メインカテゴリーを選択しなおす
糖尿病と高脂血症と高血圧の私。 いわゆる生活習慣病です。 高血圧の薬と高コレステロールの薬ビタバスタチンを処方されています。 以前別の病院でビタバスタチンは副作用があるので、飲んではいけないと言われました。 その先生に動脈硬化にトコロテンがいいので、毎日食べなさいと指導されました。 色々自分でも調べましたが、意見も多様で何が正解かよくわかりません。 ビタバスタチンを飲み続けると、本当に数値はぐんと下がります。 歳を取ってそこまで下げる必要はないと言っている方もいるし 何を信じていいのやら。 ビタバスタチンは飲んだり飲まなかったりしています。 今通っている病院の先生はそんなに厳しくなく、私が気ま…
血液とる注射失敗は過去1回 (いつも取りやすいと言われる左腕で失敗して、右腕で採血) だけですが、注射は嫌いです。 バリウム飲んで、下剤飲んで お腹が痛くなり トイレに駆け込む回数増える のも嫌いです。 ので、検便とか忘れないかと心配するのが面倒くさいし、サボって隔年にしようかとも
健康診断でまさかの「血小板異常」!精密検査の結果と、社会人一人暮らしの食生活改善記
健康診断で血小板の数値に異常(40.3万/μl)が見つかった筆者の実体験を公開。高めの血小板で精密検査を受けた経緯から、一人暮らし社会人の食生活の見直し、具体的な改善策までご紹介。自分の体と向き合うきっかけになったリアルな記録です。
※当記事には広告が含まれています 先週、一年で最も緊張する瞬間が訪れました・・・。 先日受診した、人間ドックの結果が届いたのです。 yamekanri.com 何か悪い結果が書いてあったらどうしよう(特にガン系) と、震える手で封筒を開くと・・・。 ほとんど全部、正常値でした。 胃カメラやエコーなどの、画像診断でも大きな問題は無しで、 指摘があったのは、すでに薬を飲んでいる高血圧と、痩せすぎだけでした。 ▷ 参考記事:血圧が「退職は正解!フリーランス続行!」と教えてくれた? あー、よかったー、これでしばらく、安心して暮らせる。 ・・・だけどさ、50代という年齢を考えるとさ、この健康がいつまで続…
ツモリアはアフィリエイト広告掲載のサイトです。ランキングに参加してます。応援いただけるとうれしいです(^-^)/ツ的ムクミ指数ほんのりと色づきはじめ額の花四月に受けた健康診断の結果で気になる箇所が三か所。「聴力」と「HbA1c」と「白血球数」「聴力」は左の耳が所見ありで先日、耳鼻科で再検査して問題なし。「白血球数」は基準値より少なく必ず医療機関で精密検査を受診してください赤文字で書いてありました。これはちょ...
昨日、先日の健康診断の結果が届いた 今年も、いろいろ無事で一安心 オプションのCAVIは年相応 腫瘍マーカーも骨密度(DXA)も大丈夫 もし、走っていなか…
…と、そんな大げさなことじゃないのだけれど、今年の健康診断の結果が戻ってきた。よろしくはないだろうとは思っていたけど2年ぶりの「D」判定にがっくり。苦しい言い訳をするなら今回の健診は実家への帰省の予定も見越していつもの年よりひと月はやい。つまりは追い込みが足りなかったということで…ってそんな付け焼き刃が通用するはずもないんだけどさ。 血圧は薬の力も借りているし、数年以上前に比べたらなにもしなくても人並みの基準値だしまだまし。むしろ健診の日はめずらしくとても天気の良い日だったので、早起きもしたことだし千鳥ヶ淵の緑道でも散歩しよう〜とてくてく歩いているうちに時間がぎりぎりになってしまい、焦っていた…
ツモリアはアフィリエイト広告掲載のサイトです。ランキングに参加してます。応援いただけるとうれしいです(^-^)/ツ的ムクミ指数72青森産のにんにく福地ホワイト六片種250gが届きました。65才を前にして、ていうか、まだ64才になったばかりですが最近、高齢者とか老人を意識せざるをえないことが続いているんです。帯状疱疹の予防注射の助成券が届いたとか前倒しの共済年金が開始になったとか前向きなこともあるのですが...
日本★大阪|健康診断の結果+丸源ラーメン☆担々麺(2025.05.08)
ニーハオ!R-pandaです。 健康診断の結果+丸源ラーメン☆担々麺先ずは応援ポチッとお願いします【にほんブログ村】海外生活★中国情報ランキングに応援ポチッお…
【雑記】今年もオッサンの血液検査を大公表!!飲めば飲むほど強くなっているワイの肝臓に酔拳も真っ青やで!!
☆今年も初老の血液検査の結果を大公表!!☆ さーさー、今年もやってまいりました。 1年に1回の、会社の健康診断での血液検査の結果報告!! もうさ、ある意味個人情報大流出で、そこまでしてブログのネタが欲しいんかっ!!って思われそうですが、まあ別に住所とか流出してるわけじゃないからいいんじゃね?って感じです。 まあ、オッサンの血液検査の結果の記事が面白いのかどうかは疑問なんですがね(笑) 最近、時間かけて真面目に書いた書評記事より、酒飲みながらへらへら30分ぐらいで書いた雑記記事のほうがアクセス数伸びたりすることが多かったりして、なんだこりゃです。 そんなわけで、今年の血液検査の結果がコレだ!! …
今日は、毎年人間ドックを受けても、日頃からちょいちょい検査を受けていても、それでも自分の健康に安心できない私のその訳をボヤかせていただきたいと思います。健康診断お勤めされている方は会社で健康診断を受けさせてもらえたり、個人事業主の方やお勤め...
いつも訪問コメントありがとうございます。 昨日健康診断に行き、なつの状況を聞きました。 右股関節変形あり、形成不全と診断されました。 確かに若い頃ドッグランで走った後、後脚を上げていたことがあり、 何か所の病院で診てもらいましたが、異常なしとの診断でしたが。 こうやって画像診断してもらうと、明らかに左右が違うのが判りました。 遺伝的なもので、治らないとのことでした。 日常生活で体重管理・床を滑ら...
少し間が開いてしまいましたが、前回の続きのお話です。4月12日(土)、町田胃腸病院の泌尿器科を受診しました。前回、尿検査用のキットをもらっていたので、自宅で朝一で採尿し、持参しました。そして今回は大回りをして駐車場の方から入ったので、自力で院内に入ること
4月5日(土)と12日(土)に、町田胃腸病院に受診しました。この病院は、昔職場の利用者さんが入院していたのでお見舞いに行ったことがありますが、受診するのは初めてです。健診に関することは、昨年11月以降、何回か記しています。★2024年11月15日(金) 健康診断★2025
昨年度分の市の無料健康診断ぎりぎり先月行ったので、その結果を聞きに行ってきました!!妊娠で増えた体重は全然減ってないし、期待はしてなかったけど、悪玉コレステロ…
こ〜んにちは〜。 ご訪問いただきありがとうございます。 お姑様へのストレス発散の為に書き始めたこのblogですがお姑様を見送り約1年半の母の介護も終えまた夫…
いつも 訪問 & 応援*ありがとうございます♡ ↓ ↓ ↓にほんブログ村↓ ↓ ↓ナチュラルガーデン今年 受けた健康診断↓ ↓ ↓その 再検査*...
毎年D判定の中性脂肪…ついに逆襲の時!? 今年こそB判定を勝ち取る!
ただいま休職中ですが社内規程により健康診断を控えています健康診断の結果が出るたびに、「来年こそは!」と誓うものの、なぜか毎回D判定の中性脂肪そんな私も去年は…
いつも 訪問 & 応援*ありがとうございます♡ ↓ ↓ ↓にほんブログ村↓ ↓ ↓ナチュラルガーデン3週間ほど前に 受けた健康診断の結果*が ...
おはようございます。今朝は、今はまだ平気だけど、寒くなるらしいので、用心しようと思います。年末年始休暇明けに、健康診断を受けに行きました。会社で受けていた...
50代サラリーマン向け:日常生活の工夫で消費カロリーを増やす方法
50代ともなると会社の健康診断で”要再検査”などの判定をもらう人も多いかもしれません。かく言う私も「メタボ予備
昨年末に健康診断を受けた結果が届きました。 2023年の結果より良くなってはいるものの、いまだ改善されていませんといわれたのが LDLコレステロール値 高いそ…
健康でいるためには、普段の生活に一つでも健康になれることを加えなければなりません。 受験で良い学校に行きたいのに今の実力では無理だと判定されたら猛勉強しないと…
ダイエットって一番大事なのは痩せることをすることです。 テレビとかが紹介しているダイエット方法は健康的であることを最優先にしているので100倍やらなきゃ痩せな…
私はダイエットは自力じゃもうしません だって、自力ってダイエットじゃないです 我慢とか苦痛とかそういうものを課して何かをしている気分になって安心しているアホの…
もくじ1 もしかして糖尿病!?HbA1cが6.1・・・。2 今まで1日に食べてたものと時間3 甘いものは朝食と昼食のすぐ後のみ&食後にラジオ体操4 ラジオ体操で痩せる!?5 体重が1キロ弱、体脂肪率も減ってる! もしかし...
次女氏、、数日家に居ない。。嫁氏、、LINEしてもずっと未読。。長女氏、、多分ずっと部屋。。俺氏、、1人で飲む。。暴飲暴食しっぱなしなのに、、健康診断で10キ…
リポドリンエクストリームは、私の人生を変えてくれたといってもいいほど最高のダイエットサポートサプリです。私は71kg~106kgになり、にっちもさっちもいかな…
こんにちは、田中ななです。 先週末、健康診断を受けました。 いつも思うのですが なんで健康診断って こうも不健康なプロセスなの?ってこと。 ま…
雑記的なブログになってしまい混とんとしているので私の当初の目的であった「ダイエット」啓蒙活動をメインに年末は締めくくります。ダイエットと聞いて、日本人の多くは…
3週間滞在していた母が実家に帰りましたなかなか治らなかった咳だけの風邪もやっと治った!!久しぶりになんの予定もない週末土曜日は朝イチで買い出しに行って、そのあとスポーツジム音楽に合わせてバーベルをあげる全身運動45分日曜日はバーベルのグルー
どうも、106kgから83kgまでダイエットした私です。その後は急激なリバウンドもなく、サプリの力で食事を抑え何とか維持しています しかし秋になると食うし冬は…
先月受けた健康診断の結果が、昨日出ました。 前は1ヶ月後くらいに結果が出ていたのですが、ここ2年くらい早く出るようになりました。 肝心の結果は、ひとつだけ赤い文字が…。 【子宮検査】D 要医療 子宮内診所見については、婦人科を受診して医師の指示に従ってください。 むむむ…?...
私は106kgから83kgまでダイエットに成功した。 その方法は、アメリカ製のダイエットサプリメントでダイエットするというもので 具体的にはアメリカ製のダイエ…
ダイエットって、痩せるためにちゃんと痩せることしているのかが一番のポイントなんだけど 多くの日本人はテレビに騙され まず、健康的とか急にたくさん痩せないとか痩…
✔検診にひっかかる私にとって秋は健康診断の季節です。ここ数年、婦人科検診に行けていなかったので行ってみたところ、大きいポリープがいくつかあり、麻酔で取ることになりました。幸い悪いものではないとのことですが、一泊二日の予定で大きい病院に入院せ...
先日の健康診断の結果が送られてきましたよ。 今回の「要経過観察」は、胃のバリウム検査の1件。 でも、何年も前から胃のポリープで毎回引っかかっているものの、 胃カメラで精密検査をやっても、結局は経過観察で終わるので、 このまま様子見でいいかなぁ、と。
努力をしない人ほど努力して痩せた人の嫉妬をします 仕事でも趣味でも何もしていない自分よりも成果を出している人を見ると噛みついて騒ぎみっともない人は少なくないで…
昨日と今日の2日分を書くつもりが、健診の結果を聞きにいって安心したのか、例の台風が近づいてきているのか、夜になって急に眠気*1と腰痛*2が出てきたので、もう寝まする🥱 2024.11.20 23:35:20~~ 朝、8:10amに起きる。6:35amが1発目で鳴り始めるアラームの、ウン発目である。今なら急いで支度すれば8AMまでのゴミ出しに間に合う。顔も洗わずブラもつけないで、上からコートを羽織って、上から下をのぞくと、まだ回収は来ていない。8:15am頃、すでに先週から作っておいたごみ袋を1つ、下まで出しに行く。帰りにファミマで、フォームのあたたか~い飲み物*3をゲットするつもりで財布も持っ…
やっぱサプリが最強皆痩せもしないことして時間と金を捨てているけど 女は30代で痩せないと価値がなくなるよ特に独身 『サプリだけで89.1kg→86.9kg』 …
私は23kgのダイエットに成功してからダイエットの意味について考えました。 『私はこれで脂肪肝改善した』特に節制など意識していなかったのですが、2016年に脂…
去年のを覚えていなかったので、 計ってもらったときは、分からなかったのだけど、 な、なんと 身長は伸びてなかったエヘ 体重は、去年より3.5キロ減ってた え、で、で、 な、な、なーんと 福井 じゃなくて 腹囲が 11㎝ 減ってたーー すっげ わたし。 腹囲が減ってる割に、体...
目次 1.BMI16.6 2.NISA 3.ラプラスチャレンジ 4.総資産 1.BMI16.6健康診断の結果が帰ってきましたなんか痩せました。毎日3食食べてるのに…メインの夕飯袋麺とかカップ麺で結構デブ活してるんだけどな。何故痩せる体感で丁度いいのは57くらいだったからそこまで
健康診断の数値がわずかに改善した!1年続けたアレとアレのせい?
高血圧や糖尿病など生活習慣病といわれるものには、敏感な歳です。 毎年健康診断でひっかかる項目があり注意しています。 それはコレステロールの値。 女性はホルモンバランスの影響もあって高齢になると上がりやすい傾向に。 わたしも例外ではなく毎年、