メインカテゴリーを選択しなおす
朝の散歩中、ユズが真剣な眼差しで何かを見つめている。獲物の気配を感じたのか草むらに飛び込む!結果は残念!逃げられたのか?深追いすると川に落ちるからここまで(笑) ブログランキングに参加中です。お帰りの際はポチッ、ポチッとお願いします。
マンマが自分に質問しました。Q&A Q:gooのフォトチャンネルは、はてなに貼り付けて遅れますか?A:コピペだけでは無理でした。 只今、gooに問い合わせ中ですがダメかも!?寓フォトだが33件あるので、このまま指をくわえて消えてなくなるのは忍びない。。。いい方法はないかと。。。思案中人生に潤いを、✨キラキラ✨は心のエッセンス💕 また遊びにいらしてね ランキングに参加しております。 ついでにこちらもにほんブログ村 ♡Copyright2025Felice*mamma♡ gooフォトチャンネルは引っ越しできませんでした。。。
おはようございますmiyurebabaです 昨日より今日今日より明日・・という気持ちで毎日を楽しんでいます 購入して良かった物を紹介したいと思います ど…
スモール・ラグジュアリーホテル「HOTEL 白林 HAKODATE」(旧ロシア領事館って言うか、私的には元の道南青年の家)の開業前に、24日の14時~16時まで一般公開するとの事で、友達と行って来ましたが… すでに長蛇の列そして、外で並んで待っていたので寒い中に入って、ドリンクと焼き菓子が振る舞われていたので、ついついまったりしている間に、人数が達した???という事で…二階の見学はできませんでした 1泊...
今年も来ました 固定資産税の納付書‥ 消費税を払って買った家に 毎年税金を払うのでマイホーム罰金なんて 言われていますがバカにならない金額なので 年間の家計予算にも 組み込んでいます。 そして、残念なことに 今年の固定資産税は 去年より5万円以上も 値上がりしていました‥! そんな値上げするー!? って感じですが一応少しは ポイント還元されるように楽天キャッシュに入金して 楽天ペイで支払いました。 200円で1ポイントなので 0.5%は還元されます。 もっと複雑な方法で 何重にもポイント獲得するやり方も あるみたいですが そこまでは極められていません😂 女医ママ以外にもいろんなマネーブログ ↓…
今回はファッションのおはなし 突然のニュース 昨日、突然飛び込んできたニュース 「イーザッカマニアストアーズ」のズーティー、破産手続きへ 「楽天SOY総合4位…
後悔する前に!!! ディスプレイオーディオの真実に迫ります!!!
はじめに 現在(2025/4/某日)新車販売される車には、「後退時後方確認装置」の装備の必須となっています。くだけた表現にすれば、バックモニターやバックソナー(障害物警報機)の装備が義務化されたということです。 その結果、後方確認装置の代表...
ディスプレイオーディオで動画を再生する方法!その超絶簡単、コスパ最高の方法をご紹介します。
はじめに ドライブのお供にナビは必須アイテムと言えますが、そのナビ機能をお手持ちのスマホの力を借りて実現するディスプレイオーディオ装着車両が近年急速に増えてきています。 こうして普及が進む一番の理由は、実にシンプル!!つまりお安いということ...
家の中に居ると穏やかに見えるのですが、外に出てみたら、なんと今日も強風です。 なるだけ風の影響のない所を歩きたいね。スリングインで学校の近くに行きました。 学…
【まさか】 先日、いつものパンの工場直売所に行ってきました。 天気は雨、風、冬の天候で外気温は4月なのに5℃です。 こんな悪天候ならライバルは少ないだろうと予想でした。 【ライバル】 8時20分に現地到着。既にライバルはいました。 見る限り3名ほど。雨、風で寒いので車中で待機です。 8時45分になったら、列に並ぼうと思っていたのですが、 いつの間にか1名増えています。なので急遽8時35分に並ぶことに。 【9時】 寒空の中、やっと9時になりオープンです。油断したため、1度に入店 出来る「4名ルール」に入れず、2組目での入店です。(5番目なので) 入店直後、目を疑う光景が・・・ 【マジか??】 私…
交渉は大事です。私は、集合住宅(アパート)の金利交渉を控えています。そのため、トランプ氏が、日本に24%の関税をかけると発表したことに対し、日本政府の動きに注目しています。 輸出企業を中心に業績が悪化するとの警戒感から、日経平均株価が大幅に下落しま
昨日、日焼け止めの投稿をしましたが、実はあれ、当選発表自体が遅かったうえにそこから賞品が届くまでも時間がかかり、届いたのが投稿締め切りの2日前。 仕事から帰っ…
ど~も、 1521回 1等当選、318人だそうです。 当選金40万円くらい 当てたかったな~😮💨 de、 予想してると、 何ていうか 欲が出てくんのよね~😔 何て言ったらいかな~ カイジでいうところの ざわ、ざ
我が家の最寄り駅周辺は、駅と直結している商業施設が幾つかあり、少し歩けばショッピングモールもあるので、たいていの買い物は事足りるので何気に便利だなとは思っているのですが、それよりもなによりも私が気に入っているのが、駅前の通りから一筋入った所...
2月3日 月曜日今日もかつおさんが仕事帰りに洗濯物の回収にいぶきの森へ行った。今日は茂造さんのだけなので気が楽だ。茂造さんはデイルームの指定席に座っていたそうだ。かつおさんは一応茂造さんに声をかけるようにしているそうだ。ちなみにわたしは一人で訪問した時は基本
ついに 本日から嬉しい三連休❤️ 嬉しいといえば、ついに当たりました! やった〜✨ やはり当選人数が多いと当たりやすいですね。 ありがとうございます♪ 世の中そんなに甘くない 当選人数が少ないのは当たりにくいですね。 はい、給付型奨学金の話
昨日のブログで書いたように、忙しい時期は作り置きをして保存容器を多用していました。 いつもお立ち寄り、ありがとうございます。 応援のポチッ!が励みになって…
昨日の風はすごかったビルの谷間なんか歩いたら、すごい風で歩くの大変目にゴミは入るし目がずっとゴロゴロしているラニラニハワイさんの記事に、ダイヤモンドヘッド州立公園が落石防止対策のため3月3日より一時的に閉鎖へ2025年2月11日更新 ハワイ州観光局(Hawaiʻi Touris
そして夜8時ごろ、秀夫さん(茂造さんの弟)の奥さんのひろ子さんから電話がかかってきた。お正月に茂&綿を家に連れて帰ってくるのか?連れて帰るならいつか?との問い合わせだった。かつおさんは「1日に二人を連れて帰る予定だったんですけど、ばあさんは同じフロアでコロナ
今日は日々の サイクリング⑦ のネタから 今回のネタは、何時もの河川敷から川のすぐ護岸から生えている大きな木々が県の指定する業者によって伐採されている話題です。 以前にも伐採ネタを紹介しました
昨日の続き夜8時過ぎ、梅ちゃん(茂造さんの妹)ちから電話がかかってきた。耳の悪い梅ちゃんに代わって旦那さんの松男さんからだ。年末年始に茂造さんを家に連れて戻るのか?との問い合わせだった。かつおさんが1日に連れて戻る予定だと伝えると「1日か~。1日はちょっと無
みなさん、こんにちは!ブログに訪問して頂き、ありがとうございます。 またまた、悲しいお知らせが苫小牧で馴染みのお店が、また閉店しちゃうんですそのお店は、三星 …
1月23日はLINEで。雪国まいたけさんからデジタルギフト(1,000円分) 当選数:300名 イオンでキャンペーンの告知が書かれたまいたけ「極」を見つけ、…
イタリアで使えないっ!「日本で買ったものキッチン・水まわり@100均編」2025年 @地元ローマ市内日常のあれこれ♪@地元ローマ市発!現地イタリア最新情報♪
せっかく持ち帰ったのに、「イタリアは、使えないじゃんっ!」ってなことで、日本では普通に便利に使えるけど、使えなくて無駄になった持ってこなけりゃよかったーロ...
12月23日 月曜日運命の月曜日。今日、MRI検査を受け病名がはっきりする日だ。予約時間は午後2時。お昼ご飯は食べずに来てくださいとの事だった。MRI検査を受けるのは初めてだ。が、前日CT検査も受けたし似たようなものだろうと考えていた。パンフレットを貰っていた
12月18日 水曜日今日も仕事を休んだ。✕✕病院の肝臓の専門医の診察を受けるためだ。先日かかりつけ医で一応血管腫だろうという診断が下りたが、念のために専門医に診てもらおうということになったのだ。肝臓の専門の先生は持参した紹介状や造影CTの画像を見て「血管腫はこ
その後、2階の茂造さんのところへ。茂造さんもコーヒーは好きだと思うが綿子さんの後では冷めてしまうので今回はなしだ。いちご大福のみ持って行った。エレベーターを降りたところでちょうど看護師の黒田さんに会った。黒「今から茂造さんのところ?」好「はい、そうです」黒
去年の秋の庭木の剪定の時、私が購入して長年使用していた剪定バサミが突然壊れました。 バネの部分が破損し、スカスカ状態になってしまいました。 一時は新規購入も考えましたが、調べてみるとバネのパーツがある
ケアモクのロスドレスは家が近かったので、よく行きました。ロスでシャワーカーテンを買ったり、ベッドのシーツ類とか、マクラ、パレオ(ちょ〜安かった)たまたま見つけたコロンビアのパンツとか、なんかないかな〜って感じでロスに行っていた。アロハストリートさんの記事に
残念ながら時代の流れを感じる…SNSでの「ご報告」的な釣具店のSNS投稿。
年始の、X(旧Twitter)とかのSNSで、芸能人とか声優とか著名人の「ご報告」という文字から始まる投稿を目にすると思わずドキッとしてしまいますよね。「すわ、結婚か?」とか、色めきたってきます。そんな感じのお知らせを目にして、「あゝ、これも時代の流れなのか?!」と思わずにはいられなかったのです。新潟を始め北陸地方で一大勢力を誇る釣具店、フィッシャーズさんの竹尾インター店のInstagramの、今日の投稿がこちら↓ この投稿をInstagramで見る フィッシャーズ竹尾IC店(@fishers_takeoic)がシェアした投稿 新潟市内に2店舗あるうちの竹尾インター店のバスフィッシングのコーナ…
自己紹介 / まずは体験! / LINE公式アカウント / お客様の声 / お問合せ 「いらっしゃいませ!」 『覚悟と勇気のある楽天家』やました…
【良いこと無い】 先日は、自分自身が原因でイベント用のラックが破損しました。 今回は、某ネット通販で購入して取り付けた商品の 「アイドリングストップキャンセラー」ですが、取り付けた時は問題無く 使用出来ていたのですが、ある時インパネのランプが点滅するように なりました。(キャンセルは機能しています) 立て続けに破損や不良が起こり何か気分も晴れません。 diynom.hatenablog.com【商品不良】 取付と言っても純正カプラーを外して差し込むだけなので取付不備も 何もあり得ないので、購入したショップに問い合わせをしました。 すると、お詫びのメールと共に別途新品を送って来てくれました。 凄…
昨日の続き次は2階の茂造さんのもとへ。茂造さんはデイルームで椅子に座ってボーっとしていた。好「茂造さん、こんにちは!」茂「ん?来てくれたんか~。おっ、これはゆうきか?」好「そうや!正解!」今日は調子良さそうだ。かつおさんにも茂「お前はかつおかの?」珍しい。
おはようございます♪ お寒う~🌁⛄🌁~~ございます 昨日は私の好きなITZY の新曲を聴きました ⬇ ⬇ ⬇ こちら⬇ ⬇ ⬇ 聴いてみて😆 ITZY Imaginary Friend YouTube いろいろあったI
米さんは綿子さんのお姉さん。8人兄弟の一番上だ。米さんが縁あって光三さんのところへ嫁ぎ、その後、光三さんの甥の茂造さんに嫁をとなった時、綿子さんにお声がかかり、綿子さんが茂造さんのもとに嫁ぐことになったそうだ。綿子さんは近くに姉さんがいたら心強いと思って決
お試しクーポン 昨日木曜日は、お試しクーポンの日。 昨日は、3品。 うち、1品のみ予約しました。 ついでにファミマルスイーツ50円引きクーポンを使って、ドーナツとクッキー。 レシートについているQRコードを、1日1回のみ読み込んでもらえるク
ぺっぺぇ〜が、待ってたストーブがやっと出てきたけど残念やけどまだ灯油が、入ってないねんやっぱり、こんな目になるよなぁ〜もうちょっと待っててなぁ〜にほんブログ村
【ガタツキ】 前回、「行き当たりばったり」で作った3段式の収納ケースですが、 実際に持ち上げるとガタツキと隙間が空いてしまい持ち辛いことが 早くも発覚。見るからに当然の結果です。 なので、今回は最小限の補強での改善を行ってみます。 diynom.hatenablog.com diynom.hatenablog.com diynom.hatenablog.com diynom.hatenablog.com 置いてある時は問題無し 持ち上げると隙間が・・・当然ですよね 画面の左側はセリアのフックが付いているので、固定されていますが、 右側は、ケチった端材での背板しかないので、当然開きますね。 さて…
昨日、三島市に行ってもう東部に一つしか無いイトーヨーカドーへと行って驚いた。マクドナルドが土曜日の雨の被害で営業中止になっていたのです。フライドポテト買って食べようと思っていたのに、何か店舗の雰囲気が変?昨日は晴天だったのでブラインド全閉めしてるだけかと思いきや貼り紙…?近付いてみたら上記理由で再開もいつになるか分からないとありました。ファーストフード店が洪水で浸水して店員トホホなTVの映像を見た事があるけど、そんな感じなのかな?でも、イトーヨーカドーは普通に営業していたし?あの日、雷も鳴っていたような気もするから、落雷で設備が破壊されたとか?ともかくも、ちょっと残念でした。大雨関連では今朝も衝撃のニュースが。スペインで国王夫妻が大雨の被災地にお見舞いに行ったら住民に泥を投げられたそうな?!昔、「ベルサイ...三島市行って驚いた!①
10/15(火)は、久しぶりの里山ハイキングでした。ちょっと気になった花を期待してだったのですが、残念ながらそれには出会えませんでした。この時期は色づいた実も…
10/15(火)は、久しぶりの里山ハイキングでした。ちょっと気になった花を期待してだったのですが、残念ながらそれには出会えませんでした。でも久しぶりに出会えた…
昨日の続き綿子さんの面会を終えると、さあいよいよ茂造さんの番だ。わたしとハルちゃんは結構ワクワクしていた。孫に向かって「やらせてくれ!」って言うかな?想像するだけでおもしろい(笑)が、茂造さんのおサルタイムはすでに終了していた。2~3日で収まったんだそうだ。
休日の独立記念塔モナスでの3時間半待ち!期待はずれの展望台体験
ジャカルタ観光を語る上で、外せないランドマークのひとつがモナス(Monas)です。今回、私はモナスの展望台に上るために訪れましたが、その過程で経験したのは想像以上の混雑と長時間の待ち時間。期待していたほどの展望台体験ではなかったという、少し残念な結果となったのです。
10月5日 土曜日かつおさんはまたも明日から出張だ。なので今日面会に行くことにした。木曜日、茂造さんがちょっとおかしくなっているという話を聞いた時はかなり引いた。ハルちゃんも「え~なんかもう会いたくないなぁ」と言っていたのだが、2日も経つとなんだかおサルの茂造
残念![ファイナルステ-ジ・3本の矢KO!白星遠く~日ハム]と続2024ハロウインのスィ-ツ
本日☂雨の朝の 北海道! 今朝も「最近の出来事」 ボケ防止? に記述しておくことにしています! (^^;) ☂雨で気分も重く~新聞の見出しも少し暗…
前回美容室に行ってから 2か月以上経っていたので 先日行ってきました。 今日担当のかたは 初めてのかたで、 最初に打ち合わせをしたあと、 カットにはいったのですが、 はさみは動いているのに 髪をほとんど切っていないんです。 髪をすくときも、うしろをパパッとやったあと、 右側はすいたのに、左側は何もせず。 もしかしてカラーが終わったあとに調整するのかなぁ (前にもそういうことがあったので) と思っていたら、 カラーのあと、 シャンプーして、 ドライヤーで乾かして、 オイルをつけて、はいおしまい。 うしろ側も鏡で見せてもらいましたが、 ととのってるんだかととのってないんだか 分からないような感じで…