メインカテゴリーを選択しなおす
夫の歯茎がはれて「おかゆ弁当」を持たせたのはもう少し続いてました柔らか~く炊いたごはんおかゆと柔らかいお豆腐^^おかゆも、いろいろ味を変えて^^段々 元に...
新米が出だしたので、 これからは極端な米不足はなくなっていくでしょうが この米騒動によって、中間業者がかなり儲けたと聞いています。 Youtubeで高橋洋一氏が 備蓄米を出さなかったのは 農水省が米の価格下落を防ぎたかったからだと。 事実上の減反政策で米の作付面積が大きく減っており、 何かあればすぐに米不足が起きる状態になっている と言っていました。 農水省の行動は私にはよくわかりませんが、 中間業...
先日の記事で お店のお米が置いてない(有っても高い!)と嘆いていた少し前の私でした(-_-;)高額で売られていた新米を買ってしまったら 私の負けだと 変な対抗意識を持っていて 様子を見ておりましたが…夕方会社帰りに いつものスーパーを覗いたら(( ̄_|新米の袋が山と積まれていて驚いたΣ(-∀-;)ナント!やはり 様子を見て正解でしたよ(^_^)そして 私がいつも購入しているブレンド米を買いました🍚ちなみにこのスーパーのプライベート...
いつも訪問コメントありがとうございます。 なつはよくこのポーズをします。 最近新米が出てきましたが、価格が高騰していますね。 ここぞとばかりに法外な値段を付けるところもありますが。 よく探せば良心的な価格のところもあります。 少し離れた所の酒屋さんでは、5キロで2,500円代~で売っています。 ということは仕入れ値はもっと安いんですよね。 マイパール長野では10キロ3,990円から売っています。(今は新規受...
世間では米不足で 食品店にはお米が置いてないと噂で聞きました(^_^)先日 いつものスーパーを覗いたら(( ̄_|噂どおりの棚がスカスカでしたΣ(-∀-;)!ここまで店頭からお米が消えるのは 30年くらい前の平成の米騒動を思い出します(´-ω-`)あの頃は 国産米の代わりに中国米やらタイ米が並んでいたけど 実際に食べたら美味しくなくて(-_-;)ウウ…手持ちの国産米と混ぜてのブレンド米にしてどうにか凌いでいたことを記憶してます(^_^;)昨...
焦って買いだめしたり転売したり多くの人は知能がひくい 金に余裕とか心の余裕とかそういう問題じゃなくて単に馬鹿だと思った。 まあ、世の中の半分は高卒だと考えたら…
今年も早いもので9月に入りました。酷暑が過ぎ、秋に向かっているな、と感じられますね。 「お米が店頭からなくなっていた」ということをどこかで聞いて、水の豊かな日…
我が家の米びつから米がなくなったでもさ外食したらどこでもあるし焦っていつもの倍の値段で買う必要ない所有して安心しても中身がないなら生きる意味がない多分溜め込ん…
令和の米騒動?? 先月、米不足の記事 を書きました。 お店の棚の米が少なくなっていると。 あれから一ヶ月が経ちました。 お米の状況はさらに悪くなっ…
米がなかったら本当にお米が売っていないですね。スーパーや薬局でも、残っていたものはすべてなくなりました。人生で何度目かわかりませんが米不足を経験しているのでも…
【令和の米騒動】米抜きを覚悟していたが、米が買えてしまった!
米が売っていなかったら、 そして便乗値上げ?的に高くなっていたら パンやパスタにしようと心に決めていました。 私が住んでいる地域では つい最近まで、銘柄や量を気にしなければ 米は売っていました。 しかし、ニュースを見ていると 米の売り切れはひどくなっているとのこと。 スーパーに買い物に行ってみて まず、お米コーナーをのぞいてみました。 普通の米は全く在庫なし!スッカラカン もち米とかパッ...
いつも訪問コメントありがとうございます。 昨日のなつりこ。 最近少し涼しくなりました。 台風はどうなるんでしょう、気がかりです。 今どこのスーパーもお米の在庫があまりないですね。 令和米不足といったところでしょうか、価格も高騰しています。 農家では古々米を食べてると聞いたことがあります。 急に無くなるなんてどうしたことでしょう。 家はJAタウンで買っているので、買えましたが、高くなっていました。 ...