メインカテゴリーを選択しなおす
SMT3日目群馬県の道の駅よしおか温泉で起床。今朝の車内の気温は17.9℃。昨日よりちょっと涼しいけどイイ感じ^^b昨夜ここで車中泊したのは・・・そこそこいるwここは大型車の駐車スペースが無いので、トラックのアイドリング音とかが聞こえなくて静かな夜でした^^bさらに温泉施設まであるので便利だよね。体を動かして、いずみ2号の車内で少し筋トレしてからPC作業を片付けて、朝食。今朝は昨日と全く同じなので...
今日、ベイシアに行って、 うまい棒サラミ味を買ってきました。 やおきん うまい棒サラミ味 30個セット 駄菓子 うまい棒 安い 人気 子供 おやつ 懐かしい レトロ スナック菓子 日本のお菓子 食べ物 おつまみ駄菓子詰め合わせ イベント用 お祭り 縁日 景品 自治会 町内会 子ども会 まとめ買い 私は、たまにこれに書いているのですが、 うまい棒はサラミ味が好きです。 うまい棒自体は、たまに買っているのですが、今日買ってきました。 数日前に、江頭さんのYouTubeを見ていたら、うまい棒を食べてみました、 というような内容でして、いろんな..
【楽券】コメダ珈琲店 eギフト 1000円 1枚楽天市場${EVENT_LABEL_01_TEXT}行方市のベイシアスーパーセンターで半額ゲット 来年の冬用メ…
〓ランチにイケア お買い物にベイシア 帰りに長久手温泉ござらっせ
今日は、ベイシアのお買い得商品のマヨネーズを買いにベイシアへ向かいます。 いつものように香流川石田橋からスタートします ランチにには少し早いですがイケア…
愛知県に13年ぶり6店舗目の出店、ベイシア 長久手店が本日オープンしました。 リニモ西公園駅近くなので自転車で向かいます。 前日からの雨も止みましたが路面はウエット状態です。 いつものように香流川 石田橋からスタートします。
いつも訪問ありがとうございます(*゚ー゚*)みなさまの『いいね!』&『コメント』とーーーっても嬉しいです☆**********おはようございますー!みるみるで…
昨日も今日もお昼は暖かかったな。 土曜日まで大きな変化は無さそうだけど、来週の日曜日に雪マーク付いてるのが不安で仕方が無いよ。今のところ降水確率80%。 ベイシアでPBの別海牛乳味と、隣に並んでいたバナナ味を買って来た。製造元はどちらも同じ。 別海牛乳は何度も食べてるので今日はバナナにしよう。 美味しかったのでまた買おう。 真っ茶っ茶になっていたハオルチア 小人の座が息を吹き返してくれた。 まだ茶色いところが残ってるけど、春が近づくにつれて全体が緑色に戻ると思う。
今日は2人とも11時頃まで眠ってたよ。首を寝違えてしまった。 14時頃に約1週間分の買い出しに行ったけど「近所のスーパーじゃ面白くないし、ドライブがてら川島町のベイシアまで行こうか」って。 あっ…(察し) キャベツはまだ高かったけど、水菜と白菜がほぼ普通の値段だったので何とかなりそうだ。 家でゆっくり寛いで食べようと思ってパックのお寿司やお惣菜を選んでいたら「●ちゃん、お家で食べるのは用意とか色々大変でしょ?」だとか何だとか、ただパックを開けるだけだからぜんぜん大変じゃないよ。 ↓ベイシアの帰り道あるステーキ宮のサラダバーを食べたかったんだよね。 ………ランチ終了1分前だった。 ↑筑西市のちっ…
未だに嗅覚は戻ってないし、喉もずーーーっといがらぽい。生理痛もなかなかのものだった。 晩ご飯は簡単な月見うどんにでもしようと出汁つゆを作ったけど、かつお節の香りがしないから美味しいかどうか解らず、旨味補充に油揚げシメジえのきシイタケなどをドカドカ投入して配偶者氏に出した(笑) 「出汁が効いてて具沢山でうまいねぇ」と喜んでいたのでちゃんと出来てたみたいだな。自分はただしょっぱい湯を飲んでるようだった。 コーヒーの香りもまだよく解らないけど、ベイシアのあんドーナツはいつでも美味しい。 出先でまたハローマックのガシャポンを発見。 しかも最後の1カプセルだったので残り物には福があるような予感がして、つ…
私自身の記録です。タイトルの通り、自分が体験したこと・思ったこと・好きなこと等を語っています。だから、ジャンルとかも決まっていなく好きなもの等を突然語り出します。ときには、感情を絵にしたり、怠惰な所もあるのですごく短いときもあり…フリーダムなブログです。
カインズBカードのメリットは?DIY好き必見!ベイシアでもお得に使える!
皆さん、カインズBカードはご存知だろうか? こちらのクレジットカード、なかなか人気のようだ。 というわけで、今回はカインズBカードについて調べてみた。 興味のある方は、ご
皆さん、ベイシアBカードはご存知だろうか? こちらのクレジットカード、なかなか人気のようだ。 というわけで、今回はベイシアBカードについて調べてみた。 興味のある方は、ご
私自身の記録です。タイトルの通り、自分が体験したこと・思ったこと・好きなこと等を語っています。だから、ジャンルとかも決まっていなく好きなもの等を突然語り出します。ときには、感情を絵にしたり、怠惰な所もあるのですごく短いときもあり…フリーダムなブログです。
今日もエンジンかからないどころか微熱まで出てしまった。理由は判らない。 関節がちょっとギシギシするの以外は何処も痛くなくて喉も鼻も今のところまったくなんとも無いし、明日には治っていると思う。 朝はベイシアの別海シリーズあんドーナツ。 塩あんドーナツと迷って今回は普通のを選んだ。 飯能まつりのつづき。 河原町 素戔嗚尊の山車。この時は停まっていた。 前田町 諫鼓鳥(かんこどり)の山車。 もう少し日が暮れからの前田町の山車。
ベイシア限定のシュークリームって知ってる?クリームぎっしりで高コスパの大満足スイーツ
ベイシア限定「おいしいシュークリーム(カスタード&ホイップ)」を実食レビュー!カロリーや食べた感想を紹介 税込150円 ベイシア限定の「おいしいシュークリーム(カスタード&ホイップ)」をご紹介します。 ベイシアのプライベート
にほんブログ村 にほんブログ村 2024年の秋彼岸は9月19日~25日ですが キティ父の命日が15日なので墓参りに行きました 父の遺言は「タバコだけは忘れないでくれよ!」 いつも墓参りの時には
先日の記事で お店のお米が置いてない(有っても高い!)と嘆いていた少し前の私でした(-_-;)高額で売られていた新米を買ってしまったら 私の負けだと 変な対抗意識を持っていて 様子を見ておりましたが…夕方会社帰りに いつものスーパーを覗いたら(( ̄_|新米の袋が山と積まれていて驚いたΣ(-∀-;)ナント!やはり 様子を見て正解でしたよ(^_^)そして 私がいつも購入しているブレンド米を買いました🍚ちなみにこのスーパーのプライベート...
8月12日(祝)は、休日出勤となりました。この日は、朝から太陽の照りつける暑い1日となりました。この日の最高気温のランキングは、1位が群馬県桐生市39.7℃。2位が群馬県伊勢崎市39.4℃。3位が群馬県館林市39.3℃。4位が埼玉県熊谷市38.8℃。トップ3が全部群馬県で全て39℃台とは恐ろしい暑さでした。とりあえず仕事の方は午後3時までに終わったので、帰り道にベイシアに寄って、古い新聞紙を4箱リサイクルしてきました...
今日の日曜日は、 どんよりとした天気の一日でした。 よりぬきちびギャラリー 朝起きて、ちょっと文章を書いて、今日は休日出勤。 お昼くらいまでちょこちょこ機械の調子を眺めていまして、 帰りに、新しく松屋と松のやが出来たんだったっけ、行ってみよう。 あら、ドライブスルー並んでいますね。 持ち帰りの袋をぶら下げている人もそこそこいます。 う〜ん、まだ出来たばっかだし、お昼時間なので混雑しているみたいですね。 お隣のスーパー。ベイシアで何か買って帰りましょう。 野菜ときのこ、それに、エビカツとコロッケを買って帰りました。 ..
千葉旅行 生まれて初めてのベイシアで100円ソフトとか爆盛焼きそばとか堪能
噂には聞いていたベイシアなるスーパーに千葉で行く機会があったので堪能する猫山猫雄ですにゃ 噂に聞いたベイシアへ初めて行ってみたよ 神奈川県には三浦にしかないのでまったく縁がなかっ...
梅雨入りしたからと言って、何もいきなりここまで豪快に降らなくてもいいのに(笑)凄まじい湿度に打ちのめされるところだった。 とはいえ体感温度は寒いぐらいで、クーラー(除湿)を点けて寝たら風邪をきそう。 今日は車の半年点検?3ヶ月点検?だったらしく、配偶者氏は朝の9時頃ディーラーへ。自分はいつも通り留守番。 戻って来たの12時過ぎ。 …で、「帰ったらご飯食べに行こう」と言っていたから日焼け止め等を塗りたくって準備をしていたのだけど、そのままお昼寝されてしまったよ(笑) 16時頃まで爆睡していたから、多少は疲れも抜けたんじゃないかな。 配偶者氏が寝ている間に食べたベイシアのスティックバウムクーヘンク…
今日も涼しくて元気に過ごせたな。 でも10時に緊急地震速報の試験放送が聞こえて来て、解っちゃいるけどやっぱり怖くてドキドキしてしまった。 何度聞いても慣れない…、毎回同じ話をしているような気がする。 朝ご飯は、ベイシアプレミアム別海のおいしい牛乳使用スティックバウムクーヘンを食べた。これ大好き。 物凄くしっとりしている。半生か?って不安になるほど。 もう1個クリームチーズ味も買ってあるから食べるの楽しみだな。 今年初の水出しコーヒーを作った。 今日のアベンジャーズベビチは、ソーとアライグマのロケットさん。 この前ホークアイが一番好きだと日記に書いてしまったのだけど、よくよく考えてみたらソーの方…
【家事ヤロウ】ベイシアのボリューミーなクレープが買えるお店はここ!
5月14日放送の「家事ヤロウ」ではスーパーの ベイシアがボリュームたっぷり、しかも良心価格で クレープを売っていると放送されました。 これは「買い」だろう!と家族で盛り上がりましたが 近所のベイシアで売っているのを見たことがないんですよね。
群馬Pキャン倶楽部のオフ会に参加してきました。 8時に出発して一般道各駅停車の旅で3時間半。 ランチはいつものはしご屋の一発ラーメン。 相変わらず美味しいですが、時を重ねて今や1,200円。 私が群馬県人だったころは650円だったような記憶が・・・。 買い出しは吉岡町のベイシアで! これもいつものパターン。 ここで、いつも通りディナー用の鍋の食材を仕入れます。 今夜の鍋は海鮮ちゃんぽん鍋に決定です!! そしていつもの河原へ。 するといつもの仲間が集まっていました。 深夜に到着の方も含めて、今回の参加者は6台、7人。 あ、差し入れだけ持ってきてくれた方、 ちゃんとテントに顔を見せてくださいね! …
2週間あまりの休業後今日リニューアルオープンしたスーパー。職場と自宅の中間地点にあり仕事帰りに寄りました。 第一弾お昼ご飯は、ホタテ弁当か迷ってマルゲリ…
木曜日は、ヨガ曜日。毎週のお楽しみ。それに来月からフラダンスが加わります。スポーツセンターのフラ講座行けることになりました。 ワンクール8回、2640円。1…
ベイシアのPBは商品の質もしっかりしていて、安くても安心して買い物ができます。節約したい方やお得な買い物がしたい方には、おすすめのスーパー。(出典 「ベイシア」とかいう埼玉にしかない超激安スーパー)1 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2023/11/29(水) 1
【ベイシア高崎倉賀野店】群馬県下5年ぶり37店舗目オープン、買い物を楽しむ“食のテーマパーク”ベイシアフーズパーク
ベイシア(本社=群馬県前橋市)は2023年11月22日(水)、「ベイシア Foods Park 高崎倉賀野店(ベイシアフーズパーク高崎倉賀野店)」をオープンする。ベイシアとして群馬県下37店舗目。群馬県内には5年ぶりの出...
【懸賞情報3件】ベイシアで見つけたハガキ♥フジッコ、雪印メグミルク、日本ペットフード!
いつも訪問ありがとうございます(*゚ー゚*)みなさまの『いいね!』&『コメント』とーーーっても嬉しいです☆**********おはようございます!みるみるです…
今日の水曜日は、 有休を取りました。 記帳用ビジネススタンプ【有休】(ブラザー記帳印・簿記印・ネーム6[brother・name6]・インク内蔵・印面直径約6mm)・書体/枠有無/インク色の選択可能 眼科の病院に行きました。 魚べいに行ってお昼ご飯を食べました。 ベイシアに行って買い物をしました。 ホーマックに行って買い物をしました。 タイヨーに行って買い物をしました。 今日の10時の予約で、眼科の病院に行きました。 朝ちょっと時間があったので、洗濯をして、洗濯槽クリーナーを入れてタイマーをセットしてきました。 今日は..
朝からベイシアいってきたー限界パート主婦ゆゆですガソリン代と移動時間かけてアホかといわれるけれどオープンセールはレジャーですわっくわっくぅーーひさびさに牛肉…
やっと土曜日ー限界パート主婦ゆゆです今日は張り切ってベイシアにいってきますおーいお茶やっすーーーーお惣菜かいまくろってやっぱり今週のランチも自炊しないんかー…
お知らせ第2火曜日に開催していたベイシア イズカルチャーセンター教室は10月ベイシアIS伊勢崎店様閉店の為つまみ細工教室も卒業になりました。2018年4月...
昨日、スーパーマーケットでの会計時に、クレジットカードを取り忘れました。実は、これで、3回目になります。そしていずれも、取り忘れたスーパーマーケットは同じ店。それは、生鮮市場トップです。他の店では、取り忘れたことはないのですが、なぜでしょうね。前の2回は、
土曜日に、 ベイシアで買い物をして来ました。 【ふるさと納税】「べつかいの牛乳と北海道産小麦バゲットの フレンチトースト 」と「バター ミルク ビスケット」 メイプルシロップ付き ( パン トースト バケット バゲット 小麦 北海道 トースト 牛乳 ビスケット ) 買ってきたのは、 別海牛乳 別海牛乳バームクーヘン キャベツ 白菜 ごぼう こんにゃく キャラメルリキュール アップルブランデー 大洗からの帰り道、あっ、ベイシアにも寄って行こう。 とちょっと遠回りをして行ってきました。 別海牛乳とバ..
今日は、 大洗などに行ってきました。 【ふるさと納税】茨城県大洗町の対象施設で使える楽天トラベルクーポン 寄付額100,000円 今日は8時くらいに家を出て行ってきました、大洗などに。 国道6号線を北上していって、途中、石岡のインターから茨城県東まで、 常磐道ー北関東道に乗って向かいます。 何カ所か神社に行って、その後、大洗のセイミヤに。 水戸ホーリーホック牛乳などを買い、 そこから南下していって、ベイシアに行って、 別海牛乳などを買って、 家の近くの、カスミに行って、 つまみ種などを買ってきました。 途中..
ベイシアワールドスポーツ2023年2月中旬で完全閉店へ(ベイシアワールドスポーツ)
スポーツ用品専門店として営業していたベイシアワールドスポーツ。この度2023年2月中旬で全店閉店することが発表されました。埼玉県にも2店舗出店しており、本庄早稲田ゲート店とひだかモール店があり、それらも閉店となります。
12月18日(日)は、赤城おろしの強風が吹き荒れる1日になりました。短時間ですが、風花も舞っていたかな。朝食のあとは、石油ファンヒーターとボイラーのタンクに灯油を補充しました。冬場は灯油がすぐになくなります。ガソリンスタンドに灯油を買いに行くことに。ついでに、物置にたまった古新聞と雑誌を近くのスーパーマーケットまで持って行くことにしました。フレッセイこちらのスーパーマーケットに設置されているエコチ...
ご訪問ありがとうございます♡アラフィフパート主婦のごまです。今日もゆるっと参ります🎈私は130万までの扶養内パートで働いています。なので、出勤日はフルタイムで働いて、平日に週1~2日休むスタイル。平日休みを取りたい派なので。そんなとある休日のお昼ごはん。恥ずか
タブレット端末をいじっていたら、 第4回 スーパー総選挙の結果が載っていました。 → TBSラジオ スーパーマーケットでは人生を考えさせられる (幻冬舎文庫) [ 銀色 夏生 ] TBSラジオの『ジェーン・スー 生活は踊る』、という番組での企画でして、 その結果が載っていました。 1位:オーケー (4,926票) 2位:ヤオコー (4,712票) 3位:ライフ (2,762票) 4位:ロピア (2,320票) 5位:ベイシア (975票) 6位:サミットストア (777票) 7位:オオゼキ (613票) 8位:ベルク (541票) ..
道の駅美ヶ原高原を出発して、ビーナスラインを南下して行きます。外気温も少しずつ上がってきました。国道142号線~国道20号線走って塩尻市にやってきました。道の駅小坂田公園午後1時過ぎに到着しました。昨年10月に訪れた時は、再整備工事のため寄れなかったところです。来春リニューアルオープン予定昨年7月から、リニューアルオープンに向けて整備が進められています。現在は、駐車場とトイレが利用出来て、キッチン...
黒保根釣果と特製チャーシュー丼SPLとベイシアでご当地グルメの巻
7月終わりの黒保根渓流フィッシングさんへ早朝営業釣行の後編です。帰りに『ベイシア』へ寄って、ご当地グルメを買って帰る裏ミッションあり。眠気覚ましに効果が期待できるお菓子も紹介です!
7月16日(土)は、たまむら花火大会を見た後に、車内でお湯を沸かして、こちらのカップ麺を頂きました。以前に、地元のスーパーマーケットで見掛けて、どんな感じなのか気になり購入していました。お湯の目安量は520mlとのこと。車内用の電気ケトルは容量が480mlなので、ギリギリまで入れても少し足りなそうですが、ちょっとくらいならいいかと試してみます。準備パッケージを開けると、かやくと液体ソースが入っています。こち...
スーパーマーケットといえば、お弁当の販売も定番となっていますね。今回は埼玉県ときがわ町にあるベイシアマートときがわ店でお弁当を購入してみました。鶏照焼重。炒り卵、鶏の照り焼き、鶏のそぼろがご飯にのっているお弁当でした。
ベイシアマートときがわ店(スーパーマーケット/埼玉県ときがわ町)
スーパーマーケットチェーン店「ベイシア」。ベイシアグループとして知られていますが、今回はそんなベイシアグループの一つ「ベイシアマートときがわ店」へ行ってみました。ベイシアにしては小ぢんまりとした店舗ですが、大抵のものはそろいそうなお店ですね。
若鶏の照焼きチキンステーキ弁当(スーパーマーケット/ベイシア鳩山店/埼玉県鳩山町)
スーパーマーケットチェーンベイシア。今回は埼玉県鳩山町にある店舗に行ってみまいた。スーパーマーケットらしく、お惣菜やお弁当の販売も行われており、そんなお弁当に注目!「若鶏の照焼きチキンステーキ弁当」を購入して頂いてみることにしました。
昨日、記事にしたベイシア繋がりで。 『不二家 ミルキーソフトクリーム』不二家のお店はあっても ソフトクリーム🍦の提供がある店舗ってそんなに無いですよね? …