メインカテゴリーを選択しなおす
昨日の続き次は2階の茂造さんのもとへ。茂造さんはデイルームで椅子に座ってボーっとしていた。好「茂造さん、こんにちは!」茂「ん?来てくれたんか~。おっ、これはゆうきか?」好「そうや!正解!」今日は調子良さそうだ。かつおさんにも茂「お前はかつおかの?」珍しい。
「クセ強い勘違い社長」「錯覚資産」。勘違いする力と勘違いさせる力
こんにちは、40代オッサンtrrymtorrsonです。 僕を含めて、クソ真面目に愚直に努力してきて、コツコツ成果を積み上げている人。 積み上げているうちはいいのですが、あることをきっかけに、それまで積み上げてきたものが、ガラガラと音を立てて崩れ落ちてしまうことがあります。 「これまでの努力は何だったのか!?」と。 「アリとキリギリス」や「ウサギとカメ」の有名な寓話があります。 これはコツコツ働くアリやカメが最終的に勝つという、真面目な努力を奨励する話ですが、現実にはその通りになっていない。 真面目な努力が報われない。 近年、そう感じることが多くなった気がします。 要領良くショートカットして、…
↓前回のお話はこれよ‼︎手のひらくるっくるすぎて大好き!絵日記ランキングにほんブログ村じゃがいもぉ崩すなぁ‼︎↓次回のお話はこれよ‼︎
↓前回のお話はこれよ‼︎あぁーっ!だけで何をして欲しいかわかってくれるかーちゃんは天才的で目線だけで何をして欲しいか気づいてくれるねーちゃんはヤベェ奴時々姉と双子かな?ってくらい考えてることわかるの好き絵日記ランキングにほんブログ村ポパイ丼
ご訪問ありがとうございます!こちらのブログは大好きなことや愚痴ꉂ🤣𐤔、色々思うことなどをつらつら~と綴っております昨日、今日と色々と以前のことを振り返っている…
▲ゴッホの絵のモデルにもなれそう。最近よく見かけるので何の花かな?と思っていた。以前同じような場所に皇帝ダリアが咲いていたので、花びらが落ちてこうなったのか?とも思った。調べてみたらウドの木だった。子供の頃、ぬた和えの味にクセがあって食卓に並んでいても進んで食べたくなかったおかずの一つ。大人になると味覚が変わるので子供の頃食べられなくても食べられるようになるクセのある食べ物もある。葱類やタラの芽は食べられるようになった。けれども、ウドは全くご縁が無くて未だにわざわざ食べる気が無い。「ウドの大木」という言葉があるが、写真の草は私と同じくらいの身長。もっと高くなるのもあるらしいが、これでもかなりの高さと威圧感を感じた。食用で無くても、観賞用としても行けるのではないか?冬ならクリスマスに飾れそうな、「雪の結晶か...秋の花・華コレクション2023/ウド
↓前回のお話はこれよ‼︎ぼそっと言う一言が1番怖いんですよね首掴むって地味に難しくないですか?絵日記ランキングにほんブログ村アメリカンドッグ食いたい↓次回のお話はこれよ‼︎
↓前回のお話はこれよ‼︎この湯葉顔のまま髪の毛を切られた私の気持ちがわかりますか?とても惨めな気持ちでしたね絵日記ランキングにほんブログ村ハッピーターン激ハマり↓次回のお話はこれよ‼︎
↓前回のお話はこれよ‼︎めちゃくちゃ偏見ですけどチャラい人って年中腕まくりしてる気がする明後日の投稿はお休みさせていただくよ!絵日記ランキングにほんブログ村甥っちぃぃいいぃ‼︎
↓前回のお話はこれよ‼︎あの時はもうこう思いましたよ「あぁ、こいつ終わってんな…」って絵日記ランキングにほんブログ村台風怖いなぁ…↓次回のお話はこれよ‼︎
↓前回のお話はこれよ‼︎かけた時の衝撃は凄まじかったやろうなてかどんだけ踏ん張ったねん絵日記ランキングにほんブログ村明日晴れますように↓次回のお話はこれよ‼︎
以前 ぐうちゃんが逆立ちうんちをする話しを書いたのですが『きみの声を聞く ㉔ 逆立ちうんちをする ぐうちゃん』 9月10日 ぐうちゃん 癌検診に行きました…
髪の毛のことです^^やっと汗をかくことがなくなって湿気で悩むこともなくなって私の髪にとってはいい気候となりました。インスタの広告にやけに出て来るシャンプー...
おでんジィは母が勤めているスーパーの常連さん袋におでん入れて精算してくる人初めて聞いた😂熱々のお汁が入っていて暑いだろうに😂お客さんも強面な人で声もかけられなかったそう持って帰るときに袋が破けたらどうするんだろう🤔前回の「レジ精算でのクセつよ客」のお話は