メインカテゴリーを選択しなおす
午前9時過ぎ、駐車場部分の見積もりに最後の業者が来てくれた。聞けば4月からセメント製品すべてが値上げされると言う。何でも値上げで、今から家を建てる世帯は大変だと思う。同時刻、シャッター業者も来て台風対策の支柱を建てる工事も。とは言っても中央部分に小さな穴を掘り、専用金具を取り付けるだけ。そして2機用リモコン4個で動作試験をして終わり。5m幅電動シャツター、カタログには無いラメ入り特注色は静かに開閉する。にほんブログ村にほんブログ村にほんブログ村にほんブログ村にほんブログ村駐車場見積と台風対策用シャッター支柱穴工事
今日はシャッター設置工事で、午前7時半から作業開始。土間工事とも一緒になって、ブロックなど運び込まれて窮屈な作業になりました。幅5m高さ2.8mの中量シャッター巻き上げ機器モーター部分シャッター板は4枚ずつのパネルで、現地で組まれるようです。作業は12時半ころに終わり。有線リモコンも取り付けられて、後は全体完成後に動作試験です。シャッター設置工事と土間工事
前回に続き、今日は足場が組まれました。小規模長方形の建物にかかった時間は午前中2時間ほどで、さすがにプロは仕事が早い。でもちょっと問題発生。下画像の田んぼ側に組むスペースが足りないとなって(支えないと弱い)、急きょ田の持ち主に「使わせてもらえませんか?」と許可を受ける必要が出て・・。この部分結果、「構いませんよ、良い物が出来ていると思って見ていました」と快諾を得られました。こんな時は田舎の良さ普段からの付き合い、コミュニケーションが大切だと思います。都会では隣近所挨拶もろくに無いとか聞くので、こんな場合どうするのでしょうね。下は私有地なので問題無し足場が組まれたので、次の工程は外壁でしょう。来週15日はシャッター取り付け予定になっています。依頼した電動中量シャッターはオーダーメイドで、製作メーカーが直接設...今日は足場工事
こんにちわんこ。けふはパパリンのいまさらシリーズの続きなんだよ、のエンジェルタルです。これは2006年・一歳の時のタルちゃんです。だんな君の匠な仕事ぶりはその都度写真を撮っているのに全然ブログ記事にしていなかったので溜まった写真を記録として記事にしています。今回はだんな君が家中のシャッターを自動にしてくれた時の写真記録の続きです。一回目はこちら→DIY・新しいシャッター7月9日台所のシャッター付けの面倒な...
こんにちわんこ。けふはパパリンのいまさらシリーズなんだよ、のエンジェルタルです。これは2006年・一歳の時のタルちゃんです。だんな君の匠な仕事ぶりはその都度写真を撮っているのに全然ブログ記事にしてませんでした。けふは何もない1日でブログネタがないので溜まった写真が邪魔なので今更ですが当時のFBを見て思い出しながら溜まった写真を記録として記事にしておこうと思います。今回はシャッター付けの話です。ぐー家のリ...
新築鉄骨倉庫 現場🤗~ in 南大阪 泉州 岸和田市 貝塚市 泉佐野市 和泉市 熊取町 忠岡町 田尻町 泉南市 阪南市 岬町 シャッター工事 & アルミサッシ屋 ONEスタイル(ワンスタイル )
鉄骨造の、新築現場です。のどかな風景の中 アルミサッシの取り付けと、
🥫ドリンクホルダーが、、、😂 in 南大阪 泉州 岸和田市 エクステリア工事 & アルミサッシ屋 ONEスタイル (ワンスタイル )
次の現場の、リフォームシャッターの組み立てをして、
シャッター交換工事〜!🤗 南大阪 泉州 岸和田市 貝塚市 泉佐野市 和泉市 熊取町 忠岡町 田尻町 泉南市 阪南市 岬町 エクステリア工事 & アルミサッシ屋 ONEスタイル (ワンスタイル )
台風🌀が、近づいてきています。嫌ですね〜〜😭😭😭その前にと、経年劣化で調子が悪くなっていたシャッターを 新しい物に、交換〜‼︎
すだれ がわりにシャッター🤗 南大阪 泉州 岸和田市 鍵交換工事 & アルミサッシ屋 ONEスタイル (ワンスタイル )
こちらのお客様のお宅、突然、雨戸が、外れた〜との事で、拝見させて頂くと、経年劣化で、雨戸戸袋と枠をつないでいる鋳物金物が破れて、雨戸の戸板がはずれています。で、この度、 電動シャッターに、改装〜
梅雨の前に、夏〜?☀️😅💦 南大阪 泉州 岸和田市 リフォーム工事 & アルミサッシ屋 ONEスタイル (ワンスタイル )
暑くなってきましたね~🔥こんな時は、太陽☀️に、逆らわず、太陽☀️と、友達になる〜😂
⚫ときど記(今日)なんでも掲示板応援コメント掲示板応援コメント掲示板2本当に久しぶりの本日2本目風呂に入る前にオモウマイ店を観ると...大吉じゃん!!!爺が最後に行ったのは、8年くらい前でしょうか...新潟県長岡市殿町にある、中華大吉というお店でした。なぜ、行かなくなったのか...営業時間が遅い(あの頃は23時頃からと言われていました)自宅から車で1時間弱周りの駐車場(有料駐車場)が少ないパトカーが頻回しているので、路駐困難という理由でした。懐かしいなぁ〜。昔の醤油味ですごく美味しいんだけど、小盛りって頼んでも、普通のラーメン屋より量が多く...普通盛りは店主の気分で3人前以上...大盛りは大きなボウルで出てきて、当時大食らいだった爺でも食べられないと分かる量...だったのを思い出しました。餃子を頼むと店...懐かしのオモウマ
雨戸サッシ入れ替え工事〜😊 in 南大阪 泉州 岸和田市 ガラス工事 & アルミサッシ屋 ONEスタイル (ワンスタイル )
大きなサッシを積んで、いざ出発ーー🚚💨💨💨
電動シャッター工事〜🤗 in 南大阪 泉州 岸和田市 ガラス割れ替え工事 & アルミサッシ屋 ONEスタイル (ワンスタイル )
今日は、友人の倉庫に、電動シャッターの取り付け工事です。
色々検討しましたがシャッターを修理することにしました。🏠はガレージブロックの上に耐震ゴムを敷いた上に建てています。 半地下構造なのでブンカーと呼んでます…
ご訪問ありがとうございます^^ 新しい道が彼らにとって自由に耀ける場所であり続けるように祈り、応援したいと思っています✦✦┈┈┈┈┈┈┈✦◆✦┈┈┈┈┈┈┈✦…
今年の夏は暑く、節電のため昼間でも我が家は窓のシャッターを閉めています。 お盆に庭で片付けをしているときに気が付いたのですが、シャッターの両端についている突…
(↑↓「七夕ゼリー&もっちり杏仁」byセブンイレブン、七夕カラーが綺麗だしおいしいです!)20数年使ってきたシャッターが、軸が壊れて、とうとう開け閉めできなくなった6月初旬。業者さんに作業してもらえる日を待ち望んでおりましたが、7月入った日曜日にようやく来てもらえることに。数十分で、あっという間に全取っ替え。汗だくでの作業でしたので、冷たい飲み物を差し入れました。とても喜んでもらえて良かった!業者さんが帰られた後、夫は新し物好きですから、シャッターを開けたり閉めたり。「もうええやん」というくらいやってる。「え、こんなに軽い??」「お前もやってみろ」とうるさい。でも、この感動はよくわかリマス。ここ10年以上、開けたり閉めたりするのにすごく力が必要で、勢いよく下げないと下がらない。腰の痛い日はパスするなんてこ...シャッターが開いて、本格的な夏ですか?!
こんにちは。 小学校から帰ってきて、玄関に飛び込んできた長男、『早く(鍵を)閉めて!』『どうしたん?』『ライオンに追われてたんだ!ギリギリだった~!危なかった…
♪〜季節のお野菜いかがです〜🎶🤭 in 南大阪 泉州 岸和田市 ガラス工事 & アルミサッシ屋 ONEスタイル (ワンスタイル )
今日は、いつもお世話になっている、HT大工さんのお手伝いで、シャッター解体に行ってきました〜。雨が降り出す前に 解体を終わらせて、開口部をシートで塞がなくては、、、💦っと、慌てて終わらすと、
電動シャッターをケチるくらいならシャッター要らない…ってのはズボラ代表の私の意見です😅あのさー、近所のオバサンの悪口みたいになっちゃうけど…書いちゃうわ。まだ結婚して田舎に来たばっかりの頃の話。近所のオバサンが言っていたのよ。「あの家は、10時んなっても
こんにちは。 最近の私の悩み事。リビングのレースのカーテンを新しいものに替えるかどうかです。模様替えしたい気分とかではなく、次男が破ってしまったから。恐竜のフ…
シャッター工事〜😊 in 泉佐野市 from 泉州 岸和田市 鍵交換 & アルミサッシ屋 ONEスタイル ( ワンスタイル )
今日は、泉佐野市で、朝からシャッター工事👷🏽♂️です。雨☔️ 降らない様に〜🙏🙇🏽♂️
電動シャッター工事〜〜🤗 in 泉州 岸和田市 ユニットバス施工 & アルミサッシ屋 ONEスタイル ( ワンスタイル )
今日は、電動シャッターの交換工事〜〜⛑もう、40年以上たつ電動シャッターを、新しいものに、替えさせていただきます。
工場菜園の季節〜?🤗 in 泉州 岸和田市 ガラス交換 & アルミサッシ屋 ONEスタイル ( ワンスタイル )
朝から、久米田方面に、サッシと、電動シャッターの打ち合わせ〜〜!
運動不足???🤪 in 泉州 岸和田市 玄関リフォーム & アルミサッシ屋 ONEスタイル ( ワンスタイル )
シャッターの修理から、夕方、帰って来ると、三男が、ニヤリ😁 と、、、自粛中で、元々、運動好きな息子は、身体を、動かしたくて、ウズウズ‼︎仕方がないので、仕事の手伝いに、家から そこの、作業場に、連れて
シャッター工事〜〜🤗 in 泉州 岸和田市 ガラス割れ替え & アルミサッシ屋 ONEスタイル
手動シャッターが、経年劣化と共に、重たくなったし、取手も、割れてるし〜〜 で、どうせ 新しくするなら と、電動シャッターのご注文いただきました。
銀行は営業時間が終わるころ。終了時間になるとシャッターを閉める。 ぼくの街のS銀行だけだろうか? 初めて行ってぼくは驚いた。S銀行のシャッターを閉める音が大きすぎる。と。ぼくはかなりびっくりした。 S銀行以外の銀行では 時間になりました。シャッターを閉めます。 と言う。そのような言い方をしていたような気がした。 S銀行ではいきなりシャッターが閉まる。シャッターを閉めるのにS銀行では声をかけずいきなり閉め始める。 いつもいく客はびっくりしないのかもしれないが。ぼくみたいに初めての客はびっくりする。ものすごい音で。 S銀行の価値を下げるのでは?と思うのはぼくだけだろうか? にほんブログ村
クロスも貼れたよ〜〜 (^^) in 貝塚市 from 泉州 岸和田市 テラス & カーポート & アルミサッシ屋 ONEスタイル
昨日から工事に、入っていた、シャッターサッシ入れ替えの御宅。‼︎
シャッターサッシ取り替え〜〜 in 貝塚市 from 泉州 岸和田市 エクステリア & アルミサッシ屋 ONEスタイル
台風災害復旧は、まだまだ、続いてます。(>_<)
シャッター工事からの〜〜 in 貝塚市 from 泉州岸和田市 宅配ボックス & アルミサッシ屋 ONEスタイル
貝塚市で、台風で、飛ばされてた、シャッター6連の、本体新調入れ替え工事〜〜!!
ガレージシャッター工事〜〜 in 泉州 岸和田市 お家のお悩み相談 & アルミサッシ屋 ONEスタイル
朝から、貸しガレージのシャッター、本体 新調交換工事〜〜 ٩( ᐛ )و
国が定めた春節連休は21日~昨日:27日までだった、そして28日(土)と29日(日)は振替出勤という事らしいが、巷では、特に個人経営の店なんかは可成り前から閉じて~可成り後から開く( ゚Д゚) 今日もチャーハンを買いに何時もの店へ行ったが、路地の店はシャッターが開いてきたし、また歩く人らも増えてきている。人が戻って来ていますね( ´艸`)こうやって日常が戻ってきている~( &acut...
Xin chào! ベトナム移住182日目のあみパパです。今日はベトナムの正月テトです。正月休みに入ってから、飲み会→二日酔い→あみちゃんと遊ぶを繰り返し、な…