メインカテゴリーを選択しなおす
#勘弁して
INポイントが発生します。あなたのブログに「#勘弁して」ハッシュタグのバナーを掲載しませんか ハッシュタグのバナーやリンクをINポイントランキングの対象にしたいメンバーの方は、ログインしてからリンクタグを取得してください ・バナーを変更したい場合は、必ず画像に「ハッシュタグ」または「タグ」の文字かバナーロゴを重ねてください
タグをコピーしました
余裕がないわたし
5月8日 木曜日かつおさんはゴールデンウイーク明けからまた出張へ。なので今日も私が洗濯物の回収へ。いぶきの森ではゴールデンウイーク中の4日から6日は入浴は中止だった。(あと10日も)やはり入浴はスタッフが大勢必要な大仕事なのだろう。世間がゴールデンウイークで連休
2025/05/26 11:06
勘弁して
フォローできる上限に達しました。
新規登録/ログインすることでフォロー上限を増やすことができます。
フォローしました
リーダーで読む
早く落ち着いて欲しい
4月27日 日曜日今日もかつおさんと二人で茂&綿の面会へ。久しぶりに午前中の訪問となった。まずは2階の茂造さんのもとへ。というのも今日も綿子さんを散歩に連れ出そうと計画していたからだ。先に茂造さんの面会を終わらせておけば、昼食の時間に間に合うように戻ればいいか
2025/05/16 08:24
落ち着かない
4月21日 月曜日今日もわたしが洗濯物の回収に。茂造さんのだけだから気楽だ。今日もすでに食事は終わっていて茂造さんはベッドで横になっていた。食事の提供時間どんどん早くなってない?それはおいといて、洗濯物はまたも便汚染だった。昨日も便汚染を持って帰ったところな
2025/05/15 08:40
牛乳を持ってきてください③
そして今日、面会に出かける前に施設に電話をかけたのだ。幸い大井さんがいたので大井さんと話をした。わたしはかつおさんが電話をしているのを横で聞いていた。か「牛乳の件なんですけど、そちらに冷蔵庫が無いから僕たちがそちらに行く時に牛乳を持参して飲ませるってこと
2025/03/29 19:01
白内障の手術2回目①
1月29日 水曜日今日は実家の母の二度目の白内障の手術日。前回同様、11時過ぎに実家へ向かった。好「こんにちは!さあ、行くんな?用意出来とる?」母「用意出来とるで。今日は頼むわな」好「OK。そしたら行こうか」すると父が立ちあがりジャンバーを羽織った。えっ?まさか
2025/02/27 08:32
かかりつけのクリニックにて
1月28日 火曜日仕事の帰り、かかりつけのクリニックに寄った。薬をもらうためだ。診察室に入ると先生に真っ先に「どう?✕✕病院行ってるの?」と尋ねられた。好「いえ、先生、前回✕✕病院へMRIを取りに行った帰りにここへ来て、あそこの先生にキレイに映ってないねって言わ
2025/02/26 08:15
綿子さんの帰宅②
そしてお昼ご飯の用意が整った。あとは翔ちゃんが到着するのを待つばかり。11時頃には来る予定だったのだが、寝坊したから遅れると連絡があった。もう11時半だし、冷めないうちに食べてもらおう。リビングへ声をかけに行った。と同時に翔ちゃんがやって来た。翔「こんちは!
2025/02/22 09:02
白内障の手術①
1月15日 水曜日今日も仕事を休んだ。白内障の手術を受ける実家の母の付き添いのためだ。手術は午後1時からで12時までに来院するようにとの事だった。11時過ぎ、ゆうくんを車に乗せ実家へ向かった。そう、今日はゆうくんの子守りも頼まれていたのだ。ハルちゃんは春からの仕事
2025/02/11 08:07
だからダメだって!
続き綿子さんと部屋へ移動した。部屋の入り口には名札があるんだけど綿子さんの名前の隣に新しい名前が書いてあった。とうとう入ったのね。部屋を覗くと不在のようだ。良かった。気兼ねなく話が出来る。今日は綿子さんの部屋でゆうくんに離乳食を食べさせた。綿子さんは食欲
2024/12/19 13:49
綿子さんの様子
出棺の後、火葬場にも同行し、お骨上げも行い、仕上げにも参加し、午後3時半頃全てが終わった。その間、綿子さんはまたも「1週間くらい姉さんの横で寝ようと思っとったんや」を繰り返し言ってみんなを驚かせたり、お骨上げの時にはうっかり熱々の台に触れそうになったりとい
2024/11/25 09:30
防水シーツの洗濯は厄介
昨日の続きそして4階へ。綿子さんはもう食事をしていた。それに微妙に席が替わったようでいつもと同じテーブルだがこちらに背を向けるように座っていた。ラッキー!!ササッと部屋へ行き着替えをタンスにしまい、洗濯物を回収した。そのまま帰ろうとしていたらスタッフさんに
2024/09/10 08:45
土用の丑の日…
こんにちは♪ 今日は、日本地図が真っ赤っかになってますねぇ。暑い。暑い。 今後3ヶ月予想でも例年より気温が高いようです。勘弁してくださいっっ この先も暑…
2024/07/24 12:11
大ピンチな木曜日💔
いや~💦 今日は参りました! 昨日&一昨日とお休みでして💓 そういう時は、動画を作ってアップしたり、 営業日になかなか出来ないオンラインなどの作業をします。 昨日は、オンラインストアのお客様へのニュースレターを作成して配信。 7月に行おうと計画していた 送料無料キャンペーンを...
2024/07/12 01:18
かつおさんもかよ!
5月29日 水曜日今日はかつおさんの体調がおかしい。のどが痛いそうだ。マジ?もう勘弁してよー!かつおさんは自ら「なんかヤバい気がするから今日はあっちで寝るわ」と茂造さんちへ行った。こういう時、寝られる場所がいっぱいあって良かったと思う。しかし数くんはまだ高熱
2024/06/26 08:44
やらないよりは…
こんにちは♪ 今朝は雨の朝。 昨日は、GW頃のお天気みたいな暖かい一日でした。 今日は、気温急降下らしい。うへぇ~…勘弁して~ 今日は、雨ですので…
2024/02/21 10:18
強烈な便汚染
ひき続き3日のこと今日も綿子さんの洗濯物を取りに行ったついでに茂造さんの汚染バケツを見たら名前があった。ゲッ!また⁈バケツを開けると便汚染と書いてあった。しかも乳白色の袋越しに便がべっとりついているのが見える。ひぇ~~~~!!家に戻ると早速洗濯だ。この間と
2024/02/18 21:24
毎日のルーティン…
こんにちは♪ 昨日は晴れてはいたものの風がめっちゃ強くて…例年よりだいぶ早い「春一番」が吹き荒れたようです。 今日も風は吹いておりますし花粉も飛んでおりま…
2024/02/16 12:17
佐藤病院での話し合い④
昨日の続き綿子さんの承諾を取り付けるという目的を達成したので、気が変わらないうちに綿子さんを病室に戻そうと看護師さんとソーシャルワーカーの方が目配せした。看「それじゃあ綿子さん部屋に戻るんな」すると綿子さんは両手で顔を抑えて泣き始めた。綿「久しぶりに息子
2024/01/24 10:03
暇を持て余している様子の綿子さん
11月11日 土曜日今日はかつおさんは営農集団の仕事へ出かけて行った。わたしはいつものように実家の両親と買い物に行き、11時過ぎに家に戻った。急いで保険証を持って佐藤病院へ行かなくては。綿子さんの眠剤が残り3錠しかない。電話で処方を依頼した。佐藤病院は土曜日は半
2023/11/22 08:28
体はまだまだ丈夫な綿子さん
9月16日 土曜日3連休初日だが何かと忙しい。早朝6時から2時間ほど草刈りに精を出した。そして今日は久しぶりに綿子さんを佐藤病院に連れて行かなくてはならない。もう薬が無くなるからだ。わたしは実家の両親の買い物同行があるので、かつおさんが病院へ付き添った。佐藤先生
2023/09/28 20:16
眠れない綿子さん
7月29日 土曜日朝、8時過ぎ綿子さんがやって来た。か「なんや?おかん」綿「昨日、全然寝られんかったんや。薬も飲んだんやけどのぉ」か「ほうか。それやったら仕方ないのぉ」綿「寝られんかったからしんどうて、しんどうて。だから佐藤さんに連れて行ってくれんかのぉ」か「
2023/08/21 08:45
今気になるのは…
おはようございます♪ 今日は、猛暑にはならない予報ですが外へ出ればやっぱり暑いよ~ 今朝、ベランダをフキフキした後その後、鳥に落とし物されてて愕然としまし…
2023/07/19 09:49
朝からFUNGAI。
こんにちは、ツナ子です。 今朝は朝から庭に猫のFUN。(ファンではない) 最近子猫の野良猫?が自宅周辺をウロウロしていたのですが 1個庭に超音波出る機械を設置しているので油断していました。 キュイ
2023/07/12 12:06
続編:請求書?!他人の家の電気を勝手に止めるいい加減なアメリカ電力会社から ②
以前の記事 ひどい!他人の家の電気を勝手に止める?いい加減なアメリカ電力会社の続編です。 なんと請求書が来ました。納得がいかず修正をリクエストをしました。さてその返答は?
2023/05/11 00:51
入所を決意!
2月28日火曜日。今日は茂造さんのデイサービスは休みだ。かつおさんは有休をとった。一人にしておくのも心配だし、以前から一度歯医者に連れて行こうと思っていたので、休むことにしたのだ。半月ぐらい前から入れ歯を痛がるようになっていた。それにもみじ荘の方からも「一度
2023/03/19 20:41
痴呆老人がコロナに感染したら独房に入れて欲しい
9日月曜日、成人の日で仕事は休みだ。そして本来なら可燃ごみの収集日だが祝日なのでこちらも休みだ。朝、7時過ぎ、かつおさんの携帯に見守りカメラの通知が届いた。かつおさんがカメラを覗くとよそ行きの服を着て帽子を被っている綿子さんが映っていたそうだ。ヤバいと思い
2023/01/24 20:50
田んぼの水入れ②
次の日も会社から戻るとすぐ田んぼへ行った。昨日は2枚の田んぼに水を入れたが他にも水が引いた田んぼがある。そこで今日も2枚の田んぼに水を入れた。今日は2枚とも順調に水が入り始めた。昨日の経験から3時間は放置しておいて大丈夫だ。その間に茂造さんちへ行きカバンのチ
2022/07/20 09:07
まだ言うか!?
先週の土曜日、営農集団のリーダーの林さんがやって来た。先日、茂造さんが破壊した農機具の収納庫の修理代の請求書を届けに来てくれたのだった。そして庭先でかつおさんと林さんが今後の田植えのスケジュールの確認をしていたら綿子さんがやって来た。綿子さんは林さんに
2022/06/08 10:32