メインカテゴリーを選択しなおす
ノンアルコールビール Heineken 0.0(ハイネケン ゼロゼロ)
ハイネケンは2017年からノンアルコールビール「Heineken 0.0(ハイネケン ゼロゼロ)」を販売していました。これまでHeineken 0.0は日本で…
以前勤めていた職場は大通り沿いにありましたが、通りから一歩裏へ入ると、そこは住宅街でした。私は通勤時、そこの一角にある、職場が借り受けた駐車場を利用していました。ある日、その駐車場の前まで行くと、小柄なお爺さんがうずくまっているのを見かけました。怪我はなさそうです。
薄桜鬼15周年の日記も本日で3つめ。 3部作もこれにて完結です。 ご愛読ありがとうございました、次回作にご期待ください。 なんなら3部作日記結構やってるまである。 かつては多くの店でやっていたはなの舞×薄桜鬼コラボ。 さすがに店も少なくなり東日本ではもはや池袋のみ。 一時期は京都の池田屋のみだったからこれでも救われたのよね。 お姉様たちはみんな刀剣乱舞に移っちゃったんでしょ!あたし知ってるんだから! まあ刀剣乱舞くんも結構いい歳ですよね。 そんな訳で大都会池袋のため一応予約して行きました。 はなの舞 池袋西口公園前店 izakaya-hananomai.com 大都会だから待ちとかあるかと思い…
やっと当たりました✨コツコツチャレンジして良かった〜❤️因みに、これも。ツキが巡ってきた?始めました昨日は蒸し暑かったですね。早く涼しくなって欲しいと言っていたら、一気に寒くなるのかしら。寒がりなので、それはそれで嫌ですけど。ところで早々と
ハズレ続き先日の大量当選キャンペーン、その後ハズレ続きです💦二匹目のドジョウ狙いの、セブンイレブンの抽選にもハズレました。他のキャンペーンも、軒並みハズレています。①金麦5本が、50,000名当たるキャンペーン②アサヒ生ビールが100万名に
隙間時間朝晩、随分と涼しくなってきましたね。いつになったら涼しくなるの?と思っていましたが、ここのところクーラーなしで寝れています。ところで涼しくなってきたので、朝の隙間時間に庭仕事始めました。携帯のアラームをつけて、10分だけ草取りや剪定
ギネスシチュー 試行錯誤2 出来ればご声援お願いいたします m(__ __)m アイリッシュダンス2回目は 830G の松喜のシチュー用 G550円。そしてギネスは缶で3缶 松喜の シチュー用830G デミグラソースはいれないで、 トマトピューレの代わりに 中味がスカスカのイタリアトマト缶 2時間でできあがりのところ 3時間よ...
飲み助の私が言うのもなんだけど、飲み過ぎには注意しよう! ☆晩ごはん☆
曇りのち雨 気温33℃ 今朝も、どんと涼しくなりました。 「寒いな・・・」と感じるくらいです。 日中は変わらず暑くなるようですが、気候的には、ようやくの夏の終わりに 近づいた感がします。 心底、やれやれですよ。 晩ごはん お刺身 煮染め 写真の撮り忘れ、食べかけになってし...
今週のお題「パイナップル」 結構限定的な話題ですね…🍍 パイナップルは美味しいし好きなんだけど、一番に選ぶ! ってほどでもないといいますか。 そんな中最近ご縁があったパイナップルのネタを。 NIPPON PREMIUM 沖縄県産パイナップル オエノングループが提供するご当地フルーツを使ったチューハイでございます。 裏?にはシーサーも描かれていて沖縄度も抜群です(適当) www.oenon.jp ↑パイナップルはもうパッケージが変わっていた…ッ! この日本プレミアムチューハイシリーズですが、各地の有名な果物を使って 千葉→梨 青森→りんご などのイメージ通りのチューハイもありますし 福岡→キウイ…
特産の酒もある!ムスリムの国チュニジアのアルコール文化に迫る
みなさん、お酒は好きですか?飲まないとやってられないくらい飲みますか?管理人はそれほど飲みませんが、ときどき無
あーちゃん、初めての会社食事会ホテルでフレンチ ☆晩ごはん☆
曇りのち雨 気温27℃ 一気に涼しくなりそうです。 そして、待望の雨。 本降りの雨になるという、これで庭の草も引き抜き易くなります。 一網打尽にしちゃうよ。 晩ごはん 塩鯖 ゴーヤチャンブル ゴーヤの佃煮 焼き芋 ゴーヤが2本あったので、半分は佃煮にしました。 今年初めて...
名前やラベル・ボトルデザイン等がかっこいい日本酒の銘柄、名前や形状がユニークな日本酒の銘柄、イラストが美しかったり可愛い日本酒のブランドの画像のみを50音順に並べています。
9月 2日(土)の体重測定と、前日の消費カロリーと摂取カロリーの比較です。
体重減少と増量の秘訣。塩サバダイエットの特徴や血液検査結果、筋トレの挑戦を通じて、健康への道を歩む
【実録】海外でプライオリティパス利用実体験まとめ 現地の空港ラウンジを無料で利用できた体験を公開!
海外旅行で現地空港ラウンジを利用した体験談を紹介。 海外旅行好きミニマリストがプライオリティパスを利用して無料で海外現地の空港ラウンジを利用した体験談をもとに、各国・各都市のラウンジ情報や注意事項を解説します。
アルコールが高血圧の原因に 飲酒量が少ない人も血圧が上昇 2万人弱を調査 研究は、米国心臓学会(AHA)が発表したもので、その成果は、同学会が刊行している学術誌「Hypertension」に掲載された。 研究グループは、日本・米国・韓国の2
さてさて…ガソリン高いですな…近所のガソリンスタンドは「ガソリン2円」というド派手な立て看板を出していましたよ… でも、よ~く見ると「ガソリン2円/引き」だっ…
夜、涼しくなったので、温かいらーめんを食べに行った。今まで、らーめん食べたかったけど、昼間は暑くてなんか食欲もなくてらーめんを食べたい気分じゃなかった。でも、…
テキーラはアルコール度数の高いお酒として有名ですが、これはAgaveの絞り汁を発酵させて作られます。しかし、Agaveに近縁でメキシコなど分布も似ているDasylirionを利用したsotolと言うお酒があるらしいと知り、少し調べてみました。本日はJuan Manuel Madrid-Solorzanoらの
「生もと(きもと)造り」と「吟醸造り」に力を入れている小玉醸造の「太平山」シリーズは、様々な鑑評会で金賞を受賞しています。豪華な外観の銘柄が多く、全体的にかっこいい日本酒ばかりです。
富久千代酒造を支える「鍋島」ブランドの日本酒は、とにかくラベルが美しい。ラベルと文字の色の組み合わせが非常に多いです。全体的にかっこいい銘柄とラベルが美しい銘柄が豊富にあります。
あまりにも暑いので、氷入りアルコールを飲み鉄に持って行くために、フタができるタンブラー買いました。「朝入れた氷が、昼まで溶けない」と書いてあったのです。そ...
世の中いろいろなノンアルコールビールが出ていますが、私は肝硬変でお酒御法度であるがせめてビールの代わりにノンアルコールビールを呑みたいのである。←威張ることで…
アホみたいに呑んでた人間が禁酒するに至った話⑨ ←自分の部屋のお酒処分
肝硬変が発覚してこのまま呑み続けると余命2年と宣告された私ですが・・・ 年老いた親もいるので、親より先に死ぬ訳にはいきません。まだ、未成年の子供もいます。せめ…
アホみたいに呑んでた人間が禁酒するに至った話⑤ ←総合病院での検査結果は・・・
総合病院では再度レントゲンを撮り、血液検査をしましたが、その結果を見たお医者さんが険しい顔をしていました。 検査結果は末期の肝硬変でした。 肝硬変のレベルは「…
アホみたいに呑んでた人間が禁酒するに至った話⑥ ←アルコールが原因で・・
肝硬変というとお酒の飲み過ぎというイメージがあるかと思いますが、自分のようにアルコールが原因で肝硬変になるような人は日本では10%程度らしいです。 C型肝炎と…
アホみたいに呑んでた人間が禁酒するに至った話⑦ ←発覚したときのγ-GTP値
肝硬変が発覚したときの血液検査結果は以下の通りです。 これは地元の病院の結果で、総合病院での検査ではγ-GTPはたしか333でした。(検査結果とってあるはずだ…
もう無茶苦茶ですね。エビデンスベースドメディスンが叫ばれるこの時代にこれは不可解です。皆言っていますがこれでは裁判所ベースドメディスンです。ALT30といえば私でも飲酒後の採血ではなりうる値です。2014年のこちらの記事また軽度肝機能障害(
【伊豆高原・城ケ崎海岸】ダイニングバーでしっかりいただく・素敵ランチ体験!
伊豆高原ぶらぶらの本日、テディベアでほっこり癒された後は、ワインダイニングの素敵ランチで更に癒されるの巻でございます。 ↓ ベアで癒されましたの備忘はコチラから ↓ cotomo.hatenadiary.jp ミュージアムから車で約5分。お店は県道沿い、大きな看板があるので場所もわかりやすいです。 ダイニングバー、と聞くと店内は少し夜のイメージ強めかしらと思いきや、クール系おしゃカフェでございました。 店内はテーブル4つ、半個室に8人ぐらい、かしら。ソファ席以外も、座面広めのチェアが快適です。 そしてメニューはいずれもオリジナリティ溢れる本格派。 これは迷う。。。 外食はやっぱがっつりいきたい…
こんにちは、みなさん!今回は、私が禁酒に挑戦し、成功した体験を通じて、効果的な禁酒方法についてお伝えします。アルコール依存から解放されるための一歩を踏み出し、新しい健康な生活を送るためのヒントを共有しましょう。まず、私が禁酒に取り組んだ最初
サッポロビール「イエローテイル ピュア・ブライト」を、お試し
[イエローテイル]ピュア・ブライト詳しくは、こちらから ↑ モラタメ.netの、タメせる商品が届きました。 この商品説明画像が、見た目とってもかわいくて、 ノリで買ってしまったけれど、 私、アルコー
タイ・プーケットのダイビングショップ ミスターオーシャンダイバーズのブログ。 一年の平均気温が30℃のタイ・プーケット。外に出るとサウナのように暑くて、シュワっとした飲み物が欲しくなる。旅行中なら昼からビール!なんて言うこともありすよね。しかし、タイではアルコールが買えない日や時間がありその規則についてまとめました
こんにちは、とうえのです。 この間仕事関係のとある夕食会に参加をしたのですが、飲み放題がついていました。 とうえのは車でしたしアルコールは飲みませんでしたけれども、割と人数がおりアルコールを摂取する人もちらほら見かけました。 仕事関係の飲み会ということで上下の関係性がある夕食会だったので、気を使いながらも会食がスタート。 かなりおしゃれなお店で料理もどれも美味しく飲み放題メニューにノンアルコールのものもあり飲みまくっていました。 数年ぶりに夕食会なるものに参加してみたのですが、めっちゃ楽しさを感じました。 ノンアルコール飲料の種類って一昔前に比べてかなり増えていたんですね。 カシスオレンジは知…
シャワーを浴びたあといつものように晩酌でルンルン。テーブルではなく、買ったばかりのMacBookを操作しながらデスクで飲み食いしてるのだ。サラダを山盛り2杯平らげ、タン塩、冷奴、納豆と来たところで! 空いたものを下げようとしている時に、グレフルハイの入ったTH
タイトルを見ただけで「あ~、あのニュースね・・」と思う方もいるのでは・・ 今月13日、兵庫県尼崎市で酒気帯び運転をしたとして、不動産鑑定士の男が現行犯逮捕されました 警察によると、路上に止まった車を警察官が不審に思い、声をかけると、男はそのまま車で逃走 近くの駐車場付近で追いつき、確認したところ、基準値の4倍に当たる1リットルあたり0.60ミリグラムのアルコールが検出されました 男は警察に対し「仕事の会合の帰りに、店でかす汁を10杯以上食べた。かす汁なので、酒気帯び運転になるとは思っていなかった」と供述しています (関連ニュースから抜粋) まっ!供述の真偽は、警察に任せるとして・・ そもそも、…
会津ほまれシリーズはラベルやボトルデザイン、書体がかっこいい銘柄ばかり。面白い名前の日本酒や綺麗な絵柄のものあります。これらの中から幾つか選びました。
赤武酒造(岩手県)のAKABUシリーズの4種類のうち、かっこいい日本酒「AKABU Premium」の3銘柄ををご紹介しています。
人気酒造のウルトラマンシリーズには、ユニークな銘柄が沢山あります。ここではかっこいいウルトラセブンを含め、3種類の日本酒を取り上げました。
鹿野酒造の代表的な銘柄「常きげん(じょうきげん)」の中から、ラベルデザインや名前、ボトルスタイルがかっこいい日本酒を3種類ほどご紹介します。
桝田酒造の満寿泉(ますいずみ)シリーズの日本酒は種類が豊富ですが、その中でも特にかっこいいと思った3銘柄をピックアップしました。
名前やラベル・ボトルデザイン等がかっこいい日本酒の銘柄、名前や形状がユニークな日本酒の銘柄、イラストが美しかったり可愛い日本酒のブランドを50音順に掲載しています。
リンは清涼飲料水やレトルト食品・加工食品等に食品添加物として使用されている為、これらの食品には、比較的リンが多く含まれています。透析患者の1日のリン摂取量は800mg以下にすることが良いとされています。通常、成人男性の1日のリン摂取目安は1000mg、成人女性の1日のリン摂取目安は800mgとされています。
こんにちは、とうえのです。 パーキンソン病にかかってしまっています。 パーキンソン病の症状の睡眠障害が発生しており、睡眠薬には頼りたくなくてギャバ入りのチョコレートを試したりしていました。 突然、「よし、眠りにつけるようにお酒を飲んでみよう!」 と思いたちアルコール度数9%のお酒を夕食時に摂取しました。 パーキンソン病ってお酒飲んで良かったのかな?と疑問に思い、飲んでから数日後に検索したのですが、どうやらパーキンソン病の進行にはお酒はあまり影響はないということです。 病気によっては飲んではいけないこともありますしね。 自己責任自己責任。 さて9%のアルコールを体内に入れ、眠れたのかというと結論…