メインカテゴリーを選択しなおす
【悲報】YONQの「BONUS CHANCE!!」獲得ポイント数が激減しました
毎日ポイ活で利用しているアンケートアプリ「YONQ」ですが、5月20日にアップデートして翌日にアプリを開いてアンケートに答えていくと、何かおかしい事に気づきま…
小銭を稼ぐ女どろしーです「株で年100万円」を目指してます。自己紹介はここをクリック▼人気記事はこちら憧れの個人向け国債▼アメトピ掲載買ってよかった100均商…
おはようございます♪ 昨日は良く晴れて25度近くまで上がりました 洗濯するもの探すよね−−−−−−−🎶 どうせならいっぱい洗って干したいアライグマ病出てくる(笑) 一転今日は雨の予報☂️ マヂかよ−−−−−−−
ドコモが6/4よりirumoの低容量プランの新規受付を廃止します😭6/5より新プランドコモminiになります。4GB 2750円、10GB 3850円プランのみになります。0.5GBプランが無くなるのが悲しいです😭MNPした時に通信料節約できてよかったのに、、、 概要 ドコモを通じてAmazonプライムに登録した場合、3カ月間は月額600円が割り引かれ、その後は契約が続く限り、毎月120ポイントのdポイント(期間・用途限定)が還元されます。 dカードお支払割として、「dカード PLATINUM」「dカード GOLD」「dカード GOLD U」のいずれかを利用している場合は月額550円、dカード…
以前ネット予約のお客さんは クーポン不可になりましたが、 今回は値上げ、ご飯のおかわり不可、正に改悪です😭 愛知県春日井市『カリー工房』、 ホットペッパーから500ポイント貰うと 行っているのですが、
昨日ハガキが届きました これを見た瞬間、「ああ、遂に来たか」と悟り 半ば諦め感もありつつ中面を開くと 思った通りの内容 2026年3月16日利用 […]
幻の優待はなぜ消えた?REVOLUTION騒動と2025年最新株主優待トレンド
皆さんこんにちは!本日は「株主優待」に関する最新トレンドをピックアップしていきます。最近は市場全体で見ると、大型株にも面白い動きがある一方、優待を目玉に小型株がドカンと動くケースも多いですよね。そこで本日は、「直近で何が起きてるのか?」「ど...
ご訪問頂きありがとうございます。 エポスカードのアプリを見たら、ゴールドカードへの招待状を準備中になっていました。やった!と思ってゴールドカード特典を確認したら、 www.eposcard.co.jp え?!選べるショップでのポイント3倍→2倍への改悪?つまりは還元率1.5%→1%への改悪です。1%なら他に幾らでもありますし、海外旅行保険5000万円までの保障も、既に持っているセゾンアメックスゴールドで得られるので、価値を見出せなくなりました。50万円使えば3000ポイント貰えるらしいですが、ケチだからそんなにお金使わないし。インビテーションが来ても発行しない事にします。 代替手段としてリクル…
持ち株の中では 割と新顔の いよぎんホールディングス。 100株保有で 白いシンプルな今治タオルが 優待品として頂けるということで持ち株の中のタオル銘柄として ありがたく保有しています。 そんないよぎんホールディングスから 優待変更のお知らせ。 これまで、保有期間の縛りは なかったのですが 1年保有の条件が追加になりました。また、こちらは拡充ですが 3000株以上、または5000株以上を 5年以上保有で、愛媛県産品の優待カタログの金額が +5000円になるそうです。 私は基本、長期保有派なので 縛りは問題なく3000株保有するほどの 資金力もないので今回の変更は 私には関係なさそうですがもし、…
【悲報】ライブドアブログ改悪した?広告が邪魔してブログがめちゃくちゃ読みづらくなってる…。
なんかブログ(スマホ版)の上部や下部にやたらバカデカい広告が表示されるようになってしまった……。しかも消せないやつ(絶望)記事が読みづらくなってしまい誠に申し訳ありません…(;▽;)意
個人型確定拠出年金、iDeCoに関して先日も記事にしましたが…… 『iDeCoの「改悪」と言われていることについて雑感』昨年末に公表された令和7年度税制改正の…
⚾️横浜DeNAベイスターズの2025年のハマスタ開催試合のチケット、従来とは取り方の方法が変更になりました。……だいぶ先までガチガチに固めようとしてきてる。…
ミスタードーナツでお茶しました。今年の福袋は2種類で、ドーナツ引換カードも交換数が減り、グッズも去年までと同じポケモンで、今年はパスしようかと、ドーナツ2個とカルピスを通常購入。ココナツ&カスタードファッションは、オールドファッションドーナツの上にぐるっとカスタードクリームがかかり、ホワイトチョコがけしてココナツがふられ、甘くて美味しい。つぶチョコドーナツストロベリーは、チョコレート生地の上にストロベリーチョコがかかり、ホワイトチョコとつぶチョコで飾り付け。その後三が日を過ぎても、まだ福袋は山積み・・・。手帳は他の物を購入してしまったので、3500円の物を購入してみました。ドーナツ引換カードと、幻のポケモンをゲット出来るキャンペーンコード。トートバッグとポーチ付き。来年はもう少し種類が増えたり、目新しいグ...<goods>ミスタードーナツ福袋+ドーナツ
【お金】退職金控除の仕組みについて。iDeCo受け取り時にも関係あり。
くわかぶ日記です🙇♂️ 私は10年後、定年退職してセミリタイアしたいと考えています。 そんな退職金には特別な
iDeCoが改悪されるということで 調べてみたらこれまでは、 退職金とiDeCoの一時金の 受取時期を5年空ければどちらも退職所得控除が 受けられたのが今後は10年空けないと iDeCoの退職所得控除が 受けられなくなるようですね。 退職所得控除は【加入20年以下の場合】 40万円 × 加入年数【加入20年超】 800万円 + 70万円 × (加入年数 – 20年)となるので、結構な額になります。 この控除が受けられないのは もったいないので・退職から10年空けて受け取る ・年金形式で受け取る人が増えるのかもしれません。 私はそもそも、常勤ではなく 退職金をもらえる予定はないので 今回の変更は…
カー用品関連の優待が もらえる株として・オートバックス ・イエローハットの2社の株を持っています。 もらえる優待は オートバックスは以前は 有効期限なしの利用券だったのですが今は、期限ありのポイントに 変わってしまいました。 (100株で1000ポイント) 利用券を貯めておいて タイヤを買うのに使う予定が 叶わなくなってしまい残念です・・! イエローハットは ウォッシャー駅の引換券と1000円ごとに使える 300円の割引券が100株で10枚、 年2回もらえます。 先日、車関連で買うものが いろいろあったのでイエローハットの優待を フルで使いました。 お会計が10000円と ちょっとだったのでほ…
アメブロ、全面広告が勝手に挿入されるようになってしまった。(スマホの場合だけ?)で、広告のところで〇〇人の人がブログ読むのをやめましたよ?〇〇円払えば広告消し…
【空港】楽天プレミアムカードのプライオリティパスがまた改悪で絶句!
楽天プレミアムカードのプライオリティパスは来年から年5回しか使えないだけでなく他にも改悪が増え、絶句する。 楽
【終了】JALマイル改悪も原因でANAマイルもオワコンになる!
JALマイル改悪も原因でANAマイルもオワコンになったらしい。ANAマイルの特典航空券の予約のしにくさはJAL
楽天のダイヤモンド会員を2年10か月キープと出ていました 備蓄で100万以上は使っていますからね(笑)200万も超えている説。 でも2年10か月前、2021…
【再改悪】10月後半から今後はANAの国内線マイル特典航空券の改悪で終了!
4/18の国際線マイル特典航空券の改悪に続き、10月後半から今後はANAの国内線マイル特典航空券が改悪でANAマイルはさらにオワコンになった。
AERA dot.から「新NISA」絡みのあれこれについて金融庁に聞いてみた記事
投資に関して、僕もですが、大手メディアから始まり個人ブログ、動画などいくつかのチャンネルから情報を得ている人は結構多いかと思います。 当然、そういう中には(何…
吉幾三さんの動画を見たのですがズバっと話していて気持ちいいですね。 こういうのはBANされないんですね笑 テレビで流してほしい ふるさと納税のポイント付与…
今日、ニュースで「えっ!」と思ったのが、セゾンカードのカードサービス手数料徴収開始である。これまでセゾンカードはずっと保有していたが、ほとんど利用する機会もなく、死蔵していた。 セゾンカードの案内によれば、一部カードで1年間、全く利用のない
【利権】マイル特典航空券改悪のANAもJALもまた燃料サーチャージを値上げ!8,9月もまた値上げ?
4/18にマイル特典航空券を改悪したANAもJALもまた6,7月の燃料サーチャージを値上げする。この悲惨な状況だと8,9月の燃料サーチャージもまた値上げの可能性が高い。
【最近の気になる記事】「資産が増えない残念な人」「三井住友カードポイント改悪」
ごましお(@okowa1215)です。 ここ最近のニュース・記事で気になったものを紹介します。 お暇つぶしにどうぞ! 残念な人たちって誰だ? 1つ目は内藤忍さんの「株高・円安でも資産を増やすことができない残念な人たち」という記事。 内藤忍さ
有り得ません。ただでさえ支える側の介護士が全く足りてないのにここ改悪されたら更に介護の担い手集まって来ません。また人が集まらない。誰でも採用質の悪いサービス提…
【悲報】Kyashの使い道終了のお知らせ(ANAPayにチャージできず)
本日、大変残念なメールが届きました。 ポイント多重取りの要、Kyashが他社のウォレットサービスへのチャージ自体を廃止する決定をしました。 3月21日10時からチャージ自体ができなくなります。 今回チャージできなくなるサービスは以下の5つで
維新が高齢者医療予算の大幅削減を提案しました。・高齢者窓口負担3割(現行の3倍)・高額医療制度見直し・診療報酬見直し(高齢者の成人病等は報酬削減)・終末期医療見直し⇒尊厳死導入議論姥捨てと見るべきか、ない袖は振れず、火中の栗を拾う提案と見るべきか。一万円札はいくらでも刷れますが(刷って福祉政策に投入できますが)、刷れば刷るほど価値は希釈され、インフレになります。そして、日本の資源と労働力も有限です。あのサービスをすれば、このサービスができなくなる、という面は、どうしてもあります。一方で、この提案が実現したら、苦しむ人は多いでしょう。自分の親はどうなるのか、高齢者であれば自分の医療負担をどうすればいいか、考えてしまう方も多いと思います。いずれにしても、新自由主義の維新らしい提案と言えるでしょうね。「医療維新...「医療維新」維新が高齢者負担3倍増を提案
【マイル】インチキコロナ騒動前から著しくサービス劣化中のANAが4/18に特典航空券改悪で終了!
楽天プレミアムカードのプライオリティパス改悪に続き、インチキコロナ騒動前から著しくサービスが劣化していたANAが4/18に特典航空券を改悪するから、ANAマイルを貯める価値がなくなった。最近貯めたポイントはANAマイルより安くてお得なアマゾンで使っている。
ウエルシアデーで、Tポイントが使えなくなるですと?!《9月から》
3月の始まりは、バッドニュースが舞い込みました。いつも通りウエルシアアプリを開くと、WAON POINT中心のサービスに移行しますとの文字が。↓ Tポイ…
【悲報】TOYOTA Walletの1%ポイント還元終了(3月31日まで)
今回は私が普段利用しているキャッシュレス決済で大きな発表があったので、簡単に記事で紹介していきます。 ・チャージするまでにポイントの多重取り可・モバイルSuica、PASMOへのチャージもポイント還元対象など、とてもお得な決済方法であったT
動画を教えていただいた。 ホッケのジグに対する追い方、どこで口を使うか・・・・動画で説明もしてくれていたのだがホッケはどうやらユラユラ動くフックを狙って口を…
【アニメ『【推しの子】』第三話「漫画原作ドラマ」】原作改変問題に一石を投じたこのエピソードが実写化でどう再現されるのか?
推しの子,漫画原作ドラマ,アニメ,名作,実写化,Amazon Prime Video,原作改変問題,芦原妃名子さん,セクシー田中さん,改悪,
★アメトピに掲載されました★ ●セブンぺろりと食べれるラーメン ●びくドン引いたメニュー●2kgに小分けされてた返礼品の米 今年のステー…
先日、14年愛用していたカードにハサミを入れた。ゴールド色の楽天プレミアムカード。ご存じのように年会費11,000円でプライオリティ・パスが付帯するコスパの良いカードとして人気だった。私も空港ラウンジ利用目的つまりプライオリティパス目的でこのカードを申し込んだが、通常のカードに比べポイントも多めに付くので楽天市場を含む日常シーンでのこのカード利用も増えていった。コロナで海外へ行けない間もそのうちまた使うし...
今日のネットニュースを見て驚いた。 なんと僕が持っているKDDI株までもが来年度から株主優待制度を変更するらしいのだ。 発表された内容を見ると、従来のカタログギフトを廃止して、Pontaポイントの付与や「au PAY マーケット」での優待などに変更されるとのこと。 「当社関連サービスの利用を通じて、事業に対する理解をより一層深めていただくことを目的として優待内容を変更する」とKDDIが発表しているが、現状は3000~1万円相当の還元だったのが2000~3000円相当の還元になるので優待額は実質改悪だ。 僕が毎年楽しみにしていたカタログギフトが、次から次へと消えていってしまっている。JTもオリッ…
【不評なのは改善されるのか?】『イーロンマスク版Twitter(X)』を全力で擁護してみた【2023年は大荒れ】
2023年にイーロンマスク氏がTwitterを買収してXに改名してからSNS界では大きな混乱が起こりました。 賛否両論で言うと大荒れですが、養護することでもっと視野を広げて記事を書いてみました。
【Evernote改悪】さらばEvernote,こんにちわNotion。
Evernoteの改悪により、10年以上使ってきたEvernoteからNotion へ移行することに決めました。理由などをまとめました。
【2025年問題】楽天プレミアムカードの改悪のためにトリップドットコムで空港ラウンジ無料券を利用!
楽天プレミアムカードのプライオリティパスの改悪のためにトリップドットコムのダイヤモンド会員の空港ラウンジ無料券を利用してみた。
ポイントサイトでお得にポイ活 「ハピタス」と「ちょびリッチ。」を比較!おすすめはどっち?
こんにちは、こみみに編集部のカルロスです。ポイ活するうえで重要なポイントサイト。今回は人気のポイントサイト『ハピタス』と『ちょびリッチ。』を比較しました。 この記事でわかること ・『ハピタス』と『ちょびリッチ。』の特徴・ポイント交換時の交換
イオンゴールドカードの特典が改悪?5/8~再開のラウンジ利用方法の変更まとめ
ブルくんイオンラウンジが再開するって聞いたんだけど、使える人に制限があるとか。詳しく教えて!りーぬイオンラウンジの再開に当たって変更があるので、まとめたよ。感染対策で長らく使えなかったイオンラウンジ。先日公式ホームページで再開が発表されまし