メインカテゴリーを選択しなおす
#相部屋
INポイントが発生します。あなたのブログに「#相部屋」ハッシュタグのバナーを掲載しませんか ハッシュタグのバナーやリンクをINポイントランキングの対象にしたいメンバーの方は、ログインしてからリンクタグを取得してください ・バナーを変更したい場合は、必ず画像に「ハッシュタグ」または「タグ」の文字かバナーロゴを重ねてください
タグをコピーしました
相部屋のおばあさん
3月31日 月曜日今日もかつおさんがいぶきの森へ洗濯物の回収に行った。帰って来たかつおさんが「今日は久しぶりに隣のおばあさんに会うたんや~」と話しだした。隣のおばあさんとは綿子さんの同室の方、隣のベッドの方のことだ。か「あれはイカンわ~。だいぶボケとるわ」何
2025/04/25 22:41
相部屋
フォローできる上限に達しました。
新規登録/ログインすることでフォロー上限を増やすことができます。
フォローしました
リーダーで読む
白内障の手術2回目②
白内障の手術の同行も2回目なので、慣れたものだ。だいたい流れは分かっている。奥の病棟の待合いで母が看護師さんからの説明や検査を受けるのを見ていた。今回、手術を受けるのは1番目だそうだ。なので1時半から手術を開始し、終わるのが10分から15分後。そこから1時間、病
2025/02/28 09:00
入院生活でつらかったこと(4人部屋・病院食)
はじめての入院生活7泊8日。4人部屋で過ごしました。カーテンをしめていても聞こえてくる周囲の話し声。同室は70代・80代の女性で、電話はかかってくるし、かける。わたしはイヤホンを持っておらず動画鑑賞も消音で見ていたので、まわりの会話丸聞こえ...
2025/02/15 00:00
独り相撲
12月8日 日曜日結局、昨日は面会に行くのは止め、今日、面会することにした。なんだか気持ちが落ち着かず、いつも通り振る舞えるか自信が無かったからだ。ついポロッと喋ってしまっては困るし。今日は気持ちを切り替えハルちゃんやゆうくんも一緒にいつものように面会へ行っ
2024/12/25 08:20
だからダメだって!
続き綿子さんと部屋へ移動した。部屋の入り口には名札があるんだけど綿子さんの名前の隣に新しい名前が書いてあった。とうとう入ったのね。部屋を覗くと不在のようだ。良かった。気兼ねなく話が出来る。今日は綿子さんの部屋でゆうくんに離乳食を食べさせた。綿子さんは食欲
2024/12/19 13:48
帰りたい病
11月14日 木曜日今日も洗濯物の回収にいぶきの森へ。今週もかつおさんは出張で不在だ。今日は買い物に寄ったのでいぶきの森に着いたのはちょうど6時頃だった。まずは2階の茂造さんのところへ。茂造さんは食事を終えベッドで横になっていた。隣のベッドはうまっていた。とう
2024/12/03 09:39
茂造さんの相方
昨日の続きせっかく畑田さんにお会いできたので聞いてみよう。好「茂造さんの隣の方また居なくなってましたね」畑「この間からよく代わるでしょう」好「そう、日曜日に来た時はいらしたのに」畑「茂造さんは独語があるでしょ。あれがずっとラジオが鳴ってるみたいだってお
2024/11/29 10:05
役割分担
11月5日 火曜日昨日は祝日だったので茂造さんは今日入浴したはず。なので仕事帰りに洗濯物の回収にいぶきの森に寄った。茂造さんはちょうど食事中だったのでササッと部屋に入り洗濯物を回収した。ふと隣のベッドを見ると空だった。えっ?日曜日には居たのに。どうしたんだろ
2024/11/28 08:43
今日は調子良さそう?
昨日の続き次は2階の茂造さんのもとへ。茂造さんはデイルームで椅子に座ってボーっとしていた。好「茂造さん、こんにちは!」茂「ん?来てくれたんか~。おっ、これはゆうきか?」好「そうや!正解!」今日は調子良さそうだ。かつおさんにも茂「お前はかつおかの?」珍しい。
2024/11/27 11:02
難しい人
10月5日 土曜日かつおさんはまたも明日から出張だ。なので今日面会に行くことにした。木曜日、茂造さんがちょっとおかしくなっているという話を聞いた時はかなり引いた。ハルちゃんも「え~なんかもう会いたくないなぁ」と言っていたのだが、2日も経つとなんだかおサルの茂造
2024/10/24 08:29
新しい相方
昨日の続きスタッフさんと別れ綿子さんの部屋へ向かった。綿子さんはベッドに寝転んでテレビを見ていた。相変わらず仕切りのカーテンでテレビを隠すように覆っている。まだ料金のことを理解していないようだ。テレビを見るときはイヤホンを使う。片耳用のイヤホンなんだけど
2024/10/16 08:21
今更かい!!
8月26日 月曜日今日はかつおさんが茂造さんの洗濯物を回収に行った。茂造さんはかつおさんにも気が付かず、なので楽勝だったそうだ。良かったやん。か「それより、じいさんの隣、もう入っとったな!」ハァ?何をいまさら。前の人がいなくなってすぐ次の人が入ったやん。隣の
2024/09/24 09:43
太平洋フェリーで名古屋→苫小牧! 出発までの備忘【Day 0.5】
一年ぶり、二度目の北海道上陸でございます!今回はしっかり愛車と一緒にまいりました。 ↓ 一年前初訪の備忘 ↓ cotomo.hatenadiary.jp という事でこれから数か月は北海道をぐるぐる回ってみたいと思います。お仕事の都合もあるので一気に一周、という訳にはいかないのですが時間の許す限り、行ける所まで行ってみます! まずは名古屋からの移動備忘。太平洋フェリーで名古屋→苫小牧の2日半のお話からまいります。 正直すっごく退屈だろうなあと思ったんですが、なんでしょうか。。。非日常をふわふわ、おつむもゆらゆらしている間に着いてました。 個人的にすごく楽しかったので、以下時系列に沿って備忘残させ…
2024/06/27 14:35
4人部屋あるあるなのか知らんけど。
前にも書いたと思うけど、病室は4人部屋です。 当初は自分一人だけだったんですが、 一人増え、そして昨日一人増え、 さらに今日の午前中にまた一人増えて、 まさに4人部屋になりました...
2024/06/04 14:20
綿子さんと面会①
2月10日 土曜日3時前、かつおさんといぶきの森へ綿子さんの面会に行った。いぶきの森は玄関を抜けるとロビーがありその横に受付兼事務所がある。その奥に階段とエレベーターがあり、そのまだ奥に広いホールがある。ちなみに洗濯物置き場は階段の下のスペースだ。そしてホール
2024/02/23 07:50
大量の洗濯物
昨日の続きさくら苑の支払いを済ませた後は佐藤病院で支払いだ。こちらは思いのほか安かったそうだ。4人部屋なので差額ベッド代が安いのだろう。支払いを終えた後、綿子さんの洗濯物を受け取って帰って来た。今回は夜間入り口ではなく、受付に持って来てくれたそうだ。洗濯物
2024/01/26 21:04
情報交換③
昨日の続きそしてかっちゃん達に施設のことやお金のことなどを教えてもらった。米さんが少し前まで入所していたグループホームのさくら苑は毎月15万円以上はかかっていたそうだ。その他にも追加でちょこちょこ支払いが必要だったそうだ。けれど老健施設のいぶきの森に移って
2024/01/16 09:03
【人間関係】宿泊を伴う出張!ホテルに先輩と相部屋になり若干気まずいorz
出張 仕事をしていると、様々な仕事があります。 会社の机でするようなデスクワークもあれば、在宅でできるような在
2023/12/19 20:01
猿ジジイ
おはようございます昨日は何故か気分が激落ちし、早々に寝ました。そのおかげで今朝は5時起き。おとといの大雨の日はあんなにハイテンションだったのに、この乱高下は一…
2023/06/04 11:27
金は無い。稼ぐ気もない。一風変わった、のんきな貧乏生活を楽しむ50代オヤジのブログ
2022/12/25 15:59