メインカテゴリーを選択しなおす
毎日暑くて溶けそうです。 お天気もいいし暑いので家中のカーテンを洗うことにしました。 リビングで使っていたIKEAのカーテンを外すときに 勢いがすごかったのか破いてしまいました。 気に入っていた
Chez moiイタリア♡ロマンティックシャビーなProvenzaのカーテン♪
こんにちは 今日も訪ねて下さり、ありがとうございます 今日も爽やかな夏空のミラノです☀️前回はChez moiイタリアのテーブルクロスの中で一…
明るさ重視!昨日はカーテンを洗いましたおそらく…年に3回程度洗っています①暖かくなった頃②梅雨明け③11月くらいどれも気分ではありますがとにかく年末の大…
今日は涼しくて、とても過ごしやすかった 「暑い」ということがどれほど体に負担なのかということを実感しました。 涼しいうちにニトリでレースのカーテンを…
カーテンを見に行きました リビングにはバーチカルブラインドと決めていたのですが 気が変わりました バーチカルブラインドで気にいっていたのは 陽が入る角度を調節できること わが家はマンションの庇にあたる ベランダの奥行きが短く 南に向いている窓からしっかり陽が入ります 冬の晴れた昼間は暖かくて有難いのですが 日差しが眩しくて ほとんどカーテンが閉めっぱなしになっていました 2重のシェードにしていたときは 細かく調節出来るところはよかったのですが 風が強い日はパタンパタンと窓に打ちつけられる音が気になったのと 冬は隙間風が寒かったです 家族はベランダに出ることが多いので開け閉めが面倒なようでした …
昼間、レースのカーテンをして、室内の電気をつけていなければ、外から室内は見えません(よね)。 でも、室内にいるとレースのカーテン越しに外が見えるわけで、同…
ポチありがとう♪(#^ー゚)v minne縫製屋さんのshopは左手に有りますこちらに美香先生の病院ホームページ載せて置きますね こんどう動物病院ポチッ☆:゚*こんにちは☆:゚*☆.。.:*今日からずっとお天気がよさそうですが、暑くて鳥たちの日向ぼっこは一寸やめておくことにしています熱中症にでもなったら大変なので風が入る様にしてからその後閉めてエアコン掛けるようにしました。レーヌが他界してから何度か不思議と感じることが起こって...
カーテンのマグネットランナー破損して、 30年経ったカーテンも替え時と思い、 カーテン買ってきました、が。 丈が、1m80cmと、1mちょっとのを、 …
エアコンこのボタンを押すだけ‼️24時間つけっぱなしでも電気代OK❤️
エアコンこのボタンを押すだけ‼️24時間つけっぱなしでも電気代OK❤️ 絶対見ないと損- YouTubeYouTube でお気に入りの動画や音楽を楽しみ…
【窓の暑さ対策】冬用に購入した暖熱カーテンライナーが夏の遮光にも使えた
2年くらい前の冬に窓からの冷気をどうにかしたくて購入した暖熱カーテンライナー。 明和グラビア 冷気を防ぐ 窓 冷暖房効率UP カーテン 省エネ 節電 遮光…
cucan(クーカン)の口コミ評判は本当?おしゃれカーペット・ラグと人気商品5選を紹介!
こんな悩みがある方におすすめなのが、cucan(クーカン)です。 北欧風やナチュラルテ ...
【Amazonスマイルセール】リビングのインテリアを新調しました!
引っ越し前の家のカーテンと引っ越し先のカーテンのサイズが全然合わなかったのに半年そのまま使い続けたえーこですカーテンって意外と高いしとりあえず外から見えない仕様になれば何とかなる!って感じでしたが流石に夏も近づいてきて丈が合ってないのはエアコン代とかに
今朝のコテツのケージ回りの温度は26.5℃でしたぁ…。(昼エアコン稼働)さてぇ〜フリータイムで何をするか考えてそうなウチのウサギ様…。とりあえずウロウロ……。…
衣料品からリビング用品まで、 なんでも置いてある郊外の、 スーパーに行くついでだからと、 どんなカーテンあるかと物色に行って、 掘り出し物があったら、 買って…
カーテン、ダメになりました(><)。 レースじゃない方の、厚い方のカーテン。 カーテンって、中央で磁石で。 くっ付けるようになってますが、 磁石がなぜが割れ…
【レビュー】タチカワブラインドの調光タテ型ブラインド『エアレ』が最高だった
カーテンとブラインド、どっちがいいの?と迷っている方へ。今回は、両方の“いいとこ取り”どころかさらにその上を行く便利さを兼ね備えた、タチカワブラインドの『エアレ』について、実際の見え方などの画像を交えながらご紹介します。 一言で言うと…めちゃくちゃオススメです!迷っているなら絶対に取り入れてほしいです。 ひとこと自己紹介 この記事を書いているわたくし「かじたん」は、一石二鳥なものや、かっこかわいいものが好きな40代2児の母、パート主婦。築50年以上の主人の実家をフルリノベーションした施主ブログです。 (adsbygoogle = window.adsbygoogle []).push({…
おはよーございます。朝からあたふたあたふた・・・んもーどうゆーことかな?昨夜下書きした記事が、やはり消えてしまう。ふ~ん、で、下書き分をワードにコピペして置いたのに、それも消えてて、、、わたしが? おかしい? 気を取り直しての更新朝御飯お粥にしました。 晩御飯またリピ多い冷やし中華イエね、昨日 リビングの大窓以外のカーテンを外して洗濯、取りつけてたったこれだけの事で疲れて、夕方5時頃までソファーでライダウンともかく動きない生活してるもので 一日一回普段と違う家事でもせんと、、と、それだけで疲れる私、、昨日から頭痛もするし、、もしかしてくも膜下(母)脳梗塞(姉)父(脳軟化症)どれか、、、わたし…
今朝のコテツのケージ回りの温度は24℃でしたぁ…。(昼エアコン稼働)さてぇ〜夜んぽを堪能するウチのウサギ様…。カーテンの中をウロウロとぉ…。何をしているんでし…
週末やっと晴れたー毎年恒例、北側にある夫の寝室と息子の部屋のカーテンを春夏用に衣替えしました。夫の寝室と息子の部屋は、北側にあるため冬は冷え込みが強いので、春夏と秋冬でカーテンを変えて室温を調節しています。冬用カ
カーテン、洗ってますか? カーテンには外からの土埃や手あか、 目に見えないホコリ、 何かをこぼして飛び散った汚れなどがついています。 だから定期的な洗…
朝日(西日)がまぶしい!!ダイソーのウインドオーニングで遮光対策【腰高窓】
私が今住んでいる賃貸物件の寝室は東向きです。 冬は気にならないんですが、春ごろから朝日のまぶしさが気になるようになり、夏になると更にまぶしさが強くなり、それにプラスして暑い!! このまぶしさと暑さをどうにかしたいけど、お金はかけたくない。 いろいろ検索した結果、100均のウインドオーニングで日を遮る対策をしています。 春、秋、冬ならこれでもいいですが、夏はこれだけだと物足りないかもしれません。 ウインドオーニング「あり」と「なし」 うちの寝室の窓のサイズと使っているカーテンのサイズ うちの寝室の窓 使用したダイソーのウインドオーニング カーテンの裏側に取り付ける 遮光の効果 終わりに (ads…
今回は子育てのおはなし バランスチェア バランス イージー 学習椅子 木製 バランスラボ 学習チェア イス 椅子 いす 学習イス チェア チェアー 姿勢が…
【家活その6】カーテンを見に品川のサンゲツのショールームに行ってきた
こんにちは~ねぎです無事に新居に引っ越しました~パチパチ品川のサンゲツに行ってきたので今回はその体験談をお話しします
寝室やリビングがスースーすることってありませんか?カーテンが薄手や夏用のままだと寒い冬にはどうしても部屋の中が温まりにくい・・・冬には冬の厚手のカーテンで窓からの外気をシャットアウトしてあげましょう意外と暖房費の節約に役立つのではないでしょうか寒冷地にお住まいの方なら経験があると思いますが夏の冷房費よりも冬の暖房費が圧倒的に高い・・・という悩み。実はちょっとした工夫で少しだけでも暖房費の節約になる...
このゴールデンウイークはずっとGREEN WALKの芝張りでした。芝はホームセンターに売っているものではなく、ゴルフ場に使う芝を分けてもらったもので厚さ3.5cmほど。40×120cmにカットされたロール状の芝生をガーデンに敷き詰めていく作業・・・
今回は簡単キッチン”カーテン”をご紹介します。ゴールデンウィークも日暮里繊維街は営業されていました。白い綿生地にカットワーク模様が入った布を使用。洗濯で縮んでもいいので水通しなしで縫いました。 上下を三つ折りにし、つっぱり棒でつるしました。でき上がり長さ2mです。
その後2階の茂造さんのところへ。久しぶりに孫とひ孫が来たって喜ぶかな?分かるかな?そう思いながら行くとデイルームに姿はなかった。スタッフさんが「茂造さんはさっきお部屋に行かれました」と教えてくれた。部屋に入るとベッドは空っぽだった。あれ?どこ行ったんだ?廊
温暖化の進行のせいなんでしょうね、年々暑くなります。狭い我が家ですが、ゲスト&ゲームルームがあり(普段洗濯物干し場)、新築時に急ぎかけた布がすっかり日焼けしボロボロになりました。夏の暑さが来る前になんとかしたいけれど、カーテンは高いのでどうしたものかと考えていたところ‥。 ↓ IKEA SCHOTTIS ショッティス プリーツスクリーンホワイトは499円、黒の遮光は999円。カーテンを買ったり縫ったりするよりずっと安い...
おはようございます昨日は暑かったですね〜初夏の前に夏がやってきちゃった感じで夏本番にはどうなってしまうのか心配になります 前回の記事にも遊びに来てくださってあ…
書斎のカーテン問題、北欧、暮らしの道具店さんでマルチクロスが再販になったので購入・取付してみました。これがこうなりました。折り返し、窓側にした方がよりスッキリ見えるかな?レースのカーテンだけだとうっすら床が日焼けしたけど、マルチクロスをプラスして、どれくらいの効果があるのか。もちろん遮光カーテンどころかカーテンですらないので遮光能力を期待して買ったわけではないのだけど、二重にして設置したので、ほん...
ちょっとー! 寒波マジ寒波!! 寒すぎでしょうが!!(怯) まあ、名古屋なので寒いって言っても最低気温マイナス1度止まりなんですけど……(´・ω・`;) 今日は雪で大変なことになっている地域もあるんですよね
朝から風が強くて、横から雪が降っていました。次第に、雪が強くなって吹雪いてきてしまいました。父の月命日は大荒れな日になりました。 ママはトニーに言いました。「…
数年前にカーテンを孫に喰いちぎられ 笑穴が空いたままでした。カーテンを買い替えようと思ってたけど数年経ってしまいました厚いカーテンは結構気に入ってて30年以上…
明日は春分の日お彼岸だというのに、朝起きてカーテンを開けると、雪がしっかり降っていました。 満開に咲いた梅の花も寒そうです。 朝からシルバーの来月の仕事の…
書斎が完成して半年、いまだにカーテンがありません。(画像はデスク設置前のもの)北窓とは言え日差しも入るし、床もほんのり日焼けしてるのでレースカーテンじゃないのをつけなければと思いつつ、半年。当初は素敵な布をクリップで挟んでカーテン代わりに!と思っていたけど、その素敵な布にあまり出合えず。お、と思うものは大きすぎるか高すぎるか。(うちの書斎の窓は普通の窓の半分程度)じゃあいっそ提携してるカーテン屋さ...
最近 頭の中を駆け巡るフレーズ 『コークとチキンと藤原竜也♪』ぐるぐる巡る。知らないうちに口ずさんでいる・・・コレ読んじゃった人も次の瞬間 頭をめぐっては慣れ…
朝、カーテン開けようと、 うっかりレースのカーテンも、 一緒に引っ張ってしまい、破いてしまいました・・・😮💨。 破いてしまったカーテン、 1階の道路…
遅ればせながら、、明けましておめでとうございます。いつもブログを読んでいただきイイねくださり、ありがとうございます 今回の冬休みは、遠出はしない代わりに電…
昨日の続きです。昨日はキッチンの縦滑り出し窓でしたが、うちにあるもう一つの縦滑り出し窓。これは引っ越してきてすぐに手持ちのオシャレ突っ張り棒、アンブラ コレット テンションロッドに一枚布を掛けただけでした。その布は余った布を再利用していましたが今は冬で寒
中古平屋に引っ越してきて、窓が増えました。引き違い窓は開け閉めすることが多いので普通にドレープカーテンとレースカーテンを使っています。が困ったのがキッチン横の縦滑り出し窓。何せキッチンだから火気のあるところで普通のカーテンを使うのも怖い。ブラインドやロー
さてさて…この数年家具、洗濯機やらエアコンやらが寿命を迎えて買い替えをしたけど… それほど大きなものじゃないけど…カーテンをとめる帯みたいなやつが大夫擦り切れ…
我が家に長いこのシクラメンは豪華さはないけれどそれでも小さな花が元気よく咲いてくれています。夏の間は地上には何もなく球根が枯れているのか生きているのか分からない状態ですがたまに心配なので水を上げている程度。夏の終わりに葉が覗いて来るとホッとしますね。部屋のカーテン越しに陽を浴びてやさしいかおりが漂っています。↓よろしくおねがいします!...
こんにちは、めいです寒すぎますね にほんブログ村 あいは 弥生会計青色申告の作成を始めましたが 収入をどこに入力すればいいか忘れてしまい 1年経つと 忘…
アゲハの幼虫シーズンに支障ないんだろうか? と、思わないでもないけれど。 前回の記事は、こちら↓ watanuki-eve.hatenablog.com メジロくんたちが通ってくるようになって12日くらい経った頃↓ 新たな影が 記事一覧は、こちら↓ watanuki-eve.hatenablog.com 楽天ROOMも始めました↓ room.rakuten.co.jp にほんブログ村 ランキング参加中【公式】2023年開設ブログ