メインカテゴリーを選択しなおす
続々々コ-ヒ-あんのリフ編たわしも挑戦したい♪2段目の花びら編み(6目を一気に引抜)次プロセス
今朝も好きな飲み物=☕コーヒーいただく♪ゆったりとした時間ですが・・・今朝も時間なくてギリギリ🕒~~~苦笑 (´∀`) …
続々コ-ヒ-☕色のあん=リフ編たわしも挑戦したい♪2段目の花びら編みは6目を一気に引抜く~成功♪
今朝も好きな飲み物=☕コーヒーいただく♪ゆったりとした時間ですが・・・今は時間なくてギリギリ🕒~~~苦笑 (´∀`) …
最近、帰国子女と話をする機会がありました。 彼は30歳ぐらいとのことですが、18歳までアメリカに住んでいたと。 今は日本の会社で英語圏を担当するコンサルをしているそうです。 日本語の敬語も話すことができて、、、 すごいな ...
ギリギリで申し込んだカタログ返礼品・・欲しい物がない時は・・
今週もなんとか金曜日に辿りついたよ。色々あったけど、一番大きかった事は新しい役職者の方の異動。まあ、私より8歳ほど年下ではあるけど一番年齢が近い事もあり、共感…
ギリ・トラワンガンからの出発!高速船の遅れと空港へのタイムリミットが迫る
ギリ・トラワンガンで過ごした夢のような時間もついに終わりバリ島へ戻る日がやってきました。非日常のリゾート生活を満喫し名残惜しい気持ちでいっぱいですが、ここで問題発生!高速船が遅れているとの情報。 もし出発が送れると空港到着は飛行機出発ギリギリ!これは本当に間に合うのか?旅の終盤に訪れた最大の試練に焦りが募ります。
全員が古希のアルフィーが変わらずお若いと思ったことと、「ギリギリ」を読み終わったこと
☆アクセスありがとうにほんブログ村 ☆ランキングに参加してます☆ 昨日の札幌 曇り最低気温、-0.4℃ 最高気温、4.8℃ テレビはCM飛ばしで見たいという…
ついてない 昨日は朝一で次男の三者懇談がありました。 仕事に行くのとほとんど変わらない時間に出発なので、いつも通り早起きです。 余裕を持った時間に家を出たつもりですが、いつになく混んでいます。 土曜出勤の人の通勤? 信号にも引っかかりがちだ
週末、日帰りで福島の実家に行ってきました。福島駅に降りた瞬間、キーンとした空気の冷たさ。やっぱり寒さが違いますね。入院していた母は、先月無事に退院し元気に過ごしています。心配していた後遺症もほとんどなく本当に安心しました
design by さとこ 今日もレッスン数時間前 滑り込みセーフな作品、レシピ&型紙 。゚:*:✼.。✿。゚:*:✼.。✿。゚:*:✼.。✿。゚:…
題名の通りです。実は日曜日に 少し遠出をしなければならなかったり月曜日もモロモロと忙しかったりしてちょーっと 色々頑張り過ぎちゃったみたい保っていたギリギリラ…
洗濯機を買ったよ!その③です。ちょうど近くのJoshin電機がセールでして、新型のドラム式が安かったんですね。ネットと見比べましても遜色ない安さで、こちらはリアル店舗ですからサービスもよく、ほぼほぼ即決購入でした。そんなこんなで、本日のヤモリです。
今日も生き延びておられるでしょうか?これはキリギリスーいやクツワムシ?ヤブキリ?そうだ!吾々でギリギリズを結成しましょうか活動は、、そうですね~うんやっぱりギリギリで生きる事でしょうかって、それじゃ普段と変わらんですね~🙃 にほんブログ村人気ブログランキング...
太陽のしっぽを捕まえたねこあれだけ暑かったのにもう日差しが恋しい気温になりつつある何だかんだ言っても季節は流れていくんだなぁと今期はなる早でタイヤ交換に行こう(戒め...
8日(日)の早朝4時に、お気に入りのAちゃんから、絵文字が送られて来ました。私は、半分パラリンピック見ておりを、半分は寝てました。 誰や、こんな時間に? テレグラムを見ると、Aちゃんです。 まだ、寝てへんのかいな!かなわんや、と思いながらも、無視します。今日は、ボンボン(s...
※詰所は雑談です 実際の所、消費期限(または賞味期限)ってどうなんや?って思うことありませんか? 非常食(缶詰)を購入しながら思うこと 備蓄をローリングストックしていってるとはいえ… というわけで 米も普通にスーパーで見かけるようになってきましたが パンが提供できない学校なんかも一部あるようで 生活に直結する消費税率を変えないとそのうち終わる SE(システムエンジニア)脳的には 非常食(缶詰)を購入しながら思うこと 下画像のようなものを細々とスーパーに行ったついでに着々と在庫を増やしてます。 当然非常用なんで消費期限の長いものを購入しているわけですが… 実際その消費期限ギリギリに食べて本当に問…
25日(日)に、お気に入りのAちゃんが、私の家に来ております。今日は特別の1回と、説明しましたが、もう一つ良く分かっていないので、もう一度説明します。 この2週間で、5回の約束です。 もう3回は、終わりました。あと、28日(水)に4回目、と31日(土)に5回目です。 Aちゃ...
ですよね~ギリギリ仲間の皆さん何か好い事、ありましたか?私は、えーっと、、、、まーいいか、生き延びただけで🙃にほんブログ村人気ブログランキング...
原田ひ香さんの 「ギリギリ」 を読みました。 2015年発行の作品 登場人物 ・健児 脚本家の卵 夫 ・瞳 女性管理職 妻 ・(一郎太 瞳の前夫 過労死) ・静江 一郎太の母 一人暮らし 不思議な関係なんです。 健児さんは優しいなあ。 自分の妻の前夫の母親 静江さんの相談に乗っている。 最初は人任せだった その静江さんが 最初は健児さんの助けを借りて だんだんと世界を広げていくところが好き。 そして忙しい瞳さんと健児さんとの関係。 健児さんは優しい。 でも健児さんも忙しくなって 二人はだんだんすれ違ってしまう。 5つの章が三人の視点で描かれています。 アナログ 健児の視点 モヒート 瞳の視点 …
2023年度 大学受験のためにかかった塾費用は総額100万超え!?
おもい起こせば1年前のゴールデンウィーク 長女の大学受験のために塾に入会しました 高校3年生のお子さんを持つ方で 塾を検討されている方のほとんどが もうすでに塾に入会をされている時期かと
人生一大イベント直前まで悪戦苦闘し、いかんともしがたい事になってしまった…ギリギリでやるとロクでもない話
私は本当に昔から勉強がキライで、好きな勉強はのめり込むが、興味のないものはスルーする。 このことで、随分人生的には損をしているとは思うが、なかなかその性格は治らない。 過去にも、その手の記事は書いてある。 ▽テストがイヤ過ぎて、文句言いながら取り組んでいる様子はこちら ▽先日、何だかよく分からないが、「『#受験体験記』応募作品の中で、先週特にスキを集めました!」と通知をもらった、スチャラカぶりを発揮した受験の話はこちら ↑ 何ともありがたい話である。スキを押して下さったり、読んでくださった方には、この場をお借りして、お礼を申し上げる。 _____ 当時勤めていた会社は
【マクド】バタースコッチパイを求めて往復24kmさまよった件!
バタースコッチパイが続々販売終了している件について! えッ!? 1月10日に始まったばっかりなのに、もう……?!(絶望) その前のがけっこう長く続いていた気がしたので、ちょっと油断しちゃいましたよ!?
1月の半ばに婦人科受診をしてきました 受診したときに先生に自分の意見を言うことができず、自分のコミュ障を呪いました 帰りの電車でずっと、あの時にこう言え…
ジャカルタの空港、この日も賑やかな人々と出発を待つ旅行者で溢れていました。いよいよ日本帰国への出発時が近づき、期待と少しの寂しさが交錯する中、プラザプレミアムラウンジでのひと時は格別でした。しかし、まさかの時間の見落としで、搭乗がギリギリになるとは夢にも思わず。そんなハプニングが待ち受けていたのです。
今朝トヨタさんにくれちゃん🚛を預けにじじちゃんが行ってきました🚛トヨタさんはなんと12月26日から1月4日まで10連休これが来週だったらと思うとゾッとしますエ…
11月17日 金曜日夜7時過ぎ、出張から戻ったかつおさんといつものように綿子さんちに食料品を届けに行った。冷蔵庫を開けると相変わらずだ。先週買ってきたお惣菜が残っている。これで4週連続、1週間遅れのお惣菜を食べる事になる。今回はそれを見越してお惣菜も菓子パンも少
大阪旅行、前回の続き。 <初めてブログを訪問される方はこちらをご覧ください> はじめに・私の人生を導いてくれた天使のような息子 でも、 私も息子も運がいい と思っているので この後、 どういう展開が待っているんだろう。 きっとなんとか間に合うだろう。 とひそかに期待しています。 ただ、 大阪城ホールの出口を出てからも たくさんの人混みで、 しかも 息子は歩くのが遅く、 階段は特にゆっくり。 だんだん焦ってきて 人混みが終わると 半ば息子の手を強引に引いて 水上バス乗り場へ急いでいきます。 出発時間の 15時30分を過ぎ、 15時31分に到着。 水上バスは、 見当たりません。 あ~、 残念っ。 …
こんばんは。警備員のおっさん、やぶりんです(´・ω・`) 個人情報保護実務検定2級の解答が公表されたので、自己採点しました(-ω-)/結果は・・・ 61/80…
滑り込みセーフ!! 旨旨レストラン☆夏休みへ @ヴェネツィア
皆さん、こんにちは( ´ ▽ `)ノ 8月15日の祭日(フェッラゴースト)を目前に大好きなレストランが夏休みに入ってしまうのでは??と予約電話を入れまし…
こんばんは。 生きざまを魅せ、語り継ぐ ちゃらんぽらん♫すきっぷ二ストのかおりんです。 やらなきゃいけないこと すぐに片づけてしまいますか? 私、 崖っぷちに立たないと なかなか手につかないタイプです。 すぐに 手を付けて 片づけてしまえば スッキリするのでしょうが、、、 ギリギリまで待って 一気にやり終えてしまう。 そして、 できたー!という達成感と共に 目がしょぼしょぼに、、、なってしまいます。 少しずつでもいいから 早くから手を付けろよ!と 突っ込みたいのですが どーしても 少しずつっていうのが できません😅 集中すれば 一気にやり終える力があると 知ってるからでしょうね😓 人は、 その…
毎朝、5時前に起床 鳥かごの掃除 イッピと団らん 軽く朝ごはん そして片づけを始める頃にはもう、家を出なくてはならないギリギリに近い時間になります化粧…
【確定申告完了】毎年〆切ギリギリまで着手できないのはいったい何故なんだぜ?
どうもー!コミックバンド闇鍋の丼でございます!!今日は、一仕事終えてホッとした話ー!もう3月も2週目!そう、3月と言えば…確定申告ですわよ!!
前回からの続きです。 【完成までの道のり】 まだ先は長い。思い付くだけでも項目を書き出してみました。 1項目平均1時間と根拠の無い計算でも6時間以上掛かる。 そこに、お約束の作業ミスと設計ミスが発生すると・・・ いつ完成するのだろうか?ポジティブに考えよう。ノーミスでいけば もっと早く完成するではないか! パイプの通る位置を確定させて、くり抜いてから板を貼る 天井部分の幅と背板の調整して接合する 作業台の下部の現物合わせで吸引し切れない木くずを落とす仕組みを作る 落とした木くずを受け止める箱に零れない仕組みを作る 集塵機用パイプ径を削って接続出来る様にする 試し切りで木くずの吸引と飛散を確認 …
あんまりよいイメージではなかったし別に要らないかなと思っていましたが今日はもらえるけれど明日はもうもらえないたかが 2万ポイントされど 2万ポイントそうです。マイナンバーカード ギリギリで申し込みました。ポイントに負けた・・・(;´∀`)・・ァハハハ・・ハハ・・ハ・・スマホからQRコードを読み取るとナンバーも打ち込まなくても良いのですがパソコンから申請しました。画面が大きい方がわかりやすいので・・・思ったよりも簡単でし...
引き続き4日、土曜日のこと午後からはかつおさんと風車の丘へ行った。先日、申請していた『介護保険負担限度額認定証』が届いたのを持って行ったのだ。実はこの認定証が届くのはとても速かった。1月23日の月曜日に申請書類や添付資料を揃えてケアマネの川上さんに託したのだ
高校2の娘が 月曜日の今日先週の試験の解答用紙に答えを書いて提出することになっていたのに 昨夜から始める 土曜日にすればいいのに提出物は いつもギリギリこれ…
子供二人を私立中学に通わせるなら年収1000万必要って額面?手取り?
ご訪問ありがとうございます IT業界で働く共働き夫婦です私立中高一貫校に通うクロタン(中2)中学受験を目指すシロタン(小5)教育費かかるコースな二人を全力応援…
【一人暮らしあるある】寒い朝は中々布団から出られずにギリギリまで布団にいる(-_-;)
寒い朝 これからの季節が特にそうですが、冬に向かっていく晩秋からは朝夜が非常に冷えてきますよね。 日中はまだよ
昨日、注文していた商品の発送が完了しましたとのお知らせが来たので、配送時間を午前中に指定したんですよ。 午前中は8時〜12時の間 早く来てもいけないと思って8…
私は、知人が運転する車の助手席に座っていた。初めは普通に目的地へ向かっていたのだが、途中から、すぐ前の車が我々の車を目的地まで案内してくれるらしく、我々の車をチェーンで引っ張ってくれた。チェーンで引かれているのでアクセルを踏む必要はないが、ブレーキは自分たちで踏まねばならない。しかし、前の車がブレーキを踏んだ際に、運転していた知人がうっかりブレーキを踏み忘れたため、我々の車は前の車に衝突しかけた。見た感じ、あと数cmでも前に進んでいたら衝突するというギリギリの状況で、肝を冷やしながら起床。 < 完 > ↓ Kindle Unlimitedをご利用の方は、無料でお読みいただけます! ↓ おもしろ…
晴れ~の神戸です。 昨日の朝も・・今朝も涼しい朝でした~が・・・日中はまだまだ暑い 昨日は、早朝ウォーキングに出たら、蝉の鳴き声よりも、草の中に隠れている虫の…
夏休み最後の週末です。夏休み課題は残すところポスターのみ🎨❣️というNちゃん✨尊敬🫡今日あたりから宿題に取り組むという強者も何名かいて😆(お仲間〜)激しく応援したくなる💃🕺◾️今日のシシトウ◾️美味しく焼けました✨そして左のは痺れるほど辛かった。ランキングに参加しています。ポチっと応援よろしくね💖にほんブログ村松山市ランキング宿題に埋もれるシシトウに痺れる
仕事の時間ギリギリに来る人って何考えてるの? その理由と注意点
この記事はこんなに人に向いています。・時間ギリギリに来る人の考え方を知りたい・少しでも早く来るようにしてほしい私もギリギリに来る方でいつも申し訳ないと思っています。だからなぜ時間ギリギリになるのか痛いほどわかります。でも最近は周りの人のこと
この買い物に向かう途中、綿子さんにずーっと内緒にしていた話を伝えた。それは"明日、典さんが帰ってくること"実は先月の初めかつおさん宛てにお盆に帰省するという連絡があった。しかし、そんなに早くから綿子さんに伝えてもし帰ってこれなくなったらいけないし、デイサ