メインカテゴリーを選択しなおす
今日の体調ぼちぼちいいかんじ限界パート主婦ゆゆです 10日間くらい絶不調ピーンと右頭の後ろが痛い リンパもはれてるような?ちょい右…
娘の高校の文化祭が近づくに連れて、朝練が毎日になり、朝5時台に起きて弁当を作り、彼女を最寄り駅まで送ったりする日々だった9月。夏休みの、娘&息子のバトルの日々…
見に来て下さって、ありがとうございます。我が家には、最重度知的障害児のうーくんがいます。現在特別支援学校へ通っています。お喋りはできません。発語もありません…
見に来て下さって、ありがとうございます。我が家には、最重度知的障害児のうーくんがいます。現在特別支援学校へ通っています。お喋りはできません。発語もありません…
難病独女のとうえのと申します、こんにちは。 パーキンソン病の症状で困るのがすくみ足ということをずっと言っております。 本当の本当にひどいんですよ。 足が動かなくなるのもだけども、歩き格好も無様だと感じています。 上手く歩くことができないんですよね。 そして発症後普通にできていたことが出来なくったことが、スリッパで歩くこと。 スリッパを履いて歩く、ただこれだけのことが上手く出来なくなってしまいました。 まずスリッパが何故か脱げる。 それを阻止するために神経使う使う。 歩き出し一歩が動かない時があるすくみ足持ちなので、とにかくスリッパという履物が苦手になりました。 苦手意識を持ってしまうと余計症状…
おはようございます。「てびぽん」です。今日も🩸出血の話しが出てきますので、苦手な人は閉じて頂けたらと思います。🙇♀️よろしくお願い致します。とにかく生理が鬱…
皆さんは仕事(や子育て)で無性に自分の言動に不適切さを感じ、数日間、事あるごとに思い出しては・ああああああ~・何であんな事したんだ!・何であんな事言ったんだ!…
見に来て下さって、ありがとうございます。我が家には、最重度知的障害児のうーくんがいます。現在特別支援学校へ通っています。お喋りはできません。発語もありません…
自分で自分を制御出来ていない。 6割とか7割で良しとしよう。と思っても、 気付くと完璧を追い求めたり、 自分の限界を超えてまで頑張ってしまう傾向がある。 皆は…
見に来て下さって、ありがとうございます。我が家には、最重度知的障害児のうーくんがいます。現在特別支援学校へ通っています。お喋りはできません。発語もありません…
長年お仕事してきたなかで、お願いするのが苦手でした。ひとりで抱えがち アラフォーになって知る https://nigem
昨夜、ツイキャスで弾き語り配信をしている最中。ブツブツと大きい音が不連続で鳴り出しました。配信を続けられる状態ではなかったため 急遽中止して調べてみた結果… 原因は鍵盤とマイクをPCに繋ぐミキサーの役割をしてたインターフェイスと判明。12年使ってましたから、寿命だったのだと思います。こちら👇がそのローランドUA-1Gくん。 長い間ご苦労さま(;_;)新しいミキサー買わなきゃだし。インターフェイス壊れてDTM使えなくな...
見に来て下さって、ありがとうございます。我が家には、最重度知的障害児のうーくんがいます。現在特別支援学校へ通っています。お喋りはできません。発語もありません。…
一日4時間。週2ほど、10時間もないしですが、働き始めました。 小さなイタリアンバルレストランのホールです。 レジが難しい。ハンディー操作が難しい。 人間関係も難しい。 やっぱり苦手な人はいます。 当日欠勤も3回くらいしてしまいました。 けど、なんとか働けてます。 今は仕事...
見に来て下さって、ありがとうございます。我が家には、最重度知的障害児のうーくんがいます。現在特別支援学校へ通っています。お喋りはできません。発語もありません。…
見に来て下さって、ありがとうございます。我が家には、最重度知的障害児のうーくんがいます。現在特別支援学校へ通っています。お喋りはできません。発語もありません…
スポ少卒団後、中高生になった子供たちはどんな風に成長したのか?
スポ少を卒団して中高生になった子供たちはどんな風に成長するのでしょうか?実際に周りの卒団生の子を見ると、「親との関係が良好な子が多い」・「卒団生は中高生になっても学年問わず仲が良い」・「大人ともしっかり話せる子が多い」などの共通点があります。
【悲報】郵便局へ持ち込みしただけで丼さんのB面がしっかり筋肉痛になる!
昨日、駿河屋さんに買い取ってもらう荷物を大慌てで郵便局(本局)に持ち込んだんですけど……朝からトンデモナイ筋肉痛に襲われていますYO!!!!! くそっ……たったあれしきのことで……orz (持って下りるのもエレベーターを使ったのに)
おはようございます♪ まだまだ残暑。今日も暑い一日になりそうです。 8月ももう終わりに近づいてきました。あっちゅうまですね。 市場は先取り、秋の気配が… …
見に来て下さって、ありがとうございます。我が家には、最重度知的障害児のうーくんがいます。現在特別支援学校へ通っています。お喋りはできません。発語もありません。…
す見に来て下さって、ありがとうございます。我が家には、最重度知的障害児のうーくんがいます。現在特別支援学校へ通っています。お喋りはできません。発語もありません…
見に来て下さって、ありがとうございます。我が家には、最重度知的障害児のうーくんがいます。現在特別支援学校へ通っています。お喋りはできません。発語もありません…
暑中お見舞い申し上げますももっち母さん暑くてダウン中です熱中症ではないですただのクーラー病かな? みなさん元気にされてますか? おかげさまで ももっちは元気で…
見に来て下さって、ありがとうございます。我が家には、最重度知的障害児のうーくんがいます。現在特別支援学校へ通っています。お喋りはできません。発語もありません。…
見に来て下さって、ありがとうございます。我が家には、最重度知的障害児のうーくんがいます。現在特別支援学校へ通っています。お喋りはできません。発語もありません。…
7月29日 土曜日朝、8時過ぎ綿子さんがやって来た。か「なんや?おかん」綿「昨日、全然寝られんかったんや。薬も飲んだんやけどのぉ」か「ほうか。それやったら仕方ないのぉ」綿「寝られんかったからしんどうて、しんどうて。だから佐藤さんに連れて行ってくれんかのぉ」か「
休日だねぇ~休日だよぅ~♫ 今日は朝から毎月恒例の定期検診のためにかかりつけの病院へ行ってたんですよ。そしたら、どうだ!? 帰ってきたらグッダグダだYO!!!!! なあ、なんでなん!?(我が妹風)
【生後7ヶ月】歯が生え始めた赤ちゃんの乳首噛みが痛くて授乳がつらい。私が成功した解決策をご紹介
生後7ヶ月になり歯が生え始めた赤ちゃん。成長は嬉しいけど、授乳のたびに乳首を噛まれて泣くほど痛い。何か良い方法がないか探して、実際に私が成功した解決策をご紹介します。
突然ですが、今まで黙っていましたが、わたくし、かなりのクズ野郎です。(みんな知ってる事実だYO!)夫や子どもたちからは「下品」という理由でドン引きされることが…
見に来て下さって、ありがとうございます。我が家には、最重度知的障害児のうーくんがいます。現在特別支援学校へ通っています。お喋りはできません。発語もありません。…
こんにちは、パーキンソン病罹患のとうえのです。 治療薬を飲んでいても発生する「すくみ足」症状。 歩き出したいのに一歩が動き出せない。 足が動かない。 無理に動かそうとしてもブルブル震えるだけで足は上に上がることなく、しまいには上半身だけが前にのめり倒れそうになる。 というか頑張っても膝から崩れ落ちる形で膝が床にどーーん。 めっちゃ痛いです。 動け動け!と念じてもだめ。 薬を飲んで身体が動かしやすくなるけれども、このすくみ足症状は全く抑えることはできないのです。 頻度的には薬を服用している時は少ないのですが、焦ったり精神的に堕ちたり、ドアを開けて入る前に立ち止まった時や急な動作時などに多発します…
見に来て下さって、ありがとうございます。我が家には、最重度知的障害児のうーくんがいます。現在特別支援学校へ通っています。お喋りはできません。発語もありません…
ワーママ・ワーパパデビューするかた将来のキャリアに、不安を感じているかたへ。マミートラック経験と意識改革の過程が、お役に
難病にかかっているとうえのと申します。 ちなみに指定難病6のパーキンソン病です。 難病は数あれど、このパーキンソン病の症状は非常に厄介。 歩こうとして足を一歩踏み出したいのに、ビタっと地面にくっついたように動かないのですよ。 すくみ現象、すくみ足と言うようですが、本当にしんどい。 他にも筋固縮や震え、バランスが取れない、全身痛、痺れ、頻尿などの症状もありますが、とにかくすくみ足が一番辛さを感じています。 病気のことは隠す派なので仕事場でとにかく神経使う使う。 すくみ足が発生してもなんとか動かせるようにしようとしたり、足が悪いと極力思われないように振る舞ったりと精神がゴリゴリとすり減っていくのが…
今度は、鬱が来てるみたい。 いつもやる気はないけど、 いつも以上にやる気が出ない。 いつも気にならない子供の言動が やけにうるさく感じてイライラしてる。 昨日…
今日も遊びに来てくださってありがとうございまぁ~すはじめましての方へ・プロフィール・世界一の壮絶人生・セッションやってます・お取り扱い商品愉しい人生を送りたい…
子育てで体力をつけたい、体力が持たないあなたへ子育てしながら体力をつける3つの方法をお伝えします。 子育ては、体力が必要。 わかってはいるけど、毎日忙しい中でジムなど通う暇もないです。 そもそもジムに通うほど意識が高いのなら、体力がないなん
8月ですね。 ただいま絶賛夏バテ中 なんだかもういろいろしんどくて、気分も落ちてきてます。 朝から話題の雅マモルくん。 ごめん、しんどくてついていけない また…
陽性でした。今月は忙しかったから、ここらで少し休めという事かな?久しぶりの発熱が中年の身体にはこたえます。倦怠感もすごいので、しばらく更新がお休みになっていま…
共働きで働く母が、増えています。 それでも時代背景の異なる先輩達からの、助言を受けることがあって・・・ちょっとモヤモヤし
今日もお越しいただきありがとうございます”我”のつよーいcocoro★です今日もわたし流でいってみまーすよろしくおつきあいください 関西の昨日は日中は暑く夜…
こんにちは、難病独女のとうえのです。 パーキンソン病という難病指定になっている病気にかかってしまいました。 この病気、4大症状以外にも非運動症状というものがあって、こちらの症状の方がまぁ日常生活に支障が出る出る。 毎日毎日戦いまくってメンタルズタボロになっています。 頑張れ私の細胞たち。 さて、この病気ですがすくみ足や力が入らないなどなど足に症状が出ています。 その他の足の状態で前から気になっているのが歩き方です。 なぜだかつま先歩きになるんですよね。 大股で歩くように意識を保たないでいると、つま先歩きです。 意識していても薬の効きが悪かったり、薬の効果が切れていたりしている場合つま先歩きにな…
こんにちは。 今日は地域活動支援センターと、調剤薬局にお薬貰いに行って、お買い物して帰宅。 その時はまだ元気。 少しお昼寝して、さっき起きた。 しんどい 眠い…
おはようございます♪ 今日は、猛暑にはならない予報ですが外へ出ればやっぱり暑いよ~ 今朝、ベランダをフキフキした後その後、鳥に落とし物されてて愕然としまし…
2023/7/18こんにちは!つきです*今回は2才頃にぶち当たった食べない時期について振り返っていこうと思います。この記事はこんな方におすすめ!*子供の好き嫌いに困っている方*ご飯の時間がしんどい方*お子さんの栄養が気になる方共感はパワーに