのハワイで一番美味しいと噂のHoley Grail Donutsこれでも元ガイドですので、勿論お店がどこにあるかも知っているし、カウアイ島発祥のお店で生地にポイを使っていて、注文後に、ココナッツオイルで揚げたてを提供してくれるってのも情報として知ってはいたけど・・・食べた事なかったんですっ!だって、ちょっとお高い 勿論、ケーキ...
母の日週末は引きこもり。 マニアックな自分土産とマニアックなアプリ
5月ももう2週目が終わろうと言うのに、なんか・・・なんか、元気が出ない まぁ、風邪はたまに空咳が出るくらいでほぼ治ったんだけど、Jdが尋常じゃなく部屋中消毒しまくるので、余り動いたり色々触ったりしてはいけないような気になって、家ではずっと息をひそめています・・・実際ずっと朝食もランチも仕事に持ってくお弁当までもJdが用意してくれるので(私にキッチン触られるの嫌だからだけど、優しさも半分・・と信じたい...
3年の日本滞在を挟んで、私のハワイ生活も足掛け約20年。 結婚でハワイに戻ってからでも既に13年半過ぎてしまいました。 わりと感覚的には数年前まで日本に居た気がするのに、時の経つ速さに驚くばかり・・・ それは言い返せば私の日本での時間は13年半前で止まってしまっているということで、毎年日本に帰るたび、忙しい日常の時間を割いて私の為に集まってくれる友人に感謝しつつも、ちょっと申し訳ないような気持ちに...
10日間の滞在を終えて娘と孫は大阪へと戻りました(>_<)結局、半分は私の怪我のせいでゆっくり遊べなかったし、見送りも出来ず仕舞いでした…身体を休めに来た娘にもかえっていつも以上に大変な思いをさせてしまったし…返す返すも『なぜ?あの時もっと慎重にならなかったんだ
まだまだ続く日本滞在記。風邪引き2日目です この日は、北海道に住む趣味友のLちゃんが大阪に来ることになったのでランチでもどうですか?とお誘いがあり、会う約束になっていました。連絡があったのはもう日本に帰国してからで、例のごとく予定をぎゅうぎゅう詰めにしていた後だったのですが、たまたま15日は休養日として元から開けていた日だったので、凄い!これは運命だわって思って待ち合わせの場所へ。実は彼女とは趣味...
声が出なくなってた朝に届いたお宝♪ 大阪人の優しさと年に1度の再会。
本日ハワイは5月5日の端午の節句。 Happy Boy's Day!先週末のアラモアナ。 和菓子屋さんには鯉のぼり私も日本で買ってきた可愛いあられで季節感を楽しむ朝そんなとっくにハワイに帰って来てる私ですが、日本滞在記の続き書かせて下さい吉野地方に行ったあくる日の月曜日の朝。 目が覚めたら声が出なくなってました。ヤバい! 帰国後から調子に乗って遊びまわってたけど肝心の用事はまだまだこれから私は気管支が弱いので、す...
本日は普通のハワイ日記です日本滞在中に風邪を引いたものの、中々ゆっくり休むことが出来なかったのもあり長引いてしまってる体調不良もうほぼ治ったのですが、気管支が弱いためどうしても空咳が残ってしまって、特に夜は咳が出るので、神経質なJdにず~~っと病原菌扱いされ、精神的にまいってる今日この頃・・勿論、狭いステューディオ暮らしなのでずっとマスクはしてますが、食器は全部使い捨ての紙皿。私が使った後のシンクは...
ちょこっとだけ見れたメリーモナーク2025 おめでとう!Kamuela♪
帰国翌日から仕事復帰し、夜は仕事だったのと風邪で体調悪すぎて、ミスアロハフラもカヒコナイトも見そびれたけど、土曜日のアウアナだけはやっとライブストリームで見ることが出来た、今年の62nd Merry Monarch Festival (この写真は公式よりお借りしました)やった~我がHula Hālau ʻO Kamuela がOverall winnerを勝ち取りましたっ (優勝の瞬間!)おめでとうございます!Kumu KauiKahikoはオンタイムでは見れなかったけど、A...
風邪でボ~っとしてる間にメリーモナークはとっくに始まり、日本からこっそり密輸しようともくろんでいた好物の袋麵のカレーうどんはそもそも荷物に入れ忘れていたことを今更気付いた土曜日の朝やっぱり、自分が思うよりだいぶ病気だったんだね・・・気を取り直して、中断していた日本滞在記。風邪を引く前の土曜日は日本の家族と京都へ。2年前くらいに一人でふらりと訪れてとっても綺麗だった『椿のお寺』霊鑑寺の特別拝観が4月...
ご訪問ありがとうございます🍀たくさんあるブログの中からいつもこのブログを見て下さりありがとうございます😊また、いいねをいただき感謝の気持ちでいっぱいです💖今回…
4月22日~今日は孫=しーたんの誕生日だ! ***Happy Birthday*** あんなにちっちゃかったのになー(◎_◎;) 2016.7月 (12歳になりました。) 2025.4月 来春は
髪の毛をチョンチョンに切られた翌日は、留学時代のシェアメイトLちゃんとの再会ランチで神戸へ。お店は、去年行って余りに美味しかったのでリピートしたこちら!小皿がもう少し少ない代わりにメインを選べるコースもあるのですが、この小皿料理が全て美味しいので迷わず基本のをオーダーご飯は卵かけご飯をお代わり!😝美味しくて楽しい再会ランチでした💕Lちゃんは数少ない、Jdとの共通の友達なのでお店からビデオ電話でJdとも画...
創業167年のお店でカフェタイムと、551をやけ食いした理由。
帰国翌日、朝から所用を済ませた後は楽しみにしていたお出かけ✨ 大阪奥なんばに創業167年のみたらし団子屋さんがあって、1階のカフェがとても素敵なのです🥰(完全予約制。)中々予約が取れない人気店ですが、ちやっかり取れたので、妹誘っていそいそ出掛けました❣️入り口が既に素敵💓横にはパン屋さん併設。少し早めに着いたので、先にパン🍞をお取り置き購入しました。そうしないと売り切れてしまう人気店💦パン屋さん側からお庭を...
今日は我が家の調味料の話です今までにも数回書いてきましたが、どなたかのご参考になれば…目新しいものがあると飛びついてしまう私。調味料も色々試してきましたが、今現在はこのラインナップで落ち着いています^ ^ちょっとした炒め物にはオリーブオイルか、ごま油が多い
いつも心にあるもの。 Waikiki Lunchとラストミニッツショッピング
土曜日は友人Kちゃんとパンチボウルへお墓参りに行きました。このところ、フォグのせいかお天気が良くなかったのですが前日と打って変わっての晴天きっとご主人、愛するKちゃんが来てくれるのを喜んでいたのでしょうね。私の古き良き友人アンクルRも同じパンチボウルに眠っているので、挨拶してきました毎日、時は過ぎていくしその日々をできるだけ感謝して楽しく過ごしていきたいと思う。これから来る未来にも、不安や不満ばかり...
日本帰国まであと1週間。 家族や友人へのお土産準備が終わり、今はちょっとづつ、自分へのお土産(笑)をあれこれ準備しています!一時帰国中は限られた時間の中での予定がいっぱいで、のんびりお買い物~とかしていられないから、前もってネットで必要な物や欲しい物は先に購入して実家に送り、ハワイに持って帰るパターンにしてるんですよね。直接、お店で必然の出会いを求めてお買い物するの楽しいけど、常備している天然塩と...
来月半ばに日本帰国予定なんですが、来週はちょっと用事があるので実質今週が帰国前に動ける最後の週末・・ってことで朝からオープンマーケットとか行こうと思っていたのに、ここに来て急に歯が痛くなってきた正確に言うと、2週間前くらいからちょっと沁みるかな。ちょっと痛いかなって感はあったんだけど、別に物が食べれないほどではないし、舌で触った感じも別に穴が開いてる感は無いし、何なら日本で保険無しで歯医者行った方...
昨日3月26日はプリンスクヒオのお誕生日、プリンスクヒオデーでした。週末に恒例のお馬さんとかのパレードがあるのかと思っていたら、今年はワイキキではなくてカポレイで開催なんだってやっぱりハワイ政府のイベント減らし計画のせいかしらね? ハワイの民の為につくしてくれたクヒオ王子様、やっぱり盛大にお祝いしてあげるべきだと思うけどなぁ・・・そんなことを思った水曜日。 ここのところ我が家は、Jdの体調も低め安定...
私たち、海外在住者にも便利だったパックご飯。「サトウのごはん」が日本の米不足の為にとうとう休売&終売に追い込まれました日本の米の収穫高が天候不良などで特別悪かった・・とかではありません。 例年通りの収穫量だったにかかわらず、市場から米が消えて”米不足”になり、価格が高騰。 米不足の時の為の備蓄米もJAが買い占めて輸出増・・・今日本では5キロのお米が約5000円だそう。先週末にハワイのニジヤで国産米5キロが29...
Happy St. Patrick's Day ParadeとワイキキのMONI
昨日、3月17日はセント・パトリックスデー 聖・パトリックの命日でありアイルランドの祝日です。 ハワイ留学して最初のセント・パトリックスデーの時に「この日はグリーンの物を見に付けていないとつねられちゃうよ」と教わって以来、毎年律儀にグリーンなファッションで過ごしています今年もこの日しか着ない緑のTシャツを張り切って引っ張り出し、ワイキキで行われたパレードを見に行ってきましたパレードのちょっと前に行...
今日は6月のコラボ展に向けて フライヤー用の写真を 林檎さんに撮影してもらいました(*´꒳`*) 孫っち1号ちゃんも背景のお手伝いしてくれたり 合間に作品で遊んだり。 楽しかったです〜! その写真は置い
3月半ばに差し掛かるここ最近、肌寒いハワイ このまま春になるかと思いきや、なんだか冬に戻ったような? 強風でヤシの木もこんな感じ。昼間はともかく、朝晩けっこう寒いですよね。 皆様、風邪などひかぬよう体調に気を付けてくださいね。強風と言えば、先日、風のお陰で手に入れた大きなココナッツリーフ。ウチワぽい形だったので、端の短い部分は残して使いたい葉の部分だけ持ち帰り、Leiを作ったのは先週のこと。かなり大き...
毎年楽しみにしているホノルルフェスティバル。今年も行って参りました~今年から1階のイベントホール入場は有料となり、前売りは8ドル当日券は10ドルとなり今後の運営維持の寄付金になるということです。 アラモアナS.Cでのパフォーマンスやパレード、長岡花火など外部イベントは今まで通り誰でも無料で楽しめます。まずは全体をぐるりと見てまわり毎年沢山の力作が並ぶハワイアンキルトコーナー そしてマウイ神輿 マウイ島の...
風が運んでくれた贈り物とトランプ大統領の施政方針演説。 そしてハワイのHB1118!
ここ2日くらい強風のホノルルです。昨日、仕事に向かう途中であるものを発見それはこちら。じゃ~ん! かなり立派なココナッツリーフ普通の椰子の葉じゃなくて、葉っぱが扇みたいになってる種類(シュロ?ウチワヤシ?)だけれど、強風に煽られて芝生に落ちていたので、思わず拾って職場まで持って行きました。大きな葉っぱと共に出勤したので、同僚にちょっとギョッとされたけど余りに綺麗な緑の葉っぱだったから素通り出来なか...
今日も遊びに来てくれてありがとうございます♡世界一の壮絶人生 今日はまたmozoワンダーシティさんに行ってきました。先月、mozoさんのアイシティさんでコンタ…
ぶさかわ?!「まりーと❤️パン作り♪」2025年@まりーとの料理・お菓子作り記録❤️❣️💕@地元ローマ市内日常のあれこれ♪
料理好き!まりーとの「料理・お菓子作り記録❤️」をすーっかり忘れていた、ぞっ!ってなことで、直近、週末に焼いていた...
せっかく勇気を出して20年振りに運転再開を決意し、レッスンもOK出るまで受けたのに、全く運転させてもらえずに1ヶ月が過ぎ、もうなんだか出来る気がしない今日この頃・・・先日、車の掃除をJdと二人で終えた後、やっと初めてうちの車を駐車場の中で15分くらい動かさせてもらえたけど、せっかく思い出しかけてた感覚がまた振り出しに戻っちゃってて、パーキングの枠内にパシッと停められなかった左に10センチくらいはみ出た...
もうすぐ雛祭りなハワイと母の誕生日にたまごトースト食べながら思った事。
本日ハワイは2月26日。 亡き母の94歳のお誕生日です。この世に居ない人の年を数えるのは切ないけど、丁度30歳違いなので(とか書くと自分の年齢バレちゃうけど)忘れられないんだよね・・結婚は当時の女性らしく23歳と若かったのにその後7年も子供が出来ず、きっと周りからも色々言われて辛い想いもしただろうな・・とか、やっと授かった時、どれだけ嬉しくてどれだけ不安だったかとか、大人になった今だからこそわかる気持ちがあ...
こんにちは、ぽてとです(*・ω・)/ 今週のお題「自分の好きなところ発表会」ですって( *´艸`) この歳になって、「自分の好きなところ」なんてあるかしら? と考えてみました。 んー。ないかも…。 子どもたちのことなら直ぐに思い付くのにな。笑 それでも、何とか絞り出してみました( *´艸`) 口癖は「ま、いっか」 日々の家事や育児に追われる主婦の皆さん、毎日お疲れ様です。 そんなバタバタした日々の中で、 「あー、また失敗しちゃった…」 「忘れてたー!!」 そんな風に思うこと、ありますよね? 私はあります!ときどき?? いや、しょっちゅうか?笑 そんな時、私は心の中でそっと「ま、いっか」と呟くよ…
金曜日にUPしたHB1118の件、何千もの反対があったにもかかわらず、ハワイ州の下院で残念ながら可決されてしまいました。本当にビックリです。 宗教の自由・個人の自由はどこ行ったん? なハワイ州です。学校に通われているお子様たちは、これより政府や学校側から打てと言われたワクチン接種の義務化が(医療的理由を覗き)決定いたしました・・・ハワイの子供たちの未来を考えると、かなりモヤモヤしますモヤモヤはしますが...
Happy Valentine's Dayとショックな知らせ。
ハワイは昨日がHappy Valentine's Dayでした。毎年Valentineには風船を買ってもらうのが楽しみな私。(子供の頃から風船好き)今年はこの白にレインボー柄のを買ってもらいましたJdがケーキ屋さんでケーキも買ってくれて、ランチは冷蔵庫にある残り物だけど、Jdが張り切って配膳してくれましたプレートランチの残りと私が作った煮物とニジヤで買った海老の天ぷらという不思議な組み合わせだけど、二人で同じものを食べて「Happy Va...
【30代ゆるミニマリスト】洋服を100日間買わなかった私に起きたこと
望月 はなこんにちは。望月はな(@mochizukihana)です。このブログでは、節約、家計管理、貯金、料理、趣味など日々の暮らしを綴っています。完璧じゃなくていい。のんびり暮らす「ゆるミニマリスト」に憧れています。洋服を100日間買わな
初めてのココナッツリーフLei制作♪@Iolani Palaceとちょっと気になった人。
先週末はスーパーボウルでしたね。とは言え、フットボールはルールが難し過ぎて私は全くわからないし、Jdもチラッとニュースで見るくらいでほぼ興味無しで、むしろ空いてるだろうから食材買いに行こうと言ってたくらいで、ほぼ無縁の我が家ですそんな日曜日。 いつもは朝はゆっくり起きのお寝坊なのですが、この日はきっかり6時半には起床して食事・支度後バスで出かけたのはダウンタウンこの日はIolani Palaceのカマアイナ・サン...